アンジェラ(つるバラ)新苗の摘蕾

[園芸相談センター]の過去ログです

目指せグリーンフィンガー 【東海】 2008/04/19(土) 01:01:37
つるバラのアンジェラの新苗を購入し、今冬の植え替えに備えて育成するために7号鉢に植え付けました。購入した新苗の成長が早かったようで、茎の先端に蕾が3個と、さらに3枚葉、一番上の5枚葉の根元から側蕾が出ていました。

今年は株を充実させるために摘蕾することにしたのですが、一番上の5枚葉からも側蕾が出ていることから、2番目の5枚葉の上でピンチしました。その理由は、すでに側蕾が出た一番上の5枚葉の根元からは茎が出ないだろうと考えたからです。

ところが、Web検索してみると、一番上の5枚葉の上でのピンチを推奨されているケースが多いようです。切り取った一番上の5枚葉がしっかりしていたので、早まったかと急に心配になってきました。

そこで質問です。
1) 5枚葉から側蕾が出ている場合は、その下の5枚葉の上でピンチするのでよいのでしょうか?
2) それとも、一番上の5枚葉から側蕾が出ていてもなお、その上でピンチして葉を数多く残すのが正解でしょうか?
3) 5枚葉の根元から側蕾が出る場合と茎が出る場合があると思います。先端に蕾が付いている場合は側蕾が、先端の蕾を摘むと茎が出るのでは、と勝手に思っているのですが、その理解で正しいですか?また、5枚葉の根元から出る芽が蕾になるか、茎になるかは、どのタイミングで分化するのでしょうか?

当方、ガーデニング暦7日間のにわかガーデナーです。諸先輩方にご教授いただけますと幸いです。

【東海】 2008/04/19(土) 09:13:21
あなたの判断は正しかったと思います。
すでに蕾が見えているならば、そこから良い芽が出る見込みは少ないでしょう。
アンジェラのように四季咲き性のバラの場合はシュートが伸張しながら花芽分化しますが、分化しかけいる途中にあわてて葉芽に変わろうとすると良い芽が出ません。それならば、その下の芽を生かしたほうが良いです。
生き物ですからマニュアルどおりではうまくいかなくて当然。マニュアルはあくまで基本であって、状況に併せた判断したのは正解だと思います。

目指せグリーンフィンガー 【東海】 2008/04/19(土) 12:53:29
[[解決]]
朋様、早速のコメントを頂戴し、ありがとうございます。

1番上の5枚葉の側蕾を摘んだ上で、その5枚葉を残して2番目の5枚葉からの発芽を待つ、という手もあったかな、と思案していました。でも、一般に植物の成長は頂部や先端がもっとも活発だと思うので、蕾が発芽するまでになってしまったら、その下まで切り戻すのでよいのですね。

今回は苗の購入時にそこまで蕾が付いていたので一節大きく切り戻すことになってしまいましたが、今後は頂部に蕾が付いたら、すぐに切り戻すことにしたいと思います。

心強いご意見に一安心いたしました。アンジェラの方も、さっそく2番目と3番目の5枚葉の根元の芽が動き出しました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター