東北でのバラ (防寒のつもりが室内に置いたらカビ?)

[園芸相談センター]の過去ログです

ぴこ 2008/02/29(金) 11:44:44
 こんにちは またも質問です。先日はアドバイスありがとうございました。今日は鉢植えのについて質問を致します。

 [現状]
 12月にバラの大苗を購入しました。(キャラメルハニー ジュリア ジュリエットグレコ ワイフオブバス)
 東北の、雪は少ないけれど、気温が低く、風が冷たい土地に住んでいます。
 今住んでんでいる所はマンションの3階で、ベランダに出していると非常に寒いと思い、(土が凍ってしまうんです)1月くらいに室内(玄関)に入れました。玄関でも寒いと思い、一応鉢そのものをプチプチ(梱包材でとして使うもの)で覆っています。

 最近は真冬日で日中でもマイナスの気温ですが、ウチのマンションの温度が高いのか、1月末頃から芽が出てきまして、すこしずつ伸びてきました。

[症状]
 最近葉が伸びてきて、喜んでいたのですが、日当りの悪い玄関に置いていたせいか、せっかく伸びた若葉の一部や枝の一部が枯れたり、土の上にうっすらカビのようなものがみられるようになりました。
 鉢の様子も全体的に元気がありません。おそらく日照不足と思われるのですが、先日あった掲示板での質問事項のように、寒空の中外に出すのは難しいかと思われます。また、南側の部屋の室内は暖房が利いており逆に暑すぎるのではないかとの心配もあります。


 一応、自分なりに考えた対策なんですが、まだ実行に移していません。みなさんのご意見を伺ってからやってみようと思うのですが・・・。

1 カビは加湿と思われるので水を控えめにする(それでも水は10日に1度)
2 鉢のプチプチがいらないと思われるので、取り除く
3 日がさしている時は南側の室内に置いてみる

 などですが、もしかして根が腐ってるんじゃないかと思ってビクビクしています。どなたかアドバイスをお願い致します。また東北などの厳寒地にお住まいの方で(マンション等で)鉢植えのバラを育てていらっしゃる方などがいらしたら冬の対策についてご指導願えればと思います。 よろしくお願い致します。

コピー 2008/02/29(金) 13:47:10
>鉢のプチプチ

なんだコレ?

バラは鉢が凍ったくらいで枯れるようなやわな植物じゃないよ。

ぴこ 2008/02/29(金) 20:25:31
>コピー様
 お返事ありがとうございました。
プチプチというのは梱包材の意味でした。分かりにくくてごめんなさい。以前他の方から、冬越しの仕方を教わった時に、鉢に巻くと良いとのことでやってみたものでした。

 最低気温がマイナス10度位の場所だったので、戸外に置くべきかどうか心配していましたが、コピーさんからいただいたアドバイスによれば取り越し苦労だったのかもしれません。防寒をせずに置いても耐えられると言うことであれば、早めに外し、外に出したほうがいいかもしれませんね。もうすこし観察してみます。

n'Guin 2008/02/29(金) 20:36:57
ぴこさん

私も東北(仙台)です。
ベランダにおいて、休眠させておくほうが、管理は楽だったかと
思います。
マンションの3Fとのことですから・・・
鉢をぷちぷちでたくさん巻いて、すのこの上においておきます。
決してコンクリ(建物)に直接、置くことはしません。
そして、風が当たらないように、風よけをしておけば、
良いと思います。
寒い間は芽も出ないので、日が当たる必要は、あまりありません。

室内においたので、休眠から目覚めてしまったと言うことのようですね。

さて、今回は暖かいところにおいて、なおかつ日照不足に
なっていることが問題ですね。

> 1 カビは加湿と思われるので水を控えめにする(それでも水は10日に1度)
かわいたら、あげる形にしましょう。 普通にしましょう。
室内は、どちらかというと乾燥しすぎていることが多いので、
少なすぎても、多すぎても、枯れてしまいます。

> 2 鉢のプチプチがいらないと思われるので、取り除く
室内ですから、いりません。

> 3 日がさしている時は南側の室内に置いてみる
そうしましょう。

ぴこ 2008/02/29(金) 21:18:52
<n'Guinさん

 丁寧なご回答ありがとうございます。

 バラの耐寒性について理解が足らず、過保護になってしまったようです。(こちらの土地に住むのも初めてで、マンション住まいもが初めてなので、寒さ管理については全く知識がありませんでした。)
 私も最近の様子を見て、葉っぱがでてきたのはいいけど、日陰で貧弱だし、よその方の書き込みや写真などを拝見するとまだ葉っぱがでる状態ではないようなので、早まったかも・・・と思っておりました。

 まだ玄関に置いていますが、いまさっき、プチプチを外してきました。
 アドバイス通りあたたかい天気のよい日中は、時々外に出して日に当ててみようと思います。弱い葉もすこし元気になるかもしれません。

 今のように「葉っぱがでている状態」、というのは「休眠から覚めた状態」ということだったんですね・・・。通常の管理であれば、まだ葉っぱはでていないはずなんですね。ウチの場合はあたたかい温度で、休眠から無理矢理覚めさせられたと思ったのに、なおかつ暗い玄関で耐えなければならなかったということですから、かわいそうなことをしました。

 図々しいのですが、来年の冬越しの参考のために、1点質問をさせてください。

 お庭がある場合、「土に半分埋めて冬を越しましょう」、とバラの本などにもあります。ベランダの場合、「すのこの上に、風よけをしつつプチプチを巻き付けて管理」したとして、寒い日でマイナス10度を超えるような日でもバラって大丈夫なもんなんでしょうか?それとも、寒い日は一時的にでも、お家に避難させたほうがいいもんでしょうか?
 初歩的な質問でごめんなさい。お答えいただければ有り難いです。

ざぼん 【北海道】 2008/03/01(土) 09:09:01
ぴこさん、はじめまして。
耐寒性は薔薇の種類によっても違いがありますよ。
また肥料の管理によっても耐寒性に違いが出るようでし、
ベランダの環境にも違いがあるでしょうから、一概に「こうすれば大丈夫」とは言い切れない、難しい問題だと思います。
私は北海道です。ぴこさんの所よりも気温が下がります。
北海道で薔薇を育てている方のHPも沢山ありますから、
検索して参考になさると良いかも知れませんね。
雪が積もるベランダだったら、越冬も楽なようですよ〜

ばらファン 2008/03/02(日) 20:27:11
マンションなんだから霜が降りることはないですよね。

気温が下がっても、土温はそんなに落ちないのではないでしょうか。
私のところは関東ですが、今年初めて二重鉢にしてみました。
でも二重鉢にしてないバラと今のところそんなに違っているように
は見えません。今年も全般に暖かめだからかもしれません。

いずれにしても、バラを家の中に入れるのは賛成できません。
過保護にすると、後で外に出す時に困るような気がするのです。
少なくとも温度に関しては放置が一番だと思っています。

ぴこ 2008/03/02(日) 20:27:39
ざぼんさん
 こんにちは。種類やお世話のしかたでそんなに違いがあるもんなんですね。雪が降ったほうが苗にとってはあたたかくなるのでよいということを、同じく北国にお住まいに方から伺いました。ウチのベランダは残念ながら雪がつもらないので、越冬についてはもう少し勉強をしなくてはいけないなと思いました。
 それと報告です。苗の様子ですが、n'Guinさんのアドバイスのように、あたたかい日中は光に当てるようにしたところ、葉っぱはかなり元気になって来ました。枝の先が枯れてしまったところの部分が気になるところであります。(枯れた部分というのは切ってしまおうと思っています。この掲示板で処置については検索してみようと思いますが、見つけられなかったとき、またあらためて質問をしてみようと思います。どうもありがとうございました。

n'Guin 2008/03/03(月) 13:58:35
ぴこさん、こんにちは

週末出張で返信がおくれ、すみません。

> 寒い日でマイナス10度を超える
ということは、根の凍結に気をつける必要があります。
マンションの3Fですから、風に吹きさらされて
鉢の温度が下がることに本当に気をつけたほうが良いでしょう。

プチプチでくるむという対策に加えて、発泡スチロールの箱に入れて2重鉢というの手も良いでしょう。
さらに、寒くなるときには、すっぽりと段ボールで覆っておくとか
(日中だけ外す)の対策もしておいたほうが良いと思います。

-10℃というと、本当に大変ですね。 どうかお風邪をめされないように。

n'Guin 2008/03/03(月) 13:59:38
ぴこさん

書き忘れました。 発泡スチロールの箱などにいれるときに、
水抜きの孔をあけておくことを、お忘れなく。

念のため。

katsu 【東北】 2008/03/03(月) 22:35:41
北海道の旭川でバラをそだてるときは、寒さで枯れる種類もあるようですが、マイナス10℃だったら、普通のバラは枯れないのではないでしょうか。
す薔薇しきガーデンライフというHPで紹介されています。
一般的にバラは耐寒性の強い植物と考えていいと思います。
例外はいろいろあります。テイー系やノワゼット系、もっこうばらやなにわいばらなど、育てているわけではないのですが知識として。
ただ、マンションのベランダというのは乾燥して冷え込みが厳しいので、同じ地方で土に植えてある場合より環境がきついかもしれませんね。
nGuinさんのおっしゃることが一番適切なのでしょうけれど、なにもしないでというのも一つかとも思います。
どのようなスタンスで育てるのか、というところをはっきりさせておくと、振り回されないですむかも知れませんね。

n'Guin 2008/03/04(火) 10:23:00
katsu さん、こんにちは。

おっしゃるとおりです。
マイナス10℃という条件で、地植えであれば、大丈夫だと
私も思います。 もちろん例外はあるでしょうけれど。

ベランダは、吹きさらされるというのが、けっこう大変なようで
仙台でさえ、高層マンションだと、鉢植えのバラは、無対策だと
冬越しできません。 友人宅で、31階でバラをベランダにおいて
いた友人がいますが、暖冬といわれた昨年の冬でさえ、
ベランダに直置き、鉢もそのままにしておいたら、2/3が
枯れてしまいました。 
今年は対策していますが、今のところ枯れる様子はありません。

> 雪は少ないけれど、気温が低く、風が冷たい土地
とあるので、太平洋岸だと推察していますが、
雪国と異なり、晴れた日(=雲がない日)に放射冷却で、
非常に寒くなります。
晴れた日だからといって、午後に水をあげると、大変なことに
なったりします。 

ご参考まで。

ぴこ 2008/03/04(火) 22:53:04
[[解決]]
<ばらファンさん n'Guinさん katsu さん 
 アドバイスありがとうございます。書き込みが遅れましてごめんなさい。2、3日留守にしており、久しぶりに拝見したら沢山の書き込みがあり、感謝しております。ありがとうございました。

 私は岩手県の盛岡市の、とある団地に住んでいます。盛岡は雪も降ることは降るんですが、雪よりも寒さのようがキツいなあと感じています。天気の良い日の放射冷却で、晴れているのに寒い!というのが一番の悩みでしたが、最近は少しずつあたたかくなってきました。
 今回、初めて鉢植えを買ったものの、鉢が届いたのが12月も末ごろだったため、届いて直ぐに寒い気温の日が続いたため、不安になり室内で管理してしまいました。外に出していいものかどうか分からずにおり、今回のような状態になってしまいました。
 既に部分的に葉が出始めていて、過保護にした状況でいきなり外に出していいのだろうかと悩んでいましたが、皆さんのご意見をいただいて、室内に置くより外で管理したほうがいいのではないかと感じています。
 (若い葉っぱが寒さで凍らないかとちょっと心配もありますが)、プチプチ梱包材&発泡スチロール大作戦を決行し、思い切って外にだしてみようと思います。
今回は本当に勉強になりました。これから花を咲かせるまでまだまだ時間がありますが、一つ一つ学んでいけたらいいな、と思っています。皆さん本当にありがとうございました。

n'Guin 2008/03/05(水) 06:50:44
ぴこさん

あぁ、まだ見ていればよいのですが。
今年は、まだ、外に出しっぱなしだめです。

盛岡は、東北でも、もっとも最低気温が低いところのひとつです。
山の中の盆地ですから。

ゆっくり慣らしてあげる必要があるので、今年は、このまま、
昼間だけ日に当てる作戦がよいでしょう。

4月に入ったら、外に出しっぱなしでいいと思います。

ぴこ 2008/03/05(水) 09:28:12
<n'Guinさん

 ありがとうございます。
 今朝起きてみて、さすがにいきなりだとビックリすると思うので、
日中だけにするつもりでした。今日は若干寒いので、午後2時くらいまでをめどにお
外に置こうと思ってます。早くあたたかくなってほしいです・・・。
 (こちらのトピックには、その後の報告を書けたらいいな思っています。n'Guinさん
をはじめ、アドバイスをくださった皆さんへのお世話になったご恩返しのつもりもありますが、初心者で東北でのベランダのバラ栽培をしたいと思っていらっしゃる方への参考になれば良いと思っています。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター