オリーブの剪定について

[園芸相談センター]の過去ログです

みい 【関東】 2008/02/04(月) 15:01:56
昨年春に植木屋さんに地植えしてもらった,高さ2mほどのオリーブ(ミッション)を剪定しようと思っています.が,うちのオリーブは株立ち状態です.
もともと地面から2本の幹がでており,そのうち1本は土のすぐ上でさらに二股に分かれています.また,その3本の幹は,それぞれ細い支柱にぐるぐると巻きつけるように沿わせてあります.
本などを見ると,オリーブは1本の太い主幹から枝葉が伸びているものばかりなのですが,今回の剪定の時に,3本の幹のうちどれか1本を残し,あとの幹は全て切ってしまった方がいいのでしょうか?
それとも,植えつけてまだ1年なので,そのような強剪定はしない方がいいのでしょうか.
それから,支柱に巻きつけてある枝は,支柱をはずして真っ直ぐになるようにした方がいいような気がするのですが,このままぐるぐる状態でもかまわないんでしょうか?
アドバイスをお願いします.

マックスパパ 【関東】 [URL:http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/index.html] 2008/02/05(火) 06:34:17
おはようございます!
花や実を楽しみたい場合と、樹形を楽しむ場合と異なります。
私のサイトのオリーブのページhttp://www.geocities.jp/maxpapa46/page012.html
こちらの中央辺りに、毎年業者が手入れして花が咲かないオリーブと、放置して花も実もなる別なオリーブの姿が載せてあります。

伸びてくる枝に翌年の花が形成されます。
つまり、毎年枝を詰めていたら開花しないってことですよね?
大きさを維持しながら花も楽しみたいなら、枝の先端を切り詰めない枝を半分残せば大丈夫です。
別な言い方をすれば、現在花芽が付いている!このように考えて、不要な枝を元から切り落としたり、途中で詰めればOKですね?

せっかく株立ちの樹木ですから、元からノコギリ〜では可哀そうに感じます!
支柱を外して、雪の重みで枝が折れない程度に維持してください。
時期的には、東京で2月中といわれていますが、庭木で他の樹木と一緒に、暮の剪定を行なっている業者も多く拝見します。

なごらん 2008/02/05(火) 07:55:22
オリーブは若いうちは茎が柔らかいので、わざと、ぐるぐる巻きにして仕立てたのでしょうね。
編みこんだパキラと似た感覚でしょう。

これは好き好きです。ただし、ある程度固まってきているでしょうから、今からまっすぐ伸ばすのは無理かも。
株立ちも、その姿が気に入って植栽されたんじゃないの?
気に入らない、ということなら、最初から一本立ちを求めればよかったのでは?。
別に決まりはないので、好きな樹形にしたてればいいと思いますが、今ある樹を大きく作り変えるのは大変ですし、樹も家主もお互いストレスと時間がかかります。
とくに一本立ちにしたものを後から株立ちにしようとしても結構難しいと思います。
オリーブ、大きくなって良いなら、自然樹形で、込んだところをちょっと透かす程度でいいんだけどな。

あと、一株しかない場合は、たいていの場合実は期待できません。
近所にオリーブの樹があれば別ですが。自分の花粉では実がならないものが大半で、異種の花粉が必要です。

みい 2008/02/05(火) 22:28:50
[[解決]]
マックスパパさん,なごらんさん,ご丁寧なアドバイスをどうもありがとうございました.
マックスパパさんの教えてくださったページで初めてオリーブの株立ちを見ました.株立ちでもステキですね!
実はこのオリーブ,外構をお願いしていた業者さんがサービスで植えてくださったものなんです.なので,自分で1本立ちとか株立ちとかを自分では選べなくて・・・.

ある程度大きく茂ってもかまわないので,無理に1本にはせず,全体の形を見て混み合ってる部分だけ剪定するようにしてみようと思います.
ぐるぐる巻きはもう固まってきているかもしれませんが,このままだと大きくなるのに窮屈そうなので,思いきって支柱を外してみます.
昨年の夏には,植えたばかりにもかかわらず実をつけてくれたので,形ばかりにこだわらず,このまま元気に育ててみたいと思います.
どうもありがとうございました.


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター