バラの防寒対策とは?

[園芸相談センター]の過去ログです

バラ初心者 【関東】 2007/11/18(日) 22:10:02
過去ログを検索してからと思ったのですが、なかなか検索オーケー
にならないので、よろしくお願いします。

バラの防寒対策はどうすれば良いのでしょうか。本には、"寒い地域
では"としか書いてないので、自分のところではどうすれば良いの
か良くわかりません。

1. バラ全体を不織布で覆う。
2. バラの根本にマルチング

霜がバラの葉に付くことを防ごうと思ったら、マルチングでは足り
ないと思います。しかし、不織布で覆ったら、光はあまりあたらない
し、鉢の増えてきた最近は、全体を覆うのは簡単ではないです。

霜と霜柱では対策が全く違うことにようやく気がつきました。私の
住む地域では12月には霜が降りるようです。しかし、葉はまだびっし
りと残っています。秋植えの大苗からは葉がいっぱい生えています。
霜くらいならいいのでしょうか。それだったら、霜柱対策だけで良い
ので、かなり簡単になるのですが・・・。

なお、大変とはいっても、是非必要ということになれば、不織布で
覆うこともやりたいと考えています。やる前は大変だと思っても、
実際やってみるとたいしたことではなかったということはいっぱい
ありますし・・・。

秋植えの大苗はともかく、春に植えた株はすでに大きく
育っていて、これ全体を覆うのはちょっと大変そうです。

なお、ベランダで鉢植えなので、雪は積もりません。

くるみ 2007/11/18(日) 22:42:58
私の住んでいる所は雪が降り積もりますが、やっていることは株元を覆うことだけです。
株元を腐葉土やその他でマルチングした上で藁を敷きます。
枝などを不織布で覆うことはやったことがありません。
バラの枝や葉などの上に雪が積もることがありますが、枯れたことはありません。

年末から年の初めにかけて、バラの葉は全部むしり取ってしまいます。
つるバラはしっかりとフェンスなどに誘引して縛りつけておきます。

ベランダの置いてある鉢植えのバラたちにも、株元にはマルチングをしています。
雪がふきつけて真っ白になっていることもありますが、枯れたことはありませんよ〜。
他の方は分かりませんが、うちの場合はそんな感じです。

バラ初心者 2007/11/18(日) 23:45:31
情報ありがとうございます。

雪の下は暖かいので、雪による重みさえ問題なければ、寒風吹き
っさらしより良いようですね。

少なくとも、マルチングと二重鉢(プラの鉢でないと不可能ですが)
だけは、やろうと思っています。

一番問題になりそうなのは、秋に植えた大苗なのかなとは思っている
のですが・・・。芽は動いていますが、株によっては、ようやく少し
芽吹き始めたかなという程度です。

たちつ 【近畿】 2007/11/19(月) 01:53:39

神経質に考えても、切が無い。
簡単に、越冬とは、生かしておくだけで良い と割り切ればよい。
寒くなれば、落葉もするし、・・・

ただ、早くから、大斬り剪定すると新芽が早く吹いて、若葉が育ってしまい、その時の寒波で、新芽が傷むことがあります。
やはり、大きな新芽は、晩冬初春まで、大切にしたいものです。と言っても、又萌えてきますが。

越冬に関しては、近所で、ほったらかしに植えてあるバラを見れば、よく解かる。学校とか、公園とか。
生産農家とか、コンクールに出品するとかで無ければ、適当でよい。
暖かくなれば、それなりに咲きますよ。


バラ初心者 【関東】 2007/11/19(月) 08:19:30
>暖かくなれば、それなりに咲きますよ。

基本的には、せっかく植えた薔薇が枯れないでほしい。春には
調子よく咲いてほしいというだけなのです。サラリーマンなの
で、やれることには限界があります。朝と夕しかみれないし、
最近は日の出が遅くて、暗いため、まともに観察できるのは休日
のみです。

秋に大苗を不織布で覆うことくらいは、不可能ではなさそう
なのですが、大変なことは間違いないので、皆様のご意見を
うかがいたいのです。

花が小さくてもうれしいという心境にはまだなれません。
私なりの限界まで試してみたい。

のぎ 【関東】 2007/11/19(月) 11:13:42
霜がバラの葉に付くことを懸念されているようですが、本来バラは、
休眠期に落葉する落葉樹です。霜が降りたりする頃には、葉の栄養分
は木の体内に戻され、もう、お役御免になっています。
なかなか落葉はしませんが、バラ栽培において今ある葉は来年には
必要ないので、冬の高濃度薬剤の散布などのタイミングで、
むしってしまってもかまいません。私は冬の間のみに出来る薬剤の
散布は1月頃に毎年行っていますので、この頃には完全に丸坊主に
します。
本格的な芽吹きの時期は地域にもよりますが3月です。
今、どんなに新芽が出ようが、3月に芽吹いた新芽には到底かなわない
ので、無視してください。今の新芽は大事にする必要はありません。
(確か、以前も書いたような…)

最近のバラの本は10月に購入したバラの大苗の扱いについても、
丁寧に解説されていますので、一度ご覧になるのも良いかと思います。

「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック(鈴木満男著)」
まだ発売されたばかりの、NHK出版の本です。
P102に、「植えつけた後に伸びた枝は1月下旬から2月に整理する」、
という部分に写真入で解説されています。定価1,300円。

くるみさんの意見を参考に、鉢にマルチング材などを施す程度で
良いかと思います。
たちつさんがいっているのは、「花が小さくてもうれしい」といっている
わけではなく、バラって強いですよ、ってことだと思います。
春に萌える枝の生命力や、花の大きさは、私たち一般ガーデナーでも
十分に楽しめるものだと思います。
ご自分なりの限界を楽しみたいのなら、不織布でおおって見るもよし、
色々楽しまれてはどうでしょうか。やらなくても大丈夫、と、経験者
は言っているだけで、やったからダメだと誰も言ってはいませんし、
お育ての地域ではいい結果がでる可能性もあります。
これは、自分で試すよりしょうがないでしょうね。

何株かある場合、私なら、不織布をやる株とやらない株をこの冬に
試して、春からの生育の違いを実験すると思います。
来シーズンの参考にもなると思います。

バラ初心者 【関東】 2007/11/19(月) 12:14:09
[[解決]]
ありがとうございます。

実は、その不織布で覆うべきと書いてあるのは、ご推薦の
「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック(鈴木満男著)」
なのです。

ご意見のとおり、まだ芽がでかけたばかりの苗だけ腐食布で覆って
みようかと思っています。光があたらなくていいのかなとは思って
いるのですが・・・

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

のぎ 【関東】 2007/11/19(月) 13:43:58
不織布の中には、遮光度というのが表示されているものがあります。
なるべく光を通すものを探せばよろしいかと思いますが。

http://www.engei.net/guide/guide.asp?frame=popup&month=1&ID=456

ちなみに、私は使ったことがありませんが…。

シブガキ 【関東】 2007/11/20(火) 17:36:43
どうも基本的なことがよく分からないのですが・・・?

>ベランダで鉢植えなので、雪は積もりません。
ということは、屋根があるタイプのベランダですよね?でしたら霜は降りませんが。
霜柱対策というのも、地植えの場合のことだと思います。鉢土に霜柱?・・立つのでしょうか?私は見たことありません。
鉢植えの場合は鉢土の凍結対策になります。この場合マルチングだけでは不十分ですのでおっしゃるとおり二重鉢にします。
ただ私の経験を言えば、数年前の寒さの厳しい冬にはベランダのバラの鉢も凍結しましたが特に問題はなく、
その年の春花は例年より大輪で香りも強かったと記憶しています。(暖冬だった今春のバラは香りが薄かった)
落葉樹であるバラには冬の寒さが重要なのだと感じました。
それと、大苗を不織布で覆う件ですが、その本を読んではいないのですが、それは寒風対策だと思います。
植えつけたばかりの大苗はまだ根張りが十分でなく、水分を地上部に送る力が弱いので
乾いた北風にさらされると枝の水分が奪われて枯れこむことがあります。
他の方もお書きのように冬期のバラは葉を落として休眠しているのが普通といいますか理想の姿ですので、
光の心配はあまり必要ありません。また、南向きのベランダでは北風は当たりませんから寒風対策は必要ありません。
落葉樹の性質、ベランダという特殊な環境について、(栽培方法だけではなく)バラという植物の基本的な性質、等よくご確認ください。
また、人工物ではありませんのでマニュアル通りこれとこれをやれば「写真の花」や「表示の大きさの花」が咲くというものでもありません。
私も何年もベランダでやっていますが、同じように管理しているつもりでも、毎年違う印象です。そこがまた面白いのですが。

ご当地での栽培方法ですが、日頃から近隣を散歩するなどして上手に咲かせていらっしゃるお庭などを参考にする、
地元のバラ会に入会して先輩方にご指導を仰ぐこともできるでしょう。その土地のことはその土地の方に伺うのが一番確実と思います。
もっとも、直接聞くのを嫌がる方も多いようですので、ここのような掲示板が繁盛(?)するんですね。(笑)

saku 【関東】 2007/11/20(火) 17:58:49
解決してますが・・。
関東のどちらなのでしょうか?東京郊外で80個のバラ鉢植えで育てていますが、マルチングもしていませんし庭が狭いので休眠期だけ日のあたらないところに置いていますが、全部、初春には元気に芽が動き出します。

バラ初心者 2007/11/20(火) 18:38:44
[[解決]]
>植えつけたばかりの大苗はまだ根張りが十分でなく、水分を
>地上部に送る力が弱いので乾いた北風にさらされると枝の
>水分が奪われて枯れこむことがあります。
>他の方もお書きのように冬期のバラは葉を落として休眠し
>ているのが普通といいますか理想の姿ですので、
>光の心配はあまり必要ありません。また、南向きのベランダ
>では北風は当たりませんから寒風対策は必要ありません。

すごくわかりやすいコメントありがとうございます。とっても
納得してしまいました。二重鉢とマルチングくらいで、他は
必要ないんですね。

そういえば、春から初秋まで、風がかなりあたっていたので
すが、最近はほとんど風が当たりません。南向きのベランダ
は北風は当たらないんですね。基本的なことを失念していま
した。

皆様、再度、とても貴重なコメントありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター