No19 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。11-01月版

[園芸相談センター]の過去ログです

たちつ 【近畿】 2007/11/01(木) 00:12:47

本日 11月-12月-1月版として、お気軽スレを更新しました。No 2292745-1682(6eq255)

沢山の花便りを楽しみに待っています。(^^♪
【No18 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。9-10月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200708/07080147.txt
【No17 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。別冊7-8月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200707/07070002.txt

あくまでも、書きっ放しのスレであって、少しでも参考になれば良い、
新たな発見があれば尚良い。という程度で。 軽い気持ちで対応しましょう。
尚、個別の相談は新規スレッドを立てて、ご質問下さいませ。

更に、
栽培地域の表示もお忘れなく。

過去ログにも、豊富な資料が整備蓄積されております、是非、御一覧
下されば良いかと思います。
http://engeisoudan.com/search.html

今月は、野山も鮮やかな錦色に染まり、各地から初冠雪も聞こえてきそうな時節です。
又各ご家庭の花壇では、今年最後の花、菊もひときわ豪華に咲き乱れることでしょう。
桜の落葉も始まります。桜の落ち葉は、腐葉土に大変重宝なものです。
短期間に腐りやすい。時間的に、場所的に、短期間に、大量に集めやすい。早く乾く。 ここが便利です。
難儀と言えば、葉か薄いので、地面にへばり付いて、残り落ち葉の収集に、手間取り、腹立たしい。風が吹けば、折角集めた落ち葉も、飛散する。
そのときには、又明日と言うことで、乾くのを待ちましょう。
目的は、掃除ではない。集めることですからね。(^^♪

健康といえば、健康食品ですが、この時節の私の一押し一品は、温州蜜柑ですね。
一日数個少なくとも、短時間に食べましょう。
そうすれば、便秘の解消になります。蜜柑の皮は、外皮・袋皮・果汁皮と3重になっています。
効果があるのは、果汁皮に果汁が入っている。良く噛んでも、潰しきれない。ここに注目を。
果汁皮は、胃液腸内酵素でも完全に消化できませんから、大腸でも水分が吸収されない。
従って、徐々に硬くなった便に吸収され、自然な快便となる。・・・私の考察。
これから、日増しに美味しくなり、安くなってきます。これも魅力的です。
付録として、有名なビタミンCも豊富で、お肌も若返り、スベスベの艶々、
活性酸素を取り除き、体の錆びを還元して老化防止する。
カルシュウムで虫歯予防・クエン酸の殺菌効果・カリュウムの心臓強化、も考えられます。
皮は、干して、浴用剤、生なら生皮を手に摺込んで、アカギレ防止・庭に撒けば、猫の糞防止と何かと使い勝手がよい。

園芸的には、お休みの日も多く、コタツの中でバラの挿し木とか、来年の園芸計画とか。
種や備忘録の整理とか。
風化した、花壇の石積みとか、名札の付け替えとか、・・・・

家計的には、諸物価の値上がりで、園芸予算も減少するかも。ガソリンも200円/ℓを超えるだろうし・・・
消費税も、撤廃どころか上がるだろう。消費税も無くても、やっていける状況ではありますが、値上げでしょうね。
一品とか、一セット5万円を超える部分に、一律10%の第二消費税(昔の贅沢税・富裕税・物品税)を創設し、
一般消費税2%とすれば、よい様な気がしたり、衆参両議院を廃止して、外務院と内務院を新たに作るとか。
(貿易しないとやっていけない劣等貧乏国なのに、貨幣の基金たる金も日本にはない。某国に差し押さえられている。為替操作すれば、一瞬に貿易黒字も無くなる。)
国家試験の特例免除(公務員の受験科目免除・自動付与)を止めて、受験資格を義務教育修了者総てに、
与えるとか、(医者も弁護士も、総ての国家試験)、その後、就業させるのに、一定の制限を設けるとか
・・・・
例によって、花壇に、花が無いので、一言二言三言でした。
あっそうだ、ミニシクラメンを150円で連れて来た。
ラナンキュウラスも植えつけないとダメですね。忘れていた。


りん 【関東】 2007/11/01(木) 23:36:26
我家の庭、1.5mに伸びたトリカブトの花が咲きました。
ただし4本。花が無く淋しいので、
ガーデンシクラメンを植えました。売れ残り
2鉢¥398−×5袋・・・でも花も蕾もまだまだある。
垣根の山茶花やっと青い蕾が見えてきました。
山茶花の根元に植えたゼラニュ−ム、丈が1m強
私追い抜かれそう、一年中
可愛いピンクの花を咲かせてくれています。
カニシャボテン短日処理?夕方黒い袋をかぶせ
朝8時頃外す。かなり蕾が付いてきた。楽しみです。
そろそろ外に置いてあるミニ胡蝶蘭、他ナメクジを退治して
家の中に入れる準備・・・。我家の庭やっぱり淋しいな。

hanasaki 【九州】 2007/11/02(金) 10:41:50
◆ハイビスカス
「織姫」は咲いて2日目、まだぴんしゃんしている。
「アマン」が咲きだし、「カイロ・アプリコット」が咲き始めた。
「カイロ」は伸び出した蕾を見ると花びらにウェーブが掛かっていて面白い。やっぱり蕊の先にも細い花びらがひらひら付いている。

◆ブーゲンビリア
まだまだ咲く気満々。
「フレンドリー」凄く濃い赤紫の苞がどんどん大きくなって、華やかになってきた。
「白」も次々苞が大きくなってきて見応えが出て来た。
「Wの赤」も苞が育ってきて、「挿し木Wのピンク」も順調に苞が色付いてきた。
色付いた苞が日に日に大きく育っていくのが楽しみ。
「ゴールド」はもうパラパラと数えるくらいしか苞が無い。

◆源平くさぎ
白い苞の中で真っ赤な花の蕾が大きく育っているのが見える。

◆アザレア
いよいよ、本格的に咲き始めた。
1ミリ2ミリの太さ、2、3センチ高の枝でも花が咲くし、咲いた花は大きく奇麗だし、手間は要らないし、アザレアっていいね。


◆デュランタ
「バイオレット」の花穂がグーンと伸びて、ラベンダー色の蕾が膨らんできた。

◆エリカ
「メランセラ」はまだ小さなピンクの花がちらほら。
「コロランス」は未だ咲いている時、邪魔なくらいに伸びて来た枝を大きく切り戻した。今新芽がきれい。
「ジャノメエリカ」はスタンダードに作り直し、今こんもりと丸くなった葉っぱに小さな小さな花芽が見える。

◆ツバキ
「白卜半」買ったときは蕾がポロポロ落ちて、まともに咲いたのは1輪だけだった。今コロンとした丸い蕾が大きくなっている。いつ咲くのだろ。
「匂いツバキ・港の曙」も、買ったときと同じく下から上まで満遍なく蕾が付きその蕾が大きくなった。
「挿し木ツバキ」も蕾が膨らんでいる。どんな花が咲くのか楽しみ。
もう一つの大きな花の咲く木の「挿し木」はまだヒョロヒョロだが順調に育っている。

◆バラ
「ダブルデライト」、いっかな散りそうにないのを強制的に切り取り、花は花瓶に枝は挿し木に。
「ミミエデン」、小さな花も纏めて咲くとなかなか奇麗だ。
「ランドラ、レディラック」は又蕾が出来ているし、バラはまだまだ咲くのかな。
「アンジェラ」は大きく切り戻した後の葉っぱがワサワサ繁ってきた。

◆ボケ
「長寿楽」は葉が全部落ちて丸坊主になったがまた新芽が伸び出し繁っている。
「長寿冠」は今丸坊主。その内新芽が出てくるだろう。
上の2鉢は花芽も出来ている見たい。
「ゆめ」今年咲かなかったが新芽は伸びている。なんか来年も花は無理そうだが、まあボチボチいくさ。

◆カサブランカ
未だに葉っぱが枯れそうもない。

◆ジャカランダ
最短5年計画で花を咲かせようと言うもくろみ成るか。
今年2回目の冬越し。7号ロング鉢の底から根が見える。
大きな葉っぱがまだまだ青々。


現在の我が家のベランダ事情。


エミ子 【四国】 2007/11/04(日) 09:41:29
花便り?かな
我が家では、まだまだ夏です
一度切り戻したブーゲンビレアが、また咲きだし夏に逆戻り・・
ハイビスカスも夏真っ盛り、昨日、月下美人が最後の蕾を燐と開いて見事な香りを楽しませてくれた
朝晩、だいぶ寒くなってきたけれど、まだまだ私のガーデンには、秋らしくなってくれない・・・
カランコエの3色寄せ植えが、これ以上付けられないというくらいの蕾を付けている。それが今一番の楽しみである・・

hanasaki 【九州】 2007/11/05(月) 16:18:36
雨が降りそうで降らないと言ってる間に今降ってきた。

「源平くさぎ」が咲き、「レシュノルティア・アーリーレナ、バイオレットレナ」に蕾。「ニューヨークミスト」は夏よりずっと花も大きくなり、目に染みる葉の色も相まって素敵だ。

そしてそして「デュランタ・バイオレット」が咲いた。

5月の挿し木、根付きながらも弄りすぎて枯らしたから、後は梅雨が明けて8月か9月の挿し木だと思うが、はっきり覚えていない。その根付いた後3.5号鉢に定植した挿し木ミミエデンに蕾が出来て膨らんできた。株元から7、8センチのちび苗。

今日咲いたハイビスカス「織姫」はいつもより小さい。
我が家の花たちは種類が少ないが長く咲き続ける花ばかり。
「アザレア」、寒くなってきて花がとっても長持ち。切り取って水挿ししたのもすんごい長持ちしている。今年はのアザレアはベランダで越冬だ。


たちつ 【近畿】 2007/11/06(火) 17:18:19

今年も、姫リンゴが無事に、狂い咲き(秋花)しました。 (*^^)v
ブラシの木も、本年2回目が咲きました。
今年は、マラコイデスの生育が良いですね。例年なら、爪楊枝で、幼苗仮移植している最中ですが・・・・。
この調子では、大きくなりすぎるかも。(^_^;)
結局、柚子も、沢山結果したものの、落果してしまい、2個しか収穫できなかった。草丈30cmでは、それが限界かもね。
尤も、西日少々と、日当たりが悪く、無肥料と言うことにも、原因があるかもね。(^_^;)
しかし、プランターも、原油高騰で高くなったものです。2倍に跳ね上がった。(^_^;)
用土関係も、徐々に値上がり傾向ですね。農家の経営も、ジワジワと首が絞まってくるかも。大変ですね。
尤も、失業保険給付金も、随分と下落したし、日雇い人夫の賃金1/3に下がっている。公務員以外は、いずこも同じか。老舗と言えども、タレコミに会えば、翌日から、休業倒産としんどいものです。



やよい 【北陸】 2007/11/08(木) 14:11:06
このスレには初めて参加。
本日ベランダの気温、18℃(天気予報最高19℃。最低9℃)
100円ショップで買った3年目のグリーネックレスが今や蔓の長さ7〜80pになり初めて白いかわいい花を咲かせています。
あと198円の苗で買った同じく3年目の白眉孔雀が初めて一つだけ蕾が付きました。現在まだ4pぐらいの長さ。無事大きくなり花を咲かせてくれると良いのですが。花期を見ると我が家の花はちょっと遅いような気が.....途中で蕾が落ちないよう祈るばかり。

hanasaki 【九州】 2007/11/15(木) 10:48:24
朝晩は大分寒くなってきた今日この頃。

冬越し、夏越し共無事に乗り越えた、レシュノルティア(初恋草)。
アーリーレナの蕾がグンと膨らみ、バイオレットレナは咲き始めた。

源平くさぎもまだ花が咲き続けている。

ブーゲンビリア達もまだまだベランダで元気に咲いている。
挿し木ミニブーゲンもピンクのWが奇麗に色付いてきた。
W咲き「マハラダブルレッド」は購入時よりも沢山の苞が育って色付き始めている。


バラ、レディラックが咲き、良く香る。
挿し木ミミエデンはもうすぐ咲きそう。
更にもう一つ小さな蕾が見える。
ハマナスの花後一個だけ残した実がオレンジに色付いた。


ママ 【東海】 2007/11/16(金) 00:24:58
挿し木して3年目の月下美人が、初めて咲きました。急に寒くなったの室内にいれ、家中で咲くのを見入っていました。感激でした。
ベランダで、ハイビスカスがしぶとく咲いている傍らで、冬咲きクレマチスのカリシナが咲き始めました。トケイソウの防寒対策をしなくてはと思っています。

sachiko 【東海】 2007/11/19(月) 21:02:52
今朝は一段と冷え込んで、今年初めて車のフロントガラスが凍っていました。

秋分の日前後に種まきしたパンジー、ビオラが咲き始めました。種から育てるのは初めてなので、とてもうれしいです、年内には咲かないかなぁと思ってたので余計にうれしいです。ベランダで土が少なめなので今週末ぐらいにはプランタに植えて玄関に飾ろうと考えています。

はじめて植えたサフランもきれいに咲きそろっています。

花はまだ先ですがラナンキュラスが植えてちょうど1ヶ月くらい、芽が出てどんどん成長しています。この子達も毎日見てても飽きないです(^^;去年はアブラムシまみれにしてしまったので、今年はきれいに咲かせたいです。

hanasaki 【九州】 2007/11/21(水) 10:47:56
17日に買ったデンマークカクタス・こんぺいとう

咲いた。

4号鉢にしっかり根鉢が出来ていたのを、何時もの様に竹串でメタメタに崩し殆ど土を払ってしまう強烈植え替え。
汚れた葉っぱにいっぱい霧吹きして洗い流し、鉢を持って振るい水を切る。

触ると湿ったごま粒くらいの蕾は落ちたが、マッチ棒乃至綿棒位の蕾、もっと大きく育った蕾は全く落ち無かった。

環境が変わるとボロボロ蕾や花が落ちるそうだが、幾つか萎れたり薄ペラな葉を摘み取っただけで無事に済んだ。やれやれ。

そして今日花が開き始めた。
コンペイトウと言ってもギザギザの小さな花だけでなく長く伸びた普通の形の蕾もあり、2種類が一鉢で楽しめる。
白花を買ったのだが、長い蕾は開くとうっすらとピンクがかっている。

◆源平くさぎ
花屋さんから家に持って帰った時、大きく育った白い苞がポロポロ落ちて、付いていた半分くらいは落ちた。
その後冬越夏越し、今冬は2度目の冬越し。
動かしても潅水の後水を切るのに鉢を振っても全く落ちなくなった。
未だベランダで花が咲き続けている。

蝦蛄葉サボテンも環境に慣れればどんなに動かしてもそうそう落ちはしないだろう。今の所は。


たちつ 【近畿】 2007/11/23(金) 14:05:26

オンシジュームのツゥインクルの蕾があがってきました。(^^♪
マユハケオモトの蕾もあがってきました。(*^^)v
そろそろ、簡易テントを張らないといけないかも。
こぼれ種の幼苗仮移植もしないといけないし。
前冬に挿し木したバラの苗も、移植しないといけないし。
明日にしよう、明日こそと先延ばしで、早くも、来週には、師走入りか
  (^_^;)

折角安くて、落札したオクションも、相手がトンずらして、手に入らなかった。金を支払う以前でよかったと割り切るか、手に入らなかったと落ち込むかの微妙な感じです。ヤッフーも、心情をお察しします。振り込まないようにの一言とは、情けない。まぁ 何でも有りが、この世の中ですから、あきらめよう。


たちつ 【近畿】 2007/12/02(日) 13:32:29

有っても買うのが、私の性格。 (^_^;)
枝垂れ椛の緑葉と紅葉をゲット。ついでに オキザリスのパーシーと桃の輝きも追いてきた。(^^♪


hanasaki 【九州】 2007/12/02(日) 21:35:27
12月のベランダ、かなり寒くなってきた。

◆エリカ
黄色い「パターソニア」今年1月購入、蕾が沢山出来ている。長く伸びて咲き始めたのも。
バッサリ切って、短くなった「ホワイトデライト」、3年目。やっと蕾が出来て白いのが覗いてきた。
「ジャノメエリカ」も今年1月購入だった。今枝中ピンク。まだまだ極小だが。
去年10月購入2回目の冬越し「メランセラ」まだ花が咲き続けている。

◆ハイビスカス、ベランダでまだ咲いている「織姫とアマン」。
鉢を新聞紙やプチプチで巻き、ビニール袋にスッポリ入れて風よけ寒気よけ。
「コーラルホワイト、カイロアプリコット、カーネーション」は部屋に。

◆ブーゲンビリアは「フレンドリー」がまだベランダで咲いている。
他はやっと今日部屋に入れた。

◆アザレアも今年は未だベランダで咲き続けている。

◆デュランタ「バイオレット」も夜はビニール袋にスッポリ入れてベランダの竿に吊したまま、未だ花が咲き、新しい花芽が育っている。

◆初恋草
買って直ぐの植え替えで弱り、余り花が咲かなかった「バイオレットレナ」、今一番勢いよく花が咲いている。花そのものも大きくなった。
「アーリーレナ」、蕾が出来てから咲くまで日数がとても掛かる。4月に株元から出て来たサッカーを株分けした。親子共元気。
「ニューヨークミスト」は夏からずっと咲き続け疲れ知らず。
「真っ赤なリベール」が少し弱っているが蕾を付け始めた。

◆椿、山茶花
今年1月購入の「匂い椿」の蕾が膨らみほんのりピンクになってきた。
「白卜半」もコロコロに蕾が膨らんでいる。
「さざんか、朝倉」花の咲いていない、蕾だけは付いているのを昨日購入198円なり。いつもの荒技植え替え。
咲いていると家に帰り着くまでに散って仕舞いそうだし。
その、蕾がピンクで開くと真っ白な花が咲き始めた。きれいだ。

芽や葉を切り取らずそのまま挿したのが去年の7月。
蕾が4個膨らみ、ピンク色に染まり始めた。

◆紫陽花、まだ葉っぱが青々している。
◆木瓜は花芽が出来ている。

◆バラ
ミミエデン、レディ・ラックがまだ咲いている。
挿し木数ヶ月のミミエデンの蕾が大きく膨らみやっとゆるんできた。
もうすぐ咲くところ。
他のバラも未だ葉っぱが繁って枯れそうにない。



*ドワーフジャカランダ、挿し木半年で花を咲かせる事が出来ると言うブログの記事を去年読んだ。

成るほど葉付き花芽付きで挿せば咲くまでにさほど時間は掛からない。
ミミエデンと椿、アザレアで実感。

と12月のベランダ事情。


シダーローズ 【東海】 2007/12/15(土) 19:29:58
こんばんわ。
10月に植えたミニミニ水仙、バルボコジュームホワイトが開花しています。
開花時期3月〜4月になっているのに・・・
春には咲かないんだ。が〜〜ん!!

たちつ 【近畿】 2007/12/16(日) 13:41:26

こんにちわ

白華のペチコートも、清楚でかわいいものです。形も面白い。
本来は、春花ですが、夏場の保管(冷蔵)の問題で、促成現象と植え付け時の暖冬で、早期開花になったのかも知れません。人より早く楽しめて、良かったですね。 (*^^)v


hanasaki 【九州】 2007/12/16(日) 13:49:10
今日久しぶりに晴れて暖かくなった。ずっと曇って寒かったのがいきなり天気。

◆椿の内の1本(2006年7月半ばに挿し木)
株元から13センチ。3ミリはない木。
大分前から蕾がどんどん膨らんできていた。
それもこの木はどんな花が咲くのか見たことが無かった。

この暖かさに誘われるように咲き始めた。
ピンクと言うより薄い桃色。開き始めたばかりでまだどんな形の花か分からないが、期待させる。

◆挿し木数ヶ月の「バラ・ミミエデン」
蕾が膨らみ、萼も割れたのに寒さで堅く締まっていっこうに咲きそうもなかった。やはり今日の暖かさで緩み、堅かった蕾がふんわりしてきた。

◆デュランタ・バイオレット
相変わらずベランダで花が咲き続けている。
しかも新しい花芽も出来ている。

「宝塚とバイオレットをベンジャミン風に捩ってスタンダード且つ枝垂れ風に仕立て直した」のもベランダで元気に葉が繁っていたが、花芽が出来てきている。
本格的な寒さの前に咲いてくれるかな。

◆赤紫のブーゲンビリア
ベランダでいまだ咲き続けている。寒さが厳しい日は夜だけビニ袋にスッポリ。
他のは部屋に入れて、晴れた日に日光浴と風通し。

◆ハイビスカス
インドアハイビが、やっとやっとつぼみを付けたが寒さで?蕾が次々落ちてしまった。
伸びた花が何とか咲きそうな1輪、本当に早く咲いておくれ。
他の花は部屋に。天気がよい日は外に出す。
日光浴と風通し。

◆アザレア
この花達も今年は部屋には入れず。白色、桃色に白斑、うす桃色、白に極々淡い桃斑が咲き続けている。
ベランダで、寒さにあってはなの長持ちする事。

◆エリカ
「パターソニア」、11月半ば過ぎ黄色い蕾が顔を出し、今はどんどん長く伸び出して咲いている。

「メランセラ」
購入から1年を過ぎた。
6月に蕾が付き、11月には咲き終わった花を摘み取ったが、まだまだ新しい花芽が出来ては咲いている。

「ジャノメエリカ」
今日見たら、株いっぱいの蕾が一部咲き始めた。

◆「さざんか・朝倉」
土を殆ど落としての植え替えが響いて、花は咲くが弱々しい。日がちょっと強く射すと萎れる。それでも蕾は一つも落とさず次々咲いている。花は小さめになったが。
後は養生してしっかり健康に育てよう。


hanasaki 【九州】 2007/12/19(水) 23:09:41
寒椿・獅子頭らしい
購入時はただ手書きで「つばき」としかなくて分からなかったが、
どうやら寒椿のようだ。
去年より5日早く咲き始めた。去年4個、今年は11個の蕾がある。


挿し木椿も咲き始めた。ぎっしり花びらが詰まっていて、乙女椿に似ていて八重?千重? って言う感じだが、咲く時期が違うし。謎。


たちつ 【近畿】 2008/01/12(土) 19:12:02

やはり、冬場の花壇は、寂しいものです。
雪化粧もなければ、霜もなく、味気がないものです。
仕方が無いので、ビオラとジュリアンの黄花を買って来ました。
なんとなく、明るくなった感じがします。
しかし、草花も安くなったものです。農家の心情を思うと、うれしいような、複雑な気もします。
ついでに、ガーデンシクラメンも付いてきました。150円とは、随分と手ごろ感もある。

あいも変わらずハクションに没頭している昨今です。
しかし、オクションに、時間延長(自動)とか、非公開の最低落札価格が設定可能とは、実にいい加減なものです。(スタート1円でも、落札価格は、例えば5万円以上になるまで、現在価格の表示はあっても、落札権利は発生しないという、システム。或いは、ある一定金額を超えると入札金額が、大幅に高くなる。例えば、10円加算が500円に跳ね返る。) ここまでくれば、制度自体は、オクションではなく、通販かハクションですね。

ということで、雑事で、スレ落ちを倉庫より引っ張り出しました。
  (^_^;)


SAKURA 【近畿】 2008/01/12(土) 21:38:22
今年は私のランの当たり年です
シンビジュームに花芽がイッパイ出ています
‘シンデレラ小町’というのです ツボミがほのかにピンクに
なってきてとても楽しみです なんと9本も花芽がたっています 
他のシンビも ツボミが膨らんできています
デンドロはツボミが展開し始めています あと2ヶ月は楽しめます
が 結構場所をとるので 早く外に出したいような・・・

たちつ 【近畿】 2008/01/23(水) 01:34:32

最近は、時節がら寒いし、と言って、ほとんど凍結もせず暖かい・雨もほどほどに降るので、花壇に行っていませんので、状況は、不明ですが
ベランダでは、ガーベラとアザレアが咲いています。
室内のツィンクルは、蕾のままで、ハイビスカスの蕾だけは、日増しに大きく成長しているようです。
前回の、ビオラなどのポット苗も、スーパー袋の中で、元気です。

寒い・寒いは、明日に植えよう、明日にしよう と早や10日経ってしまいました。  
       まぁー いいっか。

  (^_^;)。

ちゃも 【九州】 2008/01/23(水) 09:42:17
こちら九州北部ですが、クモマグサが満開です。
園芸店でも並んで置かれている姿があるので思わず顔がほころびます。

papi 【九州】 2008/01/23(水) 14:31:22
待ちに待ったバンダが咲きました。青色で網目模様が入っています
昨年秋花落ち株を購入して最低14度で管理してどんな花が咲くか楽しみ
でした。 あとはカトレアが5株咲いて蕾付きが5株 デンドロ 胡蝶蘭
シンビも蕾です。
庭ではパンジ−、デ−ジ− ガザニア ディアスシア ブル−ベリ−の
1品種は開花しています。 

たちつ 【近畿】 2008/02/07(木) 10:31:02

月次更新忘れ。 (^_^;)
2月も、引き続き、当スレッドのままでお願いします。 <(_ _)>

オウバイ・ガーベーラ・アザレア・エリカ・マラコイデスが咲いています。
結局、今冬は、鉢数整理のためにビニールフレームを設置しなかったために、ファイヤーヒース・サツキ・ピンクマーガレットは、いまだに咲いていませ。今年は、積雪も無く、氷も張らない暖冬ですが、やはり、夜間凍結するほどの寒さでも、ビニールハウスは、効果絶大ですねぇ〜。
今更ながら感心しています。
それと、やはり毎日一度は、植物観察しないと、花壇は、徐々に乱れてくるものです。
何気ない一見でも、随分と変わるものです。
本日は、バラの剪定と挿し木でもしようかなぁ〜。


さくらんぼ 2008/02/08(金) 15:44:43
2月もここでとの話し、了解です。

こちら福島の太平洋側です。
明日から天気が崩れ、雪のマークがついていたので慌ててミニバラの剪定と植え替えしました。
大苗のニコルとマチルダは新芽がぐんぐん伸びてきています。
部屋の中の蓮華にはなぜかアブラムシ・・・この季節にいるもんなんですね。びっくり。

梅のつぼみがようやく膨らんできました。
開花はまだまだかなぁ・・。

スイセンの球根がようやく芽が土から顔を出しました。
チューリップはまだまだ出てきません(涙

まだまだ雪の心配がある北国。春が待ち遠しいです(笑

ながらみ 【関東】 2008/02/08(金) 18:24:28
福寿草が咲くのはまだ先でしょうが蕾がはっきりしてきました。八角連も地表から少し芽を出しはじめてます。もうすぐ春がくるのですね。
ニガーは今が盛りですが、オリエンタりスは蕾の状態です。

たちつ 【近畿】 2008/02/08(金) 20:51:39

当家の紅梅も満開です。(数年前に貰った正月用のもの。)
去年は、早く咲かせようと考えて、室内に入れて、花色も艶も開花期間も悪く短かった。霧吹きも追いつかなかった。(乾燥脱水症状)
綺麗に咲いているので、安心したのか忘れていた。 (^_^;)
やはり、開花が遅くても、自然開花の方が綺麗に咲く。


ぽー 【関東】 2008/02/18(月) 13:53:45
シンビジウム’ワル’が、花を咲かせました。
このシンビは、ここの掲示板をきっかけに北海道の回答者さんが株分けしてくださった、とても大切な株。うちに来て4年目、3シーズン目にして初めての開花です。

実は去年の冬にも花茎が2本立ったのですが・・・わが家は室内は夜間も20℃以上という常夏リビング、あとは寒いベランダしかないという極端な栽培環境。去年は大事をとって室内に入れたら、暑さと空気の乾燥で蕾をすべて落としてしまいました。
今年は迷った末、ベランダ放置のスパルタ栽培。
おかげで(?)花茎も4本立ち、気の早いものから咲き始めています♪
シンビには珍しい芳香種だということなので、香りが確認できたら「花の香り」スレに書こうと思ったのですが、屋外の吹きさらしでは香りは確認できず。でも必死でクンクンしたら、かすかにフルーティーな香りがするような・・・(^^;

そういうワケで花keiさん、見事に咲きましたよ〜!

のぎ 【関東】 2008/02/19(火) 17:28:57
私のところでは最低気温0℃から2℃、最高気温9℃程度の外気温の中、
室内でハイビスカスが咲きました。花はとても小ぶりですがカワイイ。
明け方の室温も低くなっているようで、胡蝶蘭の一番下の蕾が寒さで
やられました。残念です。今年はついていない。違う株は、へんな所
に花芽が挟まってしまい、無理にはずそうとしてポッキリ。あーあ。
少ない胡蝶蘭ですが花芽は残すところ、3株。

外ではおととし買ったクリスマスローズが、ラベルの写真の通りに
咲いた。あたり。取り立てて変わった花ではなかったけど、キレイな
白でした。

暮れに長年にわたり植え替えられていなかったサクランボを植え替え
してみたら、コガネムシの幼虫がごっそり取れた。さぞや、かゆかった
のではないかと思いつつ、ほぼ堅い根しか残っていないものを植えて
おいた。身の危険を感じたからか、今年は去年より蕾の数が多いように
思う。開花も間近です。

リトっぷ 【九州】 2008/02/19(火) 19:49:25
こんばんは、当家では去年からシンビがかわりばんこに開花中。処分品のオンシも9本の花茎が立ち2本が開花。ファレは作落ち君と処分品の株に2本の花茎がノビノビして見る度に長くなる。(@_@)
現在3株の処分品ファレに新たに3株の開花済み株を頂き,更にお祝いで12株あるとの事。そんなに温室に入らない(>_<)って事で本日ノビルを日光浴していたら鉢が転落!10センチの新芽が折れた(T^T)去年はナメちゃんに倒され…酷い。実生ではパンジー(採種してMIXのはずがほとんどブルー!結局エンジを買うはめに)
プリムラは暖地でも5月から夏越ししたので大株に育ち差し上げる時に喜ばれました(*^.^*)一昨年,去年からの苧環も40鉢が最低5号深鉢で開花待ち。オキナグサの赤と黄色もカーペットと緑のタマゴみたい(@_@)ブルガリスのホワイトスワンも苗ですが過保護に冬越し。ヤマオダマキ苗60本…要らない(-.-;)サボテンの海王丸の8月生まれのチビ丸たちも何とか冬越し。メセンの『リトっぷ』のきっかけになったリトープスやコノフィツムも元気に妊娠中!苗のオフタルモフィルム=夏越し出来るかな?
今年種蒔きでは西洋オキナグサを中心に小型の高山オダマキを播種。仙翁やチャボホトトギスも源氏すみれやたちつさんにも相談したオーリキュラの野性種(プベスケンス)一方、去年9月播種のサクラソウは1粒発芽して小躍りしました。 (。・_・。)ノ去年3月播種の雪割草はもう少しで発芽かな?(''?)
更に、レア苧環と桔梗のタネ注文してしまった(-.-;)ヤマシャクヤクなんて再来年の春にしか発芽しないのに…忍耐力が続くか日々修業m(._.)mあっ!野菜も種蒔き!今週中だ(汗)

ぱめ 【九州】 2008/02/19(火) 22:21:01
たちつさん、皆さん、こんばんは。
我が家でもヘレボルスが次々と開花し始め、華やかになってきました。
そして何と言っても、憧れ続けたサルココッカが初開花♪
目立たない花ですが、甘〜い香りでバッチリ主張してくれてます(^^)

n'Guin 2008/02/20(水) 03:49:51
みなさま、こんばんは。

我が家は、現在、冬咲きクレマチス アンスンエンシスが、
5分咲きといったところです。 2月はじめから、つぼみが
どんどんふくらみ、10日頃から、咲き始めました。
昨年、咲ききった処分品を購入して、鉢植えにしておいた
ものです。

ガーデンシクラメンは、ヘデリフォリウムとコウムの2品種を
混ぜて植えてあります。 年末頃まで、ヘデリフォリウムのほうが
花を見せてくれていました。 今は、コウムがたくさんつぼみを
つけています。

クリスマスローズは、昨年12月25日に、ニゲルが一番花をつけ、
種をつけそうになっています。 種はいらないので、そろそろ
花(に見える部分)をとってしまおうかなと思っています。
オリエンターリスは、やっと花芽があがってきたところです。

クリスマスローズは、我が家には、全部で5株あります。 
うち1株は、夏頃に黒いスポットが葉っぱに出てきて、
ブラックデスかと不安に思った株です。
黒くなったところが、すぐに穴空きになり、何かの虫か何かが、
いたずらしたらしいことがわかり、ほっとした株です。 
もちろん、同じ株の新しい葉っぱはきれいなままです。
この株が、現在、いちばんたくさん花芽を上げています。

のぎ 【関東】 2008/02/25(月) 16:34:58
我が家の開花、と言うことではないのですが、たまにはこんなのも。
先週の土曜日にクリスマスローズの世界展へ行って来ました。
場所は池袋のサンシャインで行われたものです。
かなりの人出でした。原種などを生まれた地域別にパネルにて紹介
されていて、とても分かりやすかったです。と、いっても、私の場合、
難しいことは見ないようにしていたのですが(笑)。大使館などの
協賛も受けているので、その辺りはいいお勉強になりました。
見たこともないような色のものもたくさん出ていて、中で一番気になった
色は、桃色のクリスマスローズです。入り口入ってすぐあたりに
展示してありました。販売までは少し時間がかかると名札には書かれて
いました。最近はブラック系のダブルなど人気がありますが、早春に
咲かせるなら、こんな桃色がいいな。にごっていない、キレイな色でした。
即売会の開花は…高かった。ご縁がなかったと言うことで、買わずに
帰りました。300円の草花ではじめてみる花があったので買ってきました。
名前にだまされたのか家に帰って調べると、ヒメヒオウギに似ている、
同じアフリカの球根植物でした。トホホ。

ドミノ倒し 【四国】 2008/02/25(月) 21:16:29
 たちつ様皆さんこんばんは〜初めて参加するのでちょっと緊張しています…
 我が家ではラベンダー(イタリアンラベンダー)が咲いています。数日前にダイキで特売品で売られていた(3,5号で298円)のを買って来て植えましたが順調に育っています。 でも夏越しをどうするか考え中です。(夏頃は玄関に置こうかな…)
 クロッカスももうすぐ咲きそうですが水仙は咲きそうも無いです…(今年は水仙の花は諦めるか…) 南京桃やサザンクロスの花も楽しみだな〜♪

たちつ 【近畿】 2008/03/02(日) 22:19:28
[[解決]]

本日、暖かかったので、遅れ遅れながら、やっとバラの剪定と挿し木が終わりました。
ついでに、花桃の虫食い蕾なし枝を剪定しました。
梅も剪定すべきところ、寂しくなるので、来週に延期。

先々週は、寒いおり震えながら、サクラの接木をしました。
何事も雑なので、上手く活着するのでしょうかねぇ〜。

・今季も沢山の書き込みしてくださりありがとうございました。
   <(_ _)>

月次更新しました。本日より、下記スレッドにてお願いいたします。
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200803/08030005.txt



[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター