ラベンダーが育ちません。
うっちー
【関東】
2007/10/04(木) 19:26:30
春にポット苗で購入したイングリッシュラベンダー苗高さ10センち弱がまったく育たないまま夏を越しました。
ちなみに西日にも負けず枯れてはいません。
大きめのテラコッタに培養土でセージと一緒に植えて、西側に置いてあります。
寄せ植えというほど詰めて植えてはいません。
セージは30センチ〜は延びて花が付きました。
一緒に植えたのがいけないのでしょうか?
培養土がいけないのでしょうか?
アドバイス下さい、よろしくお願いします。
ばんざいうさぎ
2007/10/04(木) 19:39:54
一緒に植えた為でしょうね。培養土の種類によっても可能性がありますが、セージの方が関東では丈夫だと思います。ラベンダーもセージ(料理に使うコモンセージですよね?)も低木ですので一緒に植えてしまうと強いものに栄養を奪われます
根が絡んでいなければ別々の鉢に植え替えてあげてください。できればラベンダーは有機物の多くない、一見痩せた土のような方が合っていてそのほうが生育は良いです
あと、ラベンダーは本州での蒸れに弱いので毎年ちゃんと剪定したり込んだ枝を透いたりしてなるべく風通しの良い日の当たる環境で育ててあげて下さいね
ぶるこ
2007/10/05(金) 08:07:15
ばんざいうさぎさんの仰るように一緒に植えたのがマズかったのもありますし
大きめのテラコッタに植えたのもあまり良くなかったのかもしれません。
また、ラベンダーは湿気に弱く痩せたような土を好むので培養土をそのまま使うよりはパーライトを少し混ぜたりして排水性をよくしてあげることも重要です。
うっちー
【関東】
2007/10/05(金) 10:42:31
[[解決]]
やはり一緒に植えたせいでしょうか・・・
大きめが良くないということは、徐々に大きな鉢にするべきって
ことですよね。
今日にでも引越しさせてみます。
初心者用掲示板@園芸相談センター