椿の挿し木 椿に接ぎ木
にん
【九州】
2007/10/03(水) 22:32:37
ランタナの台木に椿を購入しました。
椿の丈は20センチ幹の太さは1センチ(根元)枝先は5ミリぐらいです。
台木にするとなると先を切らなくてはいけませんが、椿がかわいそうなので切った枝は挿し木したいと思っています。挿し木するにあたって何か注意点があれば是非教えて下さい。
それと、枝が3本あるので枝先にランタナを接ぎ木したいのですが、1本の木に1度に3箇所接ぎ木してもいいのでしょうか。
接ぎ木で検索すると、短い幹1本に1箇所接ぎ木したものしかないので
すが、幹の途中を削いで何箇所か接ぎ木するという事は出来ないんでしょうか。
Aquiya
【関東】
[URL:http://aquiya.skr.jp/]
2007/10/04(木) 00:30:17
分類上、近縁なものほど接ぎ木親和性が高く、縁が遠くなるほど親和性が低くなります。
ですから通常は、穂木と台木に同じ科の(多くの場合は同じ属の)植物を用います。
もっとも「目」が同じサボテン科とディディエレア科などでは、科が違っても接ぎ木が可能なようです。
シソ目クマツヅラ科ランタナ属のランタナと、オトギリソウ目ツバキ科のツバキでは、接ぎ木は不可能だと思いますが・・・
(*分類上の位置付けに関しては別の考え方もあります)
試すのなら、少なくとも同じクマツヅラ科の植物を台木に使ってみてはいかがでしょうか?
前スレッドを読みましたが、それらしく仕立てるのなら、接ぎ木をしないでも5種類(5株)のランタナを長く伸ばし、ベンジャミナのように「三つ編み仕立て」にするという手もありますね。
りっこ
【関東】
2007/10/04(木) 15:15:57
にんさんAquiyaさんのおっしゃる通りですよ。何故椿を選んだか理由がわかりません。椿は同じ科の山茶花などでの接木に利用されます。ランタナの台木をいろいろ調べていますが、雑木では結構見つかるのですが如何せん臭いが強烈でよしんば接木台木にしても匂いがたまらないでしょう。台木は専門の園芸店のほうが詳しいかもしれませんね。野菜でも果樹でも台木は全部同じ科のものです。スイカでもメロンでも同じウリ科のものに接木です。ですから椿はそのまま育てたほうがよいとおもいます。きるのはかわいそうですよ。又、接木にしても同じ科でも相性というのがあります。うまくつないでもその後の成長具合もあり、果樹などの台木は結構苦労して研究されているのが現状です。
にん
【九州】
2007/10/04(木) 18:19:50
Aquiyaさん、りっこさんレスありがとうございます!
どうして台木に椿を選んだかというと、5色のランタナの木を見た時にどうしても椿の木に似ていたのが記憶に焼きついていた為です。
同じ種類のもの同士がいいという事が頭の中からすっかり飛んでいました(-_-;)
椿はかわいそうなので、そのまま楽しみたいと思います。
また新しい台木を探します。
にん
【九州】
2007/10/04(木) 22:34:36
[[解決]]
ありがとうございました。
タネツリ
【関東】
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2007/10/08(月) 17:03:19
解決後ですが。
>幹の途中を削いで何箇所か接ぎ木するという事は出来ないんでしょうか
1台木に数品種を接ぐ多品種接ぎについては、当方HP有機自給園で説明しております。ランタナ同士についても、可能と思います。ただ、頂芽優勢を絶えず上手にコントロールしてやる必要があるはずです。
☆YuukisaikaTanetsuri☆Suginami*TOKYO☆
にん
【九州】
2007/10/09(火) 23:19:47
タネツリさん、ホームページ拝見させていただきました。
前のスレでランタナ同士の接ぎ木に失敗された方からのレスがあったのでランタナ同士では無理かと思っていましたが、一度ぐらい試してみようかと思います。教えてくださってありがとうございましたm(__)m
にん
【九州】
2007/10/09(火) 23:29:13
タネツリさん、ホームページお気に入りに追加させてもらいました。
時間のある時、ゆっくり見に行きます^^
初心者用掲示板@園芸相談センター