沈丁花(死んでるのでしょうか・・?)

[園芸相談センター]の過去ログです

サム 【関東】 2007/10/03(水) 16:46:29
はじめまして。
40センチぐらいの鉢植えの沈丁花をおととし購入しました。花が咲いている状態で購入したんです。
しかし今年の春「お?蕾になるのかな?」という状態のまま、今に至っています。(つまり、花は咲きませんでした)

表現しづらいのですが、蕾のように色づく前の状態(緑の小さい蕾のような形)がずーっと続いているんです。

枝も葉も見た目には丈夫で異常ないのですが・・。
ずっと同じ状態なんです。変化がないんです。
これは、死んでいるのでしょうか?

置き場=ずっと室内(時々温かいときに外に出しました)
水遣り=乾いたら(やりすぎではないと思います)

また、移植は嫌うと言いますが、鉢からそっとだし、少し大きめの鉢に植え変える分にはもんだいないのでしょうか?

沈丁花の香が大好きなのに、2年も嗅げなくなるのを防ぎたいです。
どうか、アドバイス宜しくお願いいたします。

ひろし@小南部 2007/10/03(水) 17:50:27
推測で申し上げますが、
葉が緑色なら生きています。何らかの事情で成長を止めているのだと思います。
私も頂き物の鉢植えのジンチョウゲを庭に降ろしたことがあるのですが、降ろした年はサムさんのものと同じで全く開花せず成長せずでした。翌春、花芽はさすがに時間が経ちすぎてまともな開花ではありませんでしたが、新芽が伸び出して秋には花芽をつけ、次の春にはしっかり咲いたことがあります。
サムさんのものもひょっとしたら根詰まりかなにかで、成長休止中かも知れませんので、鉢増しして見たほうがよいのかも知れません。

ジンチョウゲが植え替えを嫌うといわれるのは地面に降ろしたものは移植できないと考えたほうが良いという話で、鉢植えのものは、鉢増し(根鉢をあまり崩さずに、それまでの土と似た配合で一回り大きなものに植え替えること)は問題ないはずです。

サム 2007/10/03(水) 20:13:50
ひろし@小南部さん、ありがとうございます。アドバイスいただき、とてもうれしいです。

死んではいなそうだということで、ひと安心ですが、
花芽?(これは色づく蕾の前の段階のことを言うのでしょうか)はこのままでいいのかどうか、ちょっと心配です。

つんでしまったほうがいいのか、それともこのまま変化を待ったほうがいいのか・・。
ずっとそのままなので、いかんせん、悩みどころです。

ともあれ、明日にでも大きい鉢にそっと植え替えてみようと思います。

ハッピ−マン 2007/10/04(木) 09:53:38
サムさん、こんにちは。

サムさんの沈丁花はたぶん生きていると思いますよ。
沈丁花は根の細根がたくさんあって移植時に痛んでしまうので
移植が難しいとされていますが、木が小さければ移植の成功率
も高いです。鉢植えなら根鉢を崩さずに注意すれば問題ないと
思います。

サム 2007/10/04(木) 17:31:21
ハッピ−マンさん、ありがとうございました。

早速今日、一回り大きい鉢にそっと、植え替えました。

しかし元の鉢にぎゅうぎゅうにはいっており、鉢底までびっちり土でうまっていて、しかたなくプラスチックの鉢を切って出しました。

そっと植え替えるはずでしたが、かなりの振動および負担がかかってしまったので、心配です。

ともあれ、ひろし@小南部さんハッピ−マンさんにアドバイスいただき、植替えはすみました!

ところで今付いている花芽のようなものは、取らずにこのままにしておいていいものなのでしょうか?
この花芽のようなものから咲くのを待ったほうがいいのでしょうか?

ひろし@小南部 2007/10/04(木) 18:05:28
私の場合は取らずにそのままにしておきました、一年遅れの花の時期にはほとんど開花せずに落ちましたが、植物の生理にはそのほうが良かったという印象がありました。明確な根拠ある話ではありませんが、、、
葉芽は花芽の周りにあるので、死んではいない花芽を摘むとその辺りにまたストレスがあるかもしれないと思います。

サム 2007/10/05(金) 10:17:41
[[解決]]
ひろし@小南部さん、ありがとうございます。
なるほど、ストレスをかけないように、というのが大切なのかもしれませんね。このままかれずに春になって咲いてくれるとうれしいです。
アドバイスありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター