胡蝶蘭の葉が黄色くなっちゃたんです。

[園芸相談センター]の過去ログです

アメジ 【東海】 2007/09/10(月) 11:06:39
贈答用の胡蝶蘭を7月に植え替えたのですが古い葉が黄色くなってくるので切ってしまいましたがよろしいのでしょうか?

かん 2007/09/10(月) 12:23:23
枯れて黄色くなる場合と、病気で黄色になる場合があるようです。
ちょっと薄黄色くらいだと元に戻ることがあります。肥料が足り
ないか、根の過湿のどちらかと思っていますが、ほとんどなにも
せずに元に戻ることがあります。

病気でなければ積極的に切らなくてもと思いますが・・・。

ところで葉は何枚ですか。9月いっぱいが勝負ですが、今の
時点で5枚の葉がないと、来年の花は難しいです。日光には
当ててますか。急に当てると葉焼けしてしまいまずいですが、
徐々に日光に当てるようにすると、葉がいっぱいでてきます。
私も今年は、葉やけにおびえず、積極的に日光にあてたとこ
ろ、葉が7枚もでてきています。

胡蝶蘭のポイントは、夏の間に葉を増やして養分をためる
ことと、冬の暖房です。冬の暖房については、NHKブックス
のコチョウランの本に、簡易温室の作り方(プラスチックの
化粧箱を使う方法)がでていますので、参考にしてください。

私のところは、昨年までテレビの上に置いていたので、温室
いりませんでしたが、8月にテレビを薄型に変えてしまったの
で、今年は何か工夫をせざるをえません。

ひろし@小南部 2007/09/10(月) 12:53:26
黄色くなった、なり方が問題です。
萎びて乾いて縮むように黄色くなったのなら、株は健康、「これから新しい葉や根を出すぞ」という意志表示のようなもの。
この場合、傷つけるリスクを冒してまで切り取る必要はなく、できれば自然に取れるまで残しておいたほうが、葉に蓄えてあった必要な養分すべてを回収できるので、そのまま残しておいたほうが良いです。回収済みになれば、離層が形成され、ひとりでに落ちます。

問題なのは、トロンと溶けるように、黄色になる場合で、軟腐の症状です。この場合は切り取って、株元(葉と根のつけね部分全体)に殺菌剤を筆で塗りこむ必要がありますが、救えない場合が多いです。そしてこの症状は、贈答用寄せ植えの個体に発生しやすいものです。
他の植物の一般的な軟腐の場合、罹患部は境界がはっきりしていて、罹患部を切除して殺菌剤を塗布すれば助けられるケースも多いですが、この胡蝶蘭独特の軟腐は、内部発生的で、罹患部の境界がはっきりせず、急激に症状が進み、外科手術だけでは救えない場合が多いのです。

贈答用寄せ植え個体に多いのは、輸送や環境の激変だけでなく、飾るための必ずしもよくない光環境になまじ花が長いだけに長期間置かれるなどで、株が疲れ、免疫力が低下し、いつもなら支配下においている共生菌であるリゾクトニアの暴走を許してしまうことによるのではないかと思います。リゾクトニア属は不完全菌類の一属で、多くは腐敗性の病原菌です。蘭菌はその中ではおとなしいほうですが、日和見的にこのように発症するのではないかと観察しています。

M2 【中国】 2007/09/12(水) 03:11:50
7月通常なら植え替えには時期が遅いですが贈答でもらったのでしょうね?
今、色が変わっているってことは可能性としては、植え替えの失敗のための根腐れの可能性が高いと思われます。

見た目では根を見るとわかりやすいと思います。
根の色が黒くなっているのでしたらその根は傷んでいる証拠です。

植え替えた方法がミズゴケで、でしたらかなりの高確率でなっていると思います。
ミズゴケ植えでの場合、株だけを持って鉢ごと持ち上がらないと9割9分方失敗しますので。

根が、白ないし緑の場合は換気など環境によることが多いです。
この場合は場所を移してみることをお勧めします。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター