No18 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。9-10月版

[園芸相談センター]の過去ログです

たちつ 【近畿】 2007/08/31(金) 22:39:40

本日 9-10月版として、お気軽スレを更新しました。No 2190157ー1937

沢山の花便りを楽しみに待っています。(^^♪
【No17 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。別冊7-8月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200707/07070002.txt
【No16 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。6-7月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200706/07060010.txt


あくまでも、書きっ放しのスレであって、少しでも参考になれば良い、
新たな発見があれば尚良い。という程度で。 軽い気持ちで対応しましょう。
尚、個別の相談は新規スレッドを立てて、ご質問下さいませ。
更に、
栽培地域の表示もお忘れなく。

過去ログにも、豊富な資料が整備蓄積されております、是非、御一覧
下されば良いかと思います。
http://engeisoudan.com/search.html

今月は、朝晩も涼しく快適な時節です。反面 夏疲れも出やすい時節でもあります。
救急箱の整理整頓をするとか、かかりつけの病院の電話番号を、貼り付けておくとか、年配者の場合には、かかりつけの病院名等をペンダント代わりに、首から吊っておく事も、大切かもね。特に夜間休日診療所の・・・

健康といえば、健康食品ですが、私の一押し一品は、生ショウガですね。一日一個少なくとも、ひとかけらを齧りましょう。
元気モリモリ保障付き。一週間も続ければ、効果は自覚してきます。梅干・ニンニク・鰻なんて、足元にも及ばないくらい効果バツグンですね。欠陥は、辛いと言うことです。酢漬けもよいですね。利点は、安い・簡単に手に入ると言うことでしょうか。

次に、園芸としては、排水溝特に、ベランダ・物干し台などの雨水・排水周りの掃除とか、樹木・鉢植えの強風の対策(枝落とし・支柱立て)・ハンキングバスケットの落下防止の再点検が必要かもね。
案外と忘れやすいものが、冬咲き草花の植え付け種蒔きの園芸計画とか、いろいろ。


園芸家=アクアリスト 2007/09/02(日) 00:58:09
HTコーラルレッドの蕾があともう少しで開花予定。
ハオルチア玉扇がロングな花茎を伸ばしつつあります(ちょっと邪魔)
十二の巻の花も何度か見ていますが形は違えどもやっぱり仲間なんですねぇ。
オベサペアも元気に今年三回目?の開花をして非常に子作り盛んな様子です笑

hanasaki 【九州】 2007/09/05(水) 12:59:19
■アザレア
蕾一個付いたまま挿し木した高さ2センチ強の細い枝、しっかり根付き、ここの所蕾がやけに膨らんでできたなーと思ってはいたが、咲くとは。
「桃色地に白斑」。購入時から凄い元気な株だった。

もう一つこちらは去年の12月購入のが、植え替え植え替えに耐えやはり蕾が膨らんでると思っていたら1輪咲いた。「白地に桃色斑」。


■バラ
「ダブルデライト」
ちょうど双子のように同時に伸びた枝がある。
その一つ、昨日花が咲き良く香っている。もう1輪は今にも咲きそうに蕾が開いてきた。

「ランドラ」
は元気元気で次々伸びて花が咲き、切り取り、其処から伸びた枝にまた花という繰り返し。
「ミミエデン」も同じ。

「レディ・ラック」
もランドラと同じで次々咲く。今も大分育ってきた蕾が2個。

「アンジェラ」
20センチ位のえだに咲いた花は全部の蕾が咲いたところで切り取り
そのまま挿し木。
別に1ヶ月前に挿したのほしっかり根付いた。白い太めの根がハイドロカルチャー用の中鉢から出て来ている。
反対側の60センチ位にグングン伸びた枝には13個の蕾。
一番上の大きい蕾が僅かに開き始めている。

この猛暑の中休まずポツポツ咲き続けた。


■ハイビスカス
この夏購入の「織姫」、「アマン」、次々咲いている。

「コーレルホワイト」
葉が虫にやられべたべた巻いていた。育ちも悪くひねて小さい。
しばし考えたが白い花がどうしても欲しかったし、この一個しかないので購入。
葉っぱを全てむしり取り、土を全て落とし植え替え。
今小さな小さな蕾が4個付いた。株元から天辺まで新芽もいっぱい。良く回復した。


■エリカ
「メランセラ」も「ホワイトデライト」も「ギスレイン」も咲いている。この暑い夏、良く切れなく咲いている。「パターソニア」も何故か2個だけずっと奇麗に咲いたまま枯れない。


■初恋草
「ニューヨークミスト」がこれまた何故か咲き続けている。蕾も次々出てるし。花の大きさは本来の時期の3分の1位で小さい。
色は本来のラベンダーより濃い青紫でこちらの色の方が好きだ。

他の「バイオレットレナ」も「フェアリー」、「ミチコリベール」も夏越し出来たようだ。涼しくなるmであと少しの辛抱。


■6個のブーゲンビレア
八重の二つは枯れた分を摘み取るがまだまだ満開状態。
他の3個は大分苞も落ちて寂しくなったが、秋にもう一回咲くのを期待。

別の小さい枯れかけていた苗は今12センチ位の小ささだが復活。
苞が日に日に大きく鮮やかに発色してくる。うーん素敵。


「アジサイ」の挿し木、今回初めて成功。2鉢が葉っぱでいっぱい。
かなり太めの茶色くなった枝を挿したが良く付いた。
じめじめした梅雨時よりカラットした7月末から8月の方が尽きやすかった。


家の花木達は背が伸びずみんな寸づまり、何故だろ。
と言うところ。


ラビアンローズ 【北陸】 2007/09/05(水) 14:05:05
★「西洋朝顔 ヘブンリーブルー」が、再び咲き始めました★

酷暑には私と同じく辟易としていたらしく、暑さの和らいだ今、再び毎日咲くようになりました。
花底の黄色を帯びた白色が、花の青色をいっそうあでやかにし、見とれる毎日です。
これから長期間咲く事でしょうから、朝が楽しみです。ワクワク ((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク  

たちつさんおすすめの「生ショウガ」を、たくさん買ってきました。
酢漬けですが、『新漬 サラダ生姜』というのにしたら辛くなく、毎日手軽に頂けそうです。

これから秋に向かってがんばれそうです(^^♪

くんまー 【関東】 2007/09/06(木) 21:52:36
ヤコウボクがまもなく満開になりそうです。

上に伸びてくれない木で幅1.5メートル位になりますが花の重さで枝が
さらに下がってしまい地べたに着いて咲いてます。
かわいそうなぐらい地味な花ですが香りはとても良いです。
この台風の強風の中、ご近所中にいい香りを漂わせてます。
仕事から帰って車のドアを開ける時が最近の愉しみです。

hanasaki 【九州】 2007/09/07(金) 10:43:04
ホームセンターに20日振りくらいに行ったら「アザレア」が売られていた。
既に入荷して日にちが経っているみたいで花の頭から水をかけられ、ヨレヨレの手前。

家で咲いた「アザレア」、早すぎ? と思ったが普通なのか?


hanasaki 【九州】 2007/09/16(日) 14:49:20
スレ落ちしているので上げ。

バラ、「レディラック」が又咲きそうに蕾が膨らんできた。

ブーゲンビリア
苞が全て終わり散り落ちた後、枝先を少し切り戻し、葉っぱをむしって置いたら新しく花芽が出て来た。黄色と白。

赤紫の「フレンドリー」は勢いが良くってトゲトゲがいっぱい出ている。
良くない兆候だ。水をうんと辛めにして少し弱らせるか。

八重の二つは未だ苞が付いているが、大分枯れが目立ってきた。

ハイビスカス、次々と蕾が上がって来る。
一昨日は[「アマン」が大きな花を見せてくれ、今日は「織姫」が2つ咲きそうに大きくなってきたのに今生憎の雨が降ってきた。
雨の掛かる手摺り側から奥へ。
他にも「コーラルホワイト」、「カーネーション」に蕾が出来ている。楽しみ。


たちつ 【近畿】 2007/09/19(水) 00:21:29

hanasakiさん スレ上げ ありがとう。
CPの完全クリーンインスト中に付き、現在仮稼動中。

本日 彼岸花の蕾を発見。多分 黄色花と思う。
しかし、まだまだ今秋は、真夏妖気です。
アップルマンゴが発芽しました。無事冬越しできるやら。

結局 サンセベリアの任意開花実験は、失敗でした。成り行き任せでしか咲かないのかなぁー。
ヒネムの種まき 自家製 2粒蒔いて、2粒発芽したものの1株枯れてしまった。挿し木も全滅。親も一株枯れて、結局+-ゼロ。一向に増えない。蛍の木も、今年も咲かなかった。

ユズは2個元気に育っている。しかし 葉が無い。黒アゲハに、食べられてしまった。山椒は、西日と乾燥水切れとアゲハの餌食で、全滅。 
西日に晒したのがまずかったのか、山紅葉が全滅。同じプランターなのに、野村楓は、健在である。山紅葉の方が弱いのかも。
清竜椛の種は、結局一本も生えなかった。

今年は、遅れながらも、ステルンベルギアの球根を忘れずに買ってきて、本日植えた。
サフランもリコリスも半値だったので、在るのに買ってしまった。
 (^_^;)


のぎ 【関東】 2007/09/19(水) 14:31:43
サルスベリが9月に入ってから咲いた。小さな鉢植えのサルスベリ。
そもそも枝が伸び始めたのが確か7月の終わりごろ。
近所の学校に植えられている大きなサルスベリの木は8月上旬には
咲いていたので、不安に思っていた。こういうのは結構嬉しい。

今年、原種系のハイビスカス、アーノッティアヌスというのを育て
はじめた。ハワイのオアフ島の固有種らしい。
苗の状態から育て始め、現状高さ1.2m程度。9月に入り、それまでの
沈黙を破って爆発的に咲き始めた。木の格好といい、かなりお気に入り
の一鉢となった。大輪で細めの白い花びらに、1本赤いしべが印象的。
葉は、ナスの葉に似ている。

収穫できそうなのは、キンカンとクランベリー。鉢植えのイチジクは
実が落下した。今年も食べられない。

バラがいい花をつけ始めた。
今年新苗で買ったオードトワレを咲かせてみた。香りがやっぱりいい。
マーガレットメリルは花を食べられている。残念。
余談ですが、今月号の趣味の園芸のバラの特集はよかった。
結構前に書かれた本だと、冬の植替え・剪定は12月から2月(暖地)
と大まかにしか書かれていないが、これだと去年の冬のような暖冬
では、剪定の仕方も迷った人も多いと思う。芽もかなり動いた。
今回の趣味の園芸では、植え付けと剪定の時期を分けて書いて
あり、これからの温暖化に向けていいのでは、と感じた。

そろそろクリスマスローズの準備と、秋撒き種の準備を始める。
今週末は秋のお彼岸。

hanasaki 【九州】 2007/09/21(金) 09:36:05
この1週間強烈猛烈に熱い、真夏の時の様に肌に日差しが痛い。

ハイビスカス
「コーラルホワイト」がとうとう咲いた。
購入した8月20日、葉巻虫にやられていて、ちらほらあった新芽以外の葉を全部むしり殆ど土を落として植え替えたため、元々小さかったのが更に小さくなって丸坊主になっていたのが生き返ってのだからうれピー。
(´-`).。oO
株に応じた小さめの花だが、白い花はやっぱり格別。


ハマナスの経過
5月7日の購入時虫だらけだったのを殆どの葉をむしり蕾を落とし植え替えた。
それでも少し残した蕾が咲いた。
6月に1個新しい蕾が出来て咲いた。
そして7月勢いよくグングン育った。
8月21日蕾を発見。たった1個だが26日に咲いた。香りも楽しめた。

余りに乾きが早いので途中真夏の早朝、鉢増し植え替え。
横広がりでじゃまくせーと枝を2本付け根から払ってしまった。。ははは。

9月17日、又新しい蕾を発見。初めはまた1個かと思ったが20日、大きめの蕾の脇にもう3個小さいのを見つけた。
わーい、梔子の次に気に入った花と香りを又堪能出来る。
1個、2個だが毎月咲くよ。変な花。


ブーゲンビリア
「カリフォルニアゴールド」、小さな苞の色がグンと濃くなってきた。
殆ど枯れていた赤紫のが、小さな小さな芽から濃く色付き苞もどんどん大きくなって行ったように、君もこれから大きく成っていくんだね。
購入時はほとんど色が褪せていたから今の苞が初めて見るような物。
褪色しやすい黄色系、と言うよりやはりゴールドだ。。奇麗。


マンデビラ
先月花は数個咲いたが、ヨレヨレで保たなかった。
その後他の人の質問が有ったので読んだら凄い肥料食いらしい。
肥料を全く遣らなかったため葉っぱが汚く、育たなかったと知った。
>
刃先が黄色くなったり、葉の表面や裏に黒い斑点が出たりしたら、肥料(とくにチッソ分)不足のサインです。
と「ぼーさん」の答えで分かった。

お陰で今新葉はきれいに育っている。


◆「挿し木」の年になったこの夏。初夏からのは成功率が高かった。
「紫陽花2本」は1センチ弱の太めの枝で、茶色く木質化したのを挿したがしっかり根付いた。葉っぱもワサワサ繁っている。
今は壊されて地ならしされてしまった所にあったのを切って来て挿した分。

「ブーゲン」の切り戻した枝もしっかり根付いていて鉢上げした。
「ハイビスカス」の蕾付きの挿し木も今蕾が大きく成ってきた。丈夫。
「バラ」もこんなにどうすんだと言うくらい根付いた。
「マンデビラ」、少し引っ張ったくらいではびくともしない。
「アザレア」の極小の挿し木(株元から2センチ)はつい最近小さな花が咲いたし。

「木瓜」の鉢の淵に挿しといた何の「バラ」か忘れたのも根付いた。此は別の小さい鉢に植え替えたが。
せっかく根付いてもせっかちに植え替えて枯らす事が多いのだが、今回は大分我慢している。

今日早朝夫々の挿し木、根がしっかり育っていたので、見合った鉢に植え直した。やっぱり我慢できない、植え替え好き。

◆去年夏の挿し木も
「コクチナシ」は今年咲いて香りを満喫した。その後も順調。
「ツバキ」3本、これはもうしっかりした1年生苗に成った。
未だ小さいが新芽が沢山育ち葉が展開している。
今年は咲かなかったが何年目位で花が咲くのかな。
1本は17、8センチ径の大きな淡いピンクの八重?千重?の花だ。
前に済んでいた家の庭に有った木で、咲いて初めて椿と分かった。大きな花がボトッと落ちていたので……。咲くのがとってもとっても楽しみ。


ゆえ 【関東】 2007/09/21(金) 18:01:44
シュウメイギクが咲きました。

今年の異常な暑さで、葉が落ちたにもかかわらず、大輪の花をつけました。
鉢植えで、何度も水切れさせたのに…と思うと、健気すぎて、
来年は管理に気をつけようと思いました。

hanasaki 【九州】 2007/09/24(月) 11:25:43
◆ジュズサンゴ(リヴィナ・数珠珊瑚)19日に購入210円。
花と実が同時に咲き実る宿根草。耐寒性がないそうで室内越冬になる。
小さな白い花と、ピカピカの赤い実。襞のよった葉っぱのひらひら感も気に入った。


◆初恋草「ニューヨークミスト」花期10月から5月。
8月2日に1度満開になり、その後も蕾が出来てずっと咲き続けている。
このまま本来の開花時期10月になだれ込むようだ。
真っ赤な「ミチコリベール」も8月に咲き始めたが、株がヒョロヒヨロなので蕾を摘み取り何とか夏越しした。
他のアーリーレナ、ヴァイオレットレナ等も無事元気に夏越し出来たと言える。
ブルーフェアリーは夏を越せず、残念。


◆ハイビスカス
2個目の「コーラルホワイト」が咲き、その隣でピンクの「織姫」が咲いている。
白と桃色の取り合わせはとっても好き。


◆「ポーチュラカ」も、去年の挿し木株「アメリカンブルー」もずっと咲き続けている。


◆ブーゲンビリア
「カリフォルニアゴールド」多花性とあったが、本当に株いっぱいに花芽が出来て苞がどんどん大きく濃くなってきている。すばらしい。


◆エリカ
「コロランス(ホワイトデライト)」、流石に9月には花が終わり、今は新芽を伸ばしている。
「メランセラ」も可愛い小さな花が終わり新芽がわさわさしている。


クー 2007/09/24(月) 21:47:16
いつもここの相談を参考に、園芸の勉強をさせていただいています。
しかし作業が後手後手回る事が多く、植え替えが来年まで先延ばしになったり、
肥料の時期を忘れたりしております。そんな時

たちつさんの
>今年は、遅れながらも、ステルンベルギアの球根を忘れずに買ってきて、本日植えた。

のぎさんの
>そろそろクリスマスローズの準備と、秋撒き種の準備を始める。

をみて、今日○○しました。というスレッドがあるといいなと思いました。お住まいの場所も参考に、ガーデニング作業が出来るのではないかと思っています。
勝手なお願いですが、どうぞご一考よろしくお願いいたします。
ちなみに私はサラダ菜、サンチュ、ブロッコリーの苗を植えました。
これもちょっと遅かったのかなとおもっていますが。

クー 【九州】 2007/09/24(月) 21:50:30
居住地忘れていました。
そして、この場でこのようなお願いをして良かったのだろうかと、申し訳なく思っています。

hanasaki 【九州】 2007/09/24(月) 22:46:42
クーさん、
過去にこういうスレが有りますよ。
そろそろ、秋版が出てくるかも。

http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200609/06090117.txt
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200602/06020133.txt

クー 2007/09/25(火) 10:32:37
hanasakiさん、さっそくのご返答ありがとうございます。
過去ログにあったのですね。
よく調べもせずに失礼しました。
日にちを追ってさらに先の事まで分かり、
大変貴重な情報となりました。
思い切って相談してみてよかったです。
今後も植物と仲良く共存できるよう頑張りたいと思います。
夏からのキキョウ、オミナエシ、クフェア・タイニーマイス、アングロニア、サルビア・ウルギノーサ、サルビア・コクネシア、インパチェンス、センニチコウ、どれも暑い夏を乗り切り長い期間咲いてまだまだ元気です。そろそろ咲きそうなのがミズヒキ、ホトトギスの蕾もふくらんできました。

hanasaki 【九州】 2007/09/28(金) 08:43:28
ハマナス
残りの3個が同時に咲いた。やっぱり好きだなあこの香り。

ハイビスカス
カーネーション咲きの蕾が黄色くなって咲く前に落ちてしまった。
買って直ぐ植え替えたが、3週間後根がぎゅうぎゅうで又植え替え。
だがそのままポンと移しただけで新しい土になじめなかったようだ。
4日後又植え替え、竹串であちこち刺して根を広げるようにした。
仕切り直し後また蕾が膨らみ赤い色が出て来た。
今度こそ咲けよ。


たちつ 【近畿】 2007/10/01(月) 20:30:27

>秋版が出てくるかも
秋版スレを立ち上げたいものの、クラッシュがひどすぎて、フォローができない状態です。 すまん(;一_一)
どのソフト(国内外のフリーソフト)をどこからDLしたのか行方不明。
年内には、探し出せるかもね。
連呼たちつ節には、もうしばらく、お待ちください。

彼岸花 赤白黄色と満開です。
グワバー万次郎が鈴成りです。
今年は、花が小さい割りには、ハマナスが春から咲き続けています。


ゆきんぼ 【近畿】 2007/10/02(火) 13:22:04
サフィニアブーケのストロベリースカッシュがまだ咲いてくれている。
2年前からサフィニアからサフィニアブーケにして、さくらとストロベリースカッシュを購入。さくらはそれはそれは、こんもりと咲いてくれるが切り戻し後1回も咲かず毎年枯れる。ストロベリーの方は2回目も咲き、未だ咲いてる状態で重宝します。
インパチェンスがそろそろ咲きだした。毎年横目で見ながら買った事なかったが、日々草の立ち枯れにイヤになり、今年初めて4月にインパチェンスを買ったが夏の間はお休みしてたが、涼しくなって咲きはじめ、10月玄関を飾ってくれそうで楽しみです。

アイスアックス 【関東】 2007/10/02(火) 13:50:10
こんにちは、私もお仲間に入れてください。

7月のオフ会でぽーさんにいただいたヒメツルソバが咲きましたv(^_^)v
ツルソバ姫様と呼んで、それはそれは大切に、蝶よ花よとお育てしてまいりました。
教えていただいた根伏せがうまくいって株も増え、でもずっと葉っぱだけでしたので、今年はお花は咲かないかな?と思っていましたら、蕾が2個つきました〜。
よそさまの子はこんな箱入り娘ではないようですが(笑)
少ない花の数が、かえって貴重に思えます。

また報告できるといいなあ。

紅子 【関東】 2007/10/02(火) 15:15:42
インパチェンスのカリフォルニア・フィエスタが咲き始めました
7月に挿し芽したカリフォルニア・フィエスタも同時に咲き始めました^^
ネッタイスイレン7月にムカゴから増やしたものが、次々に花を咲かせています

マンデビラ、サンパラソルも順調に途切れることもなく咲いてくれています

hanasaki 【九州】 2007/10/03(水) 10:22:37
デュランタ宝塚
昨日スーパー内の花屋さんで420円。
葉っぱが黒ずみ枯れているし、全体に何か汚いなぁって印象だ。
が、ネットで「香りの良い花」のジャンルに上がっているのを見ていたし、よーし帰ったら直ぐ仕立て直しだ、とすぐ買い。

乾いていたので土を解し落とすのは簡単だった。
2本入っていたのをバリバリと株分け。
夫々の鉢に植え替え、葉っぱも細かい枝もどんどん取る。花もヒラヒラ落ちる。
数えられる位の葉数になったが、スタンダード仕様に仕立て直すにはちょうど良い。

花も僅かだが付いている。枝垂れるように咲くのが好きだなあ。
将来の姿を思いながら摘心していくか。
今は室内越冬前にしっかり根付く様に管理だ。

昨日の今日だが、まったく萎れる気配はない。丈夫じゃないか。


ハッピ−マン 2007/10/04(木) 09:39:57
9月に咲いたチュベロ−ズのなかに、途中で花茎が折れたのがあり
割箸とテ−プで修理?しておいたのですが、なんと花を咲かせました。
いい香りがして、ちょっと得した気分です。

hanasaki 【九州】 2007/10/07(日) 11:49:33
◆アザレア
4号鉢に植えた11個、3号の3個、挿し木株3個。
このうち小さな小さな挿し木株から咲いた花(9月初め)は早々に摘み取ったが、4号の3個が本格的に咲き始めた。
残りも蕾がグーンと大きく膨らんでいるしもうすぐ咲き始めるだろう。

買ったとき3本寄せ植えのをバリバリとはがして1本ずつに植え替え、枯れたのもあるが良く育った。お陰で鉢数が増えまくり。


◆カーネーション咲きハイビスカス・リトルブーケ
やっとやっと咲き始めた。
他の一重の花と違って身がぎっしりという感じで、花色が出て来てから咲くまでに日にちが掛かった。

開き初めた2個の内、一個が触れたらポロッと落ちてしまった。
枝が黄色っぽくなってきていたから嫌な予感がしていたんだ、がっかり。
残った2個は何とか保ちそうだから頑張って咲いておくれ。

「アマン」も「織姫」も次々と良く咲いている。「コーラルホワイト」も奇麗だった。
以上「草木屋」のハイビスカスは元気がいい。

去年からの持ち越し株
ヨーロッパ生まれの「インドアハイビスカス」、この1年葉っぱは元気で伸びるが全く蕾が出来ない。
「黄色の花」のも8月ころ2輪咲いただけでいっこうに蕾が付かない。
同じ環境なのに何故?


◆バラ
「ランドラ」
蕾が開き始めた。2輪。
咲き終わった枝を切ると、そこから伸びた枝に又蕾が付き咲いて、と次々咲いていて元気が良い。挿し木もやっと1本成功。カルスが出来てから根が出るまで凄く時間が掛かった。

「ダブルデライト」、「レディ・ラック」もコンスタントに咲き続けているし、今も蕾が出来ている。

挿し木株の「ミミエデン」は切れ目無く咲いている。
つい先日はいったい何処まで保つのかと、色が抜けて真っ白になってもそのままにしておいたのが40日目にして花首から折れた。
それでも引っ張って取らなければ花びらは散らない。

「アンジェラ」は60センチの長ーい挿し木が根付いたようだ。
本体も花後切り戻した所から新芽が伸び始めた。

「つるバラ」2本は新芽(シュートと言うの?)が長く伸び葉っぱもワサワサ繁っている。
「白木香」も来年に向け着々と育っている。

「ハマナス」、又蕾が出来てきた。
邪魔で払った枝を挿し木したのもどうやら根付きそう。


たちつ 【近畿】 2007/10/07(日) 20:09:23

コルチカムとキンモクセイが満開になりました。
アンデスの乙女が咲き誇っています。(^^♪
春花の種蒔きを と思いつつ時だけが過ぎ去っていく。(-_-;)


hanasaki 【九州】 2007/10/14(日) 10:27:14
◆ハイビスカス
「アマン」、「織姫」が次々蕾が出来て咲き続けている。
涼しいからか織姫が2日咲き続けた。

「コーラルホワイト」は購入時葉巻虫が付いていて、汚く枯れていたが持ち直し、3輪だが白い奇麗な花が見られた。今は株元から天辺迄葉っぱがみっしり。

「カーネーション咲き」のも又咲いた。小さめの花だがこれが又とっても奇麗。咲くときと同じように萎むのも時間が掛かるようだ。

◆ブーゲンビリア
「カリフォルニアゴールド」は色が褪せてきて大分散り落ち始めた。
「ホワイト」が花芽が」いっぱい付いて一部の枝はもう真っ白。
「フレンドリー」、こちらも花芽が一杯出来てきてこれから又赤紫の苞を楽しめる。
八重咲きの「マハラダブルレッド」と「ピンクシャンパン」も未だ極小さいが花芽が出来てきた。

今年は「ハイビスカス」と「ブーゲンビリア」の年になった。


◆「デュランタ宝塚」も購入後の強烈植え替えにもびくともしないで咲いている。本当に甘い匂いがするのがわかった。

◆バラも「ミミエデン」はポツポツとだが切れ目無く咲いているし、
「黄色のランドラ」も又咲き始め、
「ダブルデライト」、「レディ・ラック」も蕾が出来、
大きく切り戻した「アンジェラ」も葉が繁ってきた。
「ハマナス」も濃いピンクが覗いてきたし、みんな元気。

◆「ジュズサンゴ」初めは、白い花とピカピカで真っ赤な実だったが、
花の色が何となく薄桃色になってきた。実もいっぱい出来ていてとっても可愛い。
「実」の成る木は初めてだが中々いいもんだ。

◆木瓜「長寿楽」
葉っぱが枯れ枯れでどんどん散り始めた代わりに新芽が伸び出し葉っぱが展開。
何と1個だがなんか蕾見たいのが出来ている、と思っていたら咲いているよ。


たちつ 【近畿】 2007/10/18(木) 00:10:38

ダルマキクとホトトギスが咲きました。
山茶花の蕾がかなり膨らんできました。後2-3日も経てば開花するかも。1-2ケ月早いような感じがします。
ボチボチと冬支度をしなければならない気温になってきました。
虫の声もなくなり、菊には早く、花壇も徐々にさびしくなって来ました。15度を下れば、日増しに落葉の季節になり、今年もおしまいかも。
このような状況です。


hanasaki 【九州】 2007/10/21(日) 10:34:01
◆トリカブト
有毒植物のスレが立っていますが、青紫色の花がとっても奇麗で好きだなぁ。
スーパー内の花屋さんで、5月4日250円也で小さな苗を売っていたのを即購入。
7月後半南側のベランダから北側の窓の外のプランターに入れて簡易二重鉢。
この夏の猛暑を何とか乗り切ってくれた。背丈80センチ。
8月6日花芽を発見。
天辺に纏まっていっぱい付いていて、他にも下から上まで満遍なく小さな花芽が付いている。
今日天辺に青紫のとってもきれいな花が咲いた。
咲くと言うより、空豆のような花芽が大きくなってきたなぁ、薄く色が出ているよと思ってる間にどんどん色が濃くなってきた。


ちゃま 【近畿】 2007/10/21(日) 23:18:22
こんばんは☆^▽^☆
初めまして〜我が家では今ごろひまわりが満開です・・・あまりにもこの夏の暑さが辛かったのでしょう。夏の間元気の無かったバーベナやマリーゴールドもきれいに咲き始めました〜
かと、、思いきや、、、コスモスも咲いてます。おっかしいぞぉ〜我が家のプチ花壇(o´_`o)ハァ・・・

たちつ 【近畿】 2007/10/22(月) 00:12:30

サツキが一輪開花しました。
今朝は8度となり、冬支度のために、開花中ながらバッサリと選定しました。ジャングルは開放され、スッキリしたものの、花がな〜い〜。
 (^_^;)
挿し木をしたブラシの木に、蕾が付いてきました。しかし親には花がな〜い〜。 (^_^;)
今年は、ダイヤモンドリリーが咲きそう。蕾が2本あがってきました。
 (^^♪
2年に一度の開花確立というところでしょうか?  

やっと、パソコンを買ってもらった。(^_^)v
しかし、3日目で潰した。バッテリーまで外さないと、自動エラー修復
できないとは、慣れるまで、大変だわ。原因発見まで、半日もかかっ
た。
乗せ替えが、大変ですね〜。(^_^;)


ぶるこ 【甲信越】 2007/10/22(月) 14:58:47
こんにちは。
7月下旬に蒔いたビオラがたくさん咲いています。
未だ(汗)ポット生活の子もいるので早々に定植しなきゃです。
挿し木で増やしたポットマムは意外と花期が長いんですね、9月からずっと咲いています。
もう少しで他の菊たちも咲きそうです。
そろそろ冬支度の時期ですね。
耐寒性のないものはみな挿し木で越冬予定です。
今年の初雪はいつでしょう?

hanasaki 【九州】 2007/10/24(水) 10:27:38
◆トリカブト
って、本当に全開すると烏帽子みたいだ。
天辺に纏まった10個が全開。青色、紫系の花は遠目には目立たないが、近くで見ると奇麗。

◆アザレア
「白に桃斑、桃に白斑、真っ白」が咲いている。
「赤桃と薄々の赤に濃い赤斑、ピンクの小さいが花びらがびっしりの」が未だ咲いていないが蕾は十分大きくなってきている。

◆ブーゲンビリア
「赤紫」の9月に一度咲いて散った後、又新しく苞が出来咲き始めた。前回は枝先だけだったが今回は株全体に苞が出来た。

「フレンドリー」、8月3日購入時に咲いていたのが全て散り、その後新しく出来た苞が色付き初めた。購入時より沢山付いている。

「カリフォルニアホワイト」、同じく8月3日購入。
購入時苞が無かった枝に新芽が出来今満開で、その他の枝にも沢山新芽が出来てきていたが、今白く苞が染まり始めた。

「八重咲き・マハラダブルレッドにピンクシャンパン」これも同じく8月3日購入。一番遅くまで咲き続け、9月後半にやっと枯れたのを切り取った。
その後今新芽が出来て苞が育っている。もっと寒くなる前に咲くか?

●「挿し木」購入後暫くして直ぐ挿し木した。
しっかり根付いたようで、新芽に苞が出来はじめた。
しかも、苞を見るとどうやら八重咲きの枝だ。
名前を印していないから、咲いてみないとどの木の挿し木か分からないのがどうにも…。
にしても挿し木後直ぐ苞が出来るとは思わなかった。


◆バラ
「ダブルデライト」が咲き始めた。
前回は咲き始めはクリーム色で段々赤くなって最後はすんごく濃くなった。
今回ははじめから赤(濃いピンク)が強い。香りも良い。

◎「挿し木」、9月末「ブルー」、10月に入って「ランドラ」から又挿し木。
「ランドラ、蔓ブルームーン」今回は挿した時点でこれは大丈夫、根付くと確信した。現在葉っぱは萎れる気配もなく元気に青々しているし枝も皺はない。
萎れ枯れる時は、枝が水気を失って皺が寄るか、「ランドラ」の場合は黒く腐ってきて中々成功しなかった。

◎しっかり根付いて新芽が展開している分
ハマナス1本、アンジェラ2本、ミミエデン2本、

◎もうすぐ根付く
長ーい枝のアンジェラ、ダブルデライト、レディ・ラック

-------------------------------------------------------
◆その他の挿し木
◎デュランタ
購入後の植え替えで切った枝を挿し木。これも付きそう。
◎マンデビラ
これは根付いてから新芽が出、展開するのに凄い時間が掛かったがやっと育ってきた。
◎ブーゲンビリア
これも根付くまで凄くかかる。
◎ハイビスカス
これはも長く掛かるが吃驚する位丈夫。
まだ根が無いのに、挿し木状態で蕾が出来てきた。

いつも何時も長くてすまそ。


たちつ 【近畿】 2007/10/24(水) 18:47:55

オギザリス フラバーが咲き出しました。 (^_^)v
極めて、草丈低く大きな花を咲かせるのが難しい。


hanasaki 【九州】 2007/10/25(木) 14:06:25
今日はベランダで動き回っていると汗が滴る暑さ。

◆源平くさぎ
去年の8月に購入、その後無事越冬したが、枝葉が少なく状態は良くなかった為、今年の花は少なく早く終わった。
それが10月に入って又葉っぱがワサワサ繁り、蔓が伸び蕾が出来た。
そして白い苞から真っ赤な花の蕾が膨らんで来ているのが見える。又咲くよ。


◆ハイビスカスの続き
8月19日購入、ハイビスカスとしては今年最後の花。
○「カイロ・アプリコット」の蕾が膨らみ伸び出してきた。
家には今まで無かったアプリコットの花。
買ったときは葉っぱが4、5枚ヨレヨレと付いているだけで蕾は一個もなかったが、10月に入って蕾が付いた。
が、まともに咲くのかなと心配なくらいやせ細ってすかすかした蕾だった。それが普通に太ってきてようやっと咲くところまで来た。

○北欧生まれの真っ赤な「インドアハイビスカス・小花多花性」
去年10月9日に花も終わり枯れかけているのを購入。
11月半ば直径8センチ位の真っ赤な花が数個咲いたが、その後は花が半開きで終わったり開かず落ちたりだった。
そして枝を大きく切り戻し、透かし、越冬。……。

ここから1年間全く育たず枯れず。沈黙の化石になっていたが、ここに来て新芽が伸び今10数個の蕾が出来ている。
長かった沈黙を破りやっと花が見られる。


◆デュランタ・バイオレット
今月購入の、やっぱり花の終わった萎びた苗。
スタンダードに仕立て直しし、なおかつ吊り鉢に植えてベランダの竿に吊り下げてあるが、新芽が育ち稲穂みたいに伸びた花穂って言うのか?、が育ってきた。
急な寒さがこなければまだまだラベンダー色の花がみられるのかも知れない。


いつも育て方を調べるのは行動の後に決まっている。
色々やってはいけないって事を当たり前にやる(いけないって事を進んでやっているな)し、でも思いついたら即行動のおっちょこちょいだからな。これからも止められない無知の強み。か?


hanasaki 【九州】 2007/10/28(日) 09:49:54
◆ハイビスカス
「カイロ・アプリコット」が咲いた。
本当に杏色できれい。蕊の先に細い花びらが付いている。2段咲きのなり損ないみたいな。

昨日咲いたお「織姫」は未だ咲いている。
朝晩寒くなってきてからは、どのハイビスカスも2日間は咲いている。

まだまだ蕾があがってきているから、今年の秋は280円なりの小さな苗木で随分と楽しめる。


◆ブーゲンビリア
”白い” 苞の、寒くなってからは真っ白と全体が淡いピンクに染まったのと、濃いピンクの斑が出たのと、ピンクの絞りが出たのと、と色々変化している。

「フレンドリー」は益々濃く大きくなってきた。
どのブーゲンも枝の先だけでなく全体に満遍なく苞が付いている。

挿し木ブーゲンも八重の苞が育って色付いてきた。


◆レシュノルティア
8月からずっと咲き続けている「ニューヨークミスト」。
蕾が付いてきた「バイオレットレナ、アーリーレナ、ミチコリベール」、
元気に夏越し出来て良かった。冬の寒さにはめっちゃ強いからこれからは心配ないね。


◆ジュズサンゴ
購入したときはちょぼちょぼだった実が、今全体にいっぱい付いていてとっても可愛い。


たちつ 【近畿】 2007/10/30(火) 12:27:06

八重咲きのコルチカムが咲き出しました。
一重咲きより、3週間遅れです。
早速、今デジカメに充電しています。(^_^;)
今年は、ダイヤモンドリリーの当たり年か? 又2芽蕾があがってきまし
た。このようなところにも、植えていたのかと(・・? ( ..)φメモメモ
 (^^♪


たちつ 【近畿】 2007/11/01(木) 00:14:52
[[解決]]
・今季も沢山の書き込みしてくださりありがとうございました。
   <(_ _)>

月次更新しました。本日より、下記スレッドにてお願いいたします。

http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200711/07110001.txt



[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター