バラの芽が急に

[園芸相談センター]の過去ログです

コアラ 2007/08/21(火) 07:07:04
 フロリバンダ「万葉」の花つきの鉢植えを3月に購入、マンション6階のベランダで育てています。西向きで過酷な環境ですが、半日陰にいれているせいか、8月になっても元気で、つぼみをたくさんつけました。ひとつだけ咲かせた花を摘んだ後、ここ数日、急に新芽が枝からたくさん(上のほうからも下のほうからも;計5つ)出てきました。
 で、以下の点で悩んでいます。
@秋の花シーズンに向けて、この芽は摘んだものか、そのまま新枝・葉っぱを展開させてあげたほうがよいのか。
Aこの暑い時期に一気に芽が出てきたのですが、これは普通のことなのでしょうか。ハダニを退治するために、ほぼ毎日、葉水をしていた(枝に水がかかった)のですが、その影響も考えられるでしょうか?

 ちなみに、栽培地は関西、肥料は一ヶ月に一回と花のあとに、バラ用の固形肥料をやっています。水やりは土を触ってかわいてたら。ただし、最近は、毎日一回、朝5〜6時ごろに水遣りをしています。

 「初めての夏」なので、分からないことだらけです。どなたかアドバイスいただければ、助かります。

かん 2007/08/21(火) 08:07:30
同じ万葉を育てています。バラ園で実物を見て、きれいだったので
購入しました。FLにしては、繊細な印象があります。

ただし、根腐れを起こして、今室内安静中です。

初年度でしたら、花を咲かせて楽しんだほうがいいと思います。
秋の花は春に比べればどうしても小さいし、そんなに神経質に
ならなくても良いのではないかと思います。コンテストに出そう
とか思うなら別ですが・・・。

私のところでも、いくつかのバラが咲き出しました(万葉以外)。
昼間暑いので花持ちが悪い印象があります。咲き出した理由は、
温度が下降気味だからだと思います。昼間は暑くても、朝夕は
どんどん涼しくなっています。万葉はFLなので、花持ちが長い
です。楽しんだら早めに落としたほうが、せっかく蓄えたエネ
ギーを消費しないのでいいのではないかと思います。

花が咲く(花芽形成)には、次の2つの条件が必要みたいです。
1. 気温が下降気味である。
2. 栄養が少なくなった。急に肥料を止めた。

年柄年中咲いている植物もあり、春に咲くのはどうなのとか
言われそうですし、例外も多いですが、基本は上記だと思い
ます。要は、植物が、成長するか、花をつけて子孫を残すか
の選択をするときに、上記の条件で判断します。ですから、
花を咲かせている時期は、植物は成長を抑えてしまいます。

コアラ 2007/08/21(火) 08:22:51
かんさま      ▽コアラ

 さっそくのお返事ありがとうございました。万葉、育てておられるんですね。花も葉っぱも本当にきれいな色なので、いつまでも眺めてしまいます。
 お言葉通り、秋の花、気楽に楽しんでみようと思います。

 ただし、(質問の仕方が紛らわしくすみません!)お伺いしたいのは、花芽ではなく、芽(シュート)のことなのです。この暑いのに、ここ数日で一気に芽吹いたので…。ご自宅のバラの株が酷暑の時期にそういう状態になるのをご覧になった経験はおありでしょうか?
 最近ひとつだけ咲かした花を切ったので、(かんさんが最後にお書きになっているとおり)急に成長をはじめたのかもしれません。
 なんどもすみませんが、お知恵がありましたらぜひ。

かん 2007/08/21(火) 08:51:12
え? シュートですか。

シュートが出てくるなんてありがたいことだと思います。ただし、
8月後半以降に出てくるシュートは秋花には間に合わないみたいで
すね。地域にもよるのだと思いますが・・・。


私の育てているディズニランドローズは、シュートがいくつも
でていますが、出たのがいずれも8月前半で、まだ短いです。
そのうちの一つは20cmくらいしかないのですが、蕾がついて
しまっています。このまま様子を見るしかありませんけど。

aisha 2007/08/21(火) 10:02:37
シュートっと呼んでいるんは
切戻した枝の腋芽のことじゃないですよね?

今時期に出始めたシュートだと秋までに充実した枝にならないので冬の剪定で切り落とします。
今は養分を蓄えるのに使いますから、邪魔じゃない限り切らなくていいです。

涼しい地域で8月下旬、暖かい地域で9月には秋花を楽しむための夏剪定になるので、
今も花が咲いてるなら、それまでは病害虫管理以外は花柄を摘む程度で放任で構いません。

のぎ 【関東】 2007/08/21(火) 11:32:32
@について
新芽を摘むというよりは、夏の剪定を意識した剪定方法をとられると
いいと思います。下のほうの葉が元気なままで、春から繰り返し蕾
をつけていると、自然と樹高が高くなってくると思います。
HTほど、夏の剪定を深くする必要はないですが、意図的に秋のバラを
同時に満開にさせたいのであれば、新芽の下のまだ芽が出ていない
5枚葉の上を全体のバランスを見ながらカットしていけば、ほぼ全体に
同じ時期に開花が揃ってきれいです。
葉が全体的に少なくなってしまっている場合は、あまりオススメしま
せんので、バラの調子が良さそうなら試してみてください。
剪定の方法は、言葉では伝わりにくいので、検索したり、本で図解入り
のものを購入したりするのが良いかと思います。選定時期は、8月の
終わり頃がいいと思いますが、近年、暑くなってきているので、
9月の頭でもいいかもしれません。

Aについて
元気の良い株なら、わりと普通なことです。四季咲きのタイプであれば
花を5枚葉の上でカットし続ければ、どんどんと新芽が出てきます。
ただし、樹高が高くなるにつれ、花は先細りになってくることが多い
ので(この辺は品種にもよります)、秋を前に一度、冬ほど深くは
剪定しませんが、夏の剪定というのを行います。

水遣り、肥料について
株の調子が良さそうなので、問題ないと思いますよ。

台木からのシュートについて
11月の後半に勢いの良いシュートが台木付近から出たことがあります。
もったいないと思い、しばらくそのまま生やしておいて、他の株より
若干遅い冬の剪定(2月ごろ)行いましたが、そのシーズンは問題なく
花を咲かせたことがありました。
その年、台木からあまりいいシュートがいい時期に出なかった場合には
冬前に出たシュートでも翌年花をつけることもあります。

コアラ 【近畿】 2007/08/21(火) 15:11:23
かんさま のぎさま aisyaさま

 お返事が遅れ、申し訳ありませんでした。
 かんさんのバラも8月にシュート出てらっしゃるのですね。結構普通のことのようなので、みなさまのお話を総合し、あまり神経質にならず、このまま、見守っていこうと決めました。

 樹勢自体はよいので、aisyaさんのおっしゃるとおり、出てきた葉っぱには、養分を蓄えてもらうことにします。

 のぎさま  
夏の剪定の仕方、ていねいなアドバイスありがとうございます。お書きいただいたとおり、つぼみをつけ続けているので結構背が高くなっています。今のところ、樹勢もよいので、9月上旬になったら、おっしゃった方法を試してみようかと思います。 
時期はずれのシュートの管理、すこし剪定が遅れてもよさそうなので、それも気長に考えようと思います。

 皆様、ありがとうございました。

コアラ 2007/08/21(火) 15:13:18
[[解決]]
すみません、「解決」忘れました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター