庭土の入れ替えについて

[園芸相談センター]の過去ログです

千葉県民 【関東】 2007/08/15(水) 09:49:59
戸建を購入しました。庭にはツツジ・サツキ・コニファーが植えられています。先日、花をいくつか植えようとしてシャベルをさしたとろこ土が硬く思うように掘れなかったことから土を入れ替えようかと思っています。
少し掘り起こしてみると石が非常に多くシャベルを入れると決まって石に当たります。この石を取り除きたいのですが、業者ではなく自分でやる方針です。ただ加える土はどんなものがいいのでしょうか?
コニファーやツツジ・サツキは抜かずに、その周辺を掘り起こし土を加える予定ですが、店頭に見に行ったところ「黒土・赤土・腐葉土・堆肥」などあり、なにをどのように混ぜたらいいのかわかりません。
この先、植えてみたいのはバラです。(時期的に逃してしまいましたが)また緑も欲しいのでバラに合うような草花も入れてみたいとおもっています。
庭は東・東南に面しております。
よろしくおねがいします

mutin 【関東】 2007/08/15(水) 11:20:52
堆肥と腐葉土が適しています。土がフカフカになります。
拙宅での方法を書いておきます。
1. 土を掘り起こします。造成地などブルドーザーで整地した場所は、地面が硬く締まっています。スコップで強引にやると、スコップを壊しますし、手首など自分の体も痛めます。私はつるはしを使いましたが大変でした。広さと体力によってはミニバックホーなど重機を借りてくることも検討されたほうが良いと思います。1日借りて1〜2万円ぐらい。掘り起こす深さは、低木なら、30cmもあれば充分と思います。ちょうど大き目のスコップの肩までの深さです。
2. 土は良く砕きます。その後、ふるいにかけて土と石を分離します。
3. 土は、堆肥と腐葉土を混ぜて埋め戻します。量は、1平方メートルあたり大袋1袋ぐらい。他に台所の生ごみも埋めました。
4. 石は、通路や家の裏などに撒きました。

かん 2007/08/15(水) 11:26:11
ミニバックホーで自分で耕すのって、おもしろそうですね。
なかなか素人園芸家は思いつかない。

いくつかページを見てみましたが、普通自動車免許で運転できる
のですか? 記載が見あたりませんでした。

かん 2007/08/15(水) 12:31:47
ようやくわかりましたが、小型特殊免許が必要みたいです。

普通自動車免許をとると、小型特殊免許がついてくるようですね。

gardenfan 2007/08/15(水) 14:21:20
造成地などに使われる土には結構砕石が混ざっています。
出来た家を購入されるので無理なのですが、分譲地なら最後の最上層だけでも園芸用土にしてもらうとコスト的にも安くつきます。

でも今更そんなことは出来ないので、私の経験からのお勧めは
道路のアスファルトの穴を開ける道具です。知人から借りてきて我家の庭の土を改良しました。ユンボを借りると結構かかりますし敷地内に入れる方法から考えないといけません。道路側だけならなんとかなるかもしれませんが。

千葉県民 2007/08/16(木) 13:20:52
ありがとうございます。
色々参考になるお答えが返って来て勉強になりました。
更なる疑問なんですが、土作りをして堆肥や腐葉土を混ぜた後、
数日はそのままにしておいたほうがいいのでしょうか?
それとも直ぐにでも草花は植えられますか?

mutin 【関東】 2007/08/17(金) 12:31:32
一週間程度待ってから植えた方が良いと思います。窒素飢餓という状態になる恐れがあります。

かんさん
ミニバックホー等の運転には、「小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)特別教育」を受講することが必要になります。2日間の講習です。18歳以上であることが受講資格です。運転免許は受講資格にはありませんので不要です。
無資格で動かす例は多々あるようです。(勧めているわけではありません。)

拙宅での外柵工事の際、業者が最初はツルハシで掘り始めたのですが、あまりにも硬すぎたらしく、業者はすぐに携帯でミニバックホーを手配していました。そんなことがあり、これを例示しました。

gardenfan さんのアスファルトに穴を開ける道具とは、削岩機のことでしょうか。音と振動がありますが、これが許容できるならバックホーより手軽かと思います。

かん 2007/08/18(土) 07:12:30
>ミニバックホー等の運転には、「小型車両系建設機械(整地・運搬・
積込み用及び掘削用)特別教育」を受講することが必要になります。
2日間の講習です。

情報、ありがとうございます。2日間ならたいていの人には許容
範囲でしょう。いくら免許があっても、何も知識なしには動か
せないでしょうから・・・。

夢丹 【九州】 2007/08/18(土) 23:06:15
 バックホーは操作のなれた方以外は使用しないが賢明だと思います。機械自体の力があるだけにミスしたときは非常に危険です。削岩機はコンプレッサー水タンクなど用意しないと使用できないし音も半端じゃない、ならば電動ピックなどが手軽でいいと思います、ある程度のコンクリートもアスファルトも壊せる威力があるし危険性も少ない、特に経済的負担が少なくてすむしリース会社でも扱っていると思いますよ。土をほぐすぐらいなら十分過ぎますよ。

gardenfan 2007/08/21(火) 19:53:18
私がお奨めしたのは夢丹様の言われる電動式のタイプです。

これなら素人でも短時間なら病気にもならず使えます。

それと堆肥や腐葉土はこの時期 天日に当てて半月ほど置いておくと完熟しますのでそうしてからお使い下さい。

【北陸】 2007/08/24(金) 11:14:23
造成地とはいえ、「スコップが入らない」とはひどいですね。
私は、「花壇の高さを煉瓦で高くする」方法をおすすめしま
す。木は中央にでもちょっとした山を作り、その上に据える
のです。乾きやすいので1年目は注意しなければなりませんが
機械を入れて、石をより分け、下に埋めるとか、取り除いた分、
土を継ぎ足すというのもたいへんだと思うのです。

花を咲かせるなら、1平方mに30リットルでは少ないと思いま
すので、毎年加えるつもりでお願いします。

私どもの業者は、20cmまでは山砂を入れてくれていまし
たが、木を植えたかったので40cmは土がほしいと思いま
した。
私はめんどくさいのが嫌いなので、業者に煉瓦一つ分花壇を
高くしてもらいました。20cmあれば草花は問題ありませ
ん。

30リットルの腐葉土を1平方mにのばすと3cmの厚さになる
と思います。(30000÷100÷100)もう一袋はほしいと
思いませんか?60リットルで、20cmの深さで1/3、
30cm掘ったとして1/5になりますね。
もう一袋は牛糞堆肥にするとか、油かすを混ぜるとか、少し
ずつ増やしています。最終的にはふかふかが目標です。

【北陸】 2007/08/24(金) 11:28:12
追伸
山にする土は砂(山砂?)を入れて1/3から、1/5は腐葉
土、牛糞堆肥、油かすなどを混ぜます。
木は初めはしっかり添え木をして固定し、植物を増やすたびに
砂、腐葉土などを入れ、最終的には、20cm全体が高い庭を
目指します。
(私は最初から、全体に20cm分の山砂を増やしてもらいま
した。木を植えたり、植え替えるときに掘り、腐葉土、堆肥を
混ぜて、その上に木を据える要領です。)
水はけなど、問題もあるかもしれませんので、環境に合わせて、
お考えください。

立川市民 2007/10/15(月) 11:12:33
10畳程の庭、芝の種を蒔く為土をスコップで全面掘起こすと石がゴロゴロ、篩いで石を全て取除けば問題ないと一番大きな目で篩うが三分の二は篩いの中に残る状態、土はやや乾燥した粘りのある状態です、完全に細かくしないと篩い作業は出来ない感じ、私の体力と気力ではムリ。
仕方ないので業者さんに土の入替えをお願いするか(費用はいくら掛かるか)、細かく砕いてもらい(そんな作業の請負あるの)作業を続行するか、元に戻すかと困っています、情報をいただけますか。

mutin 【関東】 2007/10/18(木) 05:29:55
新規で質問スレを立てていただくべきですが、、、
金額によってどうするか決められるように見受けられますから、業者に相談し見積もりを取るしかないでしょうね。土地の状況、どこまでやるかで価格が変わります。
Yahooなどで、
庭土 入れ替え 価格
といったキーワードを入れてやると、業者名とか、工事内容、およその最低金額はわかります。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター