灼熱ベランダでカエデやモミジを育ててる方いますか?

[園芸相談センター]の過去ログです

ふらわあ 【関東】 2007/08/07(火) 12:15:25
お世話になってます。

一昨年から12号鉢植えで樹高1.5m位のコハウチワカエデを育てています。戸建ての2階ベランダです。(ウッドパネルを敷いてますが、晴天の夏日は裸足では熱くて長時間歩けません)
去年は、乾燥が酷く葉焼けが酷かったので、今年はしっかり早朝水遣りで気をつけているつもりです。鉢もバークでマルチングも厚めにしました。遮光ネットらしいものも頭上にかけたりしているのですが、去年に比べれば大分良いのですが、やはり1,2割は枝先の方の葉は枯れてきてしまいました。

なんとか青々としたまま紅葉を迎えさせてあげたいのですが、何か方法はあるでしょうか?やはり南向きベランダでカエデは無理か…と諦めモードになって来てはいます。
それか、樹高に比べて鉢のサイズが小さいでしょうか?(今朝マルチングをほじくってみたら、一杯細い根っこが見えました)

どうぞよろしくお願いします!

ふらわあ 2007/08/07(火) 12:27:06

尚、夕方の西日はあたらないです。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2007/08/13(月) 13:03:27
こんちは〜♪
人工マット辺りを考えられては如何でしょうか?
かなり断熱効果は望めるのではないかなと思いますが?
http://www.bloom-s.co.jp/shopping/zinkou/zinkou_mos.html
>樹高に比べて鉢のサイズが小さいでしょうか?
コハウチワカエデは葉張りは如何ほどでしょうか?
高さだけでなら大きすぎる鉢径です
元々のポット径をイキナリ大きな鉢に植え替えられたのかな?
鉢物で長く養成して行くには
徐々に大きくして鉢増しを順次して育てるか?(最終的には行き詰りますね)
落葉木に根鉢を落とし(小さく)ながら枝葉と根を整理して同じ鉢径を維持するかのどちらかです
現在で細根がビッシリあるみたいですので
根詰まりによる水不足も考えられるかも知れませんよ!
今としては時期が悪いので先ずはお箸などで鉢底に貫通する様に
何箇所も突き立てて水の通り道を確保してあげたが良いかと思いますね!

ふらわあ 【関東】 2007/08/15(水) 23:12:41
植木屋園主さん、度々お世話になってます。

今は、ウッドチップでマルチングしてますが、苔の方がいいでしょうか?

ポット苗ではなくて、根巻きというんですか、棕櫚に包まってました。
葉張りと言うのは、どうやって説明するのか分かりませんが、一番太い幹Aが1.5メートルくらいで、下から5,60センチのところから長さ1メートル弱くらいの枝Bがもう一本、他に5.60センチの枝AとBから計5本位出てます。

てっぺんの方の葉っぱは可哀相に掌の形の葉の指の部分が無残に茶色く枯れて縮れちゃいました。葉の色も下の方は綺麗な黄緑色ですが、上の方4分の1くらいは多少赤みがかかってる感じです。

どうでしょうか?やはり落葉後に鉢サイズ(今12号深プラ鉢)を大きくするか、枝打ちとか根の処理(減らす?)をするとかした方がいいでしょうか?

盆栽とかって、もともと高木の木をどうやってあんなに小さく健康的に育てられるのか不思議です。

最近は、竹酢液の希釈水を毎朝スプレーしてあげるようにしています。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2007/08/17(金) 00:26:34
こんちは〜♪
>ウッドチップでマルチングしてますが、苔の方がいいでしょうか
熱くて歩けないほどとの事で夏場の放熱効果だけ考えると
外気に触れる面積が草丈がある分は多いので良いのではと思いますが?
ウッドチップそのものが熱をこもらす感じがするので
逆に冬場ならウッドチップが保温では良いかと思います
>掌の形の葉の指の部分が無残に茶色く枯れて縮れちゃいました。
やはり想像するに根詰まりによる水分不足かなと思いますよ!
今できるのは水の通り道の確保が先決かなと思います!
>枝打ちとか根の処理(減らす?)をするとかした方がいいでしょうか?
お聞きしたところ現在の高さが1.5mで葉張りが推定で1.5mと云う所のようですから
高さに対しては幅が有る物と想定します
それでこのままなら12号鉢では小さいようですね
でもこれ以上大きくすると鉢径が行き詰って持ち運びでも苦労する事は有り々かと予想されますので↑で申しましたように↓
>落葉木に根鉢を落とし(小さく)ながら枝葉と根を整理して同じ鉢径を維持するかのどちらかです
あっ!今気付きました↑の落葉木は間違いです→落葉期_です(._.)\
枝を小振りにすれば根も小さく出来ることになりますから現状を維持できるようになります
盆栽としてのスタートみたいなところですね
本来の盆栽仕立ては苗の時から下枝小枝を大事に
なるべく芽吹くように育てています
(上部の枝葉を大きく繁らせずに下枝に太陽光が射す様に)
木は常に伸び様としますから上部を制限して下枝などを充実させる感じでしょうか!
>竹酢液の希釈水を毎朝スプレー
竹酢液は私も使いますが毎朝は不味いのではと思いますよ??

たちつ 【近畿】 2007/08/17(金) 14:49:12

防暑対策として、手すりに(腰高程度に)、すだれで、日よけするのも、一つの方法です。
鉢上10cm程度の高さまで、鉢にすだれを巻いて、ハチカバーにするとか、一回り大きい植木鉢の中に、植木鉢を入れるとか、(2重鉢)
敷板が、腐ったり、苔カビが生えない程度に、床に、散水するとか、色々。


ふらわあ 【関東】 2007/08/23(木) 21:33:40
[[解決]]
植木屋さん、ありがとうございました。

ウッドチップが熱を溜めるというのは知りませんでした。でも、強いているパネルが熱くなるのだから、同じ素材のものが熱くなるのも同じ原理ですよね。竹酢液は調べたら多量の使用は駄目みたいですね。即刻止めます。
やはり、鉢を大きくするか、落葉後に剪定するか考えて見ます。とりあえず、この夏は現状維持で行きます!

たちつさん、ありがとうございます。

カエデの鉢のまわりは南と西側がラティスになっています。すだれの使用はなかなか風情がありそうでいいですね!参考にしたいと思います。床の散水、やってみようと思います。まだまだ、猛暑も続きそうですので。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター