柿の育て方を教えてください

[園芸相談センター]の過去ログです

しろがねうさこ 【近畿】 2007/07/08(日) 04:35:11
昨年12月に柿を食べ、紙コップに土と種を入れ、南向きのベランダに置いていたら、今年2月に芽が出たので、植木鉢に植え替え、今では20センチ位の大きさに成長しています。このまま鉢で大きく育てたいのですが、水やり、肥料、害虫対策、暑い時、寒い時、等、分からないことばかりです。夢はおいしく食べることです。宜しくお願いいたします。

りっこ 【関東】 2007/07/08(日) 06:32:40
非情なようですが夢は徒労に終わると思います。実生苗は結実までに相当な年数が必要です。「桃栗3年柿8年・・・」といいます。実生苗は樹勢が強いです。あるいはもっとかかるかもしれません。更に柿の実生は間違いなく渋柿で小果です。本来柿は渋柿で甘柿は品種改良したものです。種を植えて比較的親に似たものが出来るのはビワ、ミカンなどの柑橘類(一部は除く)や原種に近い熱帯果樹の一部あたりでしようか。折角育てるなら夢が膨らみ現実味がある美味しい柿の接木苗を秋に求めては如何でしよう。

タネツリ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2007/07/08(日) 21:10:01
 りっこさんの書き込みが一般的ですが、万が一に、今までに無かった、素晴らしい甘柿になることも、ありうることです。宝くじ特等より確率は低いかも知れませんが。
 その覚悟で実生育成を楽しみ、枝ごとに色んな品種がなるように接ぎ木し、親樹になった実が期待はずれなら、その部分を切り捨てればよいのです。鉢でもできるはずです。
 接ぎ木は意外と容易で、HPに方法を述べました。

cat 2007/07/08(日) 21:46:14
>柿の実生は間違いなく渋柿で小果

というのは誤り。

完全甘柿×完全甘柿では実生も完全甘柿
完全甘柿×不完全甘柿では実生は不完全甘柿
完全甘柿または不完全甘柿×渋柿で実生は渋柿です。

また、渋柿だった場合は脱渋して食べればいいわけで。
現に、市販の柿の実のうち、シェア3割で富有(シェア6割)
に次ぐメジャーな品種は平核無という渋柿(脱渋処理済)です。


ただ、一般に

りっこ 【関東】 2007/07/08(日) 23:09:16
間違いなくという表現は100%という意味で使用したのではありません。99,9%というか限りなく100%に近いという意味です。誤解されたなら済みません。それからcatさん、柿の生産比率は渋柿のなかで平核無が3割、甘柿のうち富有が6割ですね。次が次郎ですか。そのほか雄花がない甘柿がたくさんあります。一般的に甘柿で雄花が出来やすいのは御所系の甘柿です。これは全体で見れば非常に少なく、それで甘柿x甘柿=甘柿というのはめったにお目にかかれない非常に低い確率になります。あちこちに雄花のでる太秋があればよいのですがまだ極わずかと思いますよ。

cat 2007/07/09(月) 14:29:33
http://www.mint-j.com/fruit/01/k02.htm

によると、富有は甘柿中の60%ですが、平核無は柿全体で2位ですね。
富有  約6.6万トン(甘柿全体で約11.7万トンの60%)
平核無 約4.5万トン 
次郎  約1.0万トン

育て方

実もの盆栽もありますから、鉢植えでも簡単に育てられます。
寒さにも暑さにも強いので、防寒・防暑は特にいりません。
水やりは鉢土が乾いたらやる程度、肥料はほとんどいらないでしょう。
害虫はイラガの幼虫がつきやすいですが、1本だけならピンセットで
とる程度で無農薬で十分いけると思います。

cat 2007/07/09(月) 14:32:25


11.7万トン×
11.07万トン○

cat 2007/07/09(月) 21:16:26
>甘柿x甘柿=甘柿というのはめったにお目にかかれない非常に低い確率


これ、完全甘柿×完全甘柿=完全甘柿はめったにお目にかかれない
の誤りですよね?
不完全甘柿であれば、禅寺丸、筆柿、西村早生など花粉の出る甘柿は
普通にその辺にみられますから。

2007/07/09(月) 21:30:09
趣味の範囲なら実生でもよいのではないでしょうか、自分で1から10まで育てることが楽しいのでしょう。カキの収穫だけを目的とされているのなら購入された方が無難です、品種を選べるという点がうれしい

ガーネット 2007/07/09(月) 21:44:36
しろがねうさこさんが聞いているのは、柿の木の育て方、実がなった場合の
おいしい食べ方を聞いているのですから、それに関することをアドバイスされたらいいのでは。
この木は甘柿ですか、渋柿ですかなんて聞いてはいません。
甘柿の確立は低いです、渋柿だったらこういう方法がそうアドバイスされたらいかがですか。

2007/07/09(月) 21:57:48
http://www.kudamononet.com/Kudamono&Kenko/back_number/K&K_No28.html

↑渋抜きの方法が記載されています(真ん中あたり)、渋柿だったら干し柿もいいですね、無事に育つといいですね、がんばってください。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター