カポックについて

[園芸相談センター]の過去ログです

かずしゅう 【関東】 2007/07/02(月) 10:56:40
主人の実家から、カポックをいただけることになりました。
大きくなりすぎたので、挿し木をして、とのことですが、どのようにしてふやすのかやり方が今ひとつ、わかりません。ずっと室内においてあるらしいのですが、うちは狭いので出来れば屋外で育てたいのですが、可能ですか。
まだまだ、園芸を始めたばかりの超初心者です。よろしくお願いします。

パキラ 2007/07/03(火) 02:00:39
よく見かけるカポックホンコンカポックなどシュフレラですょね
多分
挿木は10〜15センチに茎を切り
濡らした川砂に半分くらい埋めて深めに挿し乾かさないように
明るい直射の当たらない場所で管理します
葉が多い場合は発散が多く根が無いため
スイアゲが弱いので
すぐヘナリ疲れ
やすいので
少なめに調節してください
また上に伸ばしたくない場合キリモドシて
メブカセ横に伸ばしたり作り直したりも
できます
上に上に伸びるわりに弱いので支柱を立ててあげたりしますょね
私は使わなくていい
サイズでキープしてます。友人から挿木で増やしたものをもらいました
自生地では大木などに寄り添い暮らすらしいカポックは順応性が高いので徐々に
室内の日当たり→
屋外の日陰→弱い日当たりや木陰→午前一般の日当たり5日ごとくらいに慣らしながら
葉焼けにキオつければ問題ないでしょう
ただ直接地面やコンクリに置くと照り返しや土中温高温だけでなく虫も入りこむ場合あるので
底上げして受け皿に載せたり
下側が風通しよくなるよに工夫してください

かずしゅう 2007/07/03(火) 22:12:36
返信遅くなりすみません。
パキラさん、ありがとうございます。
正確な名前はよくわかりませんが、義母は「カポック」と言っていました。

茎を切る場所ですが、葉の先から10〜15センチ、ということでしょうか。
今日見たら、茎が緑色をしていて、少し弱弱しいところなのですが、そこを
切ってしまう、ということですか?

葉の枚数を調節する、ということは、下のほうの葉を切落してしまうので
しょうか?

パキラ 2007/07/04(水) 01:46:37
はいそうですo(^-^)o 他の部分も何節か残してできますが
大きいから挿木しなと言う事はまずは上から徐々にだと思うので
この先の事を考えて
どこまできり
どれを挿木するなど決められたらいいですよ切った方もメブキます
ただ長さがあると難しいので10〜15センチごととかにして
葉がある部分の方が
もちろん根づきやすく芽がでやすいです

元々そう言う植物ですし新しい若い部分ですので
寄り添う木です
自分で支えきれません
調節とは勿論砂の中
になる部分の葉と表面近くの葉つけません
挿した後にまるで
もう根付いているかのように上に葉がシゲリ出来上がりの状態ではすぐ発散で弱るので
調節とは言葉ではうまく伝えられないですが見た感じです
あまりシゲリ過ぎの場合に
減らしてあげて下さい

ぽー 【関東】 2007/07/04(水) 08:04:01
こんにちは。
まず植物の名前ですが、パキラさんがお書きのように、シェフレラではないでしょうか。
以前は「ホンコンカポック」とか「カポック」という名前で流通していましたが、現在はお店でもたいてい「シェフレラ」として売られていますし、ネットで情報を探す際もこっちで検索したほうがいいですよ。
(まあ多くのサイトでは、両方の名前で出ていますけど)
http://www.kanyoplant.com/ichiran/capocc.html
http://yasashi.info/shi_00013.htm
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/shefr.htm

挿し木は2番目のサイトにもありますし、パキラさんもお書きのように、短く(10センチくらい)に切って挿せばよいのでは。
また大きくなりすぎた親株のほうは、思い切って短く切れば仕立て直しできます。
成長期のいまは、こうした仕立て直しをするのにいい時期です。
(私が育てていたのはもう何年も前なので、細かい具体的なアドバイスはできません。ごめんなさい)

かずしゅう 2007/07/04(水) 23:02:07
パキラさん、ぽーさん、丁寧な解説ありがとうございます。
お2人が仰せの通り、シェフレラだと思いました。すみません。
親株のほうですが、木質化している一番根元から、高さ60センチくらいの
ところで横にしなってます。木質化した場所には、葉が全然ついてません。
どうも、格好が悪いのですが、この部分はどうしたらいいのでしょうか。
うまく説明できなくて、わかりずらいかもしれませんね。すみません。

ぽーさん、先日は別の掲示板で、チューリップの球根について教えていただき、ありがとうございました。
これからも、お世話になります。

パキラ 2007/07/05(木) 00:13:18
高さがそれでいいのなら支柱で誘導してあげるといいです
支柱がないとキープはしにくい植物ですからまた若干ですが
これから日光浴が十分にできるなら
しっかりしてきます
全く支柱を使わないで大きいままは難しいです
私的にはぐねぐねに色んな方向と言いますかこれが好きですね

下葉がなく気になるのなら
ポーさんが言われるようにキリモドシて仕立て直すと良いでしょう

かずしゅう 2007/07/06(金) 12:55:42
[[解決]]
いろいろご親切にありがとうございました。
がんばってやってみます。また、わからないことがあったら、相談に
のってください。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター