葉水はどの種類にもOK?毎日OKですか?

[園芸相談センター]の過去ログです

若葉子 2007/06/30(土) 17:10:15
葉水をやると良いと知り、霧吹きを購入してやるようにしています。
観葉植物初心者なので、簡単なアイビーやポトス・ペペロミアを
育てていますが、葉水というのはどの種類のものにも
基本的には行って良いのでしょうか?
それと今の季節ならば毎日やっても大丈夫なのですか?
それとも水やりと違って時々やるものですか?
素人なので教えていただけると有り難いです。よろしくお願いします!

しずく 【近畿】 2007/06/30(土) 18:57:07
何れも、さほど神経質になる必要はない。(葉水不要)
どうしても、したければ、週1-2回とか。

テキスト的には、大気乾燥から生じる茎葉の乾燥障害を抑制する人為的保護処置。
実際の自然界では、それを雨・雪・霜をはじめ・夜露・雲や霧・他の植物の出す水蒸気などが担っています。
従って、そのように大気湿度の高い環境に育っている、苔・羊歯・下草・高山高原植物・熱帯など多湿植物や主に大気湿度からの水分に頼っている植物には、必要なものです。
噴霧頻度も、植物によりそれぞれ異なります。
概ね成長活動期なら、問題となる障害も少ないものです。
自然界では、それがうまく調和されていますが、人工栽培下では、高温多湿になると単一的に偏在し増殖するカビ菌が繁殖して、うどん粉病・すす病などの障害も見られます。

特に問題となるのが、室内栽培において、空調冷暖房使用による、冬場の温暖乾燥と夏場の高温乾燥です。これは、寒暖も植物にとって不規則であり、大気乾燥し、鉢植え・室内の制限された環境での栽培ですから、根の活動も弱い。そのうえ上部対流や大気乾燥で葉茎の保湿が奪われてしまいます。

そのような現状と植物の性質に応じて、葉水を施せばよいかと考えます。

例えば、弱っている(色艶萎れ)・部屋を締め切っている・冷暖房除湿機を使っているとき・栽培指針としての葉水マークの付いている植物など
葉水も大切ですが、週一回程度は、埃を洗い落とす・除菌洗浄する意味でも、屋外で散水したほうが良いように思います。真夏以外の優しい日差しには、屋外に出して、そよ風や直射日光に当てたほうが瑞々しく生き生きとしてくる。特に徒長したり、枝葉が垂れるようなら日光不足。

潅水に関しては、葉が萎れたら水遣り、雨が降れば水遣りが私の基本方針です。蕾が色づけば、特に気配り。新芽時・成長期には多い目に。
特に5月は多い目に、後はほったらかしも私流。
葉水は、花が咲いたら葉水、大気乾燥すれば葉水というところでしょうか。冬場の10時・15時のおやつ時とか。

生死を考えれば、地上植物は、乾燥に強く(汚くても生きている)、多湿に弱い(枯れる・死滅する)ものです。同じように、肥料はなくても生きていますが、多肥には弱い。
生活太りは、持病が多い。反面、やせている人は、病気回復力には弱いですが、比較的持病が少ない。

http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/index.htm
のサイトで、右下の環境マークを参考にすれば、楽か。

【北陸】 2007/06/30(土) 20:38:18
若葉子さん、こんにちは。
言葉尻を捕らえるようで申し訳ないですが、
>それとも水やりと違って時々やるものですか?
このところが引っかかりました、
水やりの方が時々です、というより
水やりは鉢土の表面が乾いてから、鉢底から流れるくらい
たっぷりとです。受け皿にたまった水は捨てます。
鉢土の乾湿をつけることによって、根の育成を促進します。
鉢土の湿り具合を確認せず、水やりをすると根腐れし易くなります。

さちゃん [URL:http://www.eonet.ne.jp/~hananomati] 2007/07/03(火) 21:39:51
私は、お尋ねの中ではポトスしかやったことがないのでポトスだけの意見ですが
茎から葉が出ているところ(節)から根が出ているはずですが、だから株の上から水をあげなければだめ、とくにおおかぶなほど土の水だけでは先のほうが痛みます

ぽー 【関東】 2007/07/04(水) 09:11:38
こんにちは。
みなさんがお書きなのでいまさらと思ったのですが、若葉子さん、
>葉水をやると良いと知り、
えっと、葉水の目的というか、どういうときにやると良い、と理解されました?
つまり、何を期待して、葉水をやってらっしゃるのかな。

一般的に葉水をやるのは、
・シダ類などのように空中湿度を好む植物に(ほぼ1年中)
・空気が乾いているとき(とくに真夏と真冬、冷暖房を入れている部屋で)
・挿し木などをしている最中に、乾燥を防ぐため
・ホコリ・汚れを取るため(葉水より、できればベランダや浴室で、頭からシャワーをかけるのがベター)
・ハダニなどの害虫の防除(これは害虫によっていろんな葉水のやり方がある)
などが考えられます。

逆に言うと、こうした目的をはっきりさせないで葉水をやっても、ほとんど意味がないですよ。
小さな鉢など、葉水のために土が過湿ぎみになり、株のためにはかえってよくない、というケースもあり得ます。

お育てのアイビー、ポトス、ペペロミアは、いまの時期(エアコンを入れていない時期)なら私は葉水はぜんぜんやりません。そのかわり、たまにベランダに出して、頭からざーっとシャワーをかけています。
康さんがお書きのように、葉水よりは土への水やりを適正にやる、ことのほうが、ずっと大事だと思いますよ。^^


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター