ハナミズキの総苞片について
チカ
【東海】
2007/05/02(水) 11:30:38
こんにちは。
ハナミズキの総苞片が開かずに茶色くなるものや散るものが有るのですが
病気でしょうか?。(地植え、東南向き、4M、5〜6年です。)
正常に開くもと半々です。
過去5年程咲き続けていますが、この様な現象は初めてです。
宜しくお願い致します。
ひろし@小南部
2007/05/02(水) 19:54:31
チカさんこんばんは、
例のハナミズキですか?であればツノロウムシの被害の影響があるかもしれませんね。そのほかに考えられるのは、暖冬で一旦総苞片が緩んだところへ寒い春が来て傷んでしまったとか、、、。
我が家のハナミズキも色彩がいまいちな上に苞のてっぺんがくっついたままのものがあったりしています。
ハナミズキは完成品の花芽が総苞片に包まれただけの裸の状態で冬越しするので、気象の影響を受けやすいのかな?なんて思います。
チカ
【東海】
2007/05/02(水) 20:32:03
ひろし@小南部さん こんばんは。
レスありがとうございます。
そうです!例のハナミズキです。
開かずと書きましたが、ひろし@さんが言われる様にてっへんがくっついているのです。
管理方法(水遣り等)が原因なら教えて頂こうと思いましたが、ツノロウムシか気象の影響では仕方有りませんね、幸い葉や花は元気そうなので赤い実を楽しみに見守ります。
*実が付かない可能性も有りますか?
ひろし@小南部
2007/05/07(月) 15:06:54
チカさんこんにちは、
間が開いてしまい文字通り間抜けな回答で申し訳ありませんが、、、
今年は苞のてっぺんがくっついた状態のハナミズキが全国的にあるようで他のサイトでもちらりほらり、「この花は何?」と問い合わせが見かけられました。拙宅ではこれからですが、まだ半分以上くっついたままです。おそらく暖冬寒春の影響と思います。
花は中心に、集合果ではないにしても固まって咲いているわけで、ミツバチやハナアブなどが潜り込めれば受粉のほうは大丈夫と思いますが、、、
チカ
【東海】
2007/05/07(月) 19:19:47
ひろし@小南部さん こんばんは。
詳細レスありがとうございます。
私も、アドバイス頂いた後、近所、公園、GC等のハナミズキを良く観察したところ、てっぺんがくっついた状態のものが殆どで、GCの方は今年のハナミズキは気候の影響で全部こんなだよと言って居られました。
病気?かと心配しましたが、どうやら違う様なので安心しました。
*赤い実は期待出来そうですね!。
ありがとうございました。
チカ
2007/05/07(月) 19:24:30
[[解決]]
すみません 解決忘れです。
初心者用掲示板@園芸相談センター