八重桜を挿し木で増やす方法は?

[園芸相談センター]の過去ログです

さくらん 【近畿】 2007/04/29(日) 22:32:55
初めて投稿します
ええと、祖父の死に伴い引越しするので、実家の庭にある八重桜を切らなくてはならなくなったのですが、できれば残してやりたいと思っています。
桜のたぐいは挿し木で増やせるとのことですが、八重桜(おそらく関山??)はどのように挿し木してやればよいのでしょうか?
また、スペースの都合上地植えできませんが、鉢植えでも大丈夫でしょうか? 鉢はどのくらいの大きさがいいのでしょうか?


転居先は、マンションで東向きのベランダがあります。(南側に建物部分あり)

よろしくお願いします。

たちつ 【近畿】 2007/04/30(月) 00:22:06

全く不可能とは言いませんが、不可能と思った方が良い。

むしろ、株回りを見て、根から新梢・若芽がでているところ
をきった方がより良い方法です。
日数があれば、根の表土取除いて、根をむき出しにして、薄く苔とか湿り気を与えれば、新芽が出てくるので、それから株分けする。(根を切り離す。) これなら確率も高い。

早く咲かせたければ、巨大な植木鉢が要るし、年月をかけても良いのなら、剪定してコンパクト仕立てに出来ます。
多分、ベランダの天井が邪魔になると思う。

現在のサクラの大きさも解りませんし。
そのまま、移動できる大きさなら、根と枝を剪定すればよい。
本来なら、根回しといって、根を切って、長い根をやめて、株元に短い根を沢山生やす方法もあります。
その他、取り木とか
どちらにせよ、移動するまでに、半年はかかります。

気持ちは、解りますが、樹が大きければ、気を大きくして、諦めた方が無難です。

私の口癖ですが、安くて・簡単に育って・小さくて、花も実も来年には
楽しめるサクラ。 暖地桜桃サクラを買って、育てた方がお手軽です。
HCで1000円以下。


さくらん 2007/04/30(月) 11:54:03
ありがとうございます。
やはり難しいのですね・・・

うちの桜は樹高が3mほどはありますし、するのが始めての私では無理かもしれません。
一応、引越しするのは8月の予定なので教えていただいたように、根っこのところから新芽を出す方法を試してみたいと思います。
時期的には少し遅いのでしょうか?
他に、根から新芽を出す方法について何か注意点などあればまた教えてほしいです。

生まれたときからある桜だから思い出を残したいという気持ちから、残したいと思っているので、今すぐに新しい株を買うつもりは無いのですが、新しく小さい木を育てるだけの気持ちができれば、引越し先で薦めていただいた桜桃に挑戦してみようかと思います。

たちつ 【近畿】 2007/04/30(月) 23:00:25

私は、根から自然に、でているサクラの幼苗?の新梢の根を株元に近い方で切って(Lの字状)、新梢の直下に根が有れば、+記号状に切って植えつけます。大抵はL_____と根が長いので、しばらくそのままにしておいて、新梢の直下に根が生えれば、移植できます。
という事で、根のみの、根から新梢をわざわざと生えさしたことが無い。・・・・・前提条件


理屈的には、
根は、茎の延長線(茎が根の延長線)ですから、根に太陽を充てれば、其処に葉緑素が作られて、茎化し、茎に変われば、枝も生えてくるはずです。(ジャガイモに太陽を充てれば、緑色になるイメージ)
茎になれば、不定芽がでてきます。

そこで、根の表土を少し掘って、太陽にあてるようにすると良い。
ところが、根の皮が厚いと中々でない。根の皮が厚いということは、根
の太さも太く長いので、いつごろに、どこから生えてくるかも解らない。概ね、土とか大気が乾燥しすぎると中々生えてこない。
そこで、根の皮の薄い根を探して、表土を取除いて、その周りに草丈の
低い雑草を植えれば、土と大気の乾燥が防げる。
私のところには、丁度、意図せずに生えてきた吉野サクラがあります。
其れは、長年むき出しになっていた根(直径3cm程度)に、この春に、沢山生えてきました。ので一寸困っています。根切り繁殖させる必要がなくなった。種を蒔いたのが沢山生えている。
元々、雑草が多かったので、除草剤で、雑草を枯らしたら、雑草はなくなったものの、今度は、雨風で土が流され、夏には、乾燥して砂埃が立つので、新たな問題が発生してきました。そこで、竜のひげを植えたところ、湿度が保たれるのか、表土にコケも生えてきました。これで安心と思えば、今度は、サクラの新芽がめっちゃあちこちから生えてきました。一度新梢が生えると、切っても切っても生えてくる癖があります。
これが悩みです。ここに切りコブが出来て、瘤が大きくなれば、邪魔になる。
この辺をヒントにして、色々試してみれば良いかも。
色々な根を掘って、軽く木槌で叩いて傷を付けるとか。
根を切ってみるとか

不定芽ですから、(臨時・突然・定まっていない) 気に入るように生えてくれれば、問題が無いのですが。(鉢植えにむくような姿。)
庭植なら、多少姿かたちが悪かろうが、根が長かろうが良いのですが。

サクラの茎は、面白い性質があります。茎は腐りやすいものですが、
一皮と一枝でも残れば、自分自身(サクラの茎)の腐った茎の中に根を生やして、自己再生する裏技を持っています。これを使って再生させた事もあります。というと格好がよいのですが、勝手に再生した。
元々、一本の吉野サクラが邪魔になっているので、切ってしまいたかった事と丁度台風で折れたので、そこで斬った。ところが良く考えて見れば、春と秋に2回花が咲く性質もあったので、何とか生き返らせたかった。何とか大きくなり花も咲くようになってきましたが、今度は株元から腐ってきた。(枯れ茎に根があることはこの時点では、解らなかった)そこで、挿し木しましたが、成功しないし、成功した1本も、アチラコチラと度々植え替えたら枯れてしまった。平行して根張りを見るために掘り返したら、偶々根から新芽が出てきたので、分離独立させた。更に平行して、他の吉野サクラの種も集めて、蒔き倒したら、こちらも生えてきた。それでわざわざと根から増やす必要もなくなった。保険を掛けすぎたということでしょうか。このような状況です。


cat 2007/04/30(月) 23:32:59
挿し木

活着率は低いが、不可能ではない。

http://heboen.hp.infoseek.co.jp/niwaki/sakura.html

事例

http://blogs.yahoo.co.jp/hayabusa560/31790402.html


>根から新芽を出す方法

その樹が接ぎ木された個体だった場合、それは台木のクローンになる。

たちつ 【近畿】 2007/05/01(火) 00:27:43

そうですね。台木のことを忘れていました。(^_^;)
ヤマザクラの可能性も有ります。


さくらん 【近畿】 2007/05/01(火) 14:39:59
[[解決]]
お二人とも色々詳しくありがとうございます。
やはり、一応根っこからの新芽を出す方法でやってみます。
八重桜ではなく、山桜が育っても、思い出の期には変わりないのですから♪
この質問はいったん終わりにして、また実践中に何かあればお世話になろうかと思います。
本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター