初めての植栽
AzuTama
【東海】
2007/02/11(日) 12:49:53
初めまして。昨年12月に新居を建てましたが、費用の都合もあり植栽を一切やっておりません。
庭は南側に3m×8m程、南側は今は空き地となっていてその向こうは4m程の生活道路があります。
庭の土は地盤改良されている地盤の上に山土を50cm程盛ってあります。
今回その南側にジューンベリーをシンボルツリーとしてオリーブやヌマトリコ?などを高低差を付けて木を植えたいと思っております。
自分でやろうとした場合土壌の改良など大体どれ位の時間がかかりますか?皆さんが教えて下さっているバーク堆肥と言うのを入れればすぐに植えられるのでしょうか?
また、業者さんに頼んだ場合は土壌を全部入れ替えてくれるから安心なのでしょうか?
ほんとに初心者です。どなたかご指南下さいませ。よろしくお願い致します。
たちつ
【近畿】
2007/02/11(日) 22:55:16
・
取敢えず植える場所だけ、1m角X深さ30cmの穴を掘って、その土にバークチップ堆肥20KGを良く混ぜて、植えつければよい。先に石灰を白く撒いておくと良い。
1本植えるのに半日程度はかけないと、翌日には腰が痛くなる。
後は、その都度ボチボチとすればよい。
植木屋さんに頼むのなら、ついでに50cm深さ掘り返してもらって、粗いバーク堆肥500kgと大粒鹿沼土500L 混ぜてもらえば良いかも。石灰・元肥の15-15-15化成肥料・とか米糠も混ぜてもらえばよい。
とにかく相談して、仕様を決めないと仕方が無い。
客土(培養土を持ち込めば)それだけ、地表が高くなるので、屋敷の方へ
雨水が流れ込み、土台が腐ったり、シロアリが湧く。
それ以前に、他の土地にも花壇として使うのかどうかにもよる。
野菜・大実の果樹で無い限り、適当でよい。
・
造園屋
【東海】
2007/02/16(金) 00:38:48
こんばんは。
絶好の条件みたいですね。まず土ですが山土にも色々あるので一概には判断できませんが、重要なのは排水(保水も)だと思います。地盤改良にRC砕石などを使用してローラーで硬く締めてある場合、排水性の良い山土でも、少し下は何時までも水が抜けないことがあります。まとまった雨の後に少し掘り返してみたら分かりますよ。
苗木の植え込みですが、3m程の樹木で30分あれば大丈夫です。ただし大抵の木は支柱が必要になりますから、ご自分で植えられるのなら1m以内の苗木の方が無難かも。又、一日中日向を嫌う樹木もありますから注意して下さい。
私は業者ですが、樹木の植栽で客土を全て入れ替えることはしませんよ。その土や排水、保水、日当たり等を考慮して必要な時は樹種を選定し直します。
AzuTama
2007/02/24(土) 22:06:32
たちつさん、造園屋さんアドバイスありがとございます。
参考にさせていただきます!
あれから、植木屋さんに初めて足を踏み入れました!
色々な木があることを知り、楽しみが増える一方です。
ですが1点気になる事が増えました。。。
昨日少し掘ってみたところ、げんこつより大きめの石が結構出てきました。これらの石は0には出来ないと思いますが、
どれくらいの大きさの石はNGなのでしょうか?
全て取り除くのは大変そうなので労力を減らしたいのですが。。。
御指導の程よろしくお願い致します。
シンボルツリーは”やまぼうし”にしようと思っております。
造園屋
【東海】
2007/02/24(土) 23:55:56
こんばんは。
現場を見ていませんが、土中の石は気にしなくて良いと思います。
植え込む樹木を購入したら、根の部分に布状の物が巻きつけてあります(根巻き)。その根巻きの3倍位の幅、2倍以上の深さの範囲で石を取り除いてください。その後バーク堆肥等を混ぜ込んで植え付けです。
根巻きはそのまま解かなくて大丈夫です。
風で倒れそうな大きさなら支柱が必要です。支柱は公園などに在るはずですから、どんな風に結束されているか参考にしたら良いと思います。
絶対に必要な道具はカケヤ(大きな木槌)くらい。極まれに太い針金で支柱と樹木を結束してあるのを見かけますが、絶対にダメです。
頑張って素敵な庭にして下さい。
AzuTama
2007/02/27(火) 01:13:42
造園屋さん!とっても親切に教えて戴きありがとうございます!!
昨日3m程のやまぼうしと1.5m程のシマトネリコを購入してきました!
ちょっと気が早かったかもしれませんが。。。
というのも、また一つ気になる事が出来てしまいました。
一番初めの書き込みに山土を50cm程と書きましたが、実はもともとの土を埋め戻してあり、粘土質の土だらけだったのです!?
土壌改良の為バークを40kg購入してきたのですが、粘土質の土も比較的良くなるものなのでしょうか?または粘土質の土は取り除くべきなのでしょうか?粘土質の庭に1m×30cm位の穴を掘っただけでは、
梅雨時とか水たまりになってしまいそうなのですが、どうしたら良いのでしょうか?
排水路を自分で掘ったりしないといけないのですか?
質問ばかりでホントに申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
造園屋
【東海】
2007/02/28(水) 14:48:09
こんにちは。
乱暴な事を云うようですが、植えてみなければ分らない……のが本音なんです。こんな場所にこんな植物は無理だろうと思っていたのが、立派に根付いていたり、この場所にこの木なら大丈夫だと思っていたのが枯れてしまったりするんです。
勿論、基本はあります。ヤマボウシは排水の良い湿潤な場所。シマトネリコは水切れはダメだけど乾燥気味に。
先週掘り返した前日は雨でしたよね?掘り返して水が出て来ましたか?
水が出る程排水が悪いのなら、一般的には植栽に適さないと思います。
まとまった雨の後、周囲の裸地の水たまりは浸透して消えたのに、御自分のお庭だけ何時までも水たまりが残っているようでは、排水の悪い土地だと言えると思います。
伺った情報だけで判断して私が植えるなら、一輪車1〜2杯分の砂を入れて客土と良く混ぜて20cm程盛り上げて植えます(高植え)。近くに水を逃がす場所があるなら、根鉢(盛り上げた部分)から溝を掘り砂で埋め戻して排水路にします。
どのような方法にしろ一度植えてみて、経過を見てみるしかないと思いますよ。もし排水が悪く根腐れしてしまう様なら、大掛かりな土壌改良をするか、根張りの浅い芝や草花のお庭にするのも選択肢の一つだと思います。
AzuTama
2007/03/01(木) 00:47:33
造園屋さん!またまたレスありがとうございます。
実はそうなんだろうなあ。と薄々感じておりました(笑)
排水ですが、掘った時は水は出てきませんでしたのでそこそこ
なのだと思います。(そう願います!)
あと、根巻きのヤマボウシや、シマトネリコなんですが、
お水はどうしたら良いのでしょうか??
3日間あげておりません。。。
朝昼晩とまではいかないにせよ、毎日あげるべきなのでしょうか?
と言うのも、忙しすぎて植えられていないのです。。。
こんなことなら今週末にでも買えば良かったと後悔しておりますが、
枯らしてしまうなんてことはしたくないので。。。
アドバイスをお願い致します!
今は一生懸命バークを混ぜて土作ってます!
あ、もう一つよろしいでしょうか?
バークの量なのですが3mのヤマボウシと1.5mのシマトネリコで40Pも混ぜれば十分なのでしょうか?
多くても構わないと聞いた事はありますが。。。
造園屋
2007/03/02(金) 15:40:57
こんにちは。
昨日の投稿だからもう4〜5日も水をあげてないんですね。
取りあえずバケツ等に水を入れ、根をバケツに漬けて下さい。乾燥していたら気泡がプクプク出て来ます。気泡が出なくなるまで漬けて下さい。後は乾いたらたっぷり水をあげる。ホースでもジョウロでもOK。
今の季節なら2〜3日に一度くらいかな。
植え込む直前にもバケツに同じように漬けてから植え込んで下さい。
植えて土を被せたらホースなどで水をあげながら、根と客土の間に隙間ができないように棒で根巻きの周りをつついて下さい。
バークの量は十分です。
初心者用掲示板@園芸相談センター