エアープランツの元気がない……。
穿
2007/01/07(日) 08:54:29
エアープランツを百均で購入したのですが、育て方がまだよく分からないんです。(恥
とりあえず、霧吹きで水をやったりしているのですが、なんだか最近、
葉の先ッチョが茶色くなってきているような……。
部屋に置いているのがよくないのかな?(日に当てるべきですよね……
こうすれば元気になる、ていうのがあれば教えてほしいです。
藍植男
【関東】
2007/01/07(日) 10:31:32
このサイトが参考になりますのでご覧ください。
http://yasashi.info/e_00010g.htm
gradenfan
【近畿】
2007/01/07(日) 15:26:37
藍植男様が詳しいサイトを紹介いただきましたので補足ということで。
(補足というより賑やかしかも)
10日に1回くらいの割合でソーキング 水に株毎浸漬させる。月に1回くらいは液肥2000倍位でソーキングさせる。
風に当たるのは大事なのでトイレの窓際なんか常に開放されている日陰に置く。
たまに日光に当てる。
これだけで多分しっかり育つはずなんですが...
私も初心者です。3株での体験談です。
野鴨
2007/01/07(日) 16:59:50
藍植男の補足を少し。
ふふふ、私、エアープランツを育てるのはへたくそですが、枯らすのは得意ですよ。
私の枯らす原因は、ずばり構いすぎ(つまり水のやり過ぎ)です。
初めてのとき、買ったことが嬉しくて構いすぎ、かなり早くにお亡くなりになりました。
葉の付け根に水がたまると枯れちゃうんですが、ソーキングをすると、水からあげたときに、どうしても葉の付け根に水が溜まっちゃうんですよね。
かなりコレが原因で枯らしました。
ご参考までにどうぞ。
鯛
2007/01/07(日) 17:26:15
ソーキングしたあとしばらくは洗濯バサミなんかでさかさまに吊るしておくといいですよん
たちつ
【近畿】
2007/01/07(日) 22:28:05
・
買ったものは、仕方がないですが、花は春、秋は実るもの。夏は熟成させ、冬は休むもの。
今の時節、温度も低く、室内なら、乾湿寒暖の起伏差も大きく、弱って当たり前。買った時期が悪かった。
エアープランツの特徴は、根の働きを極力少なくし、只支えるだけの役目に特化して進化してきた。葉から水分や栄養の原料を調達し、それを元に作られた、僅かなエネルギーで細々と生き続けられようになった。
中途半端な存在である。今更、苔のように小さくなれず、かといって、根の働きを復活させて、大樹になれるわけでもない。
ここで、環境的に重要な要素は、生きる・生かす為の条件は、
大気湿度と温度と陽射しがエネルギー源であるということです。
大気湿度といっても偶に僅かな雨が降ればよい・他の植物の排出する僅かな水蒸気でも良い。と実にシンプルなものです。このようなものですから、病害虫も少ない(栄養失調で美味しくない) 後は、子孫を残す方法をどうしょうかと言うことです。気が向けば花を咲かしたりして種を飛ばしたり、株別れして、切離しどこかへ飛んでいって、適当に絡まればよいという手段だけは残した。
ここで、我々は、根がなくても育つと勘違いして、根がなくても何処でも育てられると吹聴して、その利便性だけが言い伝えらた。
ひどい紹介のサイトでは、グループ名を逆翻訳して、空気だけで育つとも紹介しています。
ここに問題がある。確かに、僅かなエネルギーで生きていますから、何処でも長生きします。これは、只単に生かされているだけであって、育って居るわけでは有りません。従っていずれは、滅びてしまいます。
いうなれば、貯金で食いつないでいるだけです。使うお金が少しでよいというだけです。これで利息でも沢山付けば未だよいのですが、そうもいきません。やはり引き出す分だけ、補充しないといけません。
補充するだけでは、インフレにはなすすべがありません。ここに利殖とかインフレヘッジも必要です。この補充が潅水というもので、利殖とか、インフレヘッジにあたるものが、温度であり、陽射しです。
従って、この植物は、年中ほどほどに暖かく、陽射しがあり、偶に雨の降る場所。このような条件は、中米の熱帯の高山の中腹に育つ、着生植物ということになります。
従って、日当たり良く、温度も比較的高く、極めて極薄い液肥をかけて育てればよいということになります。(自然界では、他の樹木の雫とか、埃とかの中に含まれている微量肥料で生きています。)
其のバランスが充実し、他の植物の刺激・気候を感知し覚醒したときに花を咲かせます。自我で目覚めるというより、外的刺激で目覚めるタイプです。・・・・講談師見てきたような嘘をいう。感じもしますが、このようなものと想像します。
自生地の画像も沢山あったのですが、トロイさんが持っていったのか、
ホルダーの中身がない。
イメージとしては、日本のヤドリギのようなもの。(下記はヤドリギの画像で本質は全く違います。)
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/ikimono/syokubutu/13520a.jpg
ちなみに当家のエアープランツは、庭樹に載せて置いたら、どこかへ
散歩に行って、道に迷っているのか未だに帰ってきません。(^_^;)
どこへ行ってしまったのでしょうか。どなたか見かけませんでしたでしょうか。
・
穿
【関東】
2007/01/09(火) 07:11:33
[[解決]]
藍植男様、dradenfan様、野鴨様、鯛様、たちつ様、詳しい御説明、有り難うございます。
とても参考になりましたw
初心者用掲示板@園芸相談センター