コニファーが下の方から枯れてきました

[園芸相談センター]の過去ログです

きっちゃん 【関東】 2006/12/27(水) 11:36:05
こんにちは。
前回ミモザについてご相談して、大変参考になりました。
今回はコニファーのトラブルなのですが・・・(涙)。

シンボルツリーとして、直径1.5mほどの花壇を造り、その中央にコニファー(ホプシー)を植えています。植えたのは2〜3年前で、現在の樹高は2m強、樹幅はいちばん広いところで1m強です。

新しい芽もあり、色も美しくてとても大事に育てていたのですが、最近樹の下の方、葉先ではなく、葉の内側から茶色く枯れてきています。

実は植え付け後の冬にも一度こういう状態になって、ちゃんと復活していたので、新陳代謝かなぁと思っていましたが、飛び込み営業の植木屋さんが見られて、「今は枯れてるのが下から1/3〜1/4の位置までですけど、これが半分まで来たら枯れるよ」とおっしゃり、根切りするように勧められました(料金2万円)。

肥料はこれまで2回ほどあげたと思いますが、今年はあげていませんでした。周りにつる性の植物やハーブ等植えているのもよくないのでしょうか?コニファーの枯れについては以前スレがありましたが、あちらは鉢植えの場合でしたので、再度質問を立てさせていただきました。

ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

カレーパンマン 【関東】 2006/12/28(木) 02:09:06
きっちゃんさん、コニファー(ゴールドクレスト)の下のほうから、葉が茶色になって枯れてきたということで、お困りのようですので、どうぞご参考にして下さい。我が家では、2〜3年前に買ったコニファー(ゴールドクレスト)を育てていますが、我が家ではゴールドクレストと呼んでいるので、ここではゴールドクレストと呼ばせて下さい。また、私は鉢植えですが、きっちゃんさんがなっさている、地植えに関して書かせていただきます。
 ゴールドクレストが下のほうから、葉が茶色に変色して枯れてくるのは、
(肥料不足)根の回りすぎ、水不足に原因があるときには、それを直してから肥料をあげても効果がありません。
 (水不足)水を十分にあげてえいるつもりでも、中まで浸透せず、根が回りすぎていて中まで浸透しない。
などが考えられます。
ゴールドクレストは、乾燥を嫌い、水切れさせると葉の先が茶色く枯れることがあります。地植えの場合の水遣りは、夏に何日も雨が降らない場合に与えます。通常は、水遣りは必要ありませんが、原因が水不足と肥料不足ですので、夏以外も土が乾いたら、たっふりあげるといいです。また肥料は、地植えの場合は1年に1回、春の芽吹きのころに発酵油かす(固形と粉末がありますが、どちらでも良い)

マックスパパ 【関東】 [URL:http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/index.html] 2006/12/28(木) 10:13:39
私もコニファーのメンテナンスの仕事が増えて、自宅にも植えるようになりました。
ホプシーも小さなものが1本ありますが、高価で枯らしたくない樹木ですよね?

一般的には浅く植える、日当たりよい場所ですが、他の植物の寄せ植えは好ましくないと思います。
草花を樹木の周りに植えて、毎日のように水遣りを行なう・・・
過湿を嫌う樹木には好ましくないと思います。

日本で大きなホプシーは、北の方が元気に育っているようです。
ネットで知り合った方のホプシーも、北海道や山梨地方が元気で、温暖な地域の方は「気候に馴染まないようです」と仰っています。
ホプシーを含むトウヒは、順調に成長し大きくなれば新芽や葉が物凄い量になり、逆に枯れ葉が目立ち下枝も枯れる・・・しょうがないのかな?

手で触って枯れている葉を落とし、先端の芽が枯れている枝は元から切り落とす。
一般園芸店で販売している、樹木用の肥料(スティック)を適量打ち込んでください。
水を欲しがる時期になりましたら、メネデール等の活力剤を適量混ぜて与えてください。

我が家のホプシーも、一度移植(鉢→地植え)したら、新芽が少なく短く葉が小さくなり、心配しましたが今は元気に育っています。
しかし、下枝は元気が無く枯れている枝もあります。
私のサイトの掲示板で、画像を拝見できれば具体的なアドバイスできると思います。

もぐり?飛び込み?業者はお勧めできません。
大きな造園業者でも、ホプシーの手入れを熟知した職人さんは少ないと思いますよ!

きっちゃん 【関東】 2006/12/29(金) 00:54:36
>カレーパンマンさん
さっそくのお返事どうもありがとうございます。
カレーパンマンさんはゴールドクレストで同じような経験をなさったのですね。参考になります。
肥料、今年はまだあげていなかったかもしれません・・・そして、根づまりは、植木屋さんに指摘され、気になっているので、対策を講じたいと思います。

>マックスパパさん
またまた詳しいご説明ありがとうございます。再度HPの奥のほうまでのぞかせて頂いたら・・・見事なコニファーガーデン!!感動しきりです・・・。お仕事されている地区も近いので驚きました@@;これなら、マックスパパさんに我が家の木々たちを診断していただきたいくらいです★
本当に、本当に、ホプシーだけは枯らしたくないので、周りの寄せ植えを引っこ抜いてしまおうかと考えています。地植えなので、水遣りはほとんどしませんが、隣にあるオオデマリにけっこう夏場お水をあげてたりして(汗)。根同士も絡んだりしていて、ホプシーの根にも負担をかけているかもしれませんね!

それから、同じ市内にですが、見事なホプシーを植えてらっしゃるところがあり、それは10mくらいでとても元気そうなんです。そこを通りかかるたびに、うちも頑張ってこれくらいに育てよう!!と励まされる思いです。

マックスパパ 【関東】 [URL:http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/index.html] 2006/12/29(金) 13:41:55
きっちゃんさん、こんにちは!
ミモザでも相談されてた方なのですね?
やっと気付きました(笑)

TDLにも大きなホプシーが数本植わってますが、見事な感じではありませんでしたね・・・・・
ご近所にあるホプシー、是非拝見したいですね?
きっちゃんさん宅の、ミモザとホプシーも画像拝見したいです!

友人宅のグロボーサー(ホプシーの背の低い)を何度か手入れしていますが、枯らしちゃいけないと、恐る恐るです(笑)
ホプシーに比べて、密度が濃く、中の枝葉は枯れが多いんです。

春に山梨のお宅まで、ゴールドクレストの10m以上を剪定しに出かけましたが、そこに植えてあるホプシーの葉の大きさ・色つや・芽の長さに圧倒され「これが本来の姿なんだな」と関心したことを覚えています。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター