土壌と生垣について教えてください

[園芸相談センター]の過去ログです

まるころ 【中国】 2006/10/08(日) 20:57:58
今、生垣としてレッドロビンを植えていますがほとんど育ちません。日当たりと、土の問題だと思います。半日陰で土壌が粘土質です。水はけがよくなくどのようのしたらよいかとこのような場所にいい生垣を教えてください。

しーちゃん 2006/10/08(日) 22:35:34
>いい生垣を教えてください

レッドロビンは植え場所が適さない、育ちが悪いので他にいい木は
ないでしょうかということでしょうか。

育ちが悪いということですが、生垣らしくならない、何年(?)たっても
隙間だらけなんでしょうか。
土の状態は悪そうですが、木は育ちは悪いが生きている。
いつまでも隙間だらけなら手をうつ必要があるでしょうが、
そうでなかったら管理が楽だから私ならこの状態でしかたなく
OKですね。これを理想的にするには一寸大変ですから。
土壌改良して陰樹を植えるのがベターなんでしょうが…
とりあえず根元に堆肥をすきこんではどうでしょうか。

うえ(兵庫) 2006/10/09(月) 00:33:50
こんにちは♪
>土壌が粘土質です。水はけがよくなくどのようのしたらよいか
30センチ位掘り起こし周りよりブロック等で囲み高くしてバーク堆肥+パーライト+他の庭土又は真砂土等を良く混ぜると良いと思いますが
今、植えてあるのを根巻きして一時保管するとか1本ずつ掘って又植えてするとか、結構大変な作業(重労働)かも?

>このような場所にいい生垣を教えてください
マキ・モッコク・サザンカはやや粘質でも育つ(好む)様です
参考URL
http://www.pref.gunma.jp/f/05/ryokuka/soudan/jumoku/jumokubetsu/maki%20.htm
http://www.pref.gunma.jp/f/05/ryokuka/soudan/jumoku/jumokubetsu/mokkoku.htm
http://www.pref.gunma.jp/f/05/ryokuka/soudan/jumoku/jumokubetsu/sazannka.htm

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/10/09(月) 12:47:24
こんちは〜♪
殆ど育たないとはどう云う状態で育たないのかが判りませんね
植え付けはまるころさんがご自分で植え付けられたのでしょうか?
深く植えつけすぎていませんか??
多少の半日陰や粘土質でもレッドロビンも育ちますよ♪
日陰地ならば葉が紅葉しないで何時までも緑が長いと言うだけですし
粘土質ならば丸々根鉢が入るような穴を掘って植えつけるのではなくて
穴は浅く掘り根鉢が出た分(半分以上)には盛り土でカバーすれば少々の所でも育つと思いますよ♪
風で倒れない様に支柱は必須ですが、コレも1年後には必要なくなると思います(^^ゞ

まるころ 【中国】 2006/10/09(月) 18:06:36
皆さん色々ご意見ありがとうございます。私が2年前に植えたのですが同じように南側に植えたレッドロビンは元気に大きくなっていますが育っていない方は幹も細く葉も隙間だらけの状態です・・・でもどちらも根の部分は深く植えていますので植え方はよくなかったのですね・・・土壌改良してみようかと考えています。ラカンマキを考えていますがどうでしょうか?

しーちゃん 2006/10/09(月) 20:32:49
よく手入れされた生垣は見栄えがいいものですが、
ラカンマキで気になるのは常に枯葉が落ち
それが目立たない所とか、風で飛んで近所に迷惑がかからない
そういう場所ならいいのですが
マキの葉は非常に掃きそうじがし難い。

マキの生垣は多くの人が誘引を重視せず、剪定に重きをおくので
年数を重ねるうち幅が30センチ、もっと50センチにもしてしまう
木の太さほどの幅で(10センチ程)隙間なく作られた
マキ塀はきれいですね。

まるころ 【中国】 2006/10/10(火) 16:43:05
マキの難点ありがとうございました。お隣との境なので常に枯葉の落ちるようなものはやめておきます。これがおすすめ!っていうのはないでしょうか。

りっこ 【関東】 2006/10/10(火) 18:08:26
こちらはマキ(イヌマキ、ラカンマキ)の生垣が多くの家で採用しています。当方にもラカンマキが庭木や生垣にも使用していますが「常に枯葉が落ち」という状況にはありませんね。掃き掃除は松もおなじようなものです。葉が細くちいさいのと常緑なので落葉樹ほど落ち葉は少なく又、どんな樹でも少しの落葉はあります。それが自然です。この辺は近所も同じような木々が多く又、カイズカイブキもたくさんあります。8割はマキです。レッドロビンも時折見られますが1%程度です。生垣はできれば隣近所のものとあわせて植えられたたほうが景観もよく無難です。

まるころ 【中国】 2006/10/10(火) 18:46:53
りっこさんのお宅のマキはやはり日当たりの良い場所に植えられていますか?半日陰の粘土質な土壌なのですが・・・このような場所でも大丈夫でしょうか。

グリーン 2006/10/10(火) 19:58:02
>お隣との境なので

生垣の場合剪定、誘引、消毒のメンテでお隣さんにお邪魔しなくては
いけない場合も出てくるかと思います。そのようなことも考えて
以下のサイトを参考にしてみて下さい。
http://homepage1.nifty.com/Sugimura/sub417ikegaki.htm

りっこ 【関東】 2006/10/10(火) 20:14:20
当方のラカンマキの生垣はそんなに多くなく10本くらいです。山茶花は50本ちかいですが...日当たりはよくありません。北側ですが半日陰以上の日あたりで樹高2mです。好みですがラカンマキのほうが葉が短く密集します。新葉がとてもきれいです。(イヌマキより白っぽい緑です)でも生育はゆっくりですが良いですよ。同じ箇所に山茶花やビワもありますがみんな元気に成長しています。ラカンマキの庭木も東北で日当たりがんがんではありませんが4mほどあります。又、この辺の民家は家グルリの生垣が多くあまり方角には関係ないようです。(潮風に強いイメージです)真っ暗闇なら論外ですが...。又、九十九里海岸に近いので土質は砂質土ですね。ただ、宅地造成などの地域では良く分かりません。粘土質とのことですが手に負えないような土質とも思えません。若干バーク堆肥、腐葉土などをまぜてはどうでしようか。水はけは必要な感じです。病害虫はすくなく新芽にアブラムシが付く程度ですね。山茶花のようにチャドクガの心配はありません。当方の植木ではヤツデともに一番手がかかりません。又、もしカイズカイブキも検討されているなら、近くに梨を栽培している方がいたら赤星病の仲介媒体の原因をつくりますので注意が必要です。(条例で梨園から1.5km以内の植樹を禁止しているところもあります)

まるころ 【中国】 2006/10/10(火) 22:00:35
[[解決]]
みなさん、本当に色々なご意見ありがとうございました!
植え替えるかどうか迷っておりますが、ご意見参考にさせていただいて生垣作りにがんばってみます!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター