福来蜜柑の味について

[園芸相談センター]の過去ログです

秋空 【関東】 2006/10/06(金) 10:30:08
千葉の山の中に住んでいます。福来蜜柑の苗を買いましたが、味はどうなのでしょうか!美味しくなかったら違う種類のと変えてもらおうかと思っていますが。直径2センチ位の細い木より高いけれど太目の木を植えたほうが好いでしょうね!細い木4本分ですのでつい数を多く植えようと思って!竹林を開墾すればいくらでも広さはあります。
昔は水田でしたので粘土質ですが馬糞を沢山入れる事が出来ます、

りっこ 【関東】 2006/10/06(金) 15:31:42
味覚の問題ですから一概になんともいえないでしよう。糖度があっても酸味があるのと少ないのでは又、違いがでます。福来蜜柑は江戸時代から筑波山ろくで栽培していたようで、甘く又酸味もあるようです。2〜3cmと言うサイズからかなり小さな子みかんですね。一般的に美味しいといわれる櫻島子みかんやあと紀伊国屋が江戸に運んだ紀州子みかんがあります。でもそれはその土地で栽培して最適な食味になるようで別の場所で栽培してもその味は出せないようです。ですから結実して実際に食べてみないと判断できないでしよう。栽培環境は問題ないと思います。(北限より南ですね)最近は雑柑橘類で糖度が高い品種が沢山あります。これらも植えられたらどうでしようか?

あお 2006/10/06(金) 17:33:57
私は福来みかんを2本栽培しています。味はりっこさんが言われるように主観的なものですが、客観的な部分では皮は薄く、種は普通のみかん位の大きさがありますので実にしては大きく感じられます。味は甘味もありますが酸味もあります。収穫後の保存も普通みかんに比べて劣るようです。ただし皮の香りが非常によくこの皮を使って蕎麦の調味料となる七味トウガラシは筑波では有名です。

秋空 2006/10/07(土) 20:01:58
[[解決]]
福来蜜柑について、りっこさん、あおさんご親切にありがとうございました。小さい木ですが準備して植えてみます。
又宜しく教えてください。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター