バラの根元に木屑が・・・・・・・。

[園芸相談センター]の過去ログです

まい 【九州】 2006/09/19(火) 09:36:05
こんにちは。
2,3日前からつるバラの根元に木屑がおちていました。
幹の中に害虫がいるのでしょうか?
処置の仕方も教えて下さい。

やまと 【関東】 2006/09/19(火) 13:24:53
こんにちは(^^)

テッポウムシが入ったのかもしれませんね。
放っておくと樹幹を食い荒らしますから、早目の処置が肝心です。
木屑の出ている付近を丹念に探し進入口を特定します。
穴が見つかったら針金の先をカギ状に曲げたものを奥まで突き刺して
中の虫を引きずり出します。
引き出せないまでも突き刺せた感触があれば大丈夫でしょう。
それが難しいようならスミチオン原液〜10倍程度を染み込ませた綿を穴の奥深くまで挿入し、癒合剤で穴を塞ぎます。
しばらく様子を見て枝が枯れこんでくるようであればその枝は切ってしまいましょう。
頑張って下さいね♪

R・ひろき 【関東】 2006/09/19(火) 16:27:33
 こんにちは。

1.害虫の探し方(根元の穴探し)について、なかなか見つからない場合
 つるばらの根元の土を少しどけて、やや斜め下の位置からも探してみてください。
 古いボールペン(捨ててもよいもの)の先で、木屑が出ている付近の樹皮を突いてみます。
 カミキリムシの幼虫が入っていれば、少し柔らかな手応えがあります。

 どうしてもわからない場合は、樹皮を少しずつ剥がしながら探すと、見つかることがあります。
 それほど大きな穴ではない場合があります。

2.処置の仕方について
 これもいろいろ方法はありますが、私の場合は、穴に合った硬めの針金を、じっくり通していきます。ときどき引き抜いて、虫の体液がついているかどうか確認します。曲がり角に当たったら、こつこつ探るようにして進みます。刺した感触があったり、虫の体液がついてきたら、まず退治できています。硬い針金を使うのがポイントです。
 何匹も入っている場合は、処置しても、また翌日あたりに木屑が出てくることがあります。木屑が出なくなるまで続けます。

 という方法で、だいたい処置は出来ると思うのですが、どうしても農薬を使いたい場合は、バラのチュウレンジハバチやハダニに適用のある「園芸用キンチョールE」という商品が、ノズル付きですので、比較的安全に駆除できるかと思います。(ただ、ゴマダラカミキリについては、カエデやカンキツ向けです。)
 書こうかどうしようか迷ったのですが、スミチオン乳剤の原液〜10倍液、とくに原液を使うのは、あまり安全とは言えませんので、代案を追加してみました。バラの栽培本等にも、原液使用等々が載っていることがありますが、農薬の使用方法として、それはちょっとどうかなと思います。

 その他、カミキリムシの幼虫や、テッポウムシで、ここの過去ログを検索しますと、テッポウムシの幼虫の駆除セット(穴を塞ぐボンドのようなもの付き)等、駆除方法について、いろいろ出てきますので、見てみてください。

まい 【九州】 2006/09/23(土) 21:57:19
やまとさま・R・ひろきさま有難う御座います。
幹の穴をいろいろ捜しましたが見つかりません。最後に3分の1位削って見ましたが見つかりませんでした。もう少し様子を見てみます。

R・ひろき 【関東】 2006/09/24(日) 09:09:59
 こんにちは。
 侵入口は小さいことが多いので、探しにくいですね。
 変な場所に穴があったときは、3時間×数日かかったこともあります。
 クラウン部分の下を掘り、下から探りましたら、土の下になるような場所、斜め下から入り込んでいました。
 なぜこんな場所から入り込んだのか、いまだに謎です。

 カミキリムシの幼虫で枯れるときは、枝葉が急激に黄色くなっていったりします。
 枯れ込みが始まらないかぎり、まだ時間がありますので、木屑が出る位置を観察しながら、少しずつ探してみてください。

薔薇と鳥 2006/09/24(日) 10:06:25
穴を探すのは、100均の先の曲がったピンセットが便利ですよ。
R・ひろき さんの説明のように、木屑のあるところの樹皮を剥がしたり突いたりしてさがします。

何種類かピンセットを用意しておかれると,園芸ではとても役にたちますよ。

薔薇と鳥 2006/09/25(月) 12:13:19
補足ですが・・・
穴は、木屑のある上部にあることもあります。今朝見つけた穴は、5センチくらい斜め上にありました。木の凹凸が、パチンコ台の釘のような働きをするので真上に穴があるとは限りません。
不要になった歯ブラシや筆などで、木の表面を綺麗にしておくと微かな木屑もみつけやすくなり、すぐに穴が見つかることが多いです。

R・ひろき さんが書いておられる様に、クラウンの下部にある場合もたまにあります。土にもぐるの?と思うような状態のカミキリムシを捕殺したことがあるので、地上部をいくら探しても見つからないときは土を掘って探すこともあります。この場合、歯科用のミラ−のような小さな鏡が役立つこともあります。

まい 2006/09/26(火) 20:23:29
[[解決]]
みなさん、いろいろ有難うございます。
23日投稿して以来木屑が見当たりません。成虫になって何処かに
行ったのでしょうか・・・・・?
様子を見て、又、木屑が落ちるようでしたら みなさんのご指導を
参考に処置をしていきたいと思います。いろいろ有難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター