No12 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。8-9月版

[園芸相談センター]の過去ログです

たちつ 【近畿】 2006/07/31(月) 20:06:58
本日 8-9月版として、月次更新しました。

沢山の花便りを楽しみに待っています。(^^♪

【No11 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。7月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200606/06060247.txt
【No10北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。6月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200606/06060034.txt
【No9北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。5月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200604/06040242.txt

ぽんた 【関東】 2006/08/01(火) 08:34:55
先日はお世話になりました。
今回参加させて頂いてもよろしいでしょうか。

8月の声を聞いたとたん、秋のような今朝の涼しさにびっくりの関東地方(南部)です。
さして珍しくもない花ですが、梅雨時に買ったオレガノケントビューティーがほんのり苞に赤みが差して、花も2つばかり咲きました。
撫でると良い香りもしますし、可憐です(笑)
一緒に寄せ植えしたダールベルグデージーもたくさん蕾があがってきました。満開になれば可愛い一鉢になりそうで楽しみです。

おまけですが、直播きしたコスモスが早くも蕾をつけて、そのうちの一つが色づいてきました。秋に咲いてほしかったんだけどな。早く蒔きすぎたかしら^^;

たちつ 【近畿】 2006/08/08(火) 17:51:26

紫紺野牡丹が咲きました。今年は、どういう訳か、株元で切ったのに1mも草丈が長くなりすぎた。尤もその分だけ、花数が多い。
当家としては、1-2ケ月早いように思う。

梅雨が明けたと思ったら、もう秋になってしまったような感じがしますね。長雨時の黒星病で、全部落葉したバラの新芽が沢山出てきました。今新芽が出ると、花が早く咲きすぎる。もう一ケ月待って欲しいものです。



さらら 【関東】 2006/08/10(木) 13:32:04
アサガオが開花しました。めずらしくもないお花だと思いますが、自分で育てたのは実に小学生以来です。小学生の頃、学校のベランダで育てていたアサガオに水をやることをまったく忘れて、休み時間といえば校庭に飛び出していました。夏休みに入る前に自分の鉢を見てギクリ。とても惨めな、3センチくらいの花が咲いていました(笑)。

最近の小学生のお母様のヘルプ投稿を見ていると、休み明けに成果となる鉢を提出しなければならないようで、大変そうですね。今回わたしが育てるきっかけになったのは、たまたまキャンペーンでアサガオの苗を配っていたのをもらったからです。いろいろ思い出しながら育てていると、遠い昔の、小学生の頃の朝の風景が思い出されました(わたしとは違い、母が毎年、生垣に咲かせてくれていました)。

今回は花の色がわからないまま育てたので、開花が楽しみで楽しみで。やっと咲いた色は、小学生の頃に見た青空のような、大輪の花でした。

ゆえ 【関東】 2006/08/10(木) 18:54:00
シンニンギア・フレックルズが咲きました。
株の購入なので、どこか咲いて当然と思っていましたが、
やはり、咲いてみると嬉しいものです。
室内栽培で、とてもコンパクトなので、暇さえあれば手にとって眺めてしまいます。
植物にとっては大迷惑な話ですが(^^;

戸外では、ナスタチウムが全開です。
家では、真夏に1番綺麗に咲くことが多いので、
時折、「ナスタチウムが元気がないです」みたいな質問の回答が、
「夏は少し休ませてあげましょう」って感じになっていると、
家の子達は、頑張っているのね^^って感心しています。
西向きで遮蔽物なしの環境で、なぜ元気なのかは謎ですが(^^;
住めば都なのでしょうか(笑)

ぶんず 【関東】 2006/08/12(土) 09:33:44
るこう草(サイプレスバイン)が咲き出しました。初めて育ててみましたが星型の小さな花が可愛いですね。
ツルは暴れまくってますが。

のら 【北陸】 2006/08/12(土) 15:31:45
ホトトギスとアシダンセラが今週から咲き始めました。
コチョウラン・デンファレ・ハウエアラなどの蘭が花茎を伸ばしており、今月末から来月には咲きそうです。
コチョウランはミニサイズですが、3月にも花をつけた元気印です。
ベゴニア・センパー(白花)がこぼれ種であちこちの鉢から顔を出して咲いています。
同じようにこぼれ種から大きくなったニチニチソウやケイトウと競争しているようです。

くんまー 【関東】 2006/08/13(日) 17:20:47
ハブランサスがようやく咲きました、今年初めて栽培するので不安でしたが、雨上がりにニョキニョキと花芽を伸ばし三日目にはもう咲いていました。
色はピンクでうちのベランダでは初めての色です。
勝手に梅雨の合間に咲くイメージを持っていましたが、盛夏の夕方に見るのも綺麗です。

たちつ 【近畿】 2006/08/22(火) 17:56:38

カクトラノオか咲き出しました。(^_^)v
ハブランサスが3回目の一斉開花をしました。
本日、一ケ月ぶりに、雨らしい雨が降りましたが、やっぱり10分程度で、終わりました。雑草が喜ぶ程度の雨量で、花壇には少なすぎる。
TVの洪水警報テロップあり。個人的にはこれを信じたのですが、気象庁結果の発表総降雨量は、4mmでした。5mm6時間程度は欲しいものです。
もう少し、全国的に、満遍なく降ってくれれば、喜ばれるのにねぇ。
世の中、何事も、都合よくにはいかないものです。



たちつ 【近畿】 2006/08/24(木) 20:39:10

種蒔きから、8年!! 本日ブラシの木に花が咲きました。
貧弱ながら、 ヤッター!! の一言です。 (^^♪
カンゲキぃー。
去年の開花株には、花が咲きそうもありません。(ーー;)



よし 【近畿】 [URL:http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html] 2006/08/25(金) 00:26:02
たちつさん、ブラシの木おめでとうございます。大変な喜び様手に取るようにわかります。私も8年前にこぶしの種を蒔き今年開花予定でしたが見事に裏切られました。残念なことに咲かなかったのです(泣)

開花宣言ではありませんが・・
去年の10月に引越しをし、真夏に西日が当たることを恐れ(我が家のメインの植物の置き場所はもろに西日が当たるところなので)いろいろと検索をしていくうちにこちらのサイトに巡り合いました。過去ログを調べたのですが「西日でも大丈夫」と言う皆さんのご意見を半信半疑でした。もうそろそろ夏が終わりに近づくにつれて自信が持てました。西日が原因で枯れたことは無かったです。良かった−−

れい@川崎 【関東】 2006/08/25(金) 01:14:12
アネモネ・シルベストリスが開花しました。
条件がよければ春でなくても咲くらしいのですが、この残暑の中、何を血迷ったのでしょう?
寒いところのご出身なので、夏越し出来るかな?と心配していたのに。
そこだけ爽やかな風が吹いているようなちょっと得した気分です♪

たちつ 【近畿】 2006/09/01(金) 09:46:29

アンデスの乙女が咲きだしました。
シロバナデュランタも咲き出しました。
シロバナ百日紅もやっと咲きだしました。
雨も今週はじめから、毎日降ります。水やりをしなくてよい。
蚊も増えました。痒いです。虫除けスプレーで、かぶれます。これも痒
いです。



たちつ 【近畿】 2006/09/08(金) 22:20:58

ギボウシが咲き出しました。子供は、春に咲いたのですが、この親は、鉢を移動したので、春には全く咲かなかった。そないに敏感な花なのかなぁ〜(・・? と思っていたら、今頃咲き出した。
世間並みに、揃って咲いてくれないと、困るのですが。 咲いたので良いとするか。



deepsea 【東北】 2006/09/08(金) 23:11:19
ゼフィランサスのピンク(カリナタ)がやっと咲きました!
まだ一輪で、あまり大きな花ではないのですが、ほんとに可愛いです。

春に小玉の球根を譲っていただいて、鉢に植えてじっくり見守っていました。夏は東北も猛暑で水を切らし気味になって葉も一部枯れたりと色々有りましたが、涼しくなってようやく、という感じです。

kilio 【関東】 2006/09/13(水) 10:05:42
こちらでもゼフィランサス(タマスダレ)の花が咲きました。
5月に鉢植えにして葉っぱが2枚出たところで止まっていたので、今年は咲かないんじゃないかとあきらめかけていたら
10球とも咲いてくれました。丈夫なんですね。

白花の彼岸花(リコリス・アルビフローラ)も8月末に植えてもう咲きました。
でも確率3分の1です。来年に期待ですね。

ポリポットのままサボって植え付けが夏になったシモツケが今頃咲いていました。
黄金葉にピンクの花のコントラストがかわいらしくて健気だったのでサボって申し訳なかったなと反省しました。

たちつ 【近畿】 2006/09/13(水) 19:16:23

当家のタマスダレも庭一面が真っ白になるほど咲いています。
今年は遅かったですが、最高の年です。黄花・ピンク花濃淡イロイロ・まだら混色花とイロイロ咲いています。
ヒガンバナは、近所では咲いていますが、当家のは、未だ花茎が確認されていません。白花・黄花・クリーム・赤花と沢山埋まっているはずなのですが。
やっと、デュランタ紫花が咲き出しました。例年は紫花が咲いて、白花が咲いていたように思いますが、今年は逆ですね。
今は、お気に入りのアカバナワタが咲いています。草丈が低く、花が大きく、一寸したグラデーションが良い。
アニソドンテアも良いのですが、花が小さく、枝が飛び出すのが一寸いけませんねぇ〜。



ノリスケ 【関東】 2006/09/14(木) 23:15:21
いやはや、信じられないことに、春に苗木を植えたジューンベリーが、きのう一枝開花いたしました。
狂い咲きっていうんでしょうか?
それにしても連日の曇天+雨天で、狂い咲きする理由がいまひとつ・・・。

HM 2006/09/16(土) 10:05:00
無事に夏を越したフクシアが花を咲かせ始めました。今春に苗をいただいたシコンノボタンが先週から花を付け始めました。ピンクだと聞いて疑っていましたが、まじピンク花でした〜♪。酔芙蓉去年よりひと回り大きくなってたくさん蕾が出てきました。黄花のゼフィランサスに萎れた花がたくさんあって開花を見逃したようで、ちょっと残念です。
台風来ないでほしいな〜。

たちつ 【近畿】 2006/09/17(日) 13:19:56

やっと彼岸花の花茎が、雨後の筍よろしく、ニョコニョコと出てきました。
紫紺野牡丹も属が違うだけあって、葉の色・葉の大きさ・蕾の開き方(螺旋捻り状か、パックマン鳥の口ばし状か)・花びらの数も品種毎に違います。(4-6枚)
黄花ゼフィランサスは2日花ですから、良く観損ねます。それと種を良くこぼしてしまい、土を再利用したときに、あちこちと飛び火したりします。球根の分球より種の方が良く増える。種は花が咲けば100%できます。発芽率も良い。ただし開花まで数年かかるので、植え替えのときに、何の球根なのか、花色とか、解らなくなります。
雑草化するほどでもないです。白花は、群生しないと花が咲きにくいですが、黄花は1球植えでもほぼ確実に咲きます。
花色毎に、開花時期がチョットずれるのが良い。ピンク系が一番早くパラパラと咲き続けます。白花は一斉咲きで、2-3回に分かれて咲く。



ぽー 【関東】 2006/09/18(月) 14:01:25
台風13号が九州・中国地方で猛威をふるったようですね。
該当地区の皆さま、ご無事でしたでしょうか。
雨も風もひどかったようなので、植物たちにも被害が出ていないといいのですが・・・。

関東のこちらでは少し風が強く雨も降りましたが、「ほとんど影響ないな」とタカをくくっていたら、ワタの鉢が高さ80センチの台から落下。去年の失敗を教訓に、今年は順調に育っていたのですが、おかげで頭が重くなって鉢が不安定だったのでしょう。
もうじきはじけそうにふくらんだ5つの実のうち4つが、付け根から折れてしまいました。どれも皮1枚でつながっている状態。テープでとめて支柱に固定しましたが・・・生き延びてくれるでしょうか。(T T)

気を取りなおしてベランダ点検。たちつさんの書きこみを見て、彼岸花のプランターを見たら、赤花3本、白花3本、花茎が出ています。やった〜!

高いところにハンギングしてあるパンジーゼラニウムの鉢からは、季節はずれのピンクの花が。
・・・え、ピンクぅ? そんなバカな!(@@)
よく見たら、サルビア・コクシネアのこぼれ種から育った苗でしたっ!
このサルビア、可憐な花に似合わず、種とばしまくり〜の発芽しまくり〜ので、あちこちで勝手に育つんですよね。それにしても、サルビアよりずっと高い位置にあるゼラの鉢から、なぜ?
謎・・・。

らんちゅう 【関東】 2006/09/19(火) 04:11:24
みなさんこんにちは
我が家の鉢もいくつか ひっくり返りました
あわてて 直していると なんとカンランがもう咲いていました
玄関に入れると そりゃー 良いカホリ
季節外れの贈り物でした

みゅう 【九州】 2006/09/20(水) 02:48:36
たちつさんヒネムと蛍の木の件では大変、お世話になりましたσ(^-^;)

まだ開花はしてないのですが、某サイトで見たのですが
蛍の木の蕾??らしきものは間違いなく蕾でした。
一つだけですが開花しましたら報告いたします♪(*^ ・^)ノ⌒☆

でも開花は夏なのですよね??

HM 2006/09/20(水) 09:21:48
こちら兵庫県南部ですが、夜明け過ぎに風雨が強くなりましたが、大したことなくて良かったです。風対策といっても鉢植えのものを一箇所に集めただけでしたが・・・。被害といえばモッコウバラのかたまり?が斜めになった程度でした。13号まだ北海道にいるみたいだけど、九州のほうは大変でしたね。お見舞い申し上げます。

削除依頼 2006/09/20(水) 11:24:19
こちら兵庫県南部ですが、夜明け過ぎに風雨が強くなりましたが

タイトルをよく読みかけ離れた投稿はやめましょう。
この記事は削除依頼中です
追加発言はご遠慮下さい。


たちつ 【近畿】 2006/09/20(水) 14:01:06

どの植物でも、簡単に育ち、簡単に綺麗に咲けば問題ないし、栽培者も沢山増えて、その性質・育て方も沢山紹介されて、理解しやすいものです。
人気先行型とか、マニアックな草花は、取っ掛かりが難しいものです。
一番は、オーストラリア産(環境がバラバラであり、特殊な隔離環境 未だマダカスカル系は海洋性島国なので日本に馴染み易い。) 次がサバンナ系低木。(雨季乾季と温度が高い)日本の一般的な環境とかけ離れている。設備が必要。そういう意味で、ホタルの木は本州では開花が難しいと半ば諦めています。原産地は、西アフリカのギニアからガーナにかけてのサバンナ地帯のようです。最近では有り触れている球根蔓花のグロリオーサも一寸変わっている。これも同じ原産地、ユリ科で蔓茎、更に球根の形も保水性がある塊。といった感じ。従って、木をそこそこ太くして、大きくして、抵抗力を付けないと本土では咲かない。と考え、枝を切り刻んで、幹を太くするようにがんばっています。(半盆栽仕立ての感じ・小さく古木化させる作戦しか鉢植え開花は難しいと割り切っています。) 従って鉢植え開花株は販売されていない。苗木販売。紹介画像も、同じような写真を使いまわししたり、温室の枝先を写すことになり、全景を写していない。売れない・採算が合わない。
という事情がある。繁殖は簡単で量産できる・ホタル虫とその集団的交尾の綺麗さを連想させる・花として変わっているが売りの植物。夢を売る植物と思う。
花が見られそうで良かったですね。一度咲けば、生殖期に入っているので毎年咲くと思います、冬場の管理、特に剪定は性質がわかるまでしないほうが良いと思います、蕾を切ることになり、又振り出しに戻る。若返る。と考えます。
当家には未だ一つ、得体の知れない球根がある、花が咲いたことがない
アマリリスのような短い葉が少し生えて、どでかい球根ばかりやたらと増える。偶に本家では、秋にハマユウと彼岸花の合いの子のような花が咲く。開花率は1/20程度。これも汚ならしい球根を鑑賞する植物。と割り切っています。(^_^;)
ミラクルフルーツも極端に環境の変化にによって変わる植物です。
葉色が一日で変わる、しかし快復も早く2-3日で元に戻る。
花は沢山咲いても、移動させるたびに枯れる。従って実が付いた事がない。実を一個食べるまでがんばろう。
仕方がないので、不本意ながら、小さい鉢植えはムリと考え、大きい鉢に植え替えた。

今は、デュランタが満開で見ごろです。他はチョロチョロと咲いている程度です。
何か面白い草花がないか探索中。植物も数は沢山あるものの、中々見つからない。これまでイロイロ栽培しましたが、お気に入り5つ星は、1つか2つしかない。反面見れば何でも欲しくなる。という癖があるのでわれながらあきれ返ります。(^_^;)

生きるもの全て、それぞれに応じて完成されており、未だ発展の可能性性があるので、綺麗なものです。雑草の花も良く観れば綺麗に纏まっている。いつも関心させられます。雑草君、因果ものじゃのう。
邪魔になるというだけで、苛められて。
これも仕方がないねぇー と思いつつ引きこ抜く昨今です。



HM 2006/09/20(水) 16:04:57
セイヨウニンジンボクに小さな蕾ができてきました。土手にはツリガネニンジンとかアカマンマ、ツユクサなども咲いています〜♪。

れい@川崎 【関東】 2006/09/20(水) 20:23:57
香りのスレを上げることが出来なかったので。
今朝の爽やかな風の中に秋の香りが・・・
そうなんです。
金木犀が開き始めておりました。
早くないですか?

さらら 【関東】 2006/09/20(水) 20:50:33
秋晴れの関東地方。うちのお隣さんの屋上ガーデンからも、
キンモクセイの香りがしましたよ〜。
カラッとした空気にキンモクセイの香り。
その香りにつつまれて植木の手入れをしていたら、
なんか元気になってきたような気がしました。
夏の暑さが去って、疲れた体にこの秋の空気は心地よいですよね。
お隣さん、さんきゅ〜!

たちつ 【近畿】 2006/09/20(水) 21:29:16

大阪の金木犀は未だ咲いていませんねぇ〜。
鈴虫を庭に放したら、やたらと鳴いている。
鈴虫が飛ぶという事を忘れていた。
鈴虫も明るいところが良いのか、常夜灯の桜の樹の上で鳴いている。
あないに高音で大きい鳴き声とは思わなかった。
一晩でかなり散らばったようです。
茄子より、桜の葉の方が美味しいのかもね。
あのぅ〜 其の桜の葉は毛虫の食べ残しですけれど。(・・?



たちつ 【近畿】 2006/09/22(金) 21:10:44

オキザリスフラバー(天狗団扇葉の黄花)が本日咲きました。
アネモネの葉が生い茂ってきました、花が咲いたら笑っちゃいますね。

再び、前回同様に恥をかきそう。原種のチュウリップの葉が生えてきま
した。実に良く似ている。何の花だったのかなぁ〜。(・・?



たちつ 【近畿】 2006/09/23(土) 11:36:50

やっとブーゲンビレアの花が咲いた。
新芽の育ち方と棘の生え止まり感から考えて、10個程は咲きそうな感じ。
結局なぜ咲いたのか、原因不明。
取り敢えず、
日当たり・短日性・用土の乾燥による相乗効果としておこう。
来春からの開花作戦。
 新芽が出そうな気温になれば、直射日光に晒す。
 旧枝の蔓先を切って、枝を水平にする。(新芽を沢山出す)
 新芽がそこそこ大きく育てば、棘を育てないために、土を新芽が萎れるように、土を乾燥させる。第一次、花芽分化と覚醒処理。
 できれば、常夜灯をさけ、夜の暗闇を作る。(短日性・第二次花芽覚醒。)
 保湿管理のため、株に応じた排水性と浅く広い鉢又は、挿し芽移殖は小さい鉢に植える。
等4つのポイントに絞ってみよう。
 それでも咲かないようなら、盆までは枝や新芽を切って切って、棘がなくなるまで、刈り込んでは一ケ月待ち、様子を見ながら、他の方法を模索してみよう。
 エスレルも買って来ようかなぁ〜。

お気軽カキコシリーズ。
種蒔き・植え付けシリーズを復活させようか。
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200609/06090117.txt



みゅう 【九州】 2006/09/23(土) 12:54:53
皆さん、こんにちは!

たちつさん、ブーゲンビレアおめでとうございます。

開花宣言は楽しく拝見させて頂いています。
地域の差などの環境の違いで同じ花でも開花期が
異なったり開花できない品種もあるのですね。
当たり前なのでしょうが小さな国なのに不思議な感覚になります。

ブーゲンビレアは現在花芽が14ほどあり開花中ですが
花芽や葉が少しづつ落ち始め、葉の色もさえないです。

みゅう 【九州】 2006/09/23(土) 13:16:54
蛍の木ですが一つの花がうっすらとピンクに色づき
まもなく開花しそうです。
よく見ると小さな蕾も14ほどついてます。
肥料なしで潅水のみですが、薄い液肥でも与えたがよいのかな??

あいかわらずヒネムのほうは花が次々と咲きみだれ、とても綺麗です。

過去レスのブラシの木も拝見させていただき、
購入したくなりまして近くの園芸店やホームセンターなどに
いきましたが残念ながら購入出来ませんでした。

たちつさん、本当にお世話になりました。
蛍の木は完全に開花しましたら、またご報告いたします。

HM 2006/09/23(土) 17:23:18
栗の実が落ち始めました。イガにひびが入って三日目ぐらいになると中が見えるようになります。栗の花は超地味なのでイガイガの成長が花の代わりのように楽しませてくれます。

みゅう 【九州】 2006/09/24(日) 20:35:28
蛍の木がひとつだけですが開花しました!
とても綺麗です。
無数の蕾も順調そうですのでもっと咲いた状態に
早くなったらいいのですが。

HM 2006/09/25(月) 09:07:25
ホトトギスが咲きだしました。ホトトギスが咲き出すと本格的な秋という感じがします。でも、白花のほうはまだ沈黙・・・。

HM 2006/09/27(水) 09:19:46
今朝ほど庭をうろうろしていたら、酔芙蓉の一番花が咲いていました。てっぺんにたった一つ大きく咲いていました〜♪。今は素面ですが、夕方にはほろ酔いかげんに赤く染まるでしょう。

ながらみ 2006/09/27(水) 10:26:29
きんもくせいの花も散りはじめました。今度は銀もくせいが咲き
はじめましたね。

たちつ 【近畿】 2006/09/28(木) 02:15:03

できれば、「栽培場所」 の表示もお願いします。

お花前線が、どこまで来ているのかわかりません。
犬サフランが中々咲かないので球根が腐ったのか気になったので、少し穿って見れば、花茎が少し出ていました。 無事生きていました。(^_^)v

現在 目立って咲いているのは、アンデスの乙女と紅白黄色のヒガンバナと色々なムクゲです。コギクも蕾があがってきました。(^_^)v
キンモクセイは花のかけらもありません。秋雨前線が停滞するまで待たないと仕方がない。(^_^;)



ぽー 【関東】 2006/09/28(木) 09:10:38
うちのヒガンバナも、ご近所の地植えから数日遅れで満開です。去年は数花しか咲かなかったのが今年は10花、すごく嬉しい♪

ミニバラが次々と咲き始めました。探し求めて今年やっとゲットしたダークサンレモの初花が見られたことと、いままで春しか咲かなかったつるバレリーナの返り咲きが、とくに嬉しい♪

春のオフ会でいただいたセージ(ナナディープブルー)開花。おなじく花友にもらったメドーセージも満開。どちらも深いブルーがきれいです。

夏の間花を休んでいた八重咲きインパチェンス・カリフォルニアローズが、また元気に咲き始めました。株自体もぐんぐん生長中。8号バラ鉢に3株寄せているのですが、株のさしわたし80センチ・・・晩秋まで花を楽しむには、鉢増ししないとダメかしら(^^;)。

花ではないんですが、このスレ(9月18日付)で報告した、折れたワタの実が一つはじけました! ダメモトの応急処置で、導管がつながったんでしょうかねぇ。ほかの折れた実も、上を向いてみずみずしいので、無事はじけるかもしれません。

ペチュニアなど夏の花もまだ元気いっぱいで、いまベランダは花ざかりです。
咲かないのは、元気よすぎるデュランタだけだ〜〜〜。

【関東】 2006/09/28(木) 09:15:55
はじめてカキコします。こちら、茨城です。
コルチカムが4〜5日前から咲いています。
強風でポキッと折れてしまい、
かわいそうなので水に挿しました。
…2日後、根が出てきました。すごい生命力ですね。
頂き物で、初めて育てているんですが、
この生命力だと、どんどん増えるんでしょうか?
スペースが心配(^^; です。

HM 2006/09/28(木) 09:38:16
真夏のあいだ休憩していたブッドレアや穂咲き下野が返り咲きを始めました。 正体不明の多肉ちゃんにも蕾が出来てきました。畑ではなすびの花がきれいです。近所の川の土手のコスモスが満開になっています〜♪。 うちでは事情があって先週から鉢物を地植えにしていますが、途中で鉢ごと埋めたほうがよいのではと思って内心混乱しています。

らんちゅう 【関東】 2006/09/29(金) 05:56:09
みなさんこんにちは
ハエマンサス(白花眉刷毛万年青)が咲き始めました
赤花眉刷毛万年青と交配させるとピンクの花が咲くそうです ホントかなぁ?

とりあえず挑戦してみます と言っても赤花は一週間前に定植させたばかり いくら長期間咲く花でも 間に合いますかな?
その前に咲くのかな? 赤花君 ガンバッテよ〜

ゆきんぼ 【近畿】 2006/09/29(金) 15:31:22
アキダンテラ(においグラジオラス)が咲きました。球根の袋に芳香があると書いてあったので楽しみにしてたのに、全然無い。なんでだー。がっかり。
でも花は白で清楚です。

たちつ 【近畿】 2006/10/01(日) 17:23:08
[[解決]]
本日、10-12月版として、月次更新しました。
10月版も沢山のレポートをお待ちしています。
尚、このスレは、レス者の備忘録・訪問者の開花水準補正・初心者の試し草稿用ですから、質問されても、ご返事はありません。
 一方通行の書きっぱなし、聞き流しのお気軽スレッドです

【No13 北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。10-12月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200610/06100008.txt


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター