葡萄の葉が枯れる
ひろゆき
【東北】
2006/07/31(月) 10:33:29
4年前に友人から巨峰の鉢物をもらい毎年葡萄の収穫を楽しんできましたが、今年の4月までは元気よく育っていたのですが、5月末ぐらいから葉が枯れ始め、現在は葉がすべて枯れて、まるで冬が到来し葉が枯れた状態です。今年は諦めてしまいましたが、葡萄の木自体が枯れるのは避けたいと思っています。素人なので良い対処ならびアドバイスをお願いします。
さんぐん
2006/07/31(月) 15:55:15
植え替えはされていますか?。
また、テッポウムシやコガネムシの被害(幼虫)はないでしょうか?。
コガネムシにやられたとすると状況はかなり厳しいと思いますが。
まずは枯れる原因を突き止めないと対策が打てません。
タネツリ
[URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/]
2006/08/01(火) 08:00:23
>5月末ぐらいから葉が枯れ始め
どんな枯れ方をしましたか。テッポウムシやコガネムシの被害(幼虫)のばあいは、しおれて枯れるでしょう。
ひろゆき
2006/08/05(土) 13:50:12
アドバイスありがとうございます。枯れかたですが、葉がだんだんだん茶色に変わり落ちてしまう感じでした。現在葉はまったくありませんが本体の木事態はしっかりしているような感じです。土の交換は3年前に行いましたが・・・・秋に鉢と土の交換などをしたほうが良いでしょうか。回答お願いします。
さんぐん
2006/08/06(日) 04:59:26
根詰まりでしょうか。
根は常に伸び続けないと水分、養分を吸収することができません。
根が水分等を吸うのは新しく伸びた根の毛みたいな部分だからです。
植替えしないと、土の養分を使い果たすとともに、根の行き場がなくなり水分の吸収が悪くなります。気温が上がり、成長するに伴い、今まで吸えてた量では間に合わず、力尽きてかれてしまったのでしょう。
鉢植えなら毎年、鉢を大きくするか、剪定といっしょに根も少し整理して新しく根の伸びる余地を作る必要があったと思います。
木はしっかりしていても、すでに力尽きている可能性もありますね。
生きているかどうかわかりませんが、大幅に剪定し、とりあえず一回り大きな鉢に根を傷めない様植替え、当面日陰で管理してはいかがでしょう?。
このとき、根がしっかり張っているか確認してください。根がすかすかなら根ぐされ、コガネムシの被害等を疑います(このときは復活は難しいかもしれません)
あとベランダのコンクリの上の直置き等もだめです。
ひろゆき
2006/08/13(日) 05:39:31
さんぐんさんへ 大変丁寧なアドバイスありがとうございます。本日より会社が休みなので早速鉢の交換をしたいと思います。また、何かあったときは良きアドバイスをお願いいたします。
初心者用掲示板@園芸相談センター