クワズイモの葉の水滴

[園芸相談センター]の過去ログです

グリーン 2006/07/23(日) 12:00:38
室内にクワズイモを置いているのですが、葉から水滴が落ち部屋が水びたしになってしまいます。みなさんこういう事は、ありませんか?
どのように対処していますか?

ウミユスリカ 2006/07/24(月) 06:35:21
二通りの可能性があります。ひとつは、葉のふちの水孔(すいこう)という孔から体内の余分な水を夜間に放出する現象、もう一つはツマグロオオヨコバイによる被害です。

前者なら、正常な生理現象ですし、水が出るのは夜間だけなので、夜寝る前に葉の下に雑巾を敷いて置くぐらいしか対策は思いつきません。

後者の場合ですが、ツマグロオオヨコバイはアブラムシなどのような多くの吸汁性昆虫が糖分に富んだ篩管の液を吸い、蜜のようなべたべたの甘い甘露を排泄するのに対し、ほとんど水のような(ただし微量のアミノ酸が溶け込んでいる)導管の液だけを摂取して生活しています。だから、膨大な量の導管液を吸い、そこに微量に溶けているアミノ酸などを濃縮し、大量の水分を排泄します。だから、観葉植物を外に出している間にこの虫がつき、室内に持ち込んでしまうと、その下が水浸しになってしまいます。

下のリンクのような虫が、クワズイモの葉の裏についていませんか?
http://www.insects.jp/kon-yokobaitumaguro.htm

グリーン 2006/07/26(水) 14:04:19
[[解決]]
ウミユスリカさん、ありがとうございました。虫はついていなかったので、生理現象だと思います。雨が続いていたので、湿度が高く昼間でも葉から水滴がたれたようです。晴れたらあまりたれなくなりました。雑巾で対応することにしました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター