ヘンルーダの 病気?

[園芸相談センター]の過去ログです

ぶな 2006/07/07(金) 17:45:47
こんにちは。
春からヘンルーダを育てています。
虫除け効果があると聞いたのですが
アブラムシはくるし、葉がすけるように食われています。
色々調べたのですが、ヘンルーダは病気になりにくいと
書かれているのが殆どで 
どのように対処したらよいか載っていなくて困っています。
葉の裏に 細かい黒や白の 
多分 虫みたいのもついています。
あまり小ささに虫かカビみたいなのか
確認できません。
ヘンルーダにつくこの症状は どのようにしたら
改善されますでしょうか?
よろしくお願い致します。

ぱめ 【九州】 2006/07/08(土) 01:00:33
レスがつかないようなので、つなぎで。
害虫って弱っている子に限って集中攻撃かけてきますよね。
長雨の影響で、育てているハーブがかなり弱ってきて
いくつか虫がつく子が出てきました(T_T)
ヘンルーダも育てていますが、今のところ大丈夫です。

葉っぱが食べられてるけど姿が見えない・・・となると
真っ先に疑わしいのはヨトウムシですが、これは夜に
見回りをするか、土を少し掘ってみると潜って隠れています。
細かい黒や白の虫・・・う〜ん、何でしょうね?
アブラムシ以外の虫の正体も突き止めなければなりませんね。
それによって、対応の仕方や薬剤も変わってきますから。

ちなみに私の育て方を書きますと、弱アルカリ性の土で若干乾かし気味
に育てています。肥料は春と秋に、少し与えるくらいです。
夏場は葉が茂って蒸れやすくなるので、梅雨前くらいに適当に間引きます。
汁でかぶれることがあるので気をつけてくださいね。

健康に育っていれば、本来虫はつきにくいハーブですから
まずは害虫が何であるか突き止めて駆除し、同時に栽培環境の見直しを
されるといいと思います。日当たりや風通しが良いことも重要です。
現在の栽培環境を、もう少し詳しくお書きになれば、詳しい方から
アドバイスがいただけると思いますよ。

ぱめ 【九州】 2006/07/08(土) 01:06:32
虫を特定するために、よく利用しているサイトです。
http://park1.wakwak.com/~gardening/index.html
こちらの、「むしむしぱらだいす」っていうコンテンツで
代表的な虫が調べられますよ。頑張って!

ぶな 2006/07/10(月) 07:56:15
[[解決]]
ばめさん、お返事 ありがとうございます。
虫パラダイスの全ての虫を見てみましたが違う様です(^^ゞ。
購入した際から 葉の裏に黒カビみたいなものがあり、
発売元(アドレスが記載されていた)に確認しましたが 
返事がないままでした。
葉についているものをできるだけ取り除いて
置く場所を変えて様子をみてみます。
ばめさん 本当にありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター