花の香り 8th.

[園芸相談センター]の過去ログです

Ryu. 【関東】 2006/06/14(水) 14:52:19
花の香りの続編、誰も立ててないね。というわけで立ててみる。
それともこのスレッドはもういらない子なのだろうか。

【過去ログ一覧】
PART1:ジャスミン(茉莉花)の香り
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200406/04060027.txt
PART2:花の香りについて
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200406/04060013.txt
PART3:花の香り〜葉の香り
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200409/04090050.txt
PART4:花の香り、若しくは匂い
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200503/05030072.txt
PART5:もっと!「花の香り」
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200506/05060002.txt
PART6:花の香り〜PART6
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200510/05100164.txt
PART7:花の香り〜PART7
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200602/06020117.txt

Ryu. 2006/06/14(水) 14:56:33
実生から3年。リーガルリリーが咲きました。
(とはいってもまだ若いので花数は多くない)
スズランやナゴランのような香りですが、大変強香です。
特に夜強く香るようです。4つ開花の時点で、3m先ではっきりわかる香り。
今年も実生しよう。

余談
栗の花の臭いには勘弁していただきたい。

ハッピ−マン 2006/06/14(水) 15:42:41
花の香り・・・大賛成です。
月に影がありがごとく花に芳香ありとは古人の伝え・・・アレレ〜。
夏はすがすがしい早朝の空気の中で花の香りをいただくのがよい。

うちで今一番の香りは、マダガスカルジャスミンです(でした)。先週から、もう何年ぶりかの開花でした。匂いを吸い込んだ一瞬、なにか歌いたくなるような甘い香りです。・・・で日曜日に家内の友人宅へご出張いたしました。

おばっぽ 【九州】 2006/06/14(水) 15:48:35
 質問があってこちらに来ましたが、花の香りの話題は興味あります。みなさんお詳しいですね!薔薇の香りをかぎ分けるなんて方も!
私には出来そうにない。ソムリエってワインの事だけでしたっけ?

うちはこの春、ゼラニウムがどこでも咲いているので、真似して苗を植えました。ゼラニウムって臭い!でも、挿し木をしようと思ってあちこちで「花泥ぼう」をしたのですが、あるゼラニウムは切る時ぷ〜〜〜んといい香りがしました。
ゼラニウムは強いので、挿し木でつくとあったので、葉も無いやつを
挿し木していましたが、根っこが出ていなかった!
どのくらいで根は出るのでしょうか?やはり葉がないとダメですか?

あっ!へへ〜栗の花の…って知っていますよ!!
なんかの本で読みました〜!!これも神様の仕業でしょう!?

ぽー 【関東】 2006/06/14(水) 18:36:46
Ryu.さん、スレ立てありがとうございます。
「花の香り〜」シリーズは固定したスレ主がいるわけではなく、香りネタを書きたくなったときに前のスレッドが終わっていたら、気づいた人が新しく立てる。そんなふうに続いてきています。「いらない子」ってわけじゃないと思いますよ。(^_^)

さて、本日の私のテーマは【スタージャスミンの謎】または【スタージャスミンには2つある】

春に衝動買いしたスタージャスミンが開花しました。
でも・・・香料用のすばらしくいい香り、というわりには、いまいち香りが弱い。香りの種類も、あんまりジャスミンっぽくない。
で、いろいろ検索してみたら、驚きの事実がっ!(というほどのこともないかも・・・^^;;)

スタージャスミンは流通名(英名)で、和名はボルネオソケイ、学名はJasminum multiflorum 、ということになっています。
画像は、こんな感じ。↓
http://www.sebg.co.jp/dictionaly/0103/post_57.html
8枚の花弁がお星様のように開いて、「スター」の名にふさわしいですよね。

また、これとよく似たジャワソケイ Jasminum grancilinum というのもありますが、kろえはボルネオソケイの近縁または変種、または同じものに違う名前がついてるだけ、というものらしい。画像検索しても、ほんとにソックリといっていいくらい似ています。これもスタージャスミンと呼ばれるようです。
http://www.botanic.jp/plants-sa/javsok.htm

ジャワソケイの名前で思い出したのですが、インドネシア本島やバリ島を旅行したとき、そういえばこの花をあちこちで見ました。インドネシアの国花Melati(ムラティ)こそ、この花なんですよね〜。
いずれにしても、スタージャスミン=モクセイ科ソケイ属(ヤスミナム属)の、ばりばりジャスミンだと私は理解し、それを買ったものだとばかり思っていました。

ところが、うちのスタージャスミンは花の形がボルネオソケイとは全然違う。5枚の花弁が、風車のようにねじれてついています。
念のため「スタージャスミン」で画像検索すると、いつもお世話になっている米村先生のサイトをはじめいくつかの画像が、うちのと同じです。
さらに調べたら、ある方のブログで、「トウテイカカズラ(テイカカズラの近縁)Trachelospermum jasminoides Lem. の選抜種が、スタージャスミンの名前でその名前で売られているらしい」という記述を発見。がーん。
この学名で検索したら、海外サイトがたくさ〜んヒットしました。で、多くの説明文に、たしかに「スタージャスミン」という名前が使われています。

ぐだぐだ書きましたが、要するに、「スタージャスミン」の名前で流通している植物は
・モクセイ科ソケイ属のボルネオソケイ(またはジャワソケイ)Jasminum multiflorum 
・キョウチクトウ科テイカカズラ属のトウテイカカズラ Trachelospermum jasminoides
少なくともこの2種類がある、ということなんですね、たぶん。

以前この掲示板で、ジャスミンの香りについてのご質問に回答しようと思っていろいろ調べたことがありました。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlngb.cgi?print+200512/05120073.txt
そのときに「ジャスミンの世界って、なんか混沌〜」「ぶっちゃけ、かなりいい加減かも?」と感じたのですが・・・今回、まんまと落とし穴にはまっちゃった?
まあ、わが家のテイカカズラ系スタージャスミンも、それなりにいい香りはいい香りなんですけどね。
スタージャスミンの香りをかいで南国の思い出を追想しよう、という思惑がはずれて、ちょっとがっかりです。

Sub-Rosa 2006/06/14(水) 19:39:57
>質問があってこちらに来ましたが、花の香りの話題は興味あります。
>みなさんお詳しいですね!薔薇の香りをかぎ分けるなんて方も!
このレスについてタイムリーな話題が有ります、香水の調合をする人を、調香士(パフューマー)と言いまして、part7にRひろきさんもお書きになったサイトの越後丘陵香園では、香りのバラ・コンテストが開かれ伝説のパフューマー(バラの香りの成分をダマスクスが何パーセント、スパイシーが何パーセントと言い当てる技の持ち主)という人が審査に当たったそうで、その席で伝説のパフューマーが香りを審査している最中に風向きが変わり、屋台のたこ焼きやさんの匂いがパフューマーさんの下にまで流れてきて、さすがのプロフェッショナルもその時ばかりはお手上げだったそうです。

桝本(横浜) 2006/06/15(木) 12:49:58
昨日からぽつぽつとテリハノイバラが咲き出し
鼻を近付けて淡い香りを嗅いでみると
もう既に青い実になっている白一重モッコウバラの花の香りと
同じような香りでした
蕾が多分100以上有るので一斉に咲いてくれると
香りを満喫出来るかも
5月の日曜日に横浜高島屋で横浜バラ会のバラ展を見に
行きましたところ
会場は全国名産展の片隅で真ん前が御線香の売り場
お線香の匂いが漂っているバラ展でした

catmint 2006/06/15(木) 15:22:21
いい香りとは言いがたいのですが・・ドクダミです。
先日、臭い消しになるからトイレに挿しておくといいのよって、
お隣のおば様から聞きました。
ホントかしら?マイナス×マイナスで相殺されるのかしら?
庭にはドクダミ咲き放題。
でもちょっとあの花をトイレに飾るのは抵抗があるなあ・・・って
思っていたのです。
そしたら昨日、何やら手にしたお隣のおば様が。
それは八重のドクダミのポットと切花でした。
へぇ〜!初めて見ました、八重のドクダミ。
ちょっと可愛いではありませんか!
葉っぱは正にドクダミですが、花は一見ドクダミには見えません。
言われればああそうねって思うのですが。
ポットを庭に下ろすのはさすがに止めますが、
切花はトイレに挿してみました。
果たして消臭効果はあるのかないのか??
う〜〜ん?どうだろ?
正直言って判らないのですけどね。
主人に、実はあれはドクダミよって言おうか言わまいか?
果たして気がつくかしら?

とろのすけ 【近畿】 2006/06/16(金) 16:47:36
鉢植えのソラマメの花がいい香りです。(実は一個しかついてませんがTT)咲かないスイートピーの代わりに香りを楽しんでいます。

最近外にあまり出ていなかったので見ていませんが、そろそろクチナシが咲き始める頃かな?(私は梅雨というとアジサイよりクチナシを連想します…)あちこちで植え込みに使われていますが、花びらがまるっこくて甘ったるい香りのものと、花びらが細目ですーっとする香りのものとがあるようですが、どう違うんでしょうか。そもそも、後者はクチナシなのかどうかも素人の私にはわかりませんが^^;

ハッピ−マン 2006/06/19(月) 10:26:27
西洋夏雪草(メド−スイ−ド)が咲きました。それで香りのほうなんですが、むかし食べたお菓子のキャラメルような匂いです。ちょっと意外でした〜♪。

ハッピ−マン 2006/06/22(木) 23:02:12
メド−セ−ジが咲き出しました〜♪。

チカ 【東海】 2006/06/23(金) 21:14:04
こんばんは。
昨夏から探していたホワイトプリンセスついに本日ゲット致しました。
春先に東三河では大きい園芸店に問い合わせたところ扱った事がないので入荷は不確定と言われたので諦めて居りましたが、昨日入荷したとのメールが入り早速、今日連帰りました、嬉しさのあまり3ポット購入してしましました。
すでに、蕾が沢山付いておりこれで皆さんと同じ好い香りが楽しめるかと思うとワクワク居ります。
香り体験後、ご報告させて頂きます。

チカ 【東海】 2006/06/25(日) 08:43:07
おはようございます。
すみません 連続になってしまいまた。

今朝、ホワイトプリンセスが咲いて居り香りの初体験をする事が出来ました。
上手く表現出来なくて残念なのですが、一番感じたのは、爽やかさです。
秋までこの香りが楽しめる事がとても嬉しいです。

ハッピ−マン 2006/06/26(月) 09:09:09
きのう回覧板を持ってきてくれたお隣のおばちゃんが、玄関のペチュニアの匂いをかいで〜感想をひとこと。 なんかこの花、きれいなわりに生臭いな〜。

みなここ 【近畿】 2006/06/26(月) 23:39:13
あの、梨の花の香り、かいだことありますか?
栗の花とまったく同じです〜。
花が可愛くて購入しましたが、あのにおいには閉口しました。

コレクター 2006/06/27(火) 01:50:31
ぺラルゴニウム今年二度目の開花。
後何回咲くのかな・・・。
レモングラスがショウガの香りに・・・涙。

catmint 2006/06/27(火) 14:25:43
スカビオサがたくさん咲き始め、どんな香りがするのかと匂いをかいでみました。
ふっと学生時代が頭をよぎるような、石鹸の淡い香りでした。
薄黄色の花にとても似合っている気がしました。

ちょこれっと 【九州】 2006/06/29(木) 10:16:40
いつもは少しだけ採って、残りはこぼれ種で勝手に増えるに任せているニゲラの種ですが、今回は知人にできるだけたくさん欲しい、と頼まれて、まじめに種採りしました。
手のひらに一杯分くらい集まったところで、種がプンプンと甘く強く匂ってきました。
シャーベットや、子供の持っている匂いつきボールペンみたいな、ちょっとわざとらしいメロンの香りがします。

ハッピ−マン 2006/06/30(金) 17:02:37
クチナシが咲き出して、甘酸っぱい香りでいっぱいです。クンクンしすぎて出勤時間に遅れそうになりました。でもなぜか花に昆虫が止まらないようなので不思議に思いました。でも毎年必ずオオスカシバがきますからこれもまた不思議です〜♪。

とろのすけ 【近畿】 2006/06/30(金) 23:26:02
ハッピーマン様
うわぁ、オオスカシバいいですねぇ!実は大好きです^^;オスが特にきれいなんですよね〜。(たいがいのガは苦手なんですが)
幼虫はクチナシの葉を食べるらしいですね。近所の公園のクチナシを観察しに行って見ようかしら。

ぽー 【関東】 2006/07/02(日) 18:19:31
すごいタイミングが遅れてますけど、PART7の終りのほうでバラの香り話が出ていたので、私も参入を・・・。

6月中旬、聖園さんがお書きの千葉・佐倉草ぶえの丘のバラ園に、花友達と2人で行ってきました。もう時期が終わっているのは覚悟していたのですが、まだまだ遅咲きのバラに巡り会えました。
ここは「オールドローズと原種バラ」がメインコンセプトなので、咲いているバラのほとんどが、一季咲きの芳香種なんですよね〜。
同行した花友もバラキチ・香り好きなので、ふたりとも時間を忘れて、いちいちクンクンしちゃいました(爆)。途中で雨が降らなければ、もっと長い時間を庭で過ごしていたと思います。

東京近郊には、神代植物園、京成バラ園、谷津バラ園など、大きなバラ園はたくさんあります。ここのバラ園はそれより小規模ですが、芳香種いっぱいということ、その香りを身近に確認できること、コーナーごとの演出が楽しいこと・・・なにより「秘密の花園」めいたレイアウトが、ほんとに素敵です。
たった1度の訪問で、私のお気に入りバラ園ナンバー1になりました♪

聖園さんご推薦の「ロサ・ペンドゥリナ」は、1つだけ花が咲き残っていました。でも盛りを過ぎていたせいでしょう、香りはほとんどなし。残念。そのかわり、星の雫のような、イヤリングにしたいような可愛い実がたくさん成っていました。(名前の由来は、この実の形からではないでしょうか?)
いずれにしても、聖園さんの話を確認するために、来年の春、また行かなきゃ♪
いや、そういう目的がなくても、来年の春はきっと何度か行くと思います。
だって、1度じゃ全部の花を嗅ぎきれないもん!(爆)

余談ですが、数千本のバラのなかからロサ・ペンドゥリナを探し出す自信がなかったので、係の方に「どのへんに植わってますか?」と聞いたんです。
大きな庭園マップを広げて、探してくださいました。なんて親切なんでしょう。
ここのバラ園はその方も含めて、開設されるまで、また現在の維持管理もバラ好きのボランティアさんたちが支えているんですよね。「なにか私にもお手伝いできることはないかしら?」なんて思ってしまいました。

たくさんのバラの姿と香りに魅了されましたが、いちばん印象に残ったのは「スーブニール・ド・ラ・マルメゾン」でしょうか・・・。
驚くほど端正な花と、すばらしい芳香。花友がいうには「粉粧楼・ミミエデンと並ぶ三大ウドンコ大王」だそうですが、それでも育てたいという人も多いとか。それも納得の姿と香りです。

帰りに売店に寄ると、立派な接ぎ木大苗(しかも開花株)のいくつかが、なんと1000円で売られていました! うちに大きなバラを置くスペースはないから、買うのはミニバラだけ、せいぜいFLどまりにしていたのに・・・香りにつられて、思わず「イブ・ピアッチェ」買っちゃいましたよ〜。
その後1週間、「これぞバラの香り」というべき香りを楽しみました。
これってダマスク・クラシック、それともダマスク・モダンになるんでしょうかねえ?
以上、小学生の遠足日記みたいな報告、失礼しました〜♪

ハッピ−マン 2006/07/03(月) 00:33:44
バラはほんとうに人気がありますね。バラとクレマチスが双璧〜?
ところでブッドレアが咲いていい香りがしています。花色で香りの種類や強さが異なるようです。香りがよいのは、濃い紫色の花穂です。
きょうのお昼にスズメガの仲間の幼虫をみつけました。でっかいウンチを並べていたので調べたら、すぐに見つかりました。オオスカシバの幼虫にそっくりさんです・・・で、しばらく観察することにしました。

ゆえ 【関東】 2006/07/09(日) 16:33:34
皆さま、こんにちは。ゆえです。

今年は、ソープワートが大量に綺麗に咲き揃ったので、切花にして見ました。
今まで、戸外で川風に曝されていて気づかなかったのですが、
ソープワートの香りは、ジャスミン系の香りだったんですねぇ。

それを知らずに、玄関に飾っては見たものの、
母がジャスミン系の香りが苦手なので、さっさとゴミ箱行きになってしまったのは、少し、切ない思いです(T^T)

くんまー 【関東】 2006/07/10(月) 01:05:44
コチラには初めてお邪魔します、くんまーです。

ヤコウボクが咲きました、水瀬葵さんからぽーさん、そして我が家へ
やってきた子です。まだ花が少ないので夜は部屋の中に入れてたのしんでます。咲いている日数も短そうですね?二、三日かな?
ピンチして花数増やそうっと!

ハッピ−マン 2006/07/11(火) 00:57:02
このところ草取りをしていなかったので、出勤前に草引き。スギナにササにカタバミ。カタバミなんかはヘタすると目ん玉に種の攻撃を受けたりする。見ただけでうんざりしそうになるが、ハ−ブの近くへくるといい香りがしてきます。サルビアとかミント。そんななかレモンバ−ベナ−は蕾が出てくるころが最高に香ります。

kilio 【関東】 2006/07/19(水) 08:29:29
ERのハーロウ カーがまたぽつぽつと咲いています。
雨に打たれているので花を切って花瓶にさしました。
じめじめとした室内に凛とした香りを漂わせていて、気持ちもスッキリします。
エヴリンやミス・アリスの二番花は精彩に欠ける淡い香りでしたが、
ハーロウ カーは二番花以降も変わらぬ強香を放っています。
芳香品種といってもいろいろですね。
トゲがハマナス並に多いのがちょっと難ですけれど。

ウミユスリカ 2006/07/19(水) 08:45:38
オオスカシバは、クチナシだけ考えたら害虫になっちゃうんですが、バタフライガーデンを目指して、アベリアなど蝶の来る花をたくさん植えれば、れっきとした庭園の一員になってしまいますね。まるで南国のハチドリのようにホバリングして蜜を吸う様は、とても可愛いものです。

香りの強い花のうち、白くて大きな花は夜行性のスズメガの様な大型の蛾を花粉を運ぶパートナーにしている種類が多いですね。ハマユウとか、サギソウとか。だから、パートナーの蛾の活動するたそがれ時になると、特に強く香りを放つでしょ。夕涼みしながら強く香りを放ち始めたハマユウを眺めるのは、夏だけの贅沢です。

ちなみに、蝶や蛾の仲間を蝶と蛾にくっきり二分する分類方法は、英語圏特有の文化。フランス語やドイツ語では中型から大型の蝶や蛾は同じパピヨン(仏)やシュメッターリンク(独)。衣類を食害するイガに類する小型のグループだけが別扱い。日本でも、英語圏の分類が入ってくる前は、きれいな蝶に汚い蛾なんていう二分思考はありませんでした。

犬塚信乃 2006/07/22(土) 11:57:51
香りに拘る皆さん、こんにちは。

先日、ガガイモ科の銀盃角 Hoodia bainii が開花したのですが
聞きしに勝る、というか噂どおりの「臭い」でした。
例えるなら、猫のトイレが夏場に2〜3日放置されていたときの
臭いが一番近いような気がしました。
猫を飼われている人なら判りますよね。
珍奇な花と類まれな香り(臭い)でガガイモの仲間は面白いです。

katsu 【東北】 2006/07/22(土) 23:32:03
以前このスレでしたでしょうか?チャイナローズのヘルモサの枝を折ると、香がするとありましたが、私も体験しました。ラベンダーをおもわせるような香りでしたよ。
ガガイモ科の植物、家のまわりにガガイモかヘクソカズラか、どちらか分からないものがすごくしげっていますが、植物自体がが凄く匂います。ヘクソカズラが臭いのはみなさんごぞんじでしょうけれど、自信がないのですが、家の臭い植物はガガイモと思っています。にてますよね。この2つ。
ガガイモ科の宿根パンヤという、夏に可愛い赤と黄色の花をさかせる、アメリカ原産の植物がありますが、某種苗会社によれば、バニラの香りがするそうですが、どなたか御経験ありませんでしょうか。

花kei 【北海道】 2006/07/23(日) 20:06:00
今年も花・花・花の季節が来ました。が、私は少々ブルーです。花好きのDNAを私にくれた父が先日他界しました。ここの掲示板でも色々なエピソードを書かせていただきました。花に興味ない兄たちはシンビの話をしても眠そうにしていた通夜でしたが、みなさんには励ましていただいたり、共感していただき嬉しかったです。
庭に出て花の手入れをするたび、懐かしさに胸が熱くなるこの頃ですが、父との思い出を作ってくれた花たちに感謝して、さらに楽しんでいこうと思っています。
さて、香りですが、父の仏間の窓辺には、名前の分らないバラが3種類植えられています。病院で亡くなってから、バタバタとした日が過ぎ、花の手入れも庭の巡回も何日もしていなかった初七日の朝、窓を開けるといい香りが。
淡いピンクのバラが3輪咲いていて、しかもグンと花首を伸ばして窓から仏前の父の遺影を見ているようでした。
きっと、先に亡くなった母が様子を見に来たんだねと、娘、孫と話ました。
香りはいまいちですが、愛らしい花姿のミミエデンがたくさん咲いています。たしかに昨年はウドンコ大王か女王の名前の通り惨憺たる結果でしたが、今年は気合を入れて育てたせいか、6月が涼しかったせいか種苗会社の通販の写真どおりです。
しかも3週間も咲いています。香りがあると申し分ないのに、惜しい!

ぽー 【関東】 2006/07/25(火) 11:41:59
カラミンサが、やっと蕾をつけました。よそんちに比べるとずいぶん遅いのは日照不足のせい? でも花期が長いので、しばらくは楽しませてくれることでしょう。
それにしてもカラミンサの生命力ってすごい。春、剪定したついでに気まぐれで挿してみたら、ほぼ100%の活着率。置く場所がないっ!(苦笑)
ミニバラの病気で少々神経質になっていたので、あらためて「ハーブっていいなあ。ほっといても勝手に元気に育つ」と、嬉しくなりました。

そういうわけで、無性に新しいハーブが欲しくなり、ルー、サザンウッド、ヘリオトロープミントを買ってきました。食用や花用のハーブはけっこう植えてるんですが、オフ会でいただいたペパーミント・ゼラやウスベニアオイも加わって、この夏は新顔のハーブがたくさんです。
でも・・・考えてみたら植え場所がないっ!(汗)
やむなく、サザンウッドとヘリオトロープミントはポットのまま。でも、この天候不順のなか、それでもガンガン育ちまくる生命力にあらためて驚嘆・・・。
ぜったい挿したりしないぞ〜!(爆)

>くんまーさん
ヤコウボク、もう咲いたんですね。うちのはピンチしまくりなので、まだ蕾も見えません。でも、蕾がつけば開花までは早いので、せっせと花用肥料をやっているところです。
花の寿命はたしかに短いけれど、温度・日照があれば繰り返し咲きますのでお楽しみに♪

>ウミユスリカさん
バタフライガーデン・・・素敵ですね。でも、バタフライベランダは無理でしょうねえ(^^;
>香りの強い花のうち、白くて大きな花は夜行性のスズメガの様な大型の蛾を花粉を運ぶパートナーにしている種類が多いですね。
クチナシもそうなんでしょうか。八重咲き種などは自家受粉が難しいので、パートナーは絶対に必要なんでしょう。それに、クチナシは昼間も咲いていますが、夜のほうが強く香ります。
でも、オオスカシバをパートナーにしたのは選択ミスかも(?)。幼虫の食欲はものすごく、地植えの大株ならまだしも鉢植えだと、ほんとに丸坊主にされちゃいますから。クチナシ自身はこの縁を、どう考えてるんでしょうね。

>犬塚さん
犬塚さんにそそのかされて買ったゲッキツに、どうやら花芽らしきものがちらほらと。苦節2年、やっとウワサの香りを楽しめそうです。咲いたらまたご報告します♪
でもフウランには花芽が見えず・・・。やっぱり戸外越冬した無謀が、悪影響を残しているのでしょうか。

>花keiさん
お久しぶりです。今年のはじめ、この「花の香り7」スレに「家族の色々に振り回され」とお書きでしたので、お父様の病状が悪いのかな・・・と案じておりました。
ご冥福をお祈りします。
花keiさんが書かれたエピソードは心に沁みることが多いのです。今回の窓辺に咲いたピンクのバラのことも・・・。1度北海道に伺って、ゆっくりお話を聞かせていただきたいと思っています。

>愛らしい花姿のミミエデンがたくさん咲いています。
この1節で、北海道の気候が容易に想像できました。
ミミエデンがきれいに咲くのは、本州では春。うちのも最近(ウドンコ病を克服して)咲きましたが、本来の色にはほど遠い、ピンク一色。なので「秋の花に期待!」といいながら、摘んでしまいました。
短くも花に埋もれる北海道の夏が、花keiさんの心を慰めてくれますように・・・。

ぽー 【関東】 2006/08/06(日) 16:20:01
落ちていたので、age。
水やりしていたら、香りのギボウシ「ソースゥイート」の花が咲いていました! いつ蕾がついたのやら、突然咲いたんです♪(私の観察力がないだけ・・・^^;)
隣に植えているもう1株のギボウシ「サマーフレグランス」にも、大きな蕾がついていました。
2株とも去年の春から育てているのですが、去年は日照不足で生長不良。今年もなかばあきらめていたんです。去年から植えっぱなしのチューベローズも葉だけ茂って花咲かずの彼岸花状態だし、フウランも咲かないし。よそのギボウシはとっくに咲いてるし。だからほんとに、突然の贈り物という感じ。
肝心の香りですが、やや青っぽいジャスミンちっくなさわやか系。でもちょっと弱い。時間帯によっても香りの強さが違うのか、これからしばらく観察してみます^^。

さわやかジャスミン系といえば、ホワイトプリンセスが次々に咲いています。
春に花友からもらったオオバナソケイの挿し木チビ苗も、夏になったらぐんぐん伸びて、ここ数日何輪か咲き始めました。
去年この香りスレで、夢の島植物園の報告としてこの2つがよく似てる・・・と書きましたが、並べて見比べても、葉も花もほんとにつくづくよく似ています。しいて言えば、プリンセスのほうが、葉っぱが少し丸っこいかなあ。ついでに香りもそっくり。はっきり言って、ラベルを落としたら、私には見分ける自信がありません(爆)。
ホワイトプリンセスよりオオバナソケイのほうが大きく育つはずですが・・・
あと何年か育てないと、違いがわからないかもしれないです。

あと夏の楽しみは、ヤコウボクにゲッキツ。蕾、順調。

ミニバラも次々に蕾をつけています。いまの時期、見つけたらすぐに摘むようにしてるんですが、なかには親の目を盗んで咲いちゃうコもいます。でも花が小さかったり、色が悪かったり、すぐ咲き終わって形がくずれたり。なので、せっかく咲いてもすぐに切っています。
そんななか、今日はイタリアンスプレーローズがひっそり1輪咲いていました。このコもすぐに蕾をつけたがるので、もう何個も摘んだのに、いつのまに・・・。(「いつのまに」が多いうちのベランダ^^;)
黒点病で葉っぱが少ないので、ほんとは咲かせたくないのですが、夏花なのに春と変わらない可憐な花・・・なんていじらしいんでしょ。香りはさすがに弱いですけど。
咲き終わるまでそのままにしておくか否か、悩みます・・・。

ウミユスリカ 2006/08/06(日) 18:53:49
数日前より、庭のハマユウの花が咲き始め、よい香りを放っています。1989年に当時通っていた外房の臨海実験所の庭に植わっていたハマユウから種をもらってきて、育てたものです。もう17年もたつわけですから、ずっしりした立派な株に育っています。

さらら 2006/08/06(日) 22:15:48
今年の5月、バラの切り花を挿木したものに蕾がついた鉢がありました。近所の花友達がどんな色が咲くんでしょうね〜、と、楽しみにしていたので、「ごめんなさい、今回は摘む予定なんですよ」というと、一瞬、人でなしのような顔をされました(笑)。
その日の夕方、蕾を切り落とし、片手に握ったまま他の鉢を見て回る。ゴミ箱に捨てる前に、握った左手を開いてそっとかいでみると、もうバラの香りがしました。

白ネムの香り 2006/08/07(月) 11:30:34
さららさん、ステキなお話^^、ありがとう

ぱめ 【九州】 2006/08/12(土) 12:26:34
7月下旬にいったん花が終わったマツリカとニオイバンマツリが再び、たくさんの蕾をつけ始めました。2日前には園芸店でオオシロソケイを発見、香りが爽やかなのですごく気に入りました。満開状態のものもあり悩みましたが、長く付き合いたいので、花は終わってるけど病気や虫の痕跡がないものを購入。葉っぱもツヤツヤしていてなかなかキレイです。

ラベンダーもまだまだ頑張っています。今咲いているのは主にラバンディン系ですが、イングリッシュ系もポツポツと咲き続けていて、ベランダで甘くやさしい香りを振りまいています♪

最近気付いたのですが、サルスベリの花もすごく良い香りなんですね。見かけるとつい、クンクンしてしまうアヤシイ人になっています(^_^;)

kilio 【関東】 2006/08/22(火) 13:00:28
ぽーさん、数日前からうちのギボウシ・ソースイートも開花しています。
うちにあるギボウシの中で一番遅咲きでした。
ユリ科だけあってユリと似たような香りがしますね。爽やかな香りです。
玄関前に置いているので出入りするたびにほんのりと香ってくれます。
こうなると欲が出てきまして、より強い芳香を放つ夜咲き芳香種のタマノカンザシが欲しくなりました。

ぽー 2006/08/25(金) 06:49:51
犬塚信乃さん、ご覧になってます?
この「花の香り」パート2で犬塚さんにそそのかされ、思わずゲッキツを買ってしまった私・・・。
以来、苦節2年! ついに咲きましたよ〜、ゲッキツの花が!!
つぼみには以前から気づいていましたが、まだまだ小さいので開花は先・・・と思っていたら、あっという間に咲いてました。
ベランダに出てすぐ横にゲッキツの鉢が置いてあるのですが、ガラス戸を開けてベランダに出た瞬間「あ、なんかいい香り!」と気づくほど、強い芳香でした。
印象は・・・一言でいうと「南の風が運んできた森の神秘」。
自分でも何を言いたいのかよくわかりませんが、とにかくそんな感じの香りです・・・。ほんとに、いつまでもその場を離れたくない、そんな気にさせてくれますね。

kilio さん
そうですか、ソースイート咲きましたか! おめでとうございます(^^)
うちのは8月6日に咲き始めたんですが、花茎を伸ばしながらどんどん新しい蕾をつけ、20日たった今もまだ咲いてます、まだ蕾が見えます。少なくとも今月いっぱいは、じゅうぶん楽しめそうです。
2日遅れで咲き始めたサマーフレグランスも、同じ感じで咲き続けてます。
どちらのギボウシも、まだ株が小さいので花茎は1本だけですが、こんなに長く楽しめるとは・・・すごいお得感♪
香りはよく似ているのですが、ソースイートはやや甘く、サマーフレグランスのほうはややスパイシーな印象です。

>こうなると欲が出てきまして、より強い芳香を放つ夜咲き芳香種のタマノカンザシが欲しくなりました。
先日の関東オフ会(夢の島植物館)で見てきました〜。
花も大きくて、噂通り、香りも強かったです。
香りの印象は、ソースイートをもっと甘くした感じ。
ちょっと日本離れしてるというか、南国の花みたい。
・・・私も欲しい!(爆)
以前よそのスレで見た、タマノカンザシ以上の芳香といわれるアフロディーテも、いつか育ててみたいと思っています♪(気難しいそうですが・・・)

ギボウシって、日本の誇るべき素敵な植物ですね♪

犬塚信乃 2006/08/25(金) 17:15:04
香りに拘る皆さんこんばんわ。

勿論、見ていますとも。
そうですね、改めてパート2を読み返しました。
04年の7月の話だったですね。

嬉しいでしょうね、わかりますよ。
2年は長いです。良く頑張りましたね。
おめでとうございます。
その次は結実させてみましょう。
ミカンそっくりの実が着いて(相応に小さいですが)
食べられるんですよ。

2006/08/25(金) 20:04:17
こんばんは。こちらに書くのは初めてです。よろしくお願いします。

自分も、こちらでゲッキツがいい香りだというので興味を持ち、
でも、大きくなる木はだめだよなぁ…(せまっこいベランダーのため)と、
30cmくらいという「ヒメゲッキツ」なるものを購入しました。
(もしや…そのうち大きくなっちゃうんでしょうか… 汗)
2・3花ずつちらほらと咲いては、小さいかわいい実を付けてまして、
でも、鼻を近づけては(ん?確かにいい香りだけど…??)と
やや物足りなく感じていたのですが、
先日、ベランダに出たとたんにふわっといい香り。
一斉に数十個の花が開いてました。
いい表現が見つかりませんが、いや〜、ほんと、いい香りです〜。
さなぎから羽化するのを見たいのをなんとか我慢して、
産み付けられた蝶の卵をとった甲斐がありました(蝶よすまぬ)。
まだまだ咲きそうな気配だし、その後の実も楽しみにしています(^^)

花kei 【北海道】 2006/08/31(木) 20:42:42
ぽーさん、kilioさん、ホスタ・アフロディーテ咲きましたよ!
素晴らしい香りです。3年掛かりました。待った甲斐がありました。
一気に4本の花茎が立ち上がって今日か、明日かと開花を見守っていました。香りは私の知る限りでは「ナゴラン」に近いです。その香りをかぐと、バリ島なのか、沖縄か、経験ある亜熱帯の空気が記憶の中に蘇ります。
パート3で2年前旬さんが大切に育てている話しがありました。旬さんはこの香りを楽しめたでしょうか。
たしかに花は一日花です。色は純白、気品があって心惹かれます。
楊貴妃の髪を飾った伝説もむべなるかなです。

【関東】 2006/09/01(金) 07:57:48
花keiさん、ぽーさんお久しぶりです。
>ホスタ・アフロディーテ咲きましたよ!...旬さんはこの香りを楽しめたでしょうか。
おめでとうございます。実は、私にとっては「まだ見ぬ」ならぬ「まだ嗅がぬ」香りなので、うらやましい限りです。
育てはじめたのは花keiさんと同じ2004年、今年が3シーズン目になるのですが、美の女神は微笑んでくれそうもありません。
自他ともに認めるホスタ・フリークで、育てた株は50種を優に超えると思うのですが、
枯れも萎れもしないで、なおかつ3シーズンも花を咲かせない種というのは初めてです。
よほど気位が高いのでしょうか...

ちなみに、2年前に庭植えにしたダイアナ・リメンバード(「月の女神」ですね)は
1年目からすばらしい花をたくさん咲かせてくれました。
今年は新たに、トリプル咲きの“ビーナス”も仲間入りしています。
もしかしたら、あまりに多情なのが美の女神の機嫌を損ねている原因かもしれませんね。

ぽー 【関東】 2006/09/02(土) 09:38:46
花keiさん、旬さんの書きこみを見たら、書かずにはいられません。
私がギボウシ(ホスタ)を育てることになったのは、おふたりのホスタ話を読んだからなんですから・・・。
こんな素敵な植物を教えていただいて、改めておふたりに感謝!です。

アフロディーテは八重のタマノカンザシなんですね。
花の姿もほんとに端正で・・・さすが楊貴妃の髪飾りの名に恥じない。
「いつか育てたい香りの花リスト」の真ん中へんにランクインしていたのですが、花keiさんの書きこみを見て、一気にランクが急上昇(笑)。その気持ちは、旬さんの書きこみを見ても変わりません。
3年でも5年でも待ちますとも・・・。ね、旬さん?
この冬めざして、通販カタログをチェックしなくちゃ。(^◇^;;)

おまけに「ダイアナ・リメンバード」に「ビーナス」ですかあ?
どれもタマノカンザシから生まれた改良種? 姿かたちも美しいですねえ。
ああ、「いつか育てたい〜」リストがどんどん増えてしまう!(涙)

kilio 【関東】 2006/09/02(土) 11:34:31
ぽーさん、花keiさん、旬さん、うらやましいお話をありがとうございます。
どんな香りなのか気になって仕方ありません。夢は広がるばかりです。

うちのギボウシを数えたら24種類あったのですが、香りギボウシは『ソースイート』だけなんです。
『タマノカンザシ』はスペース無くて鉢植え栽培のみのうちでは大きいので『ビーナス』と『ステンドグラス』を狙っています。
9月後半になれば即おぎはらさんで注文しますっ!

『アフロディーテ』、カタログを見ると「生育はやや遅い」と記述があるので丈夫なギボウシの中では気難しいコなんでしょうね。
スペースが確保できたら挑戦するかもしれません。

ぽー 【関東】 2006/09/20(水) 21:07:34
「アフロディーテ」注文しちゃいました・・・
花友達が「お○○ら植物園に注文するけど、5個までは送料同じだから、何か欲しいものない? ギボウシ、いっぱいあるわよ〜」と悪魔の囁き。とても逆らえませんでした(涙)
kilioさん、スペースは確保するものではなく「作るもの」ですよ!(爆)

このスレに書きこめない・・・という噂があるので、アゲてみました。
(10月になると過去ログ倉庫入りの可能性がありますので、香りネタを書きたい方、いまのうちにどんどんお書きくださいませ^^)

katsu 【東北】 2006/09/21(木) 10:40:09
某植物園人気がありますね。
私も香りギボウシガウカモーレ植えました。
他にも数種類買いたいと思っています。
当地では金木犀が咲だしています。香りで気付かれます。
また保育園の庭にうえてある、ランタナから、よい香りがただよってきているようにおもいます。(金木犀とは違う香りです)
ランタナが香るという話は聞いたことがありませんでしたが、どなたが御存じありませんか?

水瀬葵 【関東】 [URL:http://id1.fm-p.jp/9/ICIJOU/] 2006/09/23(土) 02:25:51
お久しぶりです。
ヤコウボクとゲッキツが咲き始めて、団地の金木犀も咲いてきてまさに我が家は香りのラッシュ♪
ヤコウボクについてはひとつわかったことが。
真夏は開花がおとなしくなるのでばさばさ切って、枝数を増やして背丈を押さえておく。8月中旬に諸事情で切ってしまい、秋は無理かなーと思ってたら十数センチに伸びた沢山の新芽が花芽だらけですよ〜今
(≧∇≦)ノ

今秋のまたお配りしますのでオフに来るかたはぜひ育ててみてください♪1花でもベランダがいい香りに包まれます。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2006/09/23(土) 16:05:11
katsuさま

ランタナは体験したことはありませんが、コバノランタナだったら
香りますよね〜。

HM 2006/09/23(土) 17:16:30
稲刈りが終わった直後のあぜ道は秋の匂い〜すごい稲の香りです。
我が家へ戻って金木犀をみれば咲きかけ〜外側の葉にかくれるように花が咲いていました。

kilio 【関東】 2006/09/25(月) 16:03:26
バラがまた咲き始めました。初めての秋バラです。香りは見事によみがえっています。本領発揮しているのでしょうか。
グルス・アン・アーヘン、春の香りはよく分かりませんでしたが、秋は甘いながらも清々しい香りを放っています。
ここ数日で一気にバラの大苗を注文してしまいました。一番気になっているのは「マイ・シスター」。
ミニバラで強香だそうなので、来春どんな香りなのか報告できるのを早くも楽しみにしています。

くんまー 【関東】 2006/09/26(火) 00:31:43
二鉢そだてている月下美人がきのうひとつ咲きました!
去年のお盆に親戚の家からわけてもらった葉を挿したものです。
我が家のベランダに置けなくなったので夏に実家に預けていたのですが
日当たりのあまり良くない環境がかえって真夏の陽射しを避けられて
良かったのかも?たまたま夜、実家に寄ってみるとすぐに視界にとびこんできました。
第一印象、花がでかいなぁ・・・そのつぎに、なんで外にオキッパなんだ?
案の定家族は咲いていることに気づいてませんでした。速攻で部屋に持ち込み親戚のおばさんに電話で報告。
なんと、親株も同じ日に開花したそうです、同じ関東とはいえ向こうは群馬コチラは千葉、気候はかなり違うのに単なる偶然かもしれないけどチョッとびっくりです。
部屋中がいい香りになりました。

シルヴィア 2006/09/28(木) 21:55:14
香りと言えば、やはり金木犀と沈丁花ではないでしょうか。
昔から大好きな香りです。

ぽー 2006/10/06(金) 04:27:02
いま通常掲示板のほうで、キンモクセイの二度咲きの話題が進行していますね。
http://engeisoudan.com/lng.cgi?print+200610/06100025.txt
いまのところ、二度咲きの情報は関東限定のようですが、ほかの地方ではどうなんでしょう。
千葉に住んでいるおかげで(?)あの素晴らしい香りを二度も楽しめたのは嬉しいのですが、異常気象のせいだとすると、あまり喜べないような・・・。

話変わって。
調べ物をしていて、「香りのよい花は好きですか」というタイトルのブログを見つけました。
サイト主さんは1行プロフィールしか公開していないので、どんな方かよくわからないのですが、植物に対する造詣が深く、私以上の香りフリークであることは間違いなさそう(笑)。文章も写真も素敵です♪ 
とくにジャスミンとホワイトプリンセスの項など、興味深く読みました。
(とはいえまだ興味のある項目を拾い読みした程度。時間のあるときに、ゆっくり楽しみに読もうと思っています)
ttp://hanano-kaori.cocolog-nifty.com/blog/cat1398495/index.html

*個人の方のブログなので、URLは頭にhを追加してください。
また、このURLだと今年2月からの分が一気に掲載されて、えらく長くなっちゃうと思うので、左のメニューから月を選んで表示するほうが読みやすいと思います。

ぽちゃこのママ 【近畿】 2006/10/11(水) 10:57:56
きょうは、朝から雨が降っています。雨が降るとせま〜いけれど庭に植えているデンタータ系のラベンダーが優しく香ってきて・・・あ〜幸せだな〜と嬉しくなります。ヒッドコートを育てたいのですが大阪の暑さに毎年負けて枯れてしまいます。金木犀の香りも当たり一面にただよっていますよ(ご近所の)この香りがするとなぜだか秋に会った出来事が懐かしく思い出されます。やはり花の香りはいいですね。

ぽちゃこのママ 【近畿】 2006/10/11(水) 11:11:48
さきほどの書き込みの・・・秋に会った・・・は秋に色々あった出来事のことです。変換ミスです。>>>恥ずかし〜パソコン初心者なので笑わないで下さいね。これからもよろしく御願いします。

たちつ 【近畿】 2006/10/11(水) 15:34:05
?
いつも思うのですが、香りの定規というものは、無いものでしょうかね
ぇ〜。(・・?
成分表示・化学式はあるのですがねぇ〜。(^_^;)
色の色調も、あることはありますが数万円とかなり高価です。
例え、買っても、本の色が色あせすれば意味が無いし。
ご存知の方、サイトを紹介してくださいね。

今は、秋バラの色・虫の音・キンモクセイの香りを楽しんでいます。
キンモクセイは、蕾が付けばその上の樹冠を一本づつ切ればより生えま
す。咲いてからでは遅いものです。暫くすれば、落花する。
やっと雨がやみましたが、干しておいた土がビショビショになってしま
った。土を洗ってくれたと思って、諦めましょうか。



ぱめ 【九州】 2006/10/31(火) 21:56:47
カロライナジャスミンの黄色い蕾が、今にも咲きそうです。
春と間違えちゃったのかな?面白いのでブログで取り上げ
ついでに手持ちの香り花でジャスミンと名前の付くものも
アップしたところ、それぞれどんな香りと聞かれ、うむむむむ〜。
香りを文章で表現することの難しさを思い知らされました^_^;

ニオイバンマツリはやっと一段落?今は一輪だけ。
マツリカは相変わらず、ずっと咲いて楽しませてくれてます。
今年買ったオオシロソケイ、花を見たいよ〜と念じていたら
ぽつぽつ蕾らしきものが上がってきました。楽しみです♪
次はハゴロモジャスミンげっとせねば(^_^)v

hanasaki 2006/10/31(火) 22:22:42
http://www.cure-color.com/2002/produce/kenkyu/index.html
http://mcolor.exblog.jp/

香りと色で検索してみました。

れい@川崎 2006/11/03(金) 10:07:24
近くのヒイラギが2・3日前から咲き始め、香ってます♪
去年は11月14日に「1週間前くらいから咲き始め・・・」と香りスレに書いたので、1週間くらい早いようです。
穏やかでひっそり香っているところが好きです♪

ぽー 【関東】 2006/11/18(土) 03:03:13
れい@川崎さん
ヒイラギの花って、見たことも嗅いだこともないので書き込みもスルーしてたんですが、先日ネットサーフィン中に、花の写真を見つけました。
まあ、なんとも清楚でエレガントな花ですね〜。これから寒い季節に向かう、そんな時期にふさわしい、凛とした気品を感じます。
実物を見てみたい、嗅いでみたい・・・。

先日こちらのチャットでジャスミン話になり、その場にいた2人の方から苗をいただく話がまとまって、どちらも手元に届きました。
東京の花友からは、カロライナジャスミン。
九州の花友からはオオシロソケイ。
まだチビ苗ですが、来年が楽しみです。

ぱめさんにならって、うちのジャスミン(と名のつく植物)を、古株から順にリストアップしてみました。
・羽衣ジャスミン。モクセイ科。挿し木更新して2代目。
・ニオイバンマツリ(アメリカジャスミン)。ナス科。
・ゲッキツ(シルクジャスミン、オレンジジャスミン)。この「香りスレ」がきっかけで探しまくって入手。
・夜香木(ナイトジャスミン)。ナス科。オフ会でいただいたもの。
・ホワイトプリンセス。モクセイ科。「香りスレ」じゃないけど掲示板のご質問がきっかけで欲しくなって。
・オオバナソケイ。モクセイ科。オフ会でいただいたもの。
・スタージャスミン(トウテイカカズラ)。テイカカズラ科。でもホントは「モクセイ科のスタージャスミン」が欲しい!
・カロライナジャスミン。マチン科。チャットが縁でいただいたもの。
・オオシロソケイ。モクセイ科。チャットが縁で。

9種か。う〜む、けっこうありますね。
このうちモクセイ科ジャスミナム属のジャスミンは3種類だけですが・・・。
あとはマツリカとマダガスカルジャスミンをゲットしたら、ジャスミンと名のつくメジャーどころはおおむね揃いそうです。
(マツリカは香りが甘すぎる・強すぎるので敬遠してたんですが、この勢いだと思わず買ってしまいそう^^;)

でもって3本目からはすべて、ここの掲示板、とくにこの「香りスレ」の影響で買った・もらったものばかり。やはりここは危険なスレだ!(^^;)
ペチュニアが好きで「ペチュニアン宣言」している私ですが、こうなったら、いっそ開き直って「ジャスミーナ宣言」でもしようかしら・・・。
ただ、ペチュニアは一年草だから季節が終わればなんとでもなるんですが、ナントカ・ジャスミンって、みんなデカクなる木またはつる植物ばっか。
数年後のベランダの光景を想像・・・したくないです!(爆)

犬塚信乃 2006/11/18(土) 10:17:24
香りに拘る皆さん、こんにちは。

ベンケイソウ科クラッスラ属の玉椿が開花しました。
爬虫類の鱗を思わせる葉の重なりがパカッと開いて
薄ピンクの小花の群生が顔を出すのです。

その香りは、まさにマツリカ・ジャスミン系で
実に面白い多肉だと思います。

シダーローズ 【東海】 2006/11/18(土) 19:59:25
こんばんわ。先日植物園へ行って来ました。門をくぐってすぐ、なにやら美味しそうな香りが・・・砂糖の焦げたような、カルメラ焼きのような・・・

するとそこには桂の木が!!
落ち葉を一枚拾ってお土産にと思いましたが一枚ではあまり美味しそうでなかったので断念。話には聞いていましたが、思わず足を止めるほどとは思いませんでした。

我が家にも一本欲しくなってしまいました。玄関脇に植えて、秋になると香りたつ・・ちょっとひかれます。
でも現実は、植える場所が空いてないんです。残念!!

みかん 【近畿】 2006/11/19(日) 22:50:15
こんばんは、花の香りスレを読む度に、気になる花が増えていく〜。もう既に2種類メモってしまいました。スカビオサ、ソープワート、と。今のシーズンは、やっぱりホワイトプリンセスです。今はベランダに置いて、毎晩洗濯物を干す時に癒されています。気のせいかこの頃お店でもよく見かけます。そういえばチカさん、ホワイトプリンセス、とうとう手に入れられたんですね、おめでとうございます。長かったですね。最近の新たな楽しみとして、石けんシャンプーの後のリンスに食酢を使うんですが、そのリンスに香りづけできないかとホワイトプリンセスを投入しています。今まではバラとかラベンダーだったんですが・・。出来上がりが楽しみ〜♪♪

チカ 【東海】 2006/11/20(月) 18:11:32
みかんさん こんばんは。

お気遣いありがとうございます。

*お洒落な楽しみ方をされてますね!。

私は、お陰様でようやく入手する事が出来普通に香りを楽しんで居ります。
思ったより花が沢山途切れなく咲いてまだ蕾が有るのでもう少し楽しめるのかなと思って居ります。
 

   今後とも、宜しくお願い致します。

kilio 【関東】 2006/11/21(火) 15:12:51
今年は花壇にパンジーやビオラを植えなかったので(バラを植えるためにスペースを空けております)
代わりにガーデンシクラメンを購入し鉢植えで楽しむことにしたのですが
そのガーデンシクラメンから粉っぽい香りがするんです。
鼻を近づけてよく嗅いでみると、なんだかゴムのような妙な匂いです。
「香りシクラメン」のように芳香品種でないと香りはないものだと思っていたので少し驚きました。
うちにあるほかのガーデンシクラメンは完全に無香ですので。
遠くからほのかに香るぶんには嫌な匂いではないのでもう1〜2株増やすとおもしろそうです。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター