ミニバラのつぼみが途中から開かない

[園芸相談センター]の過去ログです

きゅう 【関東】 2006/05/18(木) 22:02:36
昨年購入したミニバラ(ルージュピンク)が沢山の蕾を付けてくれたので、開花を楽しみに待っていたのですが、みんな途中までしか開かず(中の花芯が見えるのに周囲の花びらは開かず閉じたまま)そのまましおれてしまいます。今年の雨続きの天気で日照は十分とは言えないとは思うのですが、他に何か原因は考えられるのでしょうか。
同じ場所に置いてあるほかのミニバラは、見事に咲いてくれているのですが…。

たちつ 【近畿】 2006/05/18(木) 22:15:09
色々な原因はあるでしょうが。
害虫による産卵・棘挿し・口挿しとか、黒星病等にもそのようなことがあります。

R・ひろき 【関東】 2006/05/18(木) 23:15:09
 こんにちは。
 原因として考えられることを幾つか書いてみます。
(1)肥料が多少多かった。
 肥料が多いと、花弁が短くなり、なかなか開かないこともあります。これは品種による差が大きいですから、去年と比べて、今年、そのバラに対して、肥料が多少多いと、そのようになることがあります。
(2)雨続きで、灰色カビ病などを併発した。
 雨が多いと、みっちりした開かないつぼみなどは、灰色カビ病にやられて、さらに開きにくくなることがあります。傷んでくると萎れることもあります。
(3)根の調子が悪く、蕾が維持できなくなって、開花せずに萎れた。
 他のバラと比べて、根の張り具合が悪かったなどがありますと、維持できないことがあります。
(4)蕾が多すぎて、落ちた。
 ということもたまにあります。いくつか残ったものが咲く場合もあります。
(5)一部、虫に食われた。
 蕾の時期に虫に食われると、その形のまま成長することもあります。ただ、今回はみんな途中までしか開かないということですので、すべての蕾を同じ形に食害するということはあまり考えられませんから、違うのではないかと思います。ただ、蕾の根元などに黒くて丸い刺し傷などがありますと、変形とは別に、虫が原因で萎れることがあります。

 お話の範囲で考えますと、(1)の品種による差(少し肥料が多い)と、(2)雨続きで傷んだということと、(4)が混じっているように思います。

 萎れたもの、形が変形しているものは、そのまま直らないと思いますので、根などに問題がなければ、一番上の5枚葉(あるいは3枚葉でも)の上で切っておき、次の開花を待ってみてはと思います。肥料は少し、控えておいて、次の花を咲かせてみると、直るかもしれません。
 もし根張りが悪いようでしたら、蕾を取ったあと、少し様子をみてから、また花を咲かせてはと思います。

きゅう 2006/05/19(金) 20:11:45
[[解決]]
的確なアドバイス有難うございました。
確かに肥料をあげ過ぎていたかもしれません。
少し控えて、お日様を待ちたいと思います。
可愛いピンクのバラをまた見られるように頑張ります。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター