サルサの苗

[園芸相談センター]の過去ログです

aka 【近畿】 2006/05/17(水) 21:17:14
サルサの苗をひと月ほど前にプランターに植えました。
ピンチの知識を知らずにひたすら水をやって花をつけたのですが、ピンチしないとぎっしり花がつかないことを知って伸びた茎をピンチしました。しかし2週間ほどたちますが、ピンチした茎は葉がしんなりとしてしまい、しなかった茎は普通につぼみをつけています。
1個の苗で3分の2ほどはしんなりして残りだけ元気です。
ピンチの方法が間違ってしまったのでしょうか?
肥料なんかをすれば元気によみがえりますか?
対処法があれば教えてください。

aka 2006/05/17(水) 21:26:07
ちなみに、プランターに植えるとき、ビガーライフを2こおき、液肥もかけました。
ピンチした花は花瓶に生けて今もつぼみや花が咲いてます。

ぽー 【関東】 2006/05/17(水) 21:57:12
ペチュニアのサルサですよね?
お話を見るかぎり、枝の2/3をピンチし、残り1/3はピンチしなかった、ということでよろしいでしょうか。

>ピンチした茎は葉がしんなりとしてしまい
というのが、いまいちイメージできないのですが・・・。
具体的に、どのくらいの位置でピンチしましたか?(根元から何センチぐらい、または葉を何節残しました?)
ピンチは植木ばさみでしょうか、手で摘んだのでしょうか。
ピンチして2週間たてば、ピンチしたすぐ下から新芽も出てきているはずですが、新芽はどうでしょう?
「しんなりしている」のは、ピンチした下の葉、それとも新芽も? しんなりしているだけで、黄色や灰色になって枯れてきているわけではないのですね?

質問責めですみません。いまの時期、元気なペチュニアをピンチすると、普通は新芽がどんどん伸びて、もっさりしてくるはずなので。
(切った先っぽがまだ元気なことからもわかるように、サルサはけっこう丈夫な品種で、ピンチによって枝数がぐんと増えます)
株自体が何かの理由(水やり・日照などが不適切とか)で元気がないのなら、まだわかりますが、ピンチしなかった枝は元気なんですよね・・・。

ピンチしたとき、お天気はどうだったでしょうか。
ピンチ後すぐに雨に当たると、切った傷口がカビなどに感染して、カビ病などにかかることがあります。
思いつく理由は、この程度なんですが・・・。

一応、いまの時期(小さな苗で栽培の初期段階)のピンチのコツは、
・すべての枝をピンチする。サルサだったら、下から3節ぐらい残してピンチ。(いっせいにピンチしたほうがその後の芽吹きが順調です)
・上記の理由から、晴天が続くときにピンチするのが原則。または、ピンチ後雨に当てない。
・ピンチ後は即効性の液肥をやると、芽吹きが早いです。

aka 【近畿】 2006/05/18(木) 11:06:17
ぽーさんはじめまして、返答ありがとうございます。

ピンチはひょろっと伸びてプランターからはみ出た茎を文具のはさみで切りました。根元からどれくらいの位置とか葉の数とか考えずに咲きについた花やつぼみから大体5センチくらいきりました。
しんなりしてるのはピンチした茎についてる葉です。しなびてます。黄色くなってるのは取るようにしてます。

サフィニアは苗の早い時期にピンチして全体的に丸く花をびっちりつけてるのですが。サルサは元気がないのか・・・。これから出てくるのか・・・。よくわからないけど、心配です。

ピンチの天気や考えずにきったのでだめにしてしまったのかもしれませんね。これからきをつけます。

aka 【近畿】 2006/05/18(木) 11:15:20
画像掲示板にサルサの現状を投稿してみましたので、写真を見てアドバイスお願いします。

ぽー 【関東】 2006/05/18(木) 13:38:25
画像掲示板、拝見しました。
たしかにピンチしていない枝は元気、ピンチしたのはシオシオしてますね。ラベルの近くに写っている枝などは、このままでは枯れてしまいそうな気配も・・・。
また、根元近くでは、枯れた葉が少し見られますね。梅雨にはいると高温多湿で蒸れて枯れることはよくありますが、まだそんな時期じゃないですよね。

やはりピンチしたときのお天気に関係あるのかな・・・?
「文具のはさみ」というのがちょっと気になったのですが(よく切れる剪定ばさみ(植木ばさみ)のほうがベターです)、それが決定的な理由になるとも思えないですし。
サフィニアは元気に育っているということなので、水やりなどの基本的な管理もクリアしてらっしゃるはずですよね。
どうも、ズバッと原因がわかりません、ごめんなさい。

今後どうするか、ですが、私ならこうするということで・・・

・しおれている枝は、ダメもとで、いまより2節ぐらい下で再度ピンチしてみます。(とりあえず緑の葉が3〜4枚は残るように)
・ほかの枝は、すごく元気そうだし、枝数もそんなに少ないわけではないですね(出荷段階またはお店で最初のピンチをしてあったのかも?)。ただ、もう少し枝数を増やしたいので、やはり1度はピンチ。必ずしも根元近くでなくても、分岐している場合は、分岐点の上でピンチ。
・ピンチ後は1日程度雨に当てない。その後、日当りに出して、薄めの液肥をやります。

下葉の枯れに関しては、水やりのとき水がかかると早く進行するので、根元の枝葉になるべく水がかからないよう、プランターの縁からそっと水やりしてください。
ペチュニア類は、下葉が密集してくると蒸れやすいので、ほんとうは植えつけるとき、根鉢の表面が鉢土よりやや高くなるように(1センチ前後)高植えにしたほうがいいです。今後の参考に。

また、サフィニアとサルサは、育ったときの姿が少し違います。
サフィニアは(品種によりますが一般に)、akaさんがお書きのように
>苗の早い時期にピンチして全体的に丸く花をびっちりつけてるのですが
という感じで育ちます。あまり手をかけなくても、こんもり姿よく咲きますね。
サルサは枝が細く、しなやかで、ちょっとつる植物に似た感じで伸びていきます。なので、どちらかというとハンギング向き。私は去年育てましたが、初期に1〜2度ピンチしたあとはわりに伸ばし放題にして、フェンスから長めにたらして楽しみました。花つきもいいですよ。
ただし、梅雨や真夏の高温多湿では下葉が枯れやすいので、そうなった枝はバッサリ切り戻して仕立てなおしたほうがいいです。

結局、肝心のご質問にズバリとお答えできなくてごめんなさい。

ぽー 2006/05/18(木) 14:15:28
書き忘れましたが
もし手元にカビ病などに効く殺菌剤をお持ちでしたら、1度まいておくと、少しは安心かもしれません。
手元になければ、わざわざ買うこともないと私は思いますが・・・。

aka 2006/05/18(木) 21:16:08
[[解決]]
いろいろ詳しいお話、ありがとうございました。
確かに今きれいに咲いてるサフィニアは母が植木バサミでカットし、サルサは私が文具バサミでカットしました。母も初心者なのですが。
ハサミやその後の水遣りが原因だったかもしれないですね。
愛着があるのでがんばって様子見て見ます。
本当にどうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター