ポトスの葉が黄色くなって枯れてしまいます。

[園芸相談センター]の過去ログです

ゆきうさぎ 【北海道】 2006/04/24(月) 18:21:14
居間の出窓で育てています。一日中ひを浴びています。つぎつぎと、きいろになって行きます。植え替えの時期なのでしょうか?それとも何か原因があるのでしょうか?

クライマー 【近畿】 2006/04/24(月) 23:34:02
うちのポトス、ライム(黄緑斑なしの)は年中リビングに吊られてます。 たまには日光浴・・と窓際においたら黄色くなった事があります。
日光は、レースのカーテン越しに・・よりも弱いほうが葉色がきれいです。 緑の濃いものでも、一日中はきついと思いますよ。

また窓際は、夜間の冷え込みが案外きます。 北海道にお住まいとのことですが、今何度でしょう。 10度より低ければ、夜だけ部屋の真ん中に移動するとかしてみて様子を見てください。

ぽー 【関東】 2006/04/25(火) 03:58:58
ポトスの葉が黄色くなって枯れる・・・原因はいくつか考えられますが、ゆきうさぎさんの栽培環境や株の状態をもう少し書いてもらうと、判断しやすいのですが。

いちばんありそうな理由は、水切れ・水不足でしょうね。
ここ関東でもまだ不安定な気候が続いていますが、ずっと室内にいれている観葉植物も、春を感じてものすごく水を欲しがるようになってきています。室温は冬とそう変わらないのに、不思議だなあと思います。私もうっかり、ポトスのほか数種類の観葉、水やりが追いつかずに葉を枯らしてしまいました。
北海道の気候はわからないのですが、冬と同じような水やりでは、水が足りないと思いますよ。日当りのいい出窓なら、蒸散も多いのではないかなあ? どんな感じで水やりしてらっしゃいますか?

>植え替えの時期なのでしょうか?
いつ入手して、この前の植え替えはいつだったのでしょう?
ポトスはだいたい、1〜2年に1度、植え替えたほうがいいです。植え替えが遅れて根詰まりすると、それが原因で葉が枯れてくることはじゅうぶんあり得ます。

日光については、品種によって、好む日照が違います。
クライマーさんがお書きのようにポトス・ライムやマーブルクイーンは弱い光がいいのですが、ごく一般的な黄色の斑入り種(ゴールデンポトス)でしたら、真夏の直射日光以外は長時間当てても大丈夫です。ましてガラス越しだと直射日光よりかなり光量も落ちますので。(ゴールデンポトスの場合、光量が足りないと、黄色い斑が消えて緑一色になってしまいます)
ずっと日陰にあったのを、いきなり日光に当てると、いまの季節でも「葉焼け」することがありますが、その場合は茶色い斑点が出ますので、今回の症状とは違うように思います。

そのほか、水やりが多すぎて根腐れしてるとか、肥料過多・ハダニやカイガラムシなどの虫害もあり得ますが・・・。
何か心当たりはありませんか?

deepsea 【東北】 2006/04/25(火) 17:21:33
栽培状況を書いていただかないとわかりませんが、多分黄色くなるのは、水切れでしょう。

その理由として、ウチでシンゴニュームとポトスを水栽培してますが、ボウボウになって根を石からひっこぬいて、そのあと戻さないで水面上に出していたら、その部分は黄色くなりました(爆笑)。

根詰まりの可能性ですが、これらサトイモ科はあまり気にしないで育つみたいです。実はうちの水栽培はもう3年くらいほったらかしですが、根が縦横無尽に張りまくってもなんともありません。木でもないのに(葉や茎を)剪定してやらなければならないほどです。肥料は何もやってません。

尚、根詰まりではなく、根腐れする可能性はあります。ウチの水栽培は熱帯魚水槽そのものでただ魚がいないだけなので、水温25度、水が循環しているので根が腐らない訳ですが、根腐れ防止剤を入れないでハイドロにしているパターンでは、葉が黄色くなるのはみたことはありますので。

全部の葉が黄色くなってしまっているのでしたらもうダメですが、まだ1、2葉でも緑色しているうちに、別の鉢に新しい土で植え替えてみてください。
根がとぐろをまいているようだったら、鉢に合わせて1/3程度まで切り詰めてしまって構いません。

ゆきうさぎ 【北海道】 2006/04/26(水) 14:48:17
我が家のポトスは2年前に元気のいいはさきを使って根をださせて、植えつけました。3種類で、薄い緑色、白の斑入り、緑色をひとつにまとめて植えています。水遣りは、月に3−4回ほどです。たまに液肥料をいれています。根は、張っているかもしれません。指でおしてみるとかなりかたいようです。

ぽー 【関東】 2006/04/26(水) 21:49:48
月に2〜3回の水やりでは、いくら北海道でも足りないでしょう。
それに、根詰まりを起こしている可能性もありますね。
水不足に加えて、根詰まりのためによけいに水が吸えていない・・・そんな状態じゃないかなあと思います。

まずはたっぷり、水をやってください。
水をやってもすぐ底から抜けてくる、あるいは逆に、なかなか抜けずに水が滞る。そんな場合は、なかなか根から吸うことができないので、バケツに水をはってドボンと鉢ごと漬けてみてください(10分以上)。
一度そういう水やりをしたら、これからの季節、あとはふつうに「土が乾いたらたっぷり」の水やりでいいと思います。

あと、もう少し気温が上がってきたら、根づまりチェックをかねて植え替えしたほうがよさそうですね。
関東なら連休明け〜梅雨どきが植え替えの適期ですが、北海道ならもう少し遅くなるのかな? でも、室内で夜も15℃以上確保できるようなら、いま植え替えてもかまいません。

植え替え法ですが、土を1/3ぐらい落とし、根も同じくらい切ります。
3種寄せ植えだったら、鉢のサイズも1回りか2回り、大きいのに替えたほうがいいでしょうね。葉の茂り具合によりますが、ふつうは1株で5号鉢ぐらいが向いているので、3株なら6号は欲しいかな〜。

なお、マーブルクイーン(白の斑入り)はほかの品種に比べ、生長が遅いです(そういうふうに育ってませんか?)。なので、このまま寄せ植えを続けると、今後もなかなか大きくなれないかもしれないですね。
私なら単独植えにしたいところですが・・・そのへんは育てる人の好みですね。

ゆきうさぎ 【北海道】 2006/04/27(木) 17:03:01
[[解決]]
皆さんいろいろご指導いただきましてありがとうございました。いろいろ拝見させていただきました。思うにやはり水遣りは、少ないようでした。丈夫と聞いていたせいかあまり手をかけていなかった性もあると思いました。さっそく植え替えをします。単独植えにしてみます。たくさんのご意見これからも参考させていただきます。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター