カサブランカの芽
リリー
【関東】
2006/04/17(月) 12:11:44
だいぶ暖かくなって 去年頂いたカサブランカの鉢から大きな芽が出てきました
昨年綺麗に咲いてくれたので 今年も出来たら楽しみたいと思っています
ただ大きな新芽の脇から小さな葉がツンツン出てきています
去年頂いた時にはこのような葉は無かったように思います
良い花を咲かせるためにはこの葉は切ってしまった方が良いのでしょうか
どなたかカサブランカの苗を育てている方教えていただけませんか?
Ryu.
2006/04/17(月) 14:40:46
カサブランカに限らず、ユリで地面から小さい芽が出ている場合は地中でできた子球の芽であると思います。
そのまま育てていくと何年かかけて群生します。
たちつ
【近畿】
2006/04/17(月) 15:59:45
鉢が小さければ、毎年秋に植え替えれば良い。少なくとも、3-4年毎に植え替えないと、球根が地表に這い上がってきます。分球肥大で窮屈にもなりますからね。
小さい葉は、分球したり、球根が少し腐って、燐片が親から剥離独立したものと考えられます。そのままにしておいても良いし、引き抜いても良い。
百合は、茎がそこそこ太くなれば、確実に花は咲きます。
しかし、しかしですね、百合の球根の殆どは(全て)病気持ちで、鉢が暑くなったり、過湿にすると突然死・立ち枯れになって枯れてしまいます。鉢土を冷やす感じで、板で断熱するか、半ひかげ・木漏れ日栽培が良い。冬に日差しガンガンで晩春から下半身・株元を涼しくがコツ。
百合の植え替えは、排水の良い土に、手際よく植えつける。裸球根は、皮が無いので乾燥に弱い。直ぐに萎びれる。これは都合が悪いものです。
百合の根の特徴。
球根の下の根は、球根の保湿調整と発芽までの根です。
球根の上から、地表までの間の茎根は地上部の成長と花を咲かせるための栄養補給の根です。したがって、球根は深く埋めます。植木鉢も縦長の深い鉢を使います。 ここで問題になるのは、草丈が高く、花が大きく・沢山咲くので、茎が折れたり、鉢が倒れたりしますので、支柱を添えたり、鉢の倒壊に注意。
>球根の上から、地表までの間の茎根は地上部の成長と花を咲・・・・
この性質を利用して、繁殖と同年開花をするために、YS繁殖法という方法があります。
YS繁殖法とは、通常の繁殖は、鱗片刺しといって、百合の皮を一枚ずつ剥がして繁殖させる。ムカゴといって、葉の間とか茎根の所から赤ちゃんができる。偶に種蒔きもある。これらは、翌年から数年育てないと花が咲かない。
分球は球根が分かれるものですが、いつ分球するか解らない。
ここで、球根の芽が地上部に出たり、ロゼット越冬葉の時に、掘りあげて、新芽を折って、それを挿し木する。低温挿し木。すると挿し木も花が咲くし、新芽を盗られた球根は、分裂して、数個に分球しながら、新たな新芽を数本出す。初夏にはそれぞれの新芽に花が咲く。
もし、植え替えた時に、新芽が折れれば、あきらめずに、その新芽もすぐに苗と考えて植えつけましょう。但し低温挿しですから、暖かいと親子とも腐ったり、蒸発乾燥して、上手く行きません。1-3月が適期。その他の月は、極力涼しい場所で挿し木。
熟成した茎の挿し木は、未だ成功したことが無い。もっとも花が散った後の茎を使うものですから、無理も無い。以前に、一度だけ、花散りの茎を挿し木して、ムカゴができたことがある。
その他百合の欠点は、花粉が服に付けば、洗濯しても落ちない。
好き嫌いは別にして、おしべを花が開いたら直ぐに摘み取るとか掃除機で吸い込むと楽。大きくて奇麗な花は、豪華ですが面倒な部分ある。
カサブランカもコチョウランも随分と安くなり、手短に成ってきました。
球根は親指一間接の大きさがあれば、花も咲きます。球根が大きく茎が太ければ沢山咲きます。
高砂百合は、種が沢山採れるので、オシベも大切です。
高砂百合は、連作自然消滅しやすいので、土は新しい方が良い。
透かし百合・鉄砲百合は日当たりガンガンでも良いですが、
その他の百合は落葉樹の下が良い。冬は日当たりガンガンで暖かくなれば、徐々に木陰になり薄日で涼しく育てる。鉢土・表土を涼しく育てる。
ということです。
リリー
2006/04/17(月) 18:45:25
[[解決]]
Ryuさん、たちつさん、早々の回答ありがとうございます
小さな葉はこのままでも良いって事ですね 「大きな芽は確実に花が咲く」うれしいです。
栄養分が減るんじゃないかと心配でした
百合の球根は蒸し暑いのがお嫌いなのですね 冬場しっかり日に当たる所におりましたが
これからは半日陰ぐらいが良いのですね >板で断熱と言うのはチョット方法がわからないのですが
半日陰になる場所に置けば断熱しなくても良いということですね
球根の増やし方は難しそうですね
チョと素人には手が出ないかもしれませんが
今年の冬にはもう一回り大きな鉢にするか、庭に下ろしてやろうかと思っています
今日はとても良い勉強になりました。
ありがとうございました
初心者用掲示板@園芸相談センター