紫式部はいつごろ芽吹きますか
あすあす
【関東】
2006/04/13(木) 11:18:56
昨年植えた小紫式部がいつまでたっても枯れ枝状態で芽吹く気配がありません。のんびりと様子を見ていたんですが,もしや枯れてしまった!!と心配です。地域によって差はあるかと思いますがもう芽吹いていますよね?
旬
【関東】
2006/04/13(木) 12:46:11
現在は育てていないのですが、たしか桜の咲く頃には新芽が動き初めていたように記憶しています。(埼玉県で鉢植え栽培)
「枯れ枝状態」とありますが、冬芽はついていますか?(下記HPをご参照下さい)
http://shinrin.cool.ne.jp/sub243.html
冬芽がなければ、残念ながら枝枯れしている可能性が高いと思います。
枝先を切りもどして、芯の部分を確認してみて下さい。(緑色なら生存、茶色なら枯れています)
冬芽がついているのなら、何らかの原因で萌芽が遅れているのかもしれません。
もうすこし様子をご覧になってみたらいかがでしょう?
MAO
2006/04/13(木) 18:26:45
こんにちは。実家のもの(中国地方。染井吉野がそろそろ終わり)は今芽が出ています。
といっても小さくて、ほんのり先端が緑がかっている程度。
旬さんのおっしゃる通り、今現在冬芽が確認できなければ
枯れていると思います。
紫式部もコムラサキも冬芽自体が枯れているような色と感触です。しかも他の庭木と比べるとなかなか葉が展開しないので、ひやひやしてしまいます…。
ぽこ
【九州】
2006/04/13(木) 22:18:28
我が家の紫式部は昨年地植えしましたが、今、何箇所か緑色の芽が出てます、早く出たのはそろそろ葉の形になりつつあります。私も何度か大丈夫か?と枝を折ってみてそこが緑色だっから「生きてる」と確認しました。多分もう少しですよ。楽しみですね。
らんちゅう
【関東】
2006/04/14(金) 02:10:37
みなさんこんにちは
我が家のコムラサキは南側の日当たりの良いところでは芽吹いていますが日陰の物はようやく2〜3つというところです
また 枝が枯れ込んでも脇芽が出る事も有ります
せめて もう半月〜1ヵ月後に判断してあげて下さい
あすあす
【関東】
2006/04/14(金) 10:43:52
みなさんありがとうございます。
小さな冬芽らしきものが多少ある枝もありますが,ほとんどは冬芽はなく,枝を切ってみましたが中は緑ではなく,かつ茶色ではないんですが白でした・・・。
もうしばらく復活を信じて待ってみようかと思います。
植えたのは昨年実がなっている時期に購入してすぐです。植え方としては花壇に腐葉土を足して半日陰の場所に植え付けました。冬場は地植だからと水やりはほとんどしませんでしたが,すぐ隣に植えてあるストックに時々水やりをしていたので多少は・・という程度です。肥料も植え付けの際,緩行性肥料を加えたのでその後はあげませんでした。
枯らせてしまった原因は何でしょうか?同じ失敗をしないようお教え下さい。
鯛次郎
【四国】
2006/04/14(金) 15:34:55
植え方や管理の仕方に問題は無さそう。
我が家の子で確認してみましたけれど、ご紹介あるHPの冬芽ほどりっばなモノではありませんでした。半日陰の枝は樹皮に1〜2ミリのゴマ粒程度の大きさの皮を被った正体不明に見える小さな小さな膨らみです。少し日当たり良い枝は、そのゴマ粒程度の膨らみから発芽し葉が見えはじめています。
我が家の子は2年前に植えたチビちゃん。成木でないので芽も貧相なのかも。
切った枝も白ですし内部に湿り気があれば大丈夫でしょう。
きっと大丈夫ですよ〜。四国でもこんなモノです。ゆっくり待ちましょう。
ぽちぽん
【四国】
2006/04/14(金) 16:45:41
10年ほど前に紫式部が大きくなりすぎたので剪定し、スコップで根っこごと掘り起こし庭の隅においていました。枯れるかと思っていましたが、なんとその状態で根を張り出し、新芽まで出ました。このままではあまりにもかわいそうなので、じゃまにならないところに植えなおしてやりましたが、今現在、大きな株になってじゃまものになっています。
それくらい丈夫な木ですから、必ず芽吹くと思います。ちなみに我が家の紫式部も冬姿のままです。
あすあす
【関東】
2006/04/15(土) 09:09:07
[[解決]]
またまた皆様ありがとうございました。
何だかホッとしました。
もう少し気長に待ってみます。
初心者用掲示板@園芸相談センター