鉢植えを庭に出す時季

[園芸相談センター]の過去ログです

ちえ 【東海】 2006/03/24(金) 09:49:43
冬の初め頃、一・二度寒さに会わせてから縁側や居間に避寒させた鉢植えたち。
三月の暖かい日をそれっ春だとばかりに庭に出し、戻ってきた冬に風邪を引かせること度々。
今年は慎重にまだ家の中にいるコがほとんど。
みなさまは最低気温何度ほどで外に出されるのでしょう。
こちらはマイナスの朝があります。

植木屋 園主 [URL:http://members.aol.com/Oujien/] 2006/03/24(金) 12:17:51
こんちは〜♪
>こちらはマイナスの朝があります
一応の目安は霜の心配がなくなってが好いのでは?
マイナスの朝があるならヤバいと思いますよ
芽の出方によっては部屋の中ではもう柔らかい芽が動いてかなり伸びだしているのではないですか?

くろず 2006/03/24(金) 17:23:01
暖かい日に出すと、当然それより冷え込むことが容易に予想できる
ので、最低気温が、十分耐えられる時期に出すのがいいのでは?。
つまり暖かい日ではなく、寒い日を基準にしたほうがいいでしょうね。

室内で暖房が必要なくなり、戸外と気温が大体同じくらいになるまでが
いいのでしょうが、大体、普通の観葉植物なら最低10度は保てるよう
な時期になったら出しますし、もっと寒さに弱いものは15度程度まで
出しません。

ちえ 【東海】 2006/03/24(金) 17:47:52
部屋で冬をやり過ごしている物は、ベゴニア・センパ、ゼラ、マ−ガレット、フリ−ジア、サザンクロス、ボロニアといった物や、ニュ−ジ−ランド、オ−ストラリアの花、シソの仲間、柑橘系の仲間などです。
日光不足で柔になりかけ、外に出してやりたい誘惑に駆られます。
もうちょっとの我慢が必要なんですね。

たちつ 【近畿】 2006/03/24(金) 17:56:04
丈夫なものは、桜が散ってから、弱そうなものは、八重桜が終わってからが無難です。
私の春は、東京の桜の花に雪が積もったというNEWSを聞いたら、春ときめています。世間では、奈良のお水取りを基準にしているようですが。
地域にもよります。
無風状態最・低気温15度が分かれ目のようです。17度は欲しい。
風の方向や風力で+-2度変わる。星空と曇りでも変わる。弱いもの南国産なら20度が良いかも。軒下や壁際と吹きさらしでも随分と違います。
ラッパ水仙で1週間〜10日も開花時期がずれる。
13度で、マンデビラの新芽は飛ぶし、15度でミラクルフルーツの葉は変色する。
開花宣言スレにも書いたのですが、ヒアシンスを無加温ハウスから、夕べ外にほり出したら、一晩で葉も花もクタァっと成ってしまいました。
簡易ハウスの通気開口部(元の位置)と新しく置いた位置とは、1mはも離れていない。元々からの地植は元気で満開中ですよ。

ハッピ−マン 2006/03/24(金) 18:09:41
ちえさん、こんにちは。
天気予報で「霜注意報」というのが出ることがありますよね。あれは農業関係の人たちへの注意信号です。外で植えられている植物でさえ霜は大敵ですから、室内で温室育ちの植物は霜に当てる可能性がある間は出さないほうがよい、天気の良い日は昼間にそっと出し入れするのも良いかも(そんなとき、これからの季節は直射日光にも注意です)。くろずさんのお話のように最低気温を基準にすると失敗は少ないでしょうね。

これから園芸店の花の種類も増える季節ですが、ここでもちえさんのお話に似た状況があります。普通はこれから芽を出すはずの植物が花を咲かせて売っているという状況です。温室育ちが多いのですよ。そんなときは、お店の人に聞くことです。「どうしてこの季節に花が咲いているのですか? そのまま庭に植えても枯れたりしませんか?」と聞いてみましょう。

春の気温の変動が大きい時期は、気温の変化と苗床と植え場所の土質の違いから、苗は一旦弱ります。ですから花屋で咲いていた花は売り物の装飾花で植え替えたあとは短期間でしぼむことが多いですね。葉を全部落とすことさえありますよ。植え替えてから新しく伸びだす芽や蕾や茎こそがあなたの育てる本当の植物ということになるのですが、こういうときに霜に当たると影響は特に大きいです。

ちえ 2006/03/24(金) 18:45:42
[[解決]]
植木屋さん。ありがとうございます。
 はい。柔らかすぎくらいの芽が動き出して焦ってます。でもやはりマイナスの朝はやばいですね。
くろずさん。ありがとうございます。
 寒い日を基準にします。
たちつさん。ありがとうございます。
 私の春は八重桜が終わってからといたします。
ハッピ−マンさん。ありがとうございます。
 最近購入した物ではなく殖やしたものが多いのですが、いくつか駄目にするのは焦ってしまう春先が多いのです。霜に気をつけます。

みなさま、ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター