(^^♪今日何を植えましたか。種蒔きは? 春版

[園芸相談センター]の過去ログです

たちつ 【近畿】 2006/02/28(火) 22:46:54
前節 冬版(12月1月2月)下記URLです。
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200511/05110129.txt
元々から、初めての訪問者の方にも気軽にカキコできるスレですから、お気軽に!!
種蒔き日記・植え付け日記としても、ご利用できます。

クライマー 【近畿】 2006/03/01(水) 00:41:38
掲示板でいろいろ教えていただいた鈴蘭の世話をしようと鉢から出そうとすると、ぬ、抜けない・・あちこちつっついてやっと出して、見ると植える前にへちまタワシ誰か入れた?ってくらい根が詰まってる。  芽は少ないのに、なんでこないに欲どーしゅう根を出すんかね〜と、つぶやいたら、息子いわく、「片付けもろくにせんと、収納とインテリアの本ばかり買う奴もおるやろ〜」    広い場所に引っ越せた鈴蘭よ、我が身ならばうれしかろ

たちつ 【近畿】 2006/03/01(水) 03:13:07
本日アジサイが3株嫁入りしてきた。花芽は沢山付いているものの、植える場所も無ければ、根も付いてなぁ〜い。挿し木と思えば、何とかなるでしょう。(^_^;)

クモモ 2006/03/01(水) 20:49:56
早いですねー。こちらはまだ寒さが続いています。
雨がやめば新芽が芽吹くのですがね。

洋子 【東海】 2006/03/01(水) 23:09:48
すこし暖かくなると動き出すのは芽や虫ばかりでは有りません。
てきめんに庭にいる時間が増えました。
今日は終日の雨。
本当は寒の戻りも有るはずなので、慎重に遣らなければいけないのは判っているのに気がはやります。
雨の日の長く感じられる事。
雨上がりの土は重く遣りづらいなあ。
早く明日にならないかなあ。
あちこち見て周ったら芽吹いているのも多そう。楽しみ。
片付けもせず、収納やインテリアの本を買う・・・上手なたとえね。
私に言われた様。
足元を見ながら一つずつ真面目に取り組むわ。

たちつ 【近畿】 2006/03/02(木) 15:32:11
雨の日の暇なときには、草取りが一番。バケツに水を貯めて、草の土を洗えば、土も減らない。少々苗が汚れても、綺麗に洗い流してくれる。
植え付けは、雨の前日。畝上げは雨の翌日。天気の良い日には、日向ぼっこ。そうしないと時間がもったいない。これに限る。(^^♪

あや 【中国】 2006/03/02(木) 19:31:16
たちつさん、いつもありがとうございます。教えていただいた屋久島萩も新芽がはっきりとしてきました。
確かに植付け後にしっとりと雨が降ると、土もなじんで植物も生き生きしている感じがしますね。植えたばかりのガウラとレースフラワーもしっくりなじみ、暖かな陽気とともに小さな庭を巡回する回数が増えてます。今日はクレマチスの新芽を発見!元気そうな様子に思わずにんまりです。

アオイのねこ 【九州】 2006/03/02(木) 23:43:22
土曜の雨のせいか、プランター植えのシザンサスの3株が元気がない。
蕾もつけているので、株元を調べると腐りかかっている。前のようにガムテープで補修してみる、前の株は成長の途中だったので、元気に復活した、しかし、こ3株の2株は改善がみられない。1株づつ鉢植えにした。gooのページで誰か店頭でシザンサスの鉢植えが300円で売っていたのおもわず買ったしまったと言うレスをみた。どのぐらいの株かわからないが私の株は大きい物は6号鉢にあふれるほどにそだっている。
丹精こめて育てた花が300円とショックである。

たちつ 【近畿】 2006/03/03(金) 12:17:36
今日は、花壇の消毒をビャーっとしました。
一寸、巻き風があったので、私も消毒された。(^_^;)
今更の新発見、啓蟄や春分の日に時間まで決まっているのですね。
賢い人は何事も細かいものです。もっと実用的なことも考えて欲しいものです。 (^_^;)
ちなみに、啓蟄は月曜日です。03/06 02:29
はたして、夜中に目覚まし時計かけて虫さんは起きてくるのだろうか    (((( ;゜д゜)))アワワワワ

たちつ 【近畿】 2006/03/04(土) 18:27:02
2日早く、アマガエルが、起きてきました。ビョコタンビョコタンと跳ねていました。無加温簡易ハウス。もう一匹はまだ、お寝んね中のようです。さすがにトカゲの大家族は未だですね。もう3週間も経てば親分も起きて来る。これが気持ち悪いのでかなわない。ガーデン主のシマヘビ。住み着いて4年にもなる。偶に友達が来るのがかないませんね。
立ち退きを催促しているのですがなかなか・・・・(^_^;)
今日は、除草剤をシュウぅぅっと噴霧しました。一寸疲れた。
これでシレネ袋ナデシコの定住先が決定。(^^♪

種蒔きは、万両の皮を剥いて、撒きました。
果肉が柔らかいので楽だった、バンストの先を切って、果実を入れ、水の中で揉めば簡単に果肉が洗い落とせる。5月の連休には発芽している事でしょう。(・・?

かんちゃん 【中国】 2006/03/04(土) 18:41:51
今日は暖かかったですねー。
花壇にななほしてんとうがいました。
ザルジアンスキア ムーンライトフレグランスとカンパニュラ アルペンブルーを買ってきました。明日植えます。

クモモ 2006/03/05(日) 12:35:00
今日はペチュニアの種を蒔いた・・あとステビアの種も・・
発芽率悪いんだよなーステビアって。
うまくできたらオフカイにもってちゃいます。
ちょっと変わったタイプです。

puddle 2006/03/05(日) 13:12:40
ステビアって本当に甘くてびっくりですよねえ。ちびっこに人気でした。いろいろ種類があるなんて知りませんでした。
玄関のわきのジュズサンゴを切ってしまったらさびしくなったので、何か植えようと思って買ってきたのが、今まで絶対に手を出したことがなかったプリムラジュリアン。キッチュなかわいらしさもいいかな。と思ってしまった。直前にチャーリーとチョコレート工場のDVDを観たせいです。すぐに影響をうけてしまう。そこだけ浮いてしまいまいしたがまあいっか。

とら 【四国】 2006/03/05(日) 22:38:48
昨年挿し木しておいたウツギ2種・ネコヤナギ2種を植え付けた。
山アジサイ2種とギボウシ2種を植え替え。
植え場所の定まらないシャリンバイを再び移植。2年で3回目。移植するたびに大きくなっていると実感(当たり前)。今回も無事に根付くか?
新年激安セールで購入した枯れ木の金露梅(100円也)に芽吹き発見!気を良くしてポットから鉢植えに昇格。黄色の花をぜひとも見たいものだ。
穴掘りで腰と手が痛いが、日が長くなってきて喜ばしい。
おまけに明日は雨の予報。ラッキー!!(ただ雨量によっては掘りかけの穴が埋まる…)

クライマー 【近畿】 2006/03/06(月) 00:33:20
  ランタナの植え替え。 土の入った鉢の上におったので、下の鉢にまで根をしっかり張っている。  無理やり引き抜く。  自分ちにはそれほど根を張ってないのは、主に似たのか。    雪に耐えたダイアンサスが新芽いっぱい出してるのでお掃除。 蕾もついてる。     ビオラの大株仕立ては順調! 植え替えたら香りが強くなった気がする。 現在20cm鉢に25輪。    千日小坊、すまん、存在忘れてた。去年は忘れられたのに元気だったけど今年はなあ・・まあ挿し木たちはぬくぬくとお家で育ってるからいいか

ポチポン 【四国】 2006/03/06(月) 13:22:43
畑で飼育中だったクヌギ苗35本を、ようやくクヌギ林予定地に植えつけました。2年もので長さは20cm〜50cmです。背のわりに根が長く伸びていて、びっくりしました。
あと、何年したらカブトムシがくるのだろうか?とか、しいたけのほだぎに育つのはいつだろうか?とか楽しみがふえました。それよりも夏になると雑草がおいしげるので、雑草刈りもしなくちゃだめですね。

アオイのねこ 【九州】 2006/03/06(月) 15:28:49
ホームセンターでイトソマの苗をゲット、さっそく3号鉢に4鉢植えました。昨年種を買って撒いたのに1つぶも芽がでなくてショックだったのでうれしいです。通販のタキイは種代を預かりで返してくれました。シレネ(フクロナデシコ)が大きくなってきたので大きい目の鉢に植え替えました。

ぽんた 【九州】 2006/03/07(火) 23:14:47
私も祖父の遺産の山を父と開拓して早5年。おととし植え付けたクヌギ30本、コナラ、ナラガシワ各20本の管理で大変です。2m位にまでなると雑草に巻かれなくなるのだが、年に数十cmずつでは後もうしばらく草刈りに追われそう。
ただでさえ今年から仕事が忙しくなってきた上に、70歳を越えてだんだん体が動かなくなってきた父に代わっての実家の植木の管理、自宅の700鉢の管理。ちょっとどうにかしなくては・・・。
と言いつつ毎月10鉢単位で増えてゆく(X_X)。
でも先週数年前に伐採して積み上げていた椎の木の朽ち木の下からカブトムシの幼虫発見。既に丸まった状態での直径5〜6cm。10年早くやってきたって感じです。
ついでに20cm位の筍も掘り当てました(*^o^*)/。

アオイのねこ 【九州】 2006/03/09(木) 14:37:33
夏用の種まき、インパチ、アスター、マリーゴルド、ペチュニア、の種播きをしました。圧縮ビート盤が硬く、水に溶けるのに5時間ぐらいかかりました。昨日に水につけておけばよかったです。ハッポウスチロールの箱にビニールをかぶせて、簡易ハウスの中におくのですが、いまいち温度監理がわかりません。

たちつ 【近畿】 2006/03/11(土) 18:07:03
ペチュニア宿根パープル旧タイプと徳利蘭を連れて帰りました。
週明けから、大寒波がくるのを忘れていた。 (^_^;)
ついでに姫林檎も、付いてきた。あっても安ければ買うという貧乏性には困ったものです。なんとなく買い損なうと大損した感じがして、2-3日は、落ち込むのも困ったものです。(^_^;)
さてどこに植えようかなぁ〜。まぁ、来週中に決めればよいか。(・・?

紀子 【東海】 2006/03/11(土) 18:35:40
春の気配と共に宿根草たちが目を覚まし、一斉に芽吹いてきた。
その量。えっ えっと言うほど広がっている。
貧乏人の子沢山とは聞くがこれはどう言えばいいのか。
貰い手探しの昨今。
それなのに花を買いに行きたい。
買い損なうと大損。二三日落ち込む。まさに其のとおり。私だけじゃなかったんだ。
先が見えてきたし、来シ−ズン、自分の手で植えられるか保障ないし。
よし 欲しかったら買うぞ。

クライマー 【近畿】 2006/03/12(日) 10:44:33
 明け方雨音で目が覚める、ぬくい朝です。  寝なおすのももったいないので、そのままベランダへ・・
カレックス・ブキャナニーが詰まってるので、植え広げてやる。
しかし、機嫌よう育ってはるけど、使いにくい奴。
雑誌で、都会的な寄せ植えの必須アイテムみたいに扱われてたので、ホームセンターで高いのに即買い!と柄にもないことをしてしまった。
 何と合わせても、「これ、なんで枯れたん」「これから何が咲くの」
と言われ、挙句の果ては、悪戯で三つあみにされる

ハッピ−マン 2006/03/13(月) 12:54:16
天気の良かった土曜日に草取りしながら植物の観察。ヒメオドリコソウやオオイヌノフグリが花をつけている。雑草とはいえ良く見ると可愛い。ヨモギは小さくても根が深い。寒さ焼けで黒ずんだ芝桜の葉の下には青々とした新芽が勢ぞろい。マツバギクの葉はすし詰め状態で直立してならんでいる。青々とした一角は、赤花のクロ−バ−、去年種をいただいて、どばっと播いた、名前は・・・何とかキャンドル?
 
肥料のポリ袋を被せせられたレモンバ−ベナ−、そっと袋をとって見ると枯木状態、地際の幹は5cmぐらいもある。香水木という単純な名前が気に入って買ったことを思い出す。挿し木で増やして今やあちこちで数本。

大王グミ、暖地おうとう、黒柿、富有柿、梨、栗たちの新芽は、それぞれに形が違う。暖地はもうすく咲きそうなほど、しかしここからが長いのは例年のこと。大王グミは徒長枝が二本すごい伸び方。

バラは赤い新芽がついている。品種もなにもわからないが、うちで唯一の大バラ。アベリアと斑入りハクチョウゲの生垣風の中心にあって派手さでは一番。

西側のピペリカム、ノリウツギ、イヌコリヤナギ、イボタ、メギ、シルバ−プリペッド、シモツケ、コデマリ、オオデマリ、ベルエトワ−ルは、プリペッドだけが葉をつけている以外は冬状態。北側のヒイラギ、アメリカナンテン、あかふさすぐり、枇杷、イチゴの木を見れば、あかふさすぐりの枯木状態が目立って寒そう。

玄関への通路の両側にある10本のブッドレアは選定の枝先がバラバラで手抜きのあとがチョンバレだが、庭で一番の香りを放つ。コクチナシの葉が枝先で枯れこんでいる。コムラサキは去年の実をつけたままでヤマブキの元気な新芽と対照的。ビバ−ナムチィヌスは葉焼けがひどいし、金木犀の葉数も例年の半分ぐらい。

ロックガ−デン風にしつらえた一角では、ミニシャクナゲだけが目立つ。日照よけにしようと植えたモッコウバラは処分品だったが恐るべき成長力、となりにあるナニワイバラも頑健。シュ−トの整理ができていないので下手に通ると恐ろしい目にあう。これからぼちぼち整理要。

東側の法面の梅、梨、ネクタリンは毎年、虫さんの標的。家の裏山の南向き斜面の柑橘類は悲惨な状況。キンカン、温州ミカンに寒さのためたち枯れ死したものあり。

玄関前の花壇は、こぼれ種のパンジ−畑。大きいものは花を咲かせて20センチぐらいの株、小さいものは2cm状態。ハナビシソウのロゼッタがあちこちの出現。もうひとつの花壇は、畑か花壇かわからない状況。ジュ−ンベリ−、ブル−ベリ−、の根元に植えっぱなしのハ−ブ、球根と雑草、野菜がごちゃまぜ。縦2メ−トル、横は20メ−トルぐらいある。手当たり次第に植えてきたので、出てこないと分らない状態。ボタンの芽はやや色づいているが、ショウブは死んだまま。芍薬は姿も見えず。はしっこはミントの支配地域。ここはスミレが雑草のように生える。

家のすぐ横に小さな池があり、用水路が家の横を流れているので、水利は便利で、園芸をするには恵まれた環境です。おまけに家の敷地が110坪もあって、自作の庭造りに取組んでいるのですが完成するのはまだまだ遠い先。三田市の町中では、毎年5月にオ−プンガ−デンが開催されて自慢の庭びらきが行われる。見よう見まねで色々なアイテムを自作してきたが、我流の悲しさを痛感させられる今日この頃です。

今朝の気温は、久しぶりのマイナス3℃。バケツに突っ込んでいたヒシャクが氷でがんじがらめ。来週はジャガイモの植え付け男爵10kgの予定。

クモモ 【関東】 2006/03/14(火) 15:11:33
今日は土の調整を行った。
まず、ピートバンに土をいれ、とにかく振るう。
細かい土は広げてある程度干す。
今日は雨が降りそうなので一部だけを干しました。
粗い土、石は排水溝に入れておく。(蚊がうじゃうじゃわくため。)
それを何度か繰り返しました。
でもいまだに1メートルもはかどらない。疲れる。

クライマー 【近畿】 2006/03/14(火) 22:05:30
  ハッピーマンさんの植えたのは、ストロベリーキャンドルでしょうか?  一昨年植えました。ドライフラワーでも楽しめる、かわいい花ですね。
 レモンバーベナは、喉の弱い私の特効薬のハーブです。
いつも自然食料品店のティーバッグ買ってましたが、栽培するって手もあった。  検索検索・・
 姫キンギョソウ・ビオラ3株189円なり、入念にみぞれの中選んで
風邪気味・・

ぷーよん 2006/03/16(木) 00:44:28
ハッピーマンさんすごいですね。暖かくなってきたから私もがんばらねば。庭の隅の10坪菜園改造計画進行中。
4.5坪ガラス温室内の蘭ちゃんたちも植替の季節到来です♪♪♪。

クライマー 【近畿】 2006/03/17(金) 10:15:45
昨夜のもんのすごいスコールの様な雨に驚いたのか、ダイアンサスがやっと咲き始めました。  「ダイアンサスは寝かせると脇芽をいっぱい出す」とどこかのスレで見たので「ねんね、ねんね」となでてねかしつける。
 去年は「行儀の悪いやっちゃな、起きろ!」と割り箸で囲いまで作ったのに、ほんに人間て勝手です

SORA 【関東】 2006/03/19(日) 23:41:32
今日は、去年と今年に入ってから買った2つピンクと黄色のガーベラから採れた種を植えました。大きめの鉢に植えて夜はまだまだ寒いので室内で育てています。それから今日、黄色とオレンジの混合咲きのガーベラをまたまた買ってこれもまだまだ寒いので室内で育てています。

GENKI 【関東】 2006/03/19(日) 23:54:32
今日じゃありませんが先週にコスモスの種を植えました。すでに芽がたくさん出てきています。
ピンクの花に白いリングがはいっている綺麗なやつなの楽しみです。

もぐもぐ 【近畿】 2006/03/20(月) 14:11:13
昨日の風はどこへやら?うって変わって今日はポカポカ陽気。
今更と言われそうですが、今日はジャガイモを植えてみる。
栗風味らしい「インカのめざめ」と「男爵」。
あとはクレマチスの「白万重」。
グリーンがかった白色が楽しみ。
クリスマスローズが花盛りなので、いろいろ交配してみようかな?
花好きの上司が交配して実生から育てた、いまや形見となってしまったクリスマスローズが一鉢あります。
花を眺めながらちょっと思い出してしまいました。

Sub-Rosa   【関東】 2006/03/20(月) 15:25:55
クリスマスローズの交配は結構楽しいですよ。
どんな花が咲くのか咲くまでのお楽しみで、
三毛猫の子供が真っ黒だったり、真っ白だったり、
虎だったりするように、
親とはぜんぜん違う花が咲くのはとても楽しみです。
是非やってください。
そして、発芽後には是非有機肥料の堆肥栽培で育ててください。
花が咲くまでの時間を短縮できます。

もぐもぐ 【近畿】 2006/03/20(月) 15:59:06
そうですねー(^_^)
頂いたのは黒のシングル。スポットレスの白ダブルと交配してみようかと思案中。
出てきて欲しいのは黒のダブル(笑)
まぁ、そんなにウマイ事いかないとは思いますが、
おっしゃるようにどんな花が咲くか思いを巡らせがんばりますっ!!

Sub-Rosa   2006/03/20(月) 16:02:26
もぐもぐさん是非挑戦してみてください。

花kei 【北海道】 2006/03/20(月) 20:13:17
15日にピートバンにばら蒔きしたパンジーが発芽しました。ネットの花友達と共同購入した種です。埼玉の彼女のところはもう花を楽しんだようですが、こちらはまだ庭は雪景色、きょうも彼岸の嵐で猛吹雪です。7月ごろが盛りになるでしょうが、どんな花色になるか楽しみです。

Sub-Rosa   【関東】 2006/03/20(月) 20:29:04
花keiさんお久しぶりです。南関東の我が家では今江戸彼岸桜が満開で、お話をお聞きすると改めて日本の広さが分かり気候の違いがしみじみ感じられます。
何れ、花Keiさんのところから桜の便りが届くのを楽しみにしています。

アオイのねこ 【九州】 2006/03/20(月) 22:08:47
種からのペチュニアが大きくなってきたので、5株ほど鉢に植え付けました。冬を越した株はすごく大きく、開花が楽しみです。花壇のマラコイデスが終わりそうなので、店で買ったガザニアを植え付けました。近所で花手まりの刺し穂を3種もらってきました。早速挿し木にしました。

たちつ 【近畿】 2006/03/21(火) 00:07:57
止せばよいのに、花屋に寄ってみた。さすがに春という感じがして、沢山並べられていました。ついでに、下垂れペチュニアを1個買ってきた。これが難しい。メーカー品から、無名品まで沢山あるしどれも欲しい。植える場所を考えると、1個でも植える場所が無い。
ついでに、エリカも着いてきた。筒咲きホワイト。家に着いたら名前は忘れた。まぁいいか。よくよく考えれば、本来は、接木テープを買いに行った心算なのにすっかり忘れていた。まぁいいか。
明日から、暖かくなるので、10日前に連れ込んだ、ベチュニア3つと一緒に植えつけるとするか。どこに植えようか。10日考えても決まらない。   (^_^;)
もう一度、消毒して、その後、前回の散布は雨で続きで、効き目が薄かった、もう一度除草剤を撒いて、トドメを挿しておこうか。早く死滅してくれないと安心して、春巻きの種が蒔けない。苗の植えつける場所が無い。 (^_^;)

鯛次郎 【四国】 2006/03/22(水) 11:56:59
鉢の中で元気減退のレモンゼラニウムを地植えしました。
ポットの中で元気いっぱいのヤナギバヒマワリ・伊勢ナデシコ・フクロナデシコ・タカネナデシコも地植えしました。移植場所にはオシロイバナの地下径があったようで…可哀相に芋は粉々です。綺麗な色だったのに残念無念。
ロウバイとサザンカを剪定。
雨が降ってきたので庭での作業は中止。
昼からポットにタネまきします。百日草2種・マリーゴールド2種・初雪草をまく予定^^

アオイのねこ 【九州】 2006/03/23(木) 09:29:14
市外にでかける用事があった。ついでに近くの花やに寄りたくなるのが、花好き人間で、昨年枯らしてしまったブルーデイジーを2株、早速家に帰り鉢に植えつけた。ミニデンドロの開花株安かったので、1鉢買った。
昨年1鉢咲かせたから、と調子に乗っている。主人からは枯れているじゃないか?、、、。クリーム色で、中央があかく、オーロラと言う品種らしい。

ぽー 【関東】 2006/03/24(金) 08:34:30
秋にまき忘れた種を、いくつかまいてます。
コリアンダーは無事に発芽。エスニック料理に葉を使うためのもの。春まきは収穫時期が短くなるのが悲しいんですが、秋に忘れた私がアホなんだから、これはしょうがない。1日もすばやく成長しますように!

同じ日にまいたエストラゴンは、まだ発芽しないな〜。
ハナビシソウも発芽しましたが、さすがに今からじゃ、花は無理・・・でしょうねえ・・・。でも葉っぱもかわいいので、とりあえず育てます。
ハナビシソウはその前の年もまきそこねて、新しい種袋買ったんですよ。
今年は半分種を残したので、発芽率は落ちるでしょうが、秋にもまいてみよう・・・。(いつになったら、あのオレンジ色の花が見られるやら)

書いているうちに、ロケットやベビーリーフの種をまきたくなりました。

Sub-Rosa   【関東】 2006/03/27(月) 15:25:17
ノイバラのシュートを台樹用に挿し木しました。
皆付付いたらまた大変だな。

クライマー 【近畿】 2006/03/27(月) 21:50:26
  過去ログで、でっかくなりすぎるだの」、暴れまくるだの罵倒されてたのに買うてもーた・・ノウゼンカズラ
 淡いオレンジ(写真のみ)で丸い好みの形。  古い洋館を買って壁に這わせるんだ〜い!  いつになることやら

ぽこ 【九州】 2006/03/27(月) 23:57:39
皆さん、こんばんは。私はガイラルディアの種まきを10前にしました。今回は紙ポット(そのまま土に植えられる物で名前を忘れた)に、それを発砲スチロールの箱に入れビニールで被せて。暖かい日はビニールをはぐるとサウナ状態で湯気が出てきます、こんな状態でいいのか分かりませんがなんとなく良くない気がして少しビニールをとって蒸れから開放して、と。。。こんな事を繰り返していたら、今日6個芽を見つけました、うれしかった〜〜この花の実物を見た事が無くて是非咲かせたいと思っているのです。もう1つランタナの種まきを新聞蒔きにしてみようと思ってます。桔梗の芽も姫ひまわりもアスチルベもホスタも出てきた。今年の春で園芸2年生になります。

たちつ 【近畿】 2006/04/01(土) 03:04:08
本日は、山椒の子苗が安かったので、買ってしまった。一本65円
ついでに、八重咲き木瓜も、付いてきました。

さてっと、又植える場所に1週間考えようかなぁ。 (^_^;)

Iwasaki 【近畿】 2006/04/03(月) 02:10:13
昨日 トマトとパセリとトウモロコシの種を セルトレーに蒔きました。
トマトは 気温が低かった為に 二回に分けました。
10日前 セルトレーに蒔いたものは 25粒蒔いて 21本しか発芽しませんでした。
今日は 10日前に蒔いたトマトの 本葉が出ましたので ポットに移す予定です。

>本日は、山椒の子苗が安かったので、買ってしまった。一本65円
たちつさん 山椒は実山椒でしょうか 其れとも花山椒ですか?
ところで 山椒て挿し木出来ましたでしょうか 唐突にこんな事 思ったら気に成って仕様が無い?(^O^;)
又 昨日は 木瓜に梅の木を 接木している 夢を見ました。

たちつ 【近畿】 2006/04/03(月) 14:07:27
山椒の挿し木・・・・についてのお返事。

品種区別は、安いので不明。実生2年生の裸根のポット苗と想像します。今は棘らしきものは見られない。雌株(実山椒)か雄株(花山椒)かも解らない。ナーサリーの栽培品種(園芸品種)を唯単に種蒔きした苗と考えられます。台木用を苗として、販売されたものと考えます。
名前表示には、はっきりしないので、仕方なく「葉山椒」と書いてあった。根付くかどうかも解らない。根付けば3-5年は突然死も無いでしょう。   (^_^;)

私は、基本的に、どの植物でも、葉茎があれば、挿し木・接木・取り木したり、実がなれば、種蒔きができると思っています。花茎は不可能。この辺はバイオ繁殖しかない。その他株分・根伏せ・分割・挿し木にも、軸茎挿しや芽挿しや葉挿しがある。何処までが、葉茎なのか、花茎なのかはわかりにくいものがある。ハナビラで挿し木したとは聞いたことが無い。
唯、根や発芽に難しいものや方法を知らないから、成功しないだけ と割り切っています。更に株分が楽か・種蒔きが楽か・挿し木が楽か・接木しか方法がないのか という、便利容易性のにより選択されるだけ。

従って、種蒔き・取り木・挿し木は可能。
生産者として、生産用の苗を買うより、有望(儲かる)品種を植えて、植えつけた有望品種のなかから、優良な親木を選別し、挿し木や接木用の穂芽採取して、主力生産品目を定め栽培するのが良いという生産者も居られます。そこまで努力しないと、競争に勝てないということでしょうね。私は有れば良い程度の趣味の範囲。

挿し木は、20度前後の温度(3月に前年の枝)と、適度な湿度があれば良いようです。

大量に挿し木するなら、挿し木床に赤玉土や鹿沼土等の清潔用土に水苔をマルチングしたり、少しなら、植木鉢に挿せば良いようです。
庭木や盆栽用は、日本山椒(野山椒・岩山椒)を用いられるようです。
冬に弱い品種・移植を嫌う品種・連作衰弱突然死をしやすい品種・滞水過湿に弱い品種など、品種というより、山椒木そのもの一つ一つの個性性格もきついようです。簡単に言えば、相性・運否天賦・運命もある。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/sansyou-huyu0.htm

Iwasaki 【近畿】 2006/04/04(火) 06:38:47
たちつさん やっぱり 蜜柑科の植物である山椒も挿し木出来るのですね。
山椒は 他の蜜柑科の植物に比べて 移植が難しい方なので 気に成ったしだいです。
今日インゲンの播種した後に 梅や李と一緒に 挿し木に 挑戦してみようと思います。

ポチポン 【四国】 2006/04/07(金) 14:46:52
非常に平凡ですが、ほうれん草と人参を蒔きました。いままでとちょっとちがうのは、ダイソーで買った2袋100円の種だったこと。人参の種は少なかったけど、ほうれん草は1畝分ありました。ほうれん草は1晩水につけずに、いきなり蒔いたので、結果が楽しみです。人参の種が不足したので、105円もってマリーゴールドと人参の種を買ってくることにしましょう。
ところで、マリーゴールドは人参の株の間に植えたのでよろしいのでしょうかね?

つくしのどんどん [URL:http://god2006.hp.infoseek.co.jp/top.htm] 2006/04/07(金) 17:23:49
私は「ビタミン菜」というものを植えました。ビタミンが多いみたいです。50日くらいでできるので収穫が待ちどうしいです。ほかに今おすすめの野菜がありましたらおしえてください。

たちつ 【近畿】 2006/04/07(金) 20:36:08
>マリーゴールドは人参の株の間に植えたのでよろしいのでしょうかね
線虫防除脱農薬的考えとは思いますが、ニンジンは草丈が低く成長が遅い。反面、通常のマリーゴールドは、成長が早く、草丈も高く、風で倒れやすい。矮性種は夏に弱い。この点を考えて、ニンジンの日当たりに注意。

家庭菜園には、葱が一番。買えば高すぎる。少ししか使わない。買っても直ぐに、黄変して長持ちしない。苗はただで手に入り、手間隙要らずに簡単に育つ。病害虫が極めて少ない。プランター1つで沢山植えられる。植える場所がなければ、すし詰め状態でよい。
場所が広ければ、玉葱やジャガイモ。(必需品で保存が利く) 冬なら、大根白菜。(結構高い・白菜は一夜漬け、大根は糸切り乾物や葉も根も糸切り漬物にすれば保存が利く)  
ターゲットは良く使うもの(多目的必需品)の内で買えば割高で、栽培が楽なもの。多収穫で保存の利くもの。トマトでも良い。
か又は、
珍しいもの・市販されていないもの・流行の最先端なものが面白い。
広ければ、オクラや菊菜・水菜も沢山生えますが、好きでなければ、花を楽しむだけになる。根強い人気の、パセリもハーブも好きでなければ、観葉植物になる。野菜は連作障害と適期適期の肥料がいる。ここが面倒。冬は育たないし、暖かくなれば病害虫やナメクジもいらっしゃいとなる。ここも面倒。

根の付いている葱をスーパーで買う。−−−−根茎を2cm程に切って、植える。(通常は1cm程切って捨てる)ーーー直ぐに中心の年輪から、新芽が出てくる。−−−−必要な分だけ鋏みで切って賞味する。
足らなければ、スーパーで買う。又埋める。これから暑くなれば、冷やっこに丁度よい。味噌汁の色に良い。一寸あれば良い。
私は場所が無いので、冬の小松菜と夏の獅子唐ていど。もちろん葱も。
気が向けば、大根とか豆程度。今年は、レッドオニオンも植えた。青シソやニラやフキは雑草化している。ニンニクは種芋が有るので仕方なしに植えていますが、食べたことが無い。チャイブ葱も気がつけば花が咲いているか、枯れ葉が混ざっている。葱が細いので掃除が面倒。
野菜も使用目的を先に決めないと、観葉植物になる。大抵は作りながら、スーパーに買いに行く。結局、隣近所に配達することになりやすい。(^_^;)

アオイのねこ 【九州】 2006/04/07(金) 21:23:00
夏野菜のナス、ピーマン、トマトの苗を2〜3ずつマルチで植えつけました。トマトは連鎖障害をさけるために、不要になった鉢に新しい野菜と花の土で植えました。
たちつさんペチュニアもナス科で、連鎖があるのでしょうか?このトマトの鉢にも花の古土が少し、混ぜたものですから。
先日播いたアスターの芽が育ってきたので、トレイに移し100本ほどありました。

たちつ 【近畿】 2006/04/07(金) 22:07:20
トマトとペチュニアの関係は、気が付かなかったですね。どうでしょう。(・・?
アスターの連作障害はきつくて育たない。私も大輪アスターは好きですが、田舎の時には、病害虫が少なかったですが、大阪では害虫の被害がとても多すぎる。要注意草花。切り花にしても長持ちします。
一輪挿しがよく似合う花です。横幅があまりないので、少々混雑植しても良く育つ。

鯛次郎 【四国】 2006/04/08(土) 21:24:08
枯れたようになってたクレマチス光源氏の一年生…恐る恐る土を落としてみた。生きてるバンザ〜イ♪でも一ヶ月前より根の状態が悪いかも(T_T)とりあえず水だけはあげようっと。
今日は定植デー。マーガレット・セキショウ2種・野菊3種・いそ菊・ミヤマホタルカズラ。3月に種まきしておいたポットのマリーゴールドと初雪草も。
割れたプランターにいた匂いゼラニウムとホオズキも地植え。
猫にいたずらされた多肉の寄せ植え。とりあえずとバラしたものの作り直す気力がなくなり…終了。似たような多肉の名前が分からなくなってしまいました(>_<)のおぉぉぉ

おぽんぽ 【関東】 2006/04/13(木) 00:17:43
いつものオシロイバナの場所から、こぼれ種の芽が出てきてしまいました。去年まで黄色でしたが今年はピンクの絞り咲きにしようと、花壇は掃除し、他から種を集めて容器で蒔いていたのに。。。
困った事に、そのピンクがなかなか発芽してこないのです。
自然は偉大だっ。
諦めて、今年も黄色にしようかな。。。

クライマー 【近畿】 2006/04/18(火) 23:56:27
週一でとっている農家直送の野菜箱にクレソンが入ってた。 ホタルの棲むきれいな川の野生のものです。 おおまかにサラダ用にちぎった後はそれ以外にはめったにつかわんハイドロ土にぽ〜んと放り込む。 
リーフレタスの土の準備。 マイルド石灰混ぜておく。
半夏生が半死半生・・いっぺん凍らせちゃったので芽が少ない。丈夫そうな茎を集めて一から出直し。 

ハッピ−マン 2006/04/19(水) 09:01:12
この間マリ−ゴ−ルドの種まきをしたところから早くも元気な新芽が!と思ったら、どうやらガウラの芽。アワワワワ〜考えているつもりがいつのこの結果。マリ−ゴ−ルドもこぼれ種で毎年いくつか芽をだしますが、それが出るのは初夏のこと。ちゃんと管理して撒いたものとは大きな開きがありますね。オジギソウとかフウセンカズラとかは、いつも何でかしら〜?という場所から芽を出しますね。

アオイのねこ 【九州】 2006/04/19(水) 22:44:13
ゼラニュームの刺し穂を友人からもらってきました。ミニバラ、マーガレットの刺し穂ももらったので、早速挿し木にしました。

ゼラニュームは昨年私も挿し木をしていたのですが、残っていたのは白ばかりで、赤やピンクがなくなり、大きな刺し穂なので、うまくついてくれるとうれしいです。キンレンカも切り詰めたので、挿し木しました。

たちつ 【近畿】 2006/04/19(水) 23:20:02
茎太ゼラニュームは、できるだけ下のほうの側芽枝を挿した方が、こんもりと育ちやすいですよ。上枝は縦型に間延びしやすい。
それと2-3日切り口を干した方が良い。冬場なら1-2ケ月ならほっておいても青々として生きています。
過湿にすると根腐れするし、古木化したり、土が乾燥し過ぎると、株元が、スカスカに脱水して、腐り折れる。乾燥腐れは未だ挿し木ができる。
私も今日は花付きを挿し木しました。これぐらいでしょうね。
挿し木しながら、花が咲き続けるのは。賑やかで良いものです。

Iwasaki 【近畿】 2006/04/20(木) 03:31:04
昨日 挿し木しておいた スモモが三本とローズマリー6本とゴールドコイン4本とイソトマ6本発根していたので 挿し床から ポットに植え替えました。
どうしてだか バラとサンシュユと蝋梅の挿し木は 失敗しました。
サンシュユと蝋梅は 取り木が成功している事を祈るばかりです。
トマトは合計40本苗が出来たので そろそろ本植えの準備をしないといけません。

今日は 雨なので 莢インゲンと鷹の爪唐辛子を蒔く予定でしたが延期します。

Sub-Rosa 【関東】 2006/04/22(土) 13:32:41
昨日中国地方の友人から送られてきたバラ苗を4本植えつけました。
品種は4本ともHTで、大型化するのでかなりの有期肥料をすきこみ、植えつけました。貰うのは嬉しいのですが、HT4本となると植えつける場所を確保するのが大変で、泣き笑いです。(ToT)/~~~

たちつ 【近畿】 2006/04/22(土) 18:27:49
私も、止せば良いのに又付いてきた。
3年もののタイツリソウ赤白ツートン未開花株1匹150円を2匹。ものすごく特をしたような気分。(^^♪
黄花のハマナスって有ったのですね。知らなかった。どう観てもバラとしか思えない。しかし、新接木苗250円と安かったので、拾ってきた。
その他もろもろ。
これで又1週間は、何処に植えるのか、暇が潰れる。
ところで、そもそも、何を買いに行ったのか忘れて思い出せないのだ。 (・・?  仕方が無いので、雨も降ってきたので帰ってきた。    (^_^;)

P-子 【近畿】 2006/04/23(日) 16:52:50
またのほほ〜んとする季節がやってきましたね♪

昨日ホームセンターに行き、インパ・ヒャクニチソウ・ひまわりの種を買い 早速蒔きました。

久しぶりにこちらにお邪魔しましたがアオイのねこさん、3月にインパの種を蒔いたそうですがその後順調でしょうか?ホムセンではインパの苗がたくさんあり 自分が遅れてることに初めて気づきました× でもあえて種を買いました♪

それからアジサイとランタナ(2回目)を買いましたよ〜。
アジサイは環境が変わったせいか水をあげてもくた〜っとしているので心配です。

Yoshi 【関東】 2006/04/23(日) 21:37:40
ちょっと花壇の花と花のあいだにと植えたスノーフレークがなんと今では我がもの顔でのさばりだし、群生化してしまい他のメインのジャーマンアイリスや水仙やスズランがだんだんと侵食されて小さくなってしまった。これも自分の不精のせいと反省。花が終わったら思いっきり球根を掘り起こしてやるのだ。でも掘り起こした球根どうしよう。どっかに植えたらまた、増えてしまうじゃあないか。スノーフレークはエイリアンか?どうしよう。

鯛次郎 【四国】 2006/04/24(月) 00:21:40
皆さん悲喜コモゴモ。泣いて笑って楽しんでの春ですね。
3月上旬に箱蒔きしていた花タバコをやっと定植しました。
Yoshiさん我が家も昨秋植えたたった3球のエイリアン・スノーフレークに侵略されています。3年は植えたままにしようと思ってましたが掘ります。絶対に。
たちつさ〜ん。赤白ツートンタイツリ草一匹150円うらやましい。例え買いに行った物を買い忘れても私なら大満足です。あのー気になるのですがツートンって一株で2色咲きですか(?_?)気になるうぅぅ。

クライマー 【近畿】 2006/04/24(月) 22:03:11
去年もらってきたブルースターの種まきをしました。 ピンクとブルーがうじゃうじゃ絡んで植わってるプランターからなので、どっちが出るか、どっちも出るか? 楽しみです。
たちつさんの「付いてきた」という表現は、もしかして子供がよく捨て猫拾ってきた時の言い訳に使う、「ひろたんちゃう、ついてきてん」と同じものでしょうか?
私はずっと「いつもたくさん買うのできっとおまけをサービスしてくれる園芸店」なんだなと思ってましたが、付けてくれた・・ではなく付いてきた、しかも料金は払ってらっしゃるし・・??
そうだとしたらすごいカワイイ表現ですね!

暇人 2006/04/26(水) 21:36:59
家の桜道?に捨ててあったデンドロと見たことある多肉・・・。
多肉だけ一房?拾って帰りました。(デンドロは置き場所ないし、品種が分からないので)確か名前マツバギクだったよ〜な・・・。上手く根付いて欲しいもんです。

たちつ 【近畿】 2006/04/27(木) 03:57:14
内のスズラン何処に行ったのかと思えば、水桶の下敷きになっていました。それでも生えていた。<(_ _)>
種蒔きはしたいし、生えれば植える場所がないし、何処に植えようかなぁ〜。 暖かくなり急に大きくなって、ジャングルになってきました。奇麗にすれば誘拐されるし、ほっておけば雑然と汚らしいし、端境期は難しいものです。 (^_^;)

Iwasaki 【近畿】 2006/04/27(木) 04:19:29
昨日 胡瓜と玉蜀黍を 畑に本植えしました。
其れとミニバラが、根詰りを起しかけていたので 9寸の鉢に鉢増ししました。
例の如く 土は別に購入するのが面倒なので 野菜の種まき用に購入してあった 20リットル入りのセル培養土に 家の物置きに転がっていた バークを混ぜて代用しました。

kilio 【関東】 2006/04/27(木) 10:40:19
昨年5月種まきに失敗したブルーサルビア。水遣り時に種が流されたのが敗因と思われます。
冷蔵庫に保存していた昨年の残りの種を今年は慎重に腰水にしたセルトレイに発芽率を考慮して多めに撒き、暖かい室内に置きました。
現在は双葉がてんこ盛りです。必要数は10株くらいなのに30以上は芽が出ています。
成功して嬉しいけれど今後の管理が大変そうです。

昨日はちょっと植え付けには遅いかもしれないですが、オリエンタルハイブリッド『ソルボンヌ』の芽だし球根を植えつけました。
1株150円と手ごろだったので2株買い求め、10号プラ鉢に深植えし地表部には赤斑入りの常緑クローバーをマルチング代わりに植えてみました。
夏の開花が楽しみです。

クライマー 【近畿】 2006/04/30(日) 01:46:28
ヘデラ4種・グレコマ・ホスタ・小菊・ムラサキサギゴケ・ゼラニウム・ツルニチニチソウ・アロエベラ・・
剪定や株分けの際に出る余分な枝や株を手当たり次第に挿したり植えたりする通称雑居プランターからよさげな物を選んでポット苗に仕立てる。
明日たくさん客が来るので、おみやげにする予定。
達者で暮らせよ〜 プランターがだいぶすっきりした!ふう

ぽこ 【九州】 2006/04/30(日) 02:06:03
千日紅のいい加減な種まきをいつだったか覚えてないけどしたのは記憶にあります。これは種を取り出すのが面倒なので花のドライフラワー状態のまま庭のあちこちに置いて(放置)してましたら、沢山二葉に成長してました。それがうれしのなんの。今日はそれを拾って回ってポットに植えました、全部で今日は16個。まだまだありましたよ。

アオイのねこ 【九州】 2006/04/30(日) 21:36:20
3月に撒いたインパチは昨年の取り種だったから、温度不足が原因か発芽しないので、1週間前に買った種を撒いたら、少し発芽しています。
3月に撒いたアスターの芽が育ってきたので、黒ポットに移しました。
春は温度管理が難しいです。
キュリに花が咲きつるが延びてきたので、笹だけをつけました。

たちつ 【近畿】 2006/05/01(月) 00:37:29
[[解決]]
下記URLに節期更新しました。
沢山の書き込み<(_ _)> 
今後ともよろしくおねがいします。

【(^^♪今日何を植えましたか。種蒔きは? 晩春初夏版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200605/06050001.txt

済み印を忘れなくですね。はい!! (^_^;)


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター