No7北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。3-4月版

[園芸相談センター]の過去ログです

たちつ 【近畿】 2006/02/28(火) 22:25:49
節季更新しました。

沢山の花便りを楽しみに待っています。(^^♪

【No6北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。12-2月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200511/05110130.txt

【No5北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。10-11月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200510/05100019.txt

たちつ 【近畿】 2006/03/01(水) 03:35:05
折角 暖地桜桃サクランボの花が開きかけたのに、戻り寒波で花も縮んでしまった。木瓜も日に日に膨らんできました。
ウメも終盤、オウバイも終盤です。
オウバイは寒波に晒さないと花が咲かないようです。無加温ハウスに紛れ込んだのは葉ばかり。(^_^;)
フキが花壇の中を走り回って仕方が無い。隣で、ミントは暴れるし、困ったものです。(^_^;)

あや 【中国】 2006/03/02(木) 19:57:19
早春から開花宣言ゾクゾクで羨ましく拝見してました。
我が家で冬を越し開花してるのはスノードロップとクリスマスローズのフェチダスのみ。晴れた日の日中はスノードロップのグリーンラインがはっきりのぞいてキレイです。今日はストックのつぼみを発見!モッコウバラも芽吹き始め本格的な春が待ちどおしいこのごろです。

たちつ 【近畿】 2006/03/03(金) 11:57:30
今日気が付いたのですが、室内管理のサンユウカに蕾があがってきました。3ケ月早い。(^^♪
紫ハイビスカスの蕾は、落ちてしまった。残念 !! (^_^;)
ミラクルフルーツの葉は気温や日照加減に敏感ですね。
 一寸温度が低かったり、日当たりが悪いと葉が赤く紅葉します。
 多少茶色くなっても、葉水して、日にがんがん当てれば、2-3日で緑緑してきます。しかし中々実が大きくならない。そのうちに落果してしまいそう。付き切りで看病しています。当家のストーブは、3時間毎に自動消火するので寝られない。もういゃ〜。全く疲れますわぁー 実の一つでも食べれば納得するのですが。 (^_^;)

SHIFT 【関東】 2006/03/03(金) 12:58:25
パキポディウム・ビカラーが開花しました。
花茎が7本も出ているので結構楽しめそうです。ただ、室内の温度あまり望めない
ので一斉に咲いてくれないのが悩みの種。
続いて、パキポディウム・イノピナツムも花茎が伸びてきています。
が、他のパキポはまだ休眠状態です。(´・ω・`)

断崖の女王さんも開花。こちらも花は咲くものの温度不足で葉茎の成長がいまいち。
昨年同様、おそらく5月にもう一度咲く感じです。
なぜだかうちの女王さんは複数期咲きなのです。

ウンカリーナ・ルーズリアーナは昨年5月から多少の休止はあれど、開花中。
成長を続けると咲き続ける植物ですね。

たちつ 【近畿】 2006/03/03(金) 21:44:18
よくよく見れば、クリスマスローズもやっと蕾があがってきました。
バラの新芽も日増しに伸び広がってきました。
害虫 四星人さえ防げれば、バラの花で花壇は埋まるだろうに。ムリだろうな。(^_^;)

くみん 【東海】 2006/03/04(土) 00:32:23
クリスマスローズのオリエンタリスがほぼ満開になりました。
クロッカスは葉がようやく広がったところです。スノードロップは終わってしまいました。ニホンスイセンがようやく咲き始めました。
去年地植えしたウンナンサクラソウも咲いてきました。
4月まで庭をカーテンで隠しておいて、または、長い旅行から戻って庭を眺めたらすごく感動するんだろうなあ・・などと思いながら、毎日小さい春を発見しています。

puddle 2006/03/05(日) 12:37:58
クロッカスがいっこだけ咲きました。今日はあったかいのでトカゲの赤ちゃんの第1号と対面。メダカも生まれました。
メジロがヒヨドリに追われて窓ガラスに激突しました。
かなり重症に見えたけど暖かくて安全な場所に寝かせておいたらしばらくして飛んでった。よかった。
花壇にヨモギがたくさん出てきたので、抜かないといけません。カタバミもきれいだなあと思ってついつい情けをかけて見のがしておいて、いつも後で後悔しています。

ハッピ−マン 2006/03/06(月) 10:09:01
ヒマラヤユキノシタが蕾をつけました。去年の秋に狂い咲きした株もあったのでどうなるのか心配しましたが、でも、葉っぱは寒波の影響で茶色ずんでぺちゃと地面に寝そべっています。

ちあき 【北陸】 2006/03/06(月) 10:37:05
隣の白梅が満開、紅梅の蕾もふくらんでいます。我が家のプラムが咲いたら交配に使おうと考えていたのに、無理みたい。近所の梨畑に頼るしかないのかな。
ふきのとうが出てきたので、早速ふきのとう味噌を作ったのに、家族からは総すかん「こんなまずいもの食べられない!」ふん!この味が解らないなんてみんな子供ね!!

アオイのねこ 【九州】 2006/03/06(月) 15:45:16
苗から育てたシザンサスが少し咲き出しました。ペチュニアも蕾をつけています。種から育てたものはおお株になるものなんですね。だてに月日を過ごしてきたのじゃないんだなーと関心しています。
ちあきさん残念でしたね、テンプラなら良かったかも?
山菜には苦味が少しありますが、私も若い時は苦手でした。今は大好きです。こちらはもう花が咲いて食べられないのでうらやましいです。

たちつ 【近畿】 2006/03/08(水) 00:09:44
ヒヤシンスが咲きました。たかが2粒の花ですが初物は可也お値打ちもの。(^^♪

Sub-Rosa   【関東】 2006/03/08(水) 11:04:38
食用梅の白加賀が咲き始めました、本当に一つかふたつですが、鶯の鳴き声と供に春の始まりを感じる花ですね。

やまと 【関東】 2006/03/08(水) 14:29:27
ちょっと色々ありまして、植替え途中で断念してしまった我が家のベランダ。
水もろくにあげられなかったのに、ふと見るとイチゴの花が咲いていました(^^)

ご近所では梅の花がほころび始めています。
昨日、信号待ちで停車したすぐ横のお家の大きな枝垂れ梅はすでに満開で見事なものでした。
こんなに忙しくなければ、フラフラと寄って行って見せてもらっていたことでしょう(笑)

鶯が鳴くと共に、野良孔雀(近くの山に野生化して住んでいる!)もひょこひょこと出てくることでしょう。
もうすぐ春ですね♪

Sub-Rosa   【関東】 2006/03/08(水) 14:33:01
野良孔雀はキジ同様家庭菜園にはかなり悪いことをするそうですから、
ご注意ください。野生化した孔雀は短距離ですが飛べますので要注意です。

紀子 【東海】 2006/03/08(水) 16:27:01
わが埴生の宿はパンジ−、キンギョソウ、ストック、咲いています。
一種類で100株以上有ります。
それらは全て購入した苗を花壇に植えただけ。
いつも咲いているので景色の様に思えます。
そんななか、アネモネ、ミニアイリス、クロッカスなどが咲き始めました。
これとて ただ球根を植えただけですが、何故か嬉しさが段違い。
どうしてこうも身勝手なんでしょう。
しゃがみ込んで見入ってしまいました。

たちつ 【近畿】 2006/03/08(水) 17:06:17
ランタナ七変化が咲いていました。良くみれば冬中咲いていたような気もします。(^_^;)
クロッカスやミニアイリスは、早春に鮮やかに咲くのが良い。
アネモネは春風にヒラヒラとそよぐのが良い。
私もお好きです。(●^o^●)

かんちゃん 【中国】 2006/03/08(水) 21:25:42
うちも今朝クロッカスが咲いてました。
まだまだかなと思っていたのにいきなり咲いてドラマティック!
やっぱり嬉しいですね。

たちつ 【近畿】 2006/03/09(木) 10:43:32
漸く暖地サクラが5花開花しました。明日か明後日が満開。(^^♪
雨が降らなければ良いのですが、こればかりは神頼み。(^_^;)

ハッピ−マン 2006/03/09(木) 13:02:12
きょうはコンビニ弁当。ガツガツ食べながら窓の外を見るとコンビニの駐車場の脇のヒイラギナンテンの生垣の上に木材が何本か置いてある。ぐさっとのめりこんで折れているのもある。ヒマそうなバイトのお兄さんに聞いたら何でか知らないとのこと。
空き時間に阪急山本周辺の植木屋さんの畑を見学。畑の横の材木に猿の越しかけ風のキノコ多数発見。このあたりの家は青のコノテガシワが多い。
たちつさん、サクランボの花見。遠く近くからじっくり眺められますね。うちのおうとうはまだまだ咲きそうにない。

クライマー 【近畿】 2006/03/09(木) 14:00:18
  沈丁花がやっと1輪開きました。2年前にけんか中の猫といっしょに頭に降ってきた枝を挿したものです。  エピソード付きの植物は、それに何かあるたびいろいろ思い出します。  

とら 【四国】 2006/03/09(木) 23:43:20
こちら暖地サクランボが満開。土佐ミズキの花穂が垂れ下がってきた。
ショウジョウバカマが一輪咲いた。
山に山菜採り行ったとき小学生の姪が引き抜いてきたのが馴初め。
この花が咲くとあの可愛い笑顔を思い出す。
他にも色々な植物(おもに雑草)や動物・昆虫を我が家に持ち込んでくれた。

たちつ 【近畿】 2006/03/10(金) 14:16:22
木瓜(雑木)が咲きました。
白花タンポポ(雑草)も咲いてきました。
白花タンポポは花が大きいのが良い。西洋タンポポほど増えないですね。又釣りに行ったときに拾ってこようかなぁ〜。
本日は雨で、来週から又凍結の冬に戻る。
困りましたなぁ〜。(^_^;)

Ryu. 【関東】 2006/03/10(金) 15:17:15
ラケナリア・ヴィリディフローラがもう終わるなぁと思っていましたが、入れ替わりのようにラケナリア・クアドリカラーが咲き始めました。
他の春咲き球根たちはまだのようです。

もこ 【東海】 2006/03/11(土) 00:06:41
こちらでは白花タンポポは見たことありません。ピアノの先生の庭で育てているのを子供の時に見たっきり。
関西の方にしかないということですがどの辺りまで見られるのでしょうね?三重県とかにはないのかな?
クロッカス、アネモネ、アルメリア、ベロニカオックスフォードブルーが咲きました。サクランボの花は満開です。

クライマー 【近畿】 2006/03/11(土) 08:30:18
白花たんぽぽは1週間ほど前、西宮の夙川べりで見ました。     今は亡き愛兎は、これが大好物で散歩時は生えてる公園へ一目散。  普通のたんぽぽより柔らかくて人間の目で見てもおいしそう     正月の葉牡丹が急激に三角になっていく、植え替え時にうっかり先っちょポキリした奴はひとり違う顔してる

アオイのねこ 【九州】 2006/03/11(土) 09:26:53
ネモフィラアが咲きだしたのですが?
初めて種から育てたのわからず、徒長して、30cmぐらいになっています。6株しか育ったなかったですが、皆徒長ぎみです。でもかわいいブルーの花がすきです。昨年からのペチュニアもにぎやかに咲いています。

Sub-Rosa 【関東】 2006/03/11(土) 19:00:02
椎茸が旬を迎えました。
ナラの木のホダギに種ゴマを植え付てから
4〜5年ほど、経っていますので、もうそろそろ寿命が尽きてくる頃です。
最初は重たいホダギも椎茸の菌に栄養を奪われ、
次第に骨粗しょう症の骨の様にスカスカになってしまい
仕舞いにはコルクがぼろぼろ崩れるように崩れてきます。
そうなってしまったらキノコは生えてはきません。
栗の様に柔らかいホダギは生え始めるのも早いが終わるのも早く
逆にナラの様に硬い木は生えるのも遅い代わりに長い間栽培が出来ます。

本来、これから彼岸にかけてが椎茸の最も出てくる時期で、
ホダギ栽培は生え始めて1〜2年目が最も質も量が優れていて、
次第に、質も量も落ちていきます。

シダーローズ 【東海】 2006/03/11(土) 20:04:17
こんばんは。こちらは名古屋市内ですが、白花タンポポ見たことありますよ。普通のより大きくて、一瞬ガーベラかと思いました。種を持ち帰って植えてみましたが、ダメでした。

たちつ 【近畿】 2006/03/11(土) 21:21:40
白花タンポポは、木材の輸入や中国との貿易船が入港頻繁になったことがその繁殖を促したようです。特に九州・四国は暖かく、北陸は、港も小さく、第一次産業船の出入りが多い。港が小さいと言うことは、陸揚げする場所に、土肌が多い。港が大きいとコンクリートで広く敷き詰める。
生えている場所は、西洋タンポポと違って、雨水の みお筋 等湿った場所で日当たりが良く、あまり通行のない、草の低い場所。
町道や遊歩道・他所の垣根の株元に群生する。種は環境にうるさいらしく、気に入った場所しか発芽しないようです。一面に群生していると云うより、ポイント的に群生する。
西洋タンポポは空き地ならどこでも生える。西洋タンポポに先に占領されるので、日本タンポポは従来の環境(冬日差しがあり、土軟らかく、湿り気のある場所)しか生えなくなった。モモイロタンポポは種が風に載らないし、冬に腐る。
又しらけると怒られそう。
気持ちだけ、ビシャゴも近づけば、香りがしています。
今年は、簡易ハウスに入れ忘れたので、香りを封じ込めなかった。朝にハウスの四隅を開放するときにプーンと良い香りがするのですが・・・(^_^;)

ぽー 【関東】 2006/03/12(日) 15:30:26
今日は朝から強い東南の風が吹きつけ(春二番?)、雨こそ降らないものの「春の嵐」という感じ。ベランダの出入り口の網戸が、勝手に右に行ったり左に行ったり、不気味です。(^^;)
心配になってベランダ点検したら、シマトネリコの鉢が倒れていました。

そんな強風のなかで、ピンクマーガレットとニオイスミレが、1輪ずつ咲きました。
ビオラだのパンジーゼラニウムだのヒメエニシダだの、開花株を買ったのはとっくに咲いてますけど(アタリマエですね)、自前の春花はこれが初。やっと我が家にも春の訪れが・・・♪
どうも不調だった夏越しのガーデンシクラメンも、ようやくつぼみがふくらんできました。去年よりずいぶん遅いのは、やはり今年の冬の寒さが影響したのでしょうか。

ぱめ 【九州】 2006/03/12(日) 15:47:16
ベランダのクロッカス、ネモフィラ、スカビオサ、ネメシア、
それからラベンダー群では、キューレッドが一足お先に満開。
アネモネは今日明日中に咲きそう。チューリップとヒヤシンスは
まだまだ。ゼラニウムは全ての鉢に蕾が上がってきました。
部屋の中ではヘリオトロープが甘い香りを振りまいてます。

近所ではコブシやモクレン、レンギョウ、ユキヤナギが満開で
とってもキレイ。水仙や梅、沈丁花はそろそろ終盤みたいです。

鯛次郎 【四国】 2006/03/12(日) 21:46:07
西洋雲間草が咲きはじめました。宿根ビオラたちもたくさん花が咲いて想像よりキレイで感動!さてこの子たちの夏越しどうしよう…。
サンシュユは今が見ごろかな。レンギョウとユキヤナギも咲きはじめています。モクレンは日当たり悪くて蕾が固いです。クンクンご近所から沈丁花の良い香りが〜♪
開花宣言北上中ですね^^
我が家の近所ではタンポポといえば白花タンポポ。真冬と真夏以外はいつも花が咲いてるような気がしています…もちろん今も^^2月の中頃にも小さい子が咲いていましたよ〜。

のら 【北陸】 2006/03/13(月) 00:21:46
今日は雪が降って冬に逆戻りですが先週頃からスイセンの花芽が顔を出し、
セイヨウオダマキの葉も展開し始めたので春を感じています。
わが家に春を告げるハクモクレンも蕾が固いようすで、あともうしばらくの辛抱です。
サンルームでは数百の蕾をつけたカランコエが咲き始めました。

ママ 【近畿】 2006/03/13(月) 00:43:24
冬に逆戻りするようですが、デランダではニゲル、オリエンタリス、リビダスのクリスマスローズが満開です。フリージアを20球位まとめて植え、楽しみにしていますが蕾はまだです。室内ではゲンペイカズラが咲き、コタキナバル(調べるとイレシネみたい)が冬中シロツメクサみたいな花を咲かせ続けています。また、冬が越せればいいと思って室内でプラスチックの衣装ケースに入た胡蝶蘭に今日花芽が出ているのをみたビックリ!!咲せれるか心配です。ドキドキしています。

おぽんぽ 【関東】 2006/03/13(月) 01:28:00
はじめてウチで夏を越したデンドロビュームのヒメザクラフジッコが
とうとう咲いてくれました。感激です。つぎつぎツボミがふくらんで
もう、このうれしさったら。。。
というわけで投稿してしまいました。
定番組は、クロッカスとすいせんのティタティタが咲いてきました。
タネで育てたパンジーやプリムラマラコイデスもやっと見られる程度に
なってきました。

シクラメン、2回夏を越したやつ2鉢、今年の場所取り合戦で負けて、冬中ベランダでしたが、たくましくつぼみを上げてきています。

アオイのねこ 【九州】 2006/03/13(月) 09:08:16
種から、育てたペチュニアが咲き出しうれしいです。親株とは少し違うピンクできれいです。ま、昨年多くの色から、種を取ったので、どれが発芽したのか、わかりませんけど、、、。
私の家でも初めてデンドロが咲いています。確か、昨年開花鉢を購入した時はいい香りがして、玄関に飾っていたのですが、花をかいでもなんにもこりません。品種はわからないです。白いたくさんの花をつけています。

たちつ 【近畿】 2006/03/13(月) 09:55:29
矮性黄花水仙が咲きだしました。水仙も冬風や日当たりが一寸異なるだけで開花が1-2週間送れる。可也敏感なものです。
大杯系も、風の当たらない他所は咲き誇っていますが、冬風の良くあたる当家はまだ開花しない。(^_^;)

のら 【北陸】 2006/03/14(火) 22:58:09
朝起きてびっくり!10cmほどつもってました。
先週定植したアネモネが雪の下になってます。

サンルームのフリージアの花色がうっすらとわかるようになりました。
夏越しシクラメンも巨大な葉っぱを広げてますます元気に咲いてます。
年末に買ったシンビ(3本立特価980円)最後の花茎を切り取りました。

球根ベゴニアの種を蒔きましたが温度不足かなかなか芽が出ません。
自家採種のキンレンカはみんなそろってこんにちはしてます。

Sub-Rosa 【関東】 2006/03/15(水) 14:00:50
昨日の北陸は雪が積もった様ですね。
打って変わって南関東の我が家の庭では、エドヒガンザクラが一輪咲きました。
エドヒガンザクラは春の彼岸の頃に開花し、関東を中心に広く栽培されていたことから、エドヒガンザクラと呼ばれています。北海道、沖縄県を除く、ほぼ全土に分布しています。寿命が長い桜で、全国に名木が多く残っています。葉より花が先に展開する性質は子供のソメイヨシノに受け継がれています。花は小ぶりで切花にむきますが残念ながら香はありません。ソメイヨシノが香るのはもう片方の親のオオシマザクラ(桜餅の葉っぱにします)に似たものです。

所、変われば品変わるで北陸と関東、色々な風情が楽しめますね。

エドヒガンザクラの画像付きサイトhttp://allabout.co.jp/entertainment/flowerarrange/closeup/CU20060227A/index.htm

桜前線HP→ http://woman.excite.co.jp/garbo/sakura/

たちつ 【近畿】 2006/03/15(水) 14:30:03
本日アネモネが一輪咲きました。無化温ハウス。
この間の雨で、プランターに植えてあったアマリリスが、水没していた。底穴が泥で詰まっていたのだ。根が腐っていないように祈るのみ。 (^_^;)

とりゃ 【東海】 2006/03/15(水) 21:15:22
昨日久しぶりに家に帰って確認 (^^)
暖地さくらんぼが咲いていました。今年の冬購入芽がついていたので
咲くのはわかっていましたがやっぱり花を見るとうれしいですね!
あとはももの蕾が膨らんできました。楽しみ楽しみ
ツルバラも順調です。葉っぱが出てきました。チュウリップとイチゴ
は蕾がまだ発見できません(;;)はやく〜〜〜って感じです。
さて今週の日曜日は久しぶりに一日ゆっくり出来るのでラズベリー
(インディアンサマーとファールゴールド)をプランターに植えるぞ!!
っと (^^)

鯛次郎 【四国】 2006/03/15(水) 22:24:44
急な寒波も過ぎ今日は色々と咲きました。
ヒヤシンス・カップ咲きの水仙・忘れな草・ツル日々草。
顔を地面に付けないとプスキニア・リバノチカの花が見えません。知らなかった…それとも草丈はまだ成長するのでしょうか?花を見ようとしゃがむ私を愛犬が後ろで不思議そうに見ていたそうです。
アネモネの花数が多くなってきています。カラフルです♪

ぷーよん 【九州】 2006/03/16(木) 00:30:20
ひゃー。読むのが大変ですね。家の庭のアネモネもだいぶん咲き出しました。
桜ん坊の花も散りかけだけど昨日の大雪のおかげで実が成るかちょっと心配。
あとオオイヌノフグリの花も可愛らしくて良いです。

Iwasaki 【近畿】 2006/03/16(木) 05:48:57
只今 京都府南部では 梅が咲き サンシュが 満開に成りました。
花桃も咲いています。
又 地植えのムスカリが もう直ぐ咲きそうな気配です。

たちつ 【近畿】 2006/03/16(木) 09:32:55
勿忘草も咲きだしました。毀れ種の無加温ハウス。

ぷーよん 【九州】 2006/03/17(金) 00:44:12
近所の桜(たぶん大島桜)がほぼ満開。
でも今日の雨&強風でちょっと心配。
(うきうきのシーズン到来に心配ばかりじゃいけませんね)

そうそう、うちの野菜畑、採りおおせないブロッコリーの脇芽がだんだん開花数増殖中。ま、いっか♪。

アオイのねこ 【九州】 2006/03/18(土) 09:04:53
デンドロの花が満開になり、少し香りがしています。全体に真っ白できれいです。シザンサスが咲き出し、この頃の天気に左右され、鉢やプランターの移動に追われていました。でもたちつさんの情報、アメダスで予想がわかり、たすかります。後チュリップも咲いてきました。

たちつ 【近畿】 2006/03/18(土) 19:47:22
黄色いフリージアが一房咲きました。無加温簡易ハウス。 
本当に雨が多いですね。土が乾かないし、育たない。(^_^;)
隣の土佐ミズキが黄金色しています。当家のは、串雀にもならない草幹丈なので来年かもね。

花kei 【北海道】 2006/03/18(土) 21:15:36
クンシランが4鉢勢ぞろいで咲きだしました。鉢が大きいのでとっても場所ふさぎなのですが、この時期は大切にされています。
昨年の蘭展で入手のカトレアが咲きました。一年の苦労が報われた感じです。カトレアは初めてだったので不安でした。
アオイのねこさんのデンドロいいですね。全身真っ白ですか・・・
私はいつも頭の方だけで成績悪いです。

ぷーよん 2006/03/19(日) 00:55:47
庭の無鱗片シャクナゲ「吉野」が開花し出しました。実家の枝を5年前挿し木したもの3株。これが咲き始めると一気に春!って感じです。

もこ 2006/03/19(日) 01:54:01
モクレンが咲きました。白と紫。前の住人が植えた木なので、両方とも2階の屋根より大きくなってます。ご近所では「あのモクレンのあるお宅」で通じるくらい、見事にたくさん咲いてくれます。タイツリソウにはやくも蕾がついていました。

たちつ 【近畿】 2006/03/19(日) 16:12:57
私の田舎の家も、金木犀(20m前後)と銀杏の樹が表札代わりでしたよ。

ムスカリと金銭花が咲きだしました。小豆色の姫蔓ニチソウが3年ぶりに咲きました。絵札が鮮やかな紅緋色だったので大事にしすぎた。
咲いてみれば、なんのことはない煤黒赤だった。 ガックリこん。

チオノドクサ赤系が咲きだしました。こちらもややこしい花です。 枯れた鉢植えを買ったので、どのような花か解らなかった。絵札に「雪消ゆり」と書いてあった。又同じプランターに、チオノドクサ青系とホトトギスが入っている。ここで生存競争が始まり、消滅したものとあきらめていました。サイト検索も引っかからないし、といって、赤色系のチオノドクサを買った記憶もないし、毎年のこの時節には(・・? でした。去年に、ホトトギスを刈り込んで刈り込んで、草丈を低くしたのが良かったのかも。
3年ぶりに、解りました。ユキゲユリと読むらしい。(^_^;)
百合というより、年越しのヒアシンスに近い花です。
雪割草も次々と咲いてきました。
福寿草もとっくに枯れたものと思っていましたが、葉だけですが、スクスクと育ってきました。これもまる2年足掛け3年冬眠していたようです。ついでに、雪削草という名前をつけよう。
今日は、オカメザサを地きわより刈り込みました。一寸早すぎたかもね。鯛釣草と併せ植えしてあるので、ハートの花が目立たなくなる。   (^_^;)

削除依頼 【関東】 2006/03/19(日) 17:56:04
ただ今エドヒガンザクラが八部咲きで見事ですが、
この風にあおられて散るんではないかと冷や冷やしております。
まだもう少しの間咲いていて欲しいのですが、
「月に群雲、花に風」とはよく言ったもので、
花の時期は大風が吹きますね。

お彼岸の仏様の花として珍重される
アカバナミツマタも3部咲きで
http://www.ne.jp/asahi/kumagaisan/flowers/akabanamitsumata.html
舞子さんのカンザシの様にこった花形に
あでやかな色彩の花が咲き始め
彼岸の霊園を飾っています。
http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0730.htm
この記事は削除依頼中です
追加発言はご遠慮下さい。


Sub-Rosa   【関東】 2006/03/19(日) 18:00:28
ハンドルネームを元に戻しそびれました↑
失礼しました。
削除とは関係ございません。

れい(@川崎) 2006/03/20(月) 18:04:03
オフオフ会でいただいた播種苗のパンジー、イングリッシュ・デイジーがようやく開花してくれました。
12月に入ってから植えつけたムスカリの花芽が見えてきました。
水仙ミノウが香っています。

マンションを出た所の白モクレンが三分咲きくらいのホンの短いお気に入りの花姿になりました。

近所の宅地でつくしが背比べしてました。
他人様の土地、ワンちゃんニャンちゃんの散歩道ではありますが、今晩いただくために摘んできました。

のら 【北陸】 2006/03/21(火) 00:18:41
フリージアとミニのコチョウランが咲き始めました。
フリージアは100均で買ったトピアリーで立たせてあります。
コチョウランは葉が9枚もあるバンダ似のノッポ君です。

秋に挿し木したブーゲンビレアが新葉を広げてきており、
加温してない親株には小さな花芽も見えてます。
5月の連休頃には咲くのでしょうか。

たちつ 【近畿】 2006/03/21(火) 00:22:26
今日は、急に暖かくなったのか、ビシャゴの香りがプンプンしています。ヒアシンスがこない沢山植えたのか、彼方此方でさいています。
今回は一個も買ってないので、数年間の蓄え。当春は私にとっては当たり年。
やはり、無加温簡易ハウスは、可也暖かいかったのか、1プランター15球植えのラッパ水仙は、全滅で花が一つも付いていない。葉ばかりが大きな(●^o^●)をしている。まぁいいか。そういえば、スズランも入れっぱなしである。 忘れていた。 秋に葉が無いので良く忘れる。  (^_^;)

とら 【四国】 2006/03/21(火) 12:53:54
椿の玉之浦と岩根絞りが咲きはじめました。品種不明のボケの花も。
日本スミレも数種咲いています。染井吉野もボチボチ咲くでしょう。
良い季節になりました。

たちつ 【近畿】 2006/03/22(水) 11:26:55
近所より、一週間遅れで、大杯系の水仙が咲きだしました。
水仙の花色は、発色が安定しているのでよい。
特に、プチっとはじけるように、開くのが良い。
開花直後の花色が朝日に輝いて、瑞々しいのが良い。
しかし、今朝は朝日が無ぁ〜い。昼から雨もパラつきそう。
雨が止めば風も吹き出す。ハナビラも傷むし、花首が折れるかも。
 残念!! (^_^;) 

桜桃の開花も、雨で悲惨!! 水仙も危バソウ。と成ると、ヒメ林檎も、
開花するときには、可也月形調に近そう。と悲観的な観測が頭をよぎる。(^_^;)

りき 【四国】 2006/03/23(木) 09:37:16
見切り品で購入した水仙とムスカリの球根セット。やっと水仙が三輪咲きましたが草丈、花の大きさとも通常の半分以下。管理の仕方が悪かったのかな。主人は半額で買ったのだから、姿、形も半分なのではと笑っています。(T_T)

たちつ 【近畿】 2006/03/23(木) 15:21:38
ミニアイリスが咲きました。前年の生き残りかもね。
雪柳も咲きだしました。これは草丈が低くても、簡単に真っ白く咲くのが良い。ミニチュアの吉野桜の様に咲くのが良い。
スノーフレークがそよ風に、揺れています。
明日は何が咲きだすのかな。 (・・?

ぱめ 【九州】 2006/03/24(金) 02:10:22
ウチの近くに川が流れているんですが、そこの岸壁(?)、
コンクリートに生えてるド根性桜が満開です。
5cmくらいの隙間から頑張って大きくなって、今年初めて
花をつけました。毎日眺めるのが楽しみです。

たちつ 【近畿】 2006/03/24(金) 17:25:46
オウバイが終わって、今はレンギョウが満開です。
本日はネモフィラ黒が一厘咲きました。水玉と青花は家出したようです。
本日の新発見。
 無加温簡易ハウスに入れてあったヒアシンスを外に出したら、一晩で一つのプランター全部の花も葉もクタァっと萎れてしまった。過保護はダメですねぇ〜。(^_^;)
ちなみに元々からの地植のヒアシンスは、元気元気でシャキッっとしています。 こないにも違うものですか? ふぅ〜ん。
 今朝の最低気温5度、北北西の風・時速3Km徒歩程度の微風でした。

東京は桜が咲いているのですか、内のは、まだまだ色づいていなぁ〜い。世間では、開花が早いと言っていますが、まだまだ先になりそう。
まぁ その方がピカピカの一年生は喜ぶでしょうが・・・・。(^^♪

のら 【北陸】 2006/03/24(金) 23:04:52
ラナンキュラスと矮性スイセンが咲き始めました。
このスイセンは植えっぱなしでも年々増えて春を告げてくれます。

室内では時期遅れのポインセチアが頑張っています。
タグは無いのですが、ネットで調べると「ソノーラホワイトジングル」
に似て白や赤の霜降りの苞がとてもきれい。
ところが挿し木した二本の小苗はなぜか白い苞。
株が充実しないと苞が赤くならないのかな?

明日は先月蒔いたルナリアを定植しよう→今年の開花は無理でしょう。

鯛次郎 【四国】 2006/03/25(土) 01:20:13
のらさん宅も賑やかに咲きはじめていますね〜。
こちらミニ水仙が咲きました。
たった2株のムギナデシコ(アグロステンマ)が花壇で暴れまくっています。ユリもチューリップも葉を出してみたら日当たり悪くて驚いたはず。菊もビオラも矢車草もノースポールまでもが陣取り合戦に負けています。昔育てた時は花数も少なくてガッカリしたのに…何が良くてこんなに大きく育ったのか?
花びらの色が見えているので数日のうちには開花するでしょう(^-^*)

たちつ 【近畿】 2006/03/27(月) 08:45:49
チュウリップの初花が咲きだしました。(^^♪
他のチューリップの花茎も、日増しに長く伸びだし、競争しています。(陽だまり管理)
今は、イロイロな水仙が満開です。(路地植え)
フリージャも赤白黄色と満開。
バラも今のところは、葉も順調に展開中。いつも、蕾のときに、穴ぼこかチョッキンですから・・・・(^_^;)

ハッピ−マン 2006/03/27(月) 09:14:34
やっとこさで、暖地おうとうが一輪。それからラッパ水仙も。その他宿根の花たち・・・タイツリソウ、ヘメロカリス、かすみ造、西洋夏雪草、カンパニュラ、芍薬、風地草、ボルトニア、スズラン、フロッコス、ベロニカ・・・などが芽を出してきました。放任の菊もあちこちから出放題。

アオイのねこ 【九州】 2006/03/27(月) 14:14:26
実家で、おきな草が満開です。私も2〜3年前に子株をもらってきたのですが、枯らしてしまいました。こちらでは別名、(ねこやんぼし)といいます。私が子供の頃は近くの野山にさんざん生えていました。エビネなども自生していたのに乱獲のため、残念です。

TAKE 【近畿】 2006/03/27(月) 14:47:30
報告です〜
1月23日に、鉢ごととひっくり返して割ってしまい
泣き泣き植え替えたチューリップ、おかげさまで本日開花しました。

植え替えた鉢が浅かったせいか、根が切れたせいか丈が短く半分くらいですがかろうじて花だけは大きく咲いてくれてます、アンバランスだ!

次は強風でひっくり返り完全に土とお別れして1番過ごした水仙が
咲いてくれるかどうかです。

kabashin 【関東】 2006/03/28(火) 01:28:17
ディアスシアが咲きました。昨秋購入後宿根草とは知っていたがあれよあれよと枯れ始めついにわずか小枝1本だけ。もうだめかと思った最近、蕾を発見。アンタいじめ(過保護)によく耐えた!エライ!感動(涙)!今シーズンはもっと大事に育てるからよろしくね。

とりゃ 【東海】 2006/03/28(火) 01:39:38
原種系のチュウリップとイチゴ(とよのか)が咲きました。イチゴは蕾を間引いておきました。桃(白鳳・白桃・あかつき)は蕾がほころんで明日にも咲きそうです。春ですね〜〜 (^^)

タニ 【東北】 2006/03/28(火) 02:46:35
「花の香り」スレにも少し書きましたが、
近所で紅梅が満開です〜。暖かい陽気も手伝って、一気に春が来た感じですね〜(^.^)

たちつ 【近畿】 2006/03/29(水) 01:11:43
ハナニラが咲きだしました。
スノードロップも咲きだしました。
桜草も・・・白花が最初咲きだして、今は紫で桃色はまだぁ。
紅万作と紅白の花桃の蕾が膨らみ、明日にも咲くか、寒さで萎縮するか
いうところです。
アセビも満開。アセビは初春の花と成っていますが、一年中咲いているような感じもする。老人ボケかもね。(・・?

クライマー 【近畿】 2006/03/29(水) 01:34:59
 今年は桜がほんに遅い。 そのおかげかどうか、もくれんが目立って美しい年と感じます。  桜と並んじゃうと負けるのかなあ・・
 唐突ですが、最近「篠原涼子って、イイナア」と思ってます。
彼女ともくれんのイメージが重なるんですよね〜

 ホスタの新芽が広がりつつあります。 去年斑ナシだったのが、今年は斑をしっかり持ってる! このまま消えんといて・・
日陰に移動させよかな

かんちゃん 【中国】 2006/03/30(木) 19:40:47
我が家もホスタの新芽があがりつつあります。初めての春なので日に日に数が増えててにんまり。斑が入ったり入らなかったりすることがあるんですね。消えないことを祈ります。ミモザもふわふわと開花しました。毎日が発見で嬉しい限りです。これで花粉症でなければ言うことなしなんですが・・・。

もぐもぐ 2006/03/31(金) 10:16:42
また寒くなりましたねぇ…明日から4月だと言うのに。
寝ぼけ眼でぷらぷらしてると、あんずの花が咲いているのを発見q(^ ^)p
杏の実の何とも言えない「もも-だいだい色」が好き。
杏酒作れるくらい採れるかなぁ〜?

たちつ 【近畿】 2006/03/31(金) 13:32:34
本日は、寒いながら、お日柄もよく、当家吉野桜の開花を宣言いたしました。

花桃の白花と紅花も咲きだしました。 (^^♪

沢山の書き込み・応援ありがとうございます。
今夜にも、一ケ月も早いですが、新規スレッドに、移行したいと思います。(月次繰越・仮〆移設) よろしくお願いします。 <(_ _)>

たちつ 【近畿】 2006/04/01(土) 02:42:57
本日、臨時に4月版として、更新しました。

さすがに春ですねぇ〜。アッと云う間に、沢山の書き込みがありました。沢山の方々の応援をいただき感謝いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。 <(_ _)>

http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200604/06040001.txt

たちつ 【近畿】 2006/04/01(土) 02:44:10
[[解決]]
 〆印を忘れました。 (^_^;)


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター