多肉植物の花芽

[園芸相談センター]の過去ログです

プルメリア 【関東】 2006/02/27(月) 16:37:14
部屋の中で多肉植物を育てています。暖かいからか花芽がよくつくのですが、花が枯れた後どのようにしたらよいのでしょうか?花はしおれて枯れますが、茎は?カットするなどしたほうが良いのでしょうか?それともそのままでしょうか?花びらもかれたままくっついていたりするのですが(コノフィツム等)取れない場合は強制撤去でしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。(お馬鹿な質問ですみません。でも本当に?なんです)

ハッピ−マン 2006/02/27(月) 19:26:37
プルメリアさん、多肉植物ではないですが、若い頃にプルメリアさんと同じような質問をしたことがありました。コムラサキという実のなる落葉低木があるのですが、ある暖冬の年に真冬というのに落葉もしないし実も付いたままの状態でした。「このままにしておいていいのかどうか?」。先生が言うには、「ミカン農家はミカンを自在に収穫する。柿の大木なら頂上の柿の実は取れない。小鳥に食べられる実も多い。落葉樹など山にたくさんある。落葉樹が葉を落とさない場合も、木の実が落ちない場合も、どちらにしても植物の生死に直接関係することはありません。」とのことでした。
ただ、わたしが思うには、いつもと違う状況で年をこしたら、翌年の状況は、いつもの年とやはり違うということです。人は毎年同じように、できればより以上に花や実をつけさせたいと願うのですが、今年のように異常な寒さに接すると同じようにはいかない、これが普通だということです。 ですから、花が枯れたら取れば良いのです。茎はどうなるのでしょう。茎を切るということは植物の外科手術になりますね。これは異常処置ですよね。茎を切ると言うことは、一般的には根っ子とのバランスをとるということです。根っ子が元気であれば大丈夫だし、根っ子が弱ければ茎を切らなくてはいけない場合があるということですね。
ということで、茎を切る場合はそれなりの理由があるということです。プルメリアさんが、茎を切りたいと思われる理由はなんでしょうか?
こうした植物の生理的な問題は、けっしてお馬鹿な質問ではありませんよ。世話をしているときに感じる一番大きな疑問ではないかと思います。  的確なお答えにはなっていませんね。ごめんなさい。

犬塚信乃 【関東】 2006/02/27(月) 20:20:27
この時期のコノフィツムやリトープスは開花が殆ど終って
その残骸の花びらが結構見苦しいものではあります。

でも、メセンは脱皮を始める微妙な時期でもありますので
見苦しさを我慢して、完全に枯れて、難なく除去出来るときが来るまで
待つのが賢明だと思います。

Ryu. 2006/02/27(月) 20:52:10
私の場合、花茎を伸ばして開花するもの(エケベリア、クラッスラなど)は適当な位置で切り捨てています。見苦しいというよりは狭いベランダ園芸なのでとり回しの問題と風の影響減少の為です。
メセン類でも花茎があるもの(松葉ボタンの仲間など)は切り捨てています。コノフィツムなどは基本的には放置ですが表面をべったり覆っている場合はピンセットか濡らした綿棒で除去しています。これはできるだけ日に当てる為です。

プルメリア 2006/03/02(木) 23:55:00
[[解決]]
皆様、ご丁寧にお答えいただきましてありがとうございました。花芽の茎は切ってよろしいのですね^^花が終わったら、枯れて無理じいせずに取れるくらいになったら撤去ということで^^ この質問をさせていただいてからトラの尾にも花芽がつきました。毎日見ていると変化は感じないのですが放置すると大きくなっていたりして植物は恥ずかしがりやなのでしょうか^^ ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター