落葉したり変色した葉の枝は切り落とすんですか?

[園芸相談センター]の過去ログです

tama 2006/02/24(金) 18:35:47
オレンジジャスミンとシマトネリコですが、どちらも50〜60センチ程の小さなもので鉢植えです。
現在、オレンジジャスミンは葉を全部落として丸坊主状態で、室内に取り込んで置くべきだったと知って反省していますが、復活する可能性があるとして、
とりあえず、どうしたらいいのか分りません。
本当に無知でお恥ずかしいのですが、どこから新芽が出るのか、どのように成長するのか、よく分らないのです(-_-;)
葉のついていた細い枝は切り落とすのか、そのままで良いのか…
教えて下さい。
シマトネリコは、葉はたくさん繁っていて、変色していたり、触るとハラハラと落ちたり、また、きれいな葉もあります。

ぽー 【関東】 2006/02/24(金) 19:47:38
tamaさんのお住まいはどちらでしょうか? それによって、受けたダメージがある程度想像できるのですが・・・。
シマトネリコがまだきれいな葉もあるのなら、それほど寒冷地でもなさそうですね。

【オレンジジャスミン(シルクジャスミン・ゲッキツ)】について
もともと南西諸島〜沖縄生まれの亜熱帯植物で、現地では生垣にするほど強健らしいです。なので、温度さえあれば元気に越冬できるのですが・・・。買って1年目の若木をいきなり戸外越冬というのは、ちょっと過酷でしたね。
いま室内に入れたとのことですが、温度はどのくらいありますか?
うちは夜間でも20℃くらいあるので、冬でも新芽をどんどん伸ばしています。

>復活する可能性があるとして、とりあえず、どうしたらいいのか
私もそんなに詳しくないんですが・・・なるべく暖かい(でも暖房の直撃は避ける)場所で、静かに養生させるしかないと思います。
高さ50〜60センチぐらいでしたら、鉢もそれほど大きくないと思いますので、水は「土の表面が乾いて3〜4日おいてからたっぷり」、という感じでいいと思います。ただ、おそらく根も相当ダメージを受けていると思いますし、とにかく葉がないわけですから、土もなかなか乾かないでしょうね。
肥料や活力剤などは、間違ってもやらないでくださいね。

新芽は、枯れ落ちたあとの節のところから出てきます(すべての節から出るわけではありません)。
それまでは、剪定するなど、あまりいろいろいじらないほうがいいと思います。(枯れているのが明らかな小枝は、切り取ってもいいと思いますが、ほっておいても自然に落ちることが多いです)
いくつか新芽が確認できたら、それが伸びたあとの樹形を想像して、あまりスカスカにならない程度の高さで切ればいいんじゃないでしょうか。
下のほうから切れば、脇枝が増えてガッシリした感じに育ちますし、頂上の芽も残して育てるとスラリとした樹形になります(ただしスラリとしすぎて、いつまでも支柱がはずせないかも)。

なお、夏の間、戸外でガンガン日光に当てて育てると、花も咲きやすく、冬越しの体力もついて耐寒性がアップします。

【シマトネリコについて】
うちのも似たような状況です。(@千葉の暖地・ベランダ)
おととしの夏から育てていますが、去年は若干の落葉はあったものの、ほとんどの葉が緑色のままベランダで冬を越しました。でも今年の冬はやはり寒さがきつかったせいか、低温障害特有の赤紫がかった色になってしまった葉が多数あります。

tamaさん、シマトネリコは鉢植えで、戸外に出したままなんですよね?
ベランダのような陽だまりでしたら、そのまま春を待ちましょう。水切れ・乾燥させると落葉が増えますので、土が乾いたら2日ぐらいおいてから水やり、というペースを続けてください。
オレンジジャスミン同様、いまはいじらないほうがいいです。
暖かくなって新芽が動き出したら、枯れた枝を切るとか、あまり下枝がなくなった枝はある程度切り戻すといった作業をやりましょう。切り戻した刺激によって、下の芽が目覚めて、新しい枝が出てきます。

tama 【東海】 2006/02/25(土) 15:06:49
ぽーさん、こんにちは。
いつも心温かいレスを拝見して、勉強させていただいております。
今回も丁寧に解説して下さり、ありがとうございました。

住まいは、愛知県です。チェックを入れるのを忘れてしまいました。
オレンジジャスミンは、室内に取り込んでいないんです。
まぎらわしい書き方をしてしまってすみません。
今さら、と言う感じで外に置いたままなんです。
ただ、日当たりはよく、できるだけ風の当たらない場所に移動しました。
新芽は、葉っぱが落ちた小枝からも出るんですね。
ぽーさんが言われるように、新芽が出るまで、このままそっと見守ってみます。
あと、下の方で切って枝を増やした方がいいのか、悩みますが…う〜ん
今の状態は土から出ている木が二本だけです。太いところで直径が1センチ位のと、もう少し細いのが一本ずつです。
今のところは、支柱を必要としていないのですが…、というか、ちゃんと新芽が出て、復活してから言ってよ!って感じですね。
ですが、一つだけ質問させて下さい。
もし再生してくれた時に植え替えというか、土替えをしたいのです。
他の草花の植え替えをしたときにコガネムシの幼虫がたくさん出てきたので気になります。
いつ頃の時期、または状態の時に、植え替えたら良いでしょうか?


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター