多肉植物★火祭りについて質問です
Milmil
【九州】
2006/02/21(火) 21:14:07
はじめまして。先日、ホームセンターにて多肉植物の火祭りを購入しました。
その後、多肉植物に関する本を見ていたら、自分の購入した火祭りと形が違うことに気がつきました。
購入した火祭りは、葉が丸く、色も緑で葉の縁が少し赤くなっています。
本によれば、「切った茎から出る葉は、丸みを帯びる」と書いてあったので、確認してみたら、確かに茎を切ったあとがありました。
この状態から、葉が細く、赤色の火祭りにすることは可能なのでしょうか?
あと、植え替えをした際に、鉢の底にゴロ土(鉢底の石?)を入れるのを忘れて、多肉植物用の土をそのまま入れてしまいました。
植え替えてから4〜5日経過してますが、今からでももう一度植え替えていいものなのでしょうか?
どうか、教えてください。お願いいたします。
らんちゅう
【関東】
2006/02/21(火) 22:34:25
Milmilさん こんにちは
葉の形は元に戻りますよ 色もこれから暖かくなって 直射日光に当てれば 色付いてきます
秋から冬にかけ 本格的に濃い紅色になっていきます 良い色を出すコツは 秋口から
十分に日光に当てる(これは年間を通して)
肥料を控える(与えない)
乾燥ぎみに育てる
まさに火祭りの紅が鮮やかに出ます
植え替えは3号鉢以下でしたら 私はむしろゴロ土を入れません
今は植え替え適期では有りませんので 植え替えは控えましょう
火祭りは夏型種ですから 春に植え替えた方が良いでしょう(来春ですよ)
水遣り等は大丈夫ですか?
Milmil
2006/02/22(水) 00:22:30
らんちゅうさん、回答どうもありがとうございます。
葉の形は元に戻るんですね。安心しました。
購入してから、日光のあたる室内(窓辺)に置いていたのですが、
外に置いて、十分日光に当ててやりたいと思います。
ゴロ土を入れなくても大丈夫なのですね。
来春まで、今のままで育てます。
水遣りは、植え替えた後に水をあげてしまいました。
乾燥ぎみに育てるということは、土が完全に乾いてから水をあげた方がいいんですよね?
これから、暑くなりますが、夏季などの水遣りはどうすればいいですか?
何度もすみませんが、教えていただければ幸いです。
らんちゅう
【関東】
2006/02/22(水) 21:36:27
水遣りの方法は前に書いた物を修正しました
1 水遣りの基本を頭に入れる
2 種類等による違いを覚える
3 季節・環境に対応する
4 方針をきめる
1 普通 水遣りは鉢底から流れ出す様 タップリ与えます
水分補給以外にも 鉢内の空気の交換や不必要な肥料等を洗い流します
多肉類の場合この方法は 成長期に行う事が多く 休眠期には別の方法で行います 頭から水を掛けて良い物・悪いものなども有ります
2 セネキオという種類は あまり乾燥に強く有りません この様に種類別に対応していかなければいけませんが ここではあまりに細かくなりすぎてしまいますので 一般的には夏型種・冬型種に分けて考えます 夏型種は春・夏・秋に生長し 冬に休眠します 冬型種は逆に夏に休眠します 温度さえあれば1年中 生長している物も有ります
3 日当たりの良い場所と日陰では 水遣りが変わって来ます 土の種類や鉢の大きさなどによっても変わります
夏場 夏型種で3号鉢なら 週2回 5号鉢なら 週1回程度水を与えられる様な 環境・土作りをめざして設定すると良いかもしれません
もう少し具体的に言うと この5号鉢の土を8号鉢で使用したとします
当然 乾きが遅くなりますので12〜15日の水遣りになると思います
これでは空気の入れ替えも長期間出来ませんし代謝が悪くなってしまいます
対応として たとえば土の種類は同じでも 小粒→中粒にしたり 通気性の良い 軽石などを何割か混ぜたり ゴロ土を底に入れたり 通気性の良い鉢を使用するなどして 様子を見ます
乾き具合を確認しながら水遣りをしますが 始めのうちは竹串などを使って 鉢内が乾いてから水遣りをするのを基本に考えましょう 春・秋や雨天はとうぜん間隔が長くなります
冬場は完全断水しても良いですが 苗や小さな物には 月に1度くらい鉢の1/3程度湿るくらいの水遣りをします
冬場の水遣りは 暖かい日の午前中 温度の上昇する「9時〜11時」頃与えます 水は汲み置きして 室温に近い物を使います
冬型種の場合は夏型の反対ですが 冬場あまり温度を取れないのであれば 水遣りは控えます
冬型種の夏は 直射日光が当たらない風通しの良い場所に置き 夏型種の冬の管理の様に水遣りを控えます 完全断水した方が良い物も有りますが 冬場より乾きますので 注意が必要です
冬場 加温している場合は(特に最低温度が15℃以上の時) 冬型種は成長期ですから 春・秋と同じ様に管理して下さい
夏型種も乾きが早いですから 水遣りのペースを 月に2回とか20日に1回とか 様子を見ながら調整します
4 鉢内が完全に乾くのに5日かかる物が有るとします 仮にここで水遣りするのが標準と考えるなら 苗など早く大きくしたい物は 完全に乾ききる前 4日目くらいに水を与えます もっと詰まったドッシリした感じに仕立てるなら 少し余分に水を切り 6〜8日に1度水遣りをしましょう 小型の物はあまり融通がきかないので 良く観察して下さい
水遣りは(これが正しい)という物では有りませんので あくまでも参考程度に お考え下さい
よく観察して 植物と会話して上げて下さい
少し余計な事を書き過ぎましたが 次回 多肉植物を購入なさる時は便利ですよ お店の方に「夏型・冬型」をたずねてみましょう 答えられないケースが多いですよ という事は そのお店のレベルが・・・ なんて事が解かってしまいます
植え替えの時期も方法も問題が有りますので 少しだけ
先にも書きましたが「火祭り」は夏型種なので 春に植え替えた方が良いでしょう
本来は早めに植え替え 早くスタートさせたいのですが 初心者の場合は 遅霜の心配の無くなる 八重桜の花が終わる頃に植え替えた方が安全でしょう(外に出すのもこの頃が安全です 今はまだ屋内に置きましょう)
植え替えの方法は 鉢内の土が完全に乾いている時に行います
古い土や腐った根などを取り除き 風通しの良い 日陰に2〜3日置いて乾かします 植え付けは出来るだけ小さな鉢に通気性の良い土にします 植え付け後 すぐに水を与えません2〜3日してから 鉢底から汚い水が流れ出なくなるまで与えます その後1週間くらい明るい日陰に置き徐々に光に慣らしていきましょう
尚 先程書いた「セネキオ」などは根を乾かしてはいけません 種類に応じて事前に調べて下さい
多肉植物は比較的丈夫な物が多いですが 最近(特に冬場)売られている物の中には 促成栽培的に育てられた物が有り 大変弱いです
よく日光に当て 出来るだけ安定した環境に置いてあげて下さい
今の時期に植え替えたのが心配です
生き物ですから可愛がって上げて下さいね
Milmil
2006/02/22(水) 21:58:14
[[解決]]
らんちゅうさん、詳しいご説明ありがとうございました。
ホームセンターで、一目惚れして知識もないのに買ってしまったので、
何もわからずに植え替えてしまいました…。
今度からは、きちんと調べてから植え替え・水遣りなどをして、大切に育てていきたいと思います。
丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
初心者用掲示板@園芸相談センター