園芸グッズ

[園芸相談センター]の過去ログです

Sub-Rosa 【関東】 2006/02/07(火) 11:20:04
園芸をしていると色々な道具が必要になります。安いもの、高いもの、百円均一商品、本来の目的以外の使い方、廃物利用なども、あなたが利用してみて便利だなと思った道具や、軍手やエプロンなど「園芸に関して広範囲に考えての便利グッズ」をお書きください。ペットボトルなどの再利用の仕方など、なんでも結構ですのでお気づきのことをお待ちしております。

コレクター 2006/02/07(火) 12:18:41
ずれてると思いますが、カブト飼育で使う自作マット(小麦粉と水を腐葉土に混ぜて発酵させたもの)を土に混ぜたらよさそうかなと最近思います。結構ふかふか?っぽいし。苗床なんてマッチしそうです。

Ryu. 2006/02/07(火) 13:16:47
 100均の籠やトレーには大変お世話になっています。小さい鉢をまとめて管理するのに便利です。
 少量の液肥を量りとるにはスポイトよりインジェクター(注射器)の方が便利です。精度に優れ、手を離しても状態を保持するあたりがお気に入りです。ハンズの理工学用品コーナーなどで入手できます。
 粉末ハイポネックスの沈殿が気になる人には乳鉢をおすすめします。水で溶かす前に少量の水と共に肥料を乳鉢に入れ、よくすってから水に溶かすといい感じです。

桝本(横浜) 2006/02/07(火) 14:36:23
竹箸(和食チェ−ン店で大量に貰う)(先の四角い中華箸はダメ・・弱い)
  毛虫をつかむ、小さな雑草を取る、土を拡販する、支柱として
  土表面の肥料等を混ぜる
ペットボトル
  下部をカットして冬季保温、挿木の保温保湿等(蓋は捨てる)
空缶入れ(自販機屋に捨てるのが沢山在る)
百均の大きいゴミ入れ
古いバケツ
  電動丸ノコでスリット鉢状に切れ目を入れ植木鉢
合成樹脂製のカップ酒の空容器(確か230m/mL)
  底穴を錐であけ四分目程挿木用土を入れそれに挿木(冬季の保湿)
4L入り焼酎大五郎空ボトル
  肥料や農薬等4cc入れ水を4L攪拌すれば1000倍液
  取っ手より上部をカットして水入れに
百均に在る合成樹脂製の大きい一枚板50cm×50cm位
  カッタ−でカットし花の品名札として
輪ゴム
  接木作業の時、接木テ−プを巻いた上から接木部を輪ゴムで締める
  (これをやってから接木成功率が上昇した為)
  百均の結束バンドでも可
 
こうやって書いてみるとやけに貧乏ったらしい 

わら 2006/02/07(火) 15:05:28
100均の、ペットボトルの口に取り付けるシリーズ…
霧吹きにするものは使い勝手が良く、愛用しています。
ジョウロにするものは、ペットボトル本体に空気を取り入れる穴がないと
水がきれいに出てくれなかったです。
本体に穴を開けて取っ手の無いジョウロのような形にしましたが、水が少ししか
入れられない上にこぼれそうで危うかったので、結局ホームセンターで普通のジョウロを
購入しました(^^;

牛乳パック…
適当な大きさ・形に切って、鉢に挿すネームプレートとして使っています。(文字は油性ペンで。)
まだ数鉢ですが、水がかかっても平気ですし、裏側も文字のない部分や柄のきれいなところだと
あまり景観も損ねないかと。

白色トレー(発泡スチロールの)…
鉢の受け皿代わりに利用しています。
サンマが乗っているような細長いものは、多肉の小さい鉢を並べたりしていました。

可愛いor格好良い、デザイン性(?)のある最高最低温度計を探しているのですが
なかなか良いのが見つからず、気付くと冬も随分過ぎてしまいました…。

ヒミ@アクアリスト 2006/02/07(火) 16:32:29
★鑑賞魚用ぶくぶくする機械(名前忘れた)

とあるシダの図鑑に「腰水栽培」が紹介されていました。
手軽なシダ類の育て方として、バットに鉢を並べ、
ごく少量の水を流しっぱなしにして、
植物の根に常に新鮮な水が触れているようにすると、
乾燥を好むシダも湿地のシダも、どちらも調子よく育ち、
しかも水やりの手間がナイので、ともすると
育てていることを忘れてしまう・・・というようなことでした。

イメージとしては、「風の谷のナウシカの地下の秘密の部屋」です。
ホームセンターのハイドロ売り場も同じ原理です。

↑を、室内で、もっと簡単にできないかと考えて
思いついた(そんなたいそうな事ではないけど)のが、
「鑑賞魚用ぶくぶくする機械」(名前忘れた)でした。
バットに水を張って、鉢を並べ、上記の「鑑賞魚用ぶくぶくする機械」で
エアレーションすれば、水道の蛇口をヒトツ犠牲にしなくても済みそうです。

併せて使うと効果的なのが、

★観賞魚用水槽。
★熱帯魚用ヒーター。
★苗用トレー(ホームセンターでタダで手に入る黒い網目のアレ←名前を知らない^^;)
★水槽用ライト

です。

水槽の中に苗用トレーを逆さに敷いて(上げ底)、水をはり、エアレーションし、
熱帯魚用ヒーターで加温すれば、簡易温室の出来上がりです

そんなわけで、我が家のセントポーリアは調子が良いです(*^-゜)vィェィ♪

たちつ 【近畿】 2006/02/07(火) 16:46:41
私は、なんと言っても、65cmのプランター網敷き2重底(安い・形が揃う・流行が無い・配置換えが楽。)と木のうどん箸(幼苗の植え付け)と竹箸(草取りや表土の穿り・タイルの目地や隅の綿埃掃除)が便利。
100均の篩(粗め・中目・ケーキ用の極細目)・剣先スコップ(100円ではない)と剪定ばさみ・紙バサミと軍手とパン箱(土の混合と道具入れ)が良い。出切るだけやすものの使い捨て方式。メンテが面倒。鋏は年に4-5本は折ってしまう。花壇スコップは広いものより細い方が使いやすい。洗濯バサミも便利。
消毒噴霧器も手動式の安物4Lが使い捨てでよい。電動式は壊れ易い・音がうるさい。いずれにしても、パッキンが硬化する。取り替える部品が無い。高い。
球根ネットは、鉢底ネットに便利。事務用の小引き出しも種の保管に便利。鉢底石も、球根ネットに入れれば、楽。
ペットボトルに水を入れておけば、一寸した鉢の水遣りに便利。好気剤を入れれば、ナメクジこいこい になる。
斜めに切れば、狭い場所に土を流し込むのに便利。
味噌の容器に鹿沼土と川砂を入れておけば、増し土や挿し木に便利。
色々なトレーは鉢底皿の代わりになる。トレーの上に割り箸を敷けば排水・通気に良い。市販の水受け皿は余れば邪魔になる。今度使うときには汚いので、結局使わない。重ねられないのでかさばる。
バケツの植木鉢や事務用のゴミ箱は、移動が楽で安い。キャスター台も、玄関やベランダの掃除が楽。台の下に水受け皿を置けば、取替えが楽で、床が汚れない。(転倒に注意)
針金ハンガーも、程よい硬さで便利。
堆肥袋や用土袋は、丈夫で、透明なものも多いので、余り土の保管や粗ゴミ入れ(ゴミ袋は破れる)。便利なようで、使い勝手の悪いのが、苗ポット(結構土がいる割りに、乾燥が速い・土が固くなる・風化分解する・保管しておけば虫やナメクジが集まる。)と苗入れパレット。(重ね置きができなくて、邪魔になる、せいぜい、発泡箱の土の嵩上げ・上げ底に使う程度。) 2穴ブロックの穴も鹿沼土を入れておけば挿し木に便利。ワインタイプの鉢も便利なようで、使い勝手が悪い。
便利なものは、用途が限定されるので、不便。良いものは、使い勝手がよいもののメンテが面倒。とにかく、当面使わないものは、持ち込まない・割り切って捨てる。買ったらすぐ使いきる。のが一番。特に種や球根と農薬。コレクションや行方不明になり勝ち。(^_^;)
植木鉢も、角鉢が便利。できれば、少し切り込みスリットを入れれば尚良い。不便と言えば、景観や日当たりの為の自由性が制限される。
最近の鉢は、下駄が(鉢底と地面の隙間)が浅いので、排水や通気が悪く、湿気て、暗いので、鉢底から根が飛びだし易い。
ビニタイ結束バンドも、便利に違いないですが、振動で樹皮がめくれたりする。紙帯は雨で風化する。等かな。
便利とは、用途が限られ、メンテが必要なもの。買わない・持ち込まない・捨てるのが良い。(^_^;)

ヒミ@新潟 【甲信越】 2006/02/07(火) 17:00:25
連レス失礼します。

>コレクターさん。
カブトムシのマットは自作できるんですね(@O@)ナルホド
勉強になりました。
小麦粉の代わりに米ヌカは使えないでしょうか?
カブトムシは育たないでしょうか?
米ヌカはタダで手に入るので、使えるなら試してみたいです。

ちなみに当地では、「籾ガラ」のことも「ヌカ」といいますが、
ここでは玄米を精米するときに出る粉のことです。

たちつ 【近畿】 2006/02/07(火) 17:30:47
脱線してすみません。<(_ _)> 懐かしく、このような話には、すぐ便乗してしまう。(^_^;)

小麦粉と水を腐葉土に混ぜて発酵させたもの・・・発酵団塊にしないと、窒息するのでは?。通常は、鋸粉やウッドチップを使います。籾殻をほんの少し、湿らせたものでも良い。しかし、夜中にがさがさして、やかましい。爪の保護とダニの発生に注意。特に、雌は夜中に逃亡するので注意。昼間は潜っている。余談ついでに、日本のカブトムシって、外国のカブトムシより、すばしっこくて強い。感心して、思わず歓声を上げて、応援してしまいました。久しぶりに、見事な格闘技を見ました。絶対に日本のカブトムシは一番弱くて、逃げ出すと思っていました。逃げ出さない・観察力・機敏さ・瞬発力・根張り強さは世界最強ですね。体力・知力・忍耐は世界一優れている。まさに昆虫の中のキングですね。でもカブトムシより、クワガタの方が強い。(^^♪
かねがね対戦させてみたかった。(^_^;)
テレビで見れて最高に良かった。 v(^^♪

夜中の8時から、明け方の3時は、クワガタの天下。その前後はカブトムシの天下と、食事時間を分けている。昼間は蝶蛾と蜂の食事時。
一寸私も、お腹がすいた。(^_^;) 

NY 2006/02/07(火) 18:41:02
卵の紙パックを使った、苗の栽培もありかもね。
うちは今年トマトを作るので、試してみようかと思います。
ケーキ屋さんとか行って断ってからもらう手もありかもね。

Sub-Rosa 【関東】 2006/02/07(火) 19:58:08
剪定で使うハサミは小まめに砥石で研いでおいたほうが楽に剪定ができますので、できるだけまめに砥いでおきましょう。
また、植木を掘る時に使うエンピは先端にグラインダーをかけて刃物になるようにしておくと、エンピの先端で肥料や赤玉土の袋を切ったりできるのでとても便利で、力を要れずに突き刺さるので楽に穴が掘れスパッと切れるので根を痛める事も少なく使いやすいのでエンピのグラインダーかけはお勧めです。エンピ↓
http://www.diy-town.co.jp/garden/big/b_5056.html

アオイのねこ 2006/02/08(水) 10:19:14
100円ショプではなまごみいれの水切りネット(青)をはさみでカットし、鉢底にいれ虫ヨケになる。ヤシ繊維用土を種播き専用に使っています。肉などのトレイにいれてまくと発芽も揃ってべんり、今はそれぐらいですかね。たちつさんの利用法はさすがですね。

ハッピ−マン 2006/02/08(水) 10:37:05
100均でよく買うものは、ハサミが断トツに多い。それを庭のあちこちに置いておくとけっこう便利。100円だから無理をすれば壊れる。ということで残骸も多いけどなぜか棄てないでかためて置いてある。

Sub-Rosa 【関東】 2006/02/08(水) 11:22:40
アナログカメラで使うフィルム・ケースは一回分の農薬(粉)を小分けするのに便利です。時間のある時にデジタル重量計(デパートのお菓子作り用品売り場で購入できます)で予め重さを量っておいてフィルムケースに移します。その時にはケースに農薬の名称と重さを書いたステッカーを必ず貼っておいてください。

ちゃんねえ 2006/02/08(水) 23:44:54
みなさんこんばんは。
定番ですが、実際に作って使ってみたらすごーく使いやすかったのが
ペットボトルをななめにカットして作るスコップです。培養土を鉢に入れるときにしか使いませんが、うすくてしっかりしているので、土にサクっと入ってたくさんすくえる。素材がやわらかいのでスペースにあわせて変型させながら使えて便利です。ドサっとたくさん土をすくうにも、苗と苗のあいだの狭いスペースに土を入れるのにも一つで大丈夫です。

たちつ 【近畿】 2006/02/09(木) 02:05:12
過去ログにこんなのもありました。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200510/05100136.txt

kilio 【関東】 2006/02/09(木) 23:35:54
みなさんこんばんは。
私は多肉の水遣りに百均のドレッシングボトルを使っています。
多肉本体に水をかけないで株の周りに静かに水遣りをすることができ、
ボトルを握ったときしか水が出ないのでうっかり大量に水をかけてしまう心配がありません。
あと不要なビデオテープのケース(白いものがベスト)をハサミでカットしてネームプレートにしています。

おぽんぽ 【関東】 2006/02/11(土) 01:36:33
100均私も愛用させてもらってます。
園芸グッズでなくても、園芸に使えそうなものはないか、いつもウロウロしてます。
靴洗いのブラシ(歯ブラシのオバケみたいなの)は、植木鉢やプランター、小物道具洗いに重宝してます。
お銚子やガラスのコップは切り花用。
マグカップは、小さい苗のカバーにして室内に飾れます。
kilioさんがドレッシングボトルを水やりに使っていらっしゃいますが
私はオルトラン入れにしています。鉢植えに蒔くのがラクです。
あと、これは100均ではないですが、台所用品の、ステンレスでできたラック(網の台みたいなもの)を3つ買い、ベランダでその時の状態に合わせて縦に組み合わせたり横に並べたりして鉢置きにして便利です。

Sub-Rosa 【関東】 2006/02/17(金) 14:22:04
[[解決]]
定番ですが、ペットボトルに基準より薄めに希釈した液肥を入れて水代わりに苗にやっています。

長い間ご協力いただいた、「園芸グッズ」スレもすでにネタが出尽くしてきましたのでこの辺でしめます。
みなさま長い間ご協力感謝します。☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター