忌み枝はどこまで切るのでしょう?

[園芸相談センター]の過去ログです

ウメ好き 2006/02/02(木) 18:19:47
盆栽についてです。
忌み枝の種類がいくつもありますが、私が前に買った白丁花はイワユル忌み枝がいっぱいです。根や枝の発育・外観に影響が出る、というのは分かりますが、どの忌み枝は諦めて切ったらよいのでしょうか?
素人なので、なんとなく、これはこれでよいところも多いですし、バランスも多少整えれば、この感じでも悪くはない、と思うところがあり、迷います。
ただ、自己満足だけで、結局木がもたないとなると困りますので、こういう枝だけは絶対に切る!というものを教えていただけますか?

よろしくお願いします・・・

たちつ 【近畿】 2006/02/02(木) 18:58:59
この辺が理解しやすいかもね。
http://www.linkclub.or.jp/~ma3ki/lc-hp/howtogrow_sodatekata.html
一番簡単なのは、HC-DIYで現物を良く見ればよい。出来れば、展示会とか。花の付いている場所・枝の太さと長さ・節の間隔(葉の位置)・新枝と旧枝・枯れ枝の跡など。・・・スケッチするとか、芽(節・葉)の数と間隔を数えるとか、物差しで計ればなお良い。聞いても、納得すれば、すぐ忘れる。結果は1年後とながぁ〜いものです。(^_^;)
好みや良し悪し・流派は別にして、大体基準や性質は決まっているものです。

落花後に、直ちに植え替える。と同時に、好みの樹形に、ばっさりと切って、基本を作る。その後に伸びた新芽は十分に伸ばす。しばらくすると、伸びが止まるので、芽先を止める。冬に、蕾が確認できたら、蕾の付いていない枝・枯れ枝・飛び飛びに蕾が付いた枝を好みで切り除く。
新芽は葉跡(節)から伸びる。節の間隔を短く、新枝を太く短く育てられれば、花も綺麗に咲き揃う。ここが問題。太い枝は間延びする(長い・節間が広い。蕾がバラバラになる)し、細い枝には、花が付かなかったり、枝枯れしたりする。と一度の剪定では確定しない。ここが庭木と異なる。
念のために、植え替えたり(枯れる)、剪定すれば(無くなる)、危険も伴います。良く考えて、手際よくすばやく済ます。(嫌になったり、時期を失する)
 と言う感じです。

ウメ好き 2006/02/02(木) 22:48:55
[[解決]]
剪定によって、開花も姿も、将来はぐんと違ってくるということですね。今の姿だけに見とれて、気がついたら、ずんぐりむっくりだったり、やせーた感じになったりする、ということですね。

拝見したサイトには、見所と、ポイントがあって分かりやすいところでした。今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター