パッションフルーツの種
レモン
【近畿】
2006/01/16(月) 15:12:44
パッションフルーツを買って食べたのですが、その種を蒔いたら芽は出ますか。また、出るのだったらどんな条件が必要ですか。
ハッピ−マン
2006/01/16(月) 18:18:50
レモンさん、パッションフルーツというのは、トケイソウの仲間でしたよね。だったら熱帯性の植物ですから最低気温が20℃以上の時期に播くといいと思います。さしずめ梅雨どきかな? 熱帯性の果実の種は果肉をよく取り除いて乾燥させて保存しましょう。発芽用土は栄養分が少なく保水性のよいものが適当です。発芽するかどうか? それは誰にも答えられません。頑張りましょう。
花梨
【関東】
2006/01/16(月) 18:39:49
下記URLは東北での実生栽培で6年目に結実したサイト様です。
まき方なども紹介されています。
http://www.dewa.or.jp/koba/kueru/passi.html
また下記URLは4月にタネをまいたサイト様です。
http://www.lcv.ne.jp/~suzuiito/kajyu/kajyu-sub/passyon.html
パッションフルーツの実生栽培はWEBにアップしている方が多いので
「パッションフルーツ 発芽」などで検索すると参考になるサイトが
ヒットしますよ。
pinetree
2006/01/16(月) 19:11:44
とりあえずお尋ねの件について
パッションフルーツは種の周りに発芽抑制物質を含みますので,とにかく良く洗う事です。その上で,乾燥,または一定以上の温度にあてると,それが失活し速やかな発芽が可能になります。
播く時期は,ハッピーマンさんがお書きのように,高温期になってからの方が無難です。
発芽抑制の強さや,発芽に要する温度は品種でかなり違います。在来のエデュリス種は,どちらかと言うと温帯性のパッションで,比較的容易に発芽しますが,キイロトケイソウやその雑種などでは,かなり頑固のが多いです。ちなみに,果実として市販されるのは後者がほとんどです。
播き方は,細かい鹿沼や赤玉土などに播いて薄く覆土したほうが良いでしょう。
もっとも,洗わずに,寒い時期に,適当に播いても,途中で腐れない限りは,来年の夏になれば発芽してくると思います。(バラバラにですが・・・)
蛇足です。
在来種に限って言うなら,夏に播けば翌春には花が咲くはずです。多分,ハウスや室内越冬を前提にすれば,本州でも二年目の結実は可能だと思います。
果実として市販される多くの交配品種は,一定以上の高温を必要としますので,困難が伴うと思います。でも,無理ではないでしょう。
レモン
2006/01/18(水) 08:47:46
[[解決]]
ありがとうございました。解決しました。
初心者用掲示板@園芸相談センター