ビオラ、パンジーの苗の育ち方

[園芸相談センター]の過去ログです

kitteーかごしま 2006/01/02(月) 21:39:56
12月になって急に寒くなったせいか、パンジーの育ちが良くありません。日中は風のあたらない日当りの良い場所、夜間は簡易ハウスの中と管理しているのですが?、ペチュニア、フクロナデシコなどは順調に育ち植え付けられたのに、パンジーは1株蕾が見えたぐらいです。9月初めに播いた種なのですが、みなさんはどのような状態なのせしょうか?
1つ提案なのですが今年のパンジーの種まきは7月初めに播いて8月末まで夏越しさせることはあまりにも無謀でしょうか、
マコライデスなどはそれが可能なので、、、。

VITA [URL:http://vita.easter.ne.jp/] 2006/01/02(月) 23:40:20
私の今年の蒔き時期は遅かったので参考にならない程度の出来ですが、
(10月に蒔いたので蕾の姿はもちろんないし、ごくごく小さい苗です)
9月に蒔いたのでしたら、年内にほんの数輪開花ぐらいだと思いますよ。
ほぼ順調、といった感じではないでしょうか。
年内のある程度の開花を目指すなら、お盆までには蒔かないと無理っぽいです。
低温発芽の手間はかかりますが、それなりに見返りはあります。

7月蒔きもしている方、いらっしゃいますよ。
ただ、kitteーかごしまさんはお住まいはどちらですか?
鹿児島でいいのかしら???
暑くて、小さいうちはやっぱりショボイ苗になるには否めないかと。
プロが作ったものでさえ、9月10月に売られているものは高温の影響で
しょぼしょぼですから。
私は、やる価値はあると思いますよ。

M2 【中国】 2006/01/04(水) 02:24:32
オオ、農家並みの早さですね、蒔きどき。
高温さえ気をつければ問題ないですが、それがちと厄介。日陰にすると温度は下がるが間延びしていい苗にならない。水打ちもいつも出来ないでしょうから、その狭間に農家も悩まされています。挑戦は無意味ではないです。可能性は有ります。実際にされてる事ですから。たとえ、九州地方でも。
試してみてはどうでしょうか?
マラコイデスで出来る方ならさらに大変な所は解るでしょうし。

ハッピ−マン 2006/01/04(水) 17:25:41
kitteーかごしまさん、この厳冬期にも植物を成長させようという思い入れには感心しますね。うちのパンジ−やビオラは毎年この時期は何とか春まで生き延びてほしいと祈るばかりです。でも実際、しょぼいですが枯れそうで枯れないものです。

kitteーかごしま 2006/01/06(金) 09:56:43
[[解決]]
M2、ハッピーマンさんアドバイスありがとうございます。今年は7月のパンジー種播きに少し挑戦してみようとおもいます。
去年播いた種のうちストックは2袋40株ずつ、サポリナ20株、ネモフーイラー8株、フクロナデシコ110株、シザンサス40株、パンジービオラ40株、マコライデス40株、ペチュニアー30株ぐらいが育ちました。パンジーは6袋と持種も播いたのに成績はよくありませんでした。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター