No6北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。12-2月版
たちつ
【近畿】
2005/11/30(水) 23:27:52
節季更新しました。沢山の花便りを楽しみに待っています。(^^♪
【No5北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。10-11月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200510/05100019.txt
初めての訪問者の方でも、気軽に書き込みできるスレッドです。
本日、オステオスペルマムの初花が開花しました。変わった花びらの紫花で私のお気に入り。花びらの元が狭く丸まっていて、花先が広がっています。ティスプーンを円形に並べ広げたようなイメージ。名前が長いので、王冠花とかUFOとか 勝手に名前を付けています。実は名前が思い出せない。ディモルフォセカでも良いのですが・・・ (^_^;)
白石ミチコ
2005/12/01(木) 04:00:44
コレア・レフレクサが半月前から開花しています。遅いけどお許しを。鉢でなんの気も使わず水と気まぐれのな肥料しかやってないのに、11月から3月まで花を見せてくれます。花はカランコエ・ミラベラに似ています。葉が多いせいか地味な感じです。
たちつ
【近畿】
2005/12/07(水) 00:18:18
この寒波では保ったものの、満開のユリオプスデージーも大分傷むでしょうね。(^_^;)
菊も、終わってしまった。後は遅咲き種のキクだけ。又当分は、造花でも挿し木するとしますか。最近の造花は良く出来ているので、中々人気もある。偶に趣味のカメラマンが撮影している。云っていいやら、悪いやら。偶に名前を聞かれるので、「舶来産の花で、ダXソー(100均の店名)」と教えている。 (^_^;)
ハッピ−マン
2005/12/07(水) 10:56:13
この冷え込みの中、ヒマラヤユキノシタが咲いています。10月下旬に花茎を立ち上げてけっこうな期間咲き続けています。ピンクのかわいい花です。しぶとく花をつけていたフクシア紫花もこれで店じまい。早咲き水仙が蕾をだしているのを発見。造花を挿す知恵はなし、庭はこれから冬篭り。これからしばらく裏の山から飛んでくる落葉の始末が休日の仕事。
atori
2005/12/07(水) 12:34:22
わたしのとこの庭は落葉樹ばかり。なのでこの時期はハッピーマンさん同様、落ち葉の掃除が庭仕事の中心です。ピラカンサの実とモミジとスモークツリー、ドウダンツツジ、ブドウ、ベニバスモモ、ブルーベリーの紅葉で、庭が赤く見えます。こちらの葉も落ちてしまうと、とことん冬の庭になります。なんにもなしの庭が潔くて好きです。網戸もとっぱらって部屋にいっぱい日を入れるのが気持ちいいです。窓際に睡蓮鉢をおいて、天井や壁に水面が反射するようにしています。きれいな小鳥が花の代わりに目を楽しませてくれます。しばらくはビオラや実もので楽しんで、スノードロップやスイセン、クリスマスローズを待ちます。
れい
【関東】
2005/12/09(金) 22:56:31
マンションの改修工事でバタバタした3ヶ月でした。
今日ようやく幕が取り払われました。バンザイ!
来週、足場も撤去です。バンザイ!
毎年摘心もせず、自由奔放に伸ばし放題、夏はちょっと葉焼けもさせちゃったり。
それでも毎年枝いっぱいに花をつけてくれたホトトギス。
邪魔になるので、「今年は咲かなくていいからね。生きていてくれれば春に株分けしてあげるからね」と言い聞かせ、9月にバキバキと切り詰めてしまいました。
家の中と外を行ったり来たり、光も温度もメチャクチャな環境で、ふと気が付くと蕾が3つ。
今週初めに咲いてくれました。
愛い奴、愛い奴!です。
小さい頃は変な花。嫌い。と思っていたのに、心にジーンとしみるようになったのは年を取った証拠かな?と思う今日この頃です。
(侘び寂びの判る大人になったという言い方もありますか????)
たちつ
【近畿】
2006/01/01(日) 20:03:39
あけましておめでとうございます。今年もどしどし とカキコください。
今年は、ユリオブスデージーの痛み有りません。健在。
しかし、ノースポールの初花がまだ咲き続けています。ほぼ一月間咲き続けている。2番目の蕾がやっと咲き出しました。スローモーな時空間になっています。バラも最後の2花が2-3週間咲き続けている。可也長持ちするものだと感心しています。この薔薇の発色も今までにない見事な発色をしています。(^^♪
カメラの電池がな〜ぁ〜い。 (^_^;)
たちつ街道
【近畿】
2006/01/05(木) 11:05:49
再びハイビスカスの花が咲きだしてきました。(^^♪
フーゲンビレアやマンデビラも新芽が吹いてきました。一寸早すぎるかも。春まで未だ未だ遠い。(^_^;)
ハッピ−マン
2006/01/05(木) 18:59:02
西宮にある工場で花壇に「ポリアンサの2000本植え」というのがありました。カラフルで見事と言うしかありませんでしたが、植えた人の努力というか熱意はまさしく尊敬ものです。ということで花壇に最敬礼で帰って来ました〜♪〜
kitteーかごしま
2006/01/06(金) 10:52:26
早咲きのスイセンが咲きました。マコライデスが蕾を付け始めました。あとは店で買ったパンジーぐらいです。ここ1週間ぐらいは寒波が続くみたいなので苗が霜で凍らないように祈ることですね。
ハッピーマンさんのポリアンサの花壇を近くなら見に行きたいです。誰か写真でも載せてくれないでしょうか?
Sub-Rosa
【関東】
2006/01/06(金) 20:36:22
今シソ科のシモバシラに霜柱が出来て見ごろです。花や実を見る以外にも枯れた宿根草の楽しみ方には、こんな面白い方法があり、これは大寒波のもたらした花です。
http://web.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi5/mm5-1.htm
http://aoki2.si.gunma- u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/simobasira.html
たちつ街道
【近畿】
2006/01/07(土) 04:28:05
マラコイデスの花が咲いてきました。ちぃっと早すぎるかもね。
はやもも
【関東】
2006/01/09(月) 09:33:28
ブルーデージー、ユリオプスデージーは まだ元気に咲いてくれてます。
あとスイートアリッサムもキレイ♪
9月中旬に種まきしたパンジー、イチゴショートは この寒さで一ヶ月くらいずっと蕾のまま生長が止まっています‥(^_^;)
ガーデニング1年生
【東海】
2006/01/12(木) 20:04:01
明けましておめでとうございますここ暫くご無沙汰しています。
マラコイデスの蕾が咲きそうでなかなか咲きません。やはり
この寒さのせいでしょうか?
たちつ
【近畿】
2006/01/12(木) 21:59:23
当家も咲いているものは、ノースポールがパラパラとユリオブステージと日本水仙程度と閑散としたものです。
アロエも、開きそうで寒波でシューンと赤ら顔。サザンカも、固い蕾です。シャコ葉も、蕾が大きくならない。(^_^;)
ママ
【東海】
2006/01/12(木) 23:58:33
我が家のベランダでは、クレマチスのカリシナが咲き始めました。クリスマスローズのニゲルはまだ少し白い蕾です。フリージアを色々な種類を植えて咲のを待ってますが、厳冬で今年はまだ蕾がでません。
たちつ
【近畿】
2006/01/14(土) 18:43:30
インパチェンスとベゴニアが復活開花しだしました。 <普通種。
3年ぶりに、斑入り葉の紫花のハイビスカスの蕾が数個付いてきました。(^^♪
頼むから咲いてよ!! と 祈っています。(^_^;)
一般的 赤花ハイビスカスも咲いています。 夏に咲いてよ!! と愚痴を言いたい。 本当に!! もぉー !! プンプン ニコニコ。(^^♪
サンユウカの切り戻しと挿し木のコツが判ってきました。
切ったら、幹枯れしてしまって。何分ヒコバエがなく、株も幹も1本しかないので、恐々る切り詰めています。挿し木が付いたので、今春から思い切って剪定できます。現在90cmなので、基軸40cmまで低くしたいものです。上手く行くかな (・・?
Sub-Rosa
【関東】
2006/01/18(水) 19:09:58
黄花の房咲き水仙のグランドソリドールが咲き始めました。いつもなら年末から咲き始めて今頃は満開なのですが、この寒さでやっと咲き始めたところです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~narcissu/f0016.html
たちつ
【近畿】
2006/01/19(木) 16:40:03
今日見たら、金魚の木が咲いていました。(^^♪
例のノースポールの初花が未だ咲いています。いつになれば萎れるのか。(^^♪
SHIFT
【関東】
2006/01/19(木) 17:44:55
ラケナリア・コンゲスタ(L. congesta)、マッソニア・プスツラタ(Massonia pustulata)
が季節通り咲いています。
「断崖の女王」の新芽が芋から出て1cmほどになっていますが、既に蕾が確認できます。
驚いたのは、パキポディウム・ビカラー(Pachypodium bicolor)が花茎を3cmほど出して
いること。アパートの外装工事が昨年10月にあり、1ヶ月早く断水休眠させたために、
目覚めも早くなっているのです。
Sub-Rosa
【関東】
2006/01/23(月) 20:02:34
素心蝋梅がようやく咲き初めましたら生憎とこの雪で香りを楽しめず残念です。ところで、今年の寒さは半端ではないですね皆様もこの寒さでお体の具合などを悪くなさらないように御自愛ください。
しまねこ
2006/01/23(月) 22:11:15
はじめまして神戸のしまねこです
花便り…素敵ですね
で、ウチの庭は街路樹のトウカエデの葉と米ぬかとミミズコンポストの肥料を混ぜたふっかふかの<しまねこマルチ>の春待ち作業をスズメにお手伝いしてもらってます
給食パンの残りを庭にまいたらスズメが来てマルチを踏んでくれて…乾いた枯葉を細かく粉砕!!
今朝もパンをまいてたら、足元のクリスマスローズ・ノイガーが咲いてました☆ 普通のオリエンタリスハイブリッドもよくみりゃいっぱい 花芽がついてる!きゃあぁぁ!!うれしいいぃぃって横を見たら八重咲きクリスマスローズ・オリエンタリスハイブリッドの紫と、アズキ色のリヴィダスとステルニー…もつぼみが膨らんでるぅぅ!!うふふ…レンテンローズ。四旬節に咲く贈り物…シアワセでする
鯛次郎
【四国】
2006/01/24(火) 20:59:35
楽しく読ませて頂きました。冬は花が少ないので時期外れの開花でもうれしいものです。
我が家のあきらかな時期外れ→1枝ですが大テマリと梅花ウツギf(^_^;; 隣家では先月モクレンが咲いていました。
今は、サザンカ(終了間近)と早咲きの椿が見頃です。先月から咲きはじめたロウバイは間もなく満開。
早咲きの水仙2種とパンジー・ビオラ・冬しらずが足元で元気いっぱいに咲いています。河原ナデシコと芝桜・ガ−ベラもチラホラと咲きつづけています。こぼれ種ではノースポールが咲き始め、金魚草・リナリアにもツボミが見えます。アネモネモナークには大きなツボミがっっ。寒いけれど、やっぱり今年は暖冬なのでしょうか。
のら
【北陸】
2006/01/24(火) 21:55:17
鯛次郎さん、うらやましい〜。
わが家の庭は積雪30cmで、一昨年11月末には咲いたツバキ(乙女系)
がまだ咲いていません。サザンカは満開。
サンルームも日当たりが悪く温度があがらないので、4球あったイキシアも1球根ぐされしてしまいました。
元気に咲いているのはシンビジウムとゼラニウム、シャコバサボテンだけなので寂しいです。
春を告げるハクモクレンの開花は例年3月末頃です。
P-子
【近畿】
2006/01/29(日) 15:05:21
こんにちは♪
今シーズンはホントに寒いですね× 寒さに強い植物たちはすごい!と感心しています。
さて、9月の2週目辺りに蒔いたパンジーの花がやっとつきました!
『開花』まではいってないのですがうれしくて書き込みさせていただきました!
種から育てるのは初めてで葉っぱばかり大きくなってしまい 諦めかけていたのです。
『さくらさくら』という種類なのですがパッケージの写真のような色の花が咲いてくれるでしょうか…?
ももこ
【関東】
2006/01/29(日) 15:49:37
クレマチスのアンスンエンシスが一週間前から咲き始めました。3年前に苗を買い地植えしました。モッコウバラのつるとからみあっているので、毎年間違えて剪定していたのですが、昨年は切らないよう気を付けていたので、初めて咲きました。見栄えはしないのですが、うれしいです!
もも
[URL:0510aaa]
2006/01/29(日) 16:38:43
チューリップの芽がやっと出てきました。今年は50〜70本ぐらいと思います、赤、白、黄色、ピンクいろとりどりで植えましたのでいまからすごーくたのしみです。チユーリップだけはいつも期待に応えてくれますがその他はわたしの腕ではまだまだです、植物は日当たりが悪いとほんとに駄目ですね、日当たりの良いところに引っ越したいムリムリ
たんぽぽ
【東海】
2006/01/31(火) 09:49:45
今日は、楽しく読ませていただいてます。昨年末から蕾みのままだったアネモネが開き始めました。チョッとだけ幸せ気分です。パンジーとスイートアリッサムも、寒さに片寄せあって咲いています。
たちつ
【近畿】
2006/02/01(水) 21:01:37
今年は、寒いのか、暖かいのか良く解らない。
実質的に啓蟄なのか、雨の中で、ナメクジが、運動会をしています。
晴れたら、早速ナメクジ迎撃地雷を敷設しないと、ビオラが襲撃される。(^_^;)
本日見たら、暖地桜桃サクランボの蕾が開きかけて、花びらが見えていました。今年は、ムクドリが少ないので、蕾が盗られていない。
去年は、一晩で、サクランボ果実が全部誘拐された。人間ではないなぁ〜。犯人は鳥だぁ〜。今年は、バリアを張るべきかどう消火。
みっこ
【東海】
2006/02/01(水) 23:23:03
一年で一番寒い季節の到来ですね。
いつもならクリスマスごろ、盛りの日本水仙、今年は何度かに分けて咲いています。
花の知恵でしょうか。
寒いなか、ぼけの木に蕾が色を持ってきました。
数年前、たった一株だった イオノプシジュ−ムがあちらこちら咲いています。
ほんの親指程度なのにほとんど花だけ。
もっと見直されていい花じゃないかしら。
冬の花火
【東海】
2006/02/02(木) 10:34:23
こんにちは〜。
室内に取り込んでいるレモンの蕾が、先ほどから徐々に咲き始めています!落葉しているので花芽は摘みましたので、唯一の花なんです。
しかも園芸初めて半年で、初めての開花なのでうれしさ倍増です(^-^)v
さらにさらに、ちょうど仕事の休みの日に開花してくれるなんて、なんて親思いのレモンなのでしょうか(笑)
すてきな香りがほのかに漂ってきました〜。
よし
[URL:http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html]
2006/02/02(木) 10:43:40
やっと我が家のチューリップさんも芽を出してくれました、1CMくらいですが。少しづつ春に近づいているのですね。
でも人間様はまだまだ寒い−−
皆さん風邪・インフルエンザが流行っていますので植物さん達に負けないように健康には気をつけてくださいね。
ハッピ−マン
2006/02/02(木) 20:44:36
蕾で止まっていたシクラメンの花芽が先週から立ち上がって、昨日そのひとつが咲きました。やっとこさ、という感じです。花芽はたくさんありそうでこれからが楽しみです。よしさんのチュ−リップも顔を出しましたか、うちはたぶん水仙だと想像される芽がたくさん出てきましたよ〜♪〜 娘の学校もインフルエンザで学級閉鎖がでているようです。気をつけましょう。
たちつ
【近畿】
2006/02/02(木) 21:45:49
昨日TVでしていましたが、クシャミの浮遊インフルエンザのウイルスは9時間生きているらしい。4日の潜伏期間を経て、家族が次々に発病するようです。心を鬼にして、隔離し、換気して、介添え人(母)は、マスク・嗽・手洗いすればかなり抑制できるようです。最後に直った人が、最初に感染発病した人に遷して、又発病したりして。抗体の効力って、実際には、どのくらいの期間持続するのかなぁ〜。(・・?
オキザリス 黄花大輪セルヌアが咲き出しました。と言っても、年末にも咲いていた。このときには、少し早いので、狂い咲きと思っていました。オキザリスと言ふ花も、今ひとつ良く解らない。
セルヌアと言ふ品種は、サイト検索すれば、雑草化しているようですが、開花が難しい。通常オキザリスは、びっしりと球根を敷き詰めても咲くものですが、5cmは離さないと満遍なく咲かないようです。縄張り争いするのか、意地悪なのか、仲良しにして、葉は茂るものの、大きくならず、てっきり品種違いかと思っていた。(入手先が色々と合って、どれがどれだか解らない。今までも咲いていたのですが、相似型には違いないですが、開花株と花無し株とは、おおよそ大きさがまったく違いすぎる。結果的に、植え替えで紛れ込んだりしたと考えれば、理屈が合う。)
次の植え替えで実験してみよう。
なんとなく疑心暗鬼であるものの、なんとなく理解できたような気がする。早速ネット検索すれば、去年の6月にも、同じようなカキコをしていて、自分の書いたカキコを読んで、うなづいている私。(^_^;)
自分で書いて、グーグル検索かければ自分の説明が引っかかる。そして、うなずいていれば、世話ないよなぁ〜。そして、感心している私。思わず笑ってしまいました。(^_^;) ここ迄たどり着くのに、はや3-4年か。
同じものだったとはネェ〜。まさか、栽培環境でこないに違うとは、想像も付かなかった。根が喧嘩するものとばかり思っていましたが、まさか、葉で喧嘩するとは思いもよらなかった。普段は仲良し子良しで整列して、生えている。草丈も葉の大きさ揃っていて、混雑していない。絡まっておれば、又植え替えもしたろうに。
本当にオキザリスは品種によって、性格も、開花時期も、球根や葉の形もバラバラ。何か植物生態の、縮図みたいな感じ。これで、樹木か多肉や棘があれば、縮図か進化の過程をかいま見るようです。 (・・?
比較的発色の綺麗なものが多く、安定している。八重咲きが無いのが、ちい〜ぃと寂しい。結論は来年ですね。下手にあちこち植え替えるわけにも行かず。どうしたものか。(・・?
鯛次郎
【四国】
2006/02/02(木) 22:09:45
「チューリップの芽が出た」との皆さんのレスを読み、庭をうろついてみたけれど全く見あたりません…そういえば植えてから3週間しかたっていませんでした。まだ先(本当に咲くの?)のようです。残念。かわりにラッキョウの新芽をたくさん発見してしまいましたf(^_^;;
うろついていたらバージニアストックとフキタンポポが咲いていました。かわいいツボミもたくさん^^
ツボミといえば浜カンザシ(アルメリアでしたか?)の株から4本も花茎が立ち上がっていて驚き。咲くつもりらしいです^^
待っているのに咲かない困った子は寒菊ちゃんです。あ゛ぁぁ T_T
ウメ好き
2006/02/02(木) 23:02:33
初めてカキコします。
私の素人盆栽ではもったいないくらいの、貴白山がほぼ満開になっています。あと、ノイバラの小さい盆栽も緑の葉を繁らせ始めています。今日は脇芽をかきました。心配なのは、椿。伊予侘びしんはきれいに開花して、あと3蕾くらいが開花待ちなのに、黒侘び助は、なかなか蕾を開いてくれません。水は必ず切らしていないので、戸外にひなたぼっこに出して、風に吹かれてしまったのかもしれません。咲かないと寂しい。
そして、次の心配はミズキ。これも蕾を開きかけて静止してしまったようです。皆室内に入れているんだけれど、たまに外に出している時間が長くて、体調崩し気味かもしれません。
この間、ここでうさぎ苔の育て方を教えていただきましたが、水にひたらせるようにしてから、だんだん緑の芽が!!春までにはなんとか出揃いそうです。
あと、問題は杜松・黒松・真柏。まだ素材状態なので、どういう樹形が好いかで迷っています。針金掛けの時期はもうすぐそこ!
伸びのよい紅・白紫檀の姉妹も、なかなか大変です。
春はやることも一杯でてくるけれど、お花を見る楽しみも、成長を見る楽しみも一杯です!
よし
[URL:http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html]
2006/02/03(金) 10:01:00
ウメ好きさん、いらっしゃいませ−−
これからも楽しいカキコ楽しみにしていますね。
ウメ好き
2006/02/03(金) 10:39:29
よしだん、ありがとうございます。
ここで何時も教えていただいて、助かっています。
これからもよろしくお願いします。
kitteーかごしま
2006/02/04(土) 11:28:21
わが家もオギザリスの(黄色、紫)が咲き出しました。ストックの八重、パンジー9月に播いた種の苗が初めて咲いています。できた苗は少なかったけどうれしいです。マコライデスも咲きでしました。庭も少しにぎやかになってきました。
ぱめ
【九州】
2006/02/04(土) 11:56:46
こんにちは、皆さん。
立春ですね。ここ熊本は気温は低いものの晴天で風もなく
暖かく感じます。外はスカビオサ、ブルーデイジー、
それからマーガレットが、室内ではヘリオトロープが蕾を
つけて、開花を待ってます。
現在ベランダで花盛りなのはパンジー・ビオラ、ネメシア、
アリッサムとイベリスなど。寒くても花は元気ですね〜。
アオイのねこ
2006/02/04(土) 21:26:36
1週間前に種まきしたキンレンカが芽をだしていました。ハーポースチロールの箱にはりがねでトンネルを作り、その上からビニールをかけ、テープでしばって日当りの良い場所においたら、良かったです。
たちつ
【近畿】
2006/02/05(日) 15:57:50
今年は、寒い年か、暖かい年か解らない年である。無暖房で居れる(畳の上で、転寝している)時もあれば、今朝は3cmも氷が張っていた。花びらかタバコの灰かと思えば、雪であった。外気は超冷たく、無加温温室は、超暑い。空けるべきか閉めるべきか、それが悩みどころである。
(^_^;) & (・・?
クロッカスの初花が咲き出しました。
ツルニチニチソウも咲き出しました。
凍土のなかから、チュウリップも芽が出てきました。
ファイアーヒースもバーベナも咲いています。コマチリンドウもさいています。 (^^♪
反面キンセンカや毀れ種のビオラは蕾すら付いていません。(^_^;)
一体全体どないになっているのぉ (・・?
今年の桜の開花宣言は遅れるか、早まるか悩むところです。
地域差が激しいだろう。と大変興味があります。
桜が咲かないことには、今年の農作業は始まらない。 (・・?
クモモの木
2006/02/10(金) 18:28:34
開花宣言です。うちのビオラが一鉢ビオラワールド状態になりそうです。あとはニンニクのほうにもすべて根が張りました。
もうだめかと思ったレモンバーベナにも芽が出てきました〜
ステビアは現在まだ眠っています。以上です。
インコのるる
【近畿】
2006/02/13(月) 15:57:07
今年は花がつかないのかと心配していた水仙がやっと咲き出しました。梅もちらほらと咲き始め、寒緋桜の蕾もふくらんで、チューリップの芽もだいぶでてきました。こぼれ種のポピーもあちこちでかなり大きく育っています。たった15センチほどの沈丁花もいまにも開花しそうです。もうすぐ春です。枯葉色の庭がカラフルに変身する季節のおとづれです。
アオイのねこ
【九州】
2006/02/15(水) 10:28:36
マコライデスがにぎやかに咲き出しました。昨日から気温があがり、うれしいことですが、雨に悩み、鉢、プランターの移動に忙しくなりそうです。実家では彼岸桜の赤の花が満開に咲いていました。今年は今で咲かなかったライライック、花みずきにつぼみがあるみたいで楽しみです。
Ryu.
【関東】
2006/02/15(水) 10:48:35
やっとガーデンシクラメンのピコに今期初めての花が咲きました。水遣りが辛いせいで葉と同じ高さで花が咲いています。もっと水遣りを増やさねば。
シクラメン・アルパイナムは今が盛り。たくさんの花が咲いています。ミニシクラメンのイブ、シクラメン・ペルシカムはまだ先のようです。つぼみはあるけど。
さとまる
【東海】
2006/02/15(水) 11:53:19
自転車に乗っていても少し寒さがやわらいだ感じです。
梅とサンシュウの蕾がふくらんできました。去年より沢山付いて咲くのが楽しみです。「春遠からじ」と言った感じです。
椿の蕾も沢山付きました。この出会いで教えて頂いた多肉の本も購入して勉強中です。
ゆえ
【関東】
2006/02/15(水) 21:22:23
さとまるさんに次いで「春遠からじ」の花を、但し、園芸種ではないのですが。
今日、道端で、今年初めてオオイヌノフグリを発見しました(^^)
その隣には、ホトケノザやカラスノエンドウ。
ハコベラはまだ蕾も固いようでしたが、これら野草を見つけると、
もう時期、春だなぁ、と感じます。
それにしても、今年は本当に寒いせいで、家の花壇は、
いまだに花が少なく、寂しい風情(-.-;
早く、家の花も開花してくれないものかと、待ち遠しい気持ちです。
ロック
【東海】
2006/02/19(日) 06:26:05
プリムラポリアンサ・マーキングブルーが開花しました。
昨シーズン花付き苗で購入し、夏越し、株分けをしたものです。株分けは初めてで、無事根付くか心配しただけに、喜びもひとしおです。
チューリップも芽がそろってきたようです。早咲きクロッカスは葉の間に蕾がみえてきたものもあります。
りんどうの株元を見たら芽がたくさん覗いていて驚きました。
そろそろ追肥の時期でしょうか?
たちつ
【近畿】
2006/02/20(月) 14:32:29
黄花のオキザリスが満開です。(^^♪
八重のツルニチニチソウも満開です。(^^♪
梅も満開です。サクランボザクラの蕾も色づいてきました。(^^♪
ムクドリも満開です。(((( ;゜д゜)))アワワワワ
たちつ
【近畿】
2006/02/21(火) 13:39:08
カルフォルニアローズも、真黄色に染まって、満開です。
とら
【四国】
2006/02/22(水) 22:25:34
こちらも黄色のオキザリス(セルヌアだろう)が満開。
今日、待ちかねていた福寿草が一輪咲いた。残りも待ち遠しい。
それにしても今年の梅は開花が遅いと思っていたら「原因は寒さでなく昨夏の猛暑にある」と某大学の先生がTVで話していた。猛暑だったため異常気象に備えて通常より深ーく眠っているらしい。目覚めよウメの花!
ハッピ−マン
2006/02/23(木) 11:46:38
今朝ほど、園芸に無関心のむすめが言いました。「おとうさん、竜のひげに花が咲いていたよ〜」。ええっ、ほんまいかいな、と思いつつ探してみればクロッカスでした。
クライマー
2006/02/23(木) 12:13:33
部屋の花キリンが満開。夏にはあんまり咲かなかったくせに・・フリージアは葉っぱばかり去年は蕾上がってたのに・・モッコウバラは新芽いっぱい今年の支柱は太くて安心(もらいもの)セロームが鉢がえしたとたん巨大な葉を吹いたーちょっと怖い
おだんごぱん
【東海】
2006/02/24(金) 00:30:03
やっと咲き始めたのは日本スイセン、ユキヤナギがチラホラです。
でも、秋に植えた苗たちがモリモリ大きくなってきました。やっぱり今年も密植しすぎだ〜。こちらで教えていただいてがんばった、種まき初挑戦のヒナゲシも元気に育っています。その節はありがとうございました。種から育てると喜びもひとしおですね。4月5月が待ち遠しいです。
こちらではクロッカスもウメもまだです。公園のムクドリはこちらも満開(^^)
アオイのねこ
【九州】
2006/02/24(金) 09:24:11
種から育てたパンジーが咲き出し、濃い紫の葉が黄色になりかかっているので枯れるのかと心配していたら、元気に花を咲かせ、大きくなっている。初めてです、ぱんじーの葉が黄かしたのは、、、。
手苗のパンジーは5種まいたが成長がおもわしくなく、15株ほどでしたが手苗はがっしりして、丈夫でかわいいです。
ラッパ水仙が咲き出し、マコライデイス、ストックも5部咲き、天候は悪いので長雨が続かないよう祈る毎日です。
みこ
【東海】
2006/02/24(金) 17:18:08
いつも、園芸相談を見て勉強しています。私も初心ですが初めて胡蝶蘭に蕾がきました。嬉しくて、うれしくて、でも、部屋の温度はとても寒くて、15度です。最近ちょっと温度が上がってきました。春なんですね12月から、胡蝶蘭は水もあげずに電気スタンドで、なるだけ暖めていました。本当に初心者だから、毎日がここの園芸にお世話になっています。これからも、お願いします。関係ない事でごめんなさい。
夢丹
2006/02/24(金) 20:17:42
ピンク 赤 白 ブルーの雪割草(オオミスミソウ)が咲きました 九州では少し無理かと思ったけど毎年良く咲いてくれます。クリスマスローズはすでに3ヶ月以上も咲き続けているし、沈丁花も素晴らしい香り漂わせて、タッタソウも紫の花芽が大きくなってきましたあと少しで開花かな、春ですね〜〜〜〜。
夢丹
鯛次郎
【四国】
2006/02/24(金) 22:20:45
サンシュユの黄色い花が咲き出しています。雪柳は白い花がチラホラ^^
一ヶ月前に蕾がみえていたアネモネ一輪やっと開きました。
黄房水仙が咲きだし日本水仙は満開。ラッパ系の水仙は葉っぱのみ花はまだ先のよう。ヒヤシンスは大きな蕾が顔を出しています♪
チビ苗から育てたクリスマスローズに初めて蕾がつきました。白系の花だと思っていたのに蕾の色は桃色…あれれ? どんな花が咲くか楽しみです。
四季咲きラベンダー今年は真冬も休まず咲いてましたが、最近は蕾の本数も多くなってきました。
雑草たちも多くなってきましたぁぁ(>_<)。。
たちつ
【近畿】
2006/02/24(金) 22:22:39
うっとこも ユキワリソウが一輪咲いています。(^^♪
初代の雪割れ草は、毎年沢山咲いてくれましたが、洗面器で冷やしておいたら、雨水で、水没し溶けてしまいました。アーメン。(^_^;)
Tomomi
【関東】
2006/02/28(火) 15:58:29
スノードロップが2月中旬頃から咲いています。ここ何日かで垂れ梅・詫び助椿・日本水仙の一番花が咲き出しました。そこまで来ている春を、植物達は確実に感じ取っているなと感じます。
紀子
【東海】
2006/02/28(火) 16:20:54
えっ日本水仙って早春の花だったのですか。
我が家は最初のピ−クがクリスマス前です。
12月半ばから雪が降り出し、茎が押しつぶされました。
でも復活して寒風にさらされながらいつも咲いています。
切花切り放題。
有り難味を忘れてしまいそう。
そろそろ西洋水仙にバトンタッチしそうです。
たちつ
【近畿】
2006/02/28(火) 22:31:09
[[解決]]
沢山の書き込みありがうございます。 <(_ _)>
本日季節更新しました。
今後ともよろしく。
新規カキコは下記にお願いします。
【No7北の花便り、南の花便り・・・開花宣言。3-4月版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200602/06020132.txt
済み印 済み印と!! 確認OK 良く忘れる!! (^_^;)
初心者用掲示板@園芸相談センター