【(^^♪今日何を植えましたか。種蒔きは? 冬版】

[園芸相談センター]の過去ログです

たちつ 【近畿】 2005/11/30(水) 23:08:33
前節 秋版(10月11月)下記URLです。
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200510/05100020.txt
元々から、初めての訪問者の方にも気軽にカキコできるスレですから、お気軽に!!
種蒔き日記・植え付け日記としても、ご利用できます。

コレクター 2005/12/02(金) 00:38:15
例外?ですが実習で使おうとした腐葉土(未開封)からカブトムシの終齢幼虫が15匹出てきましたので少々無理を言って腐葉土を多量分けてもらい家で埋めました。夏が楽しみです。一足先に夏の思い出を手に入れた気分♪
後真面目に多肉の雷鳥の子苗を植えました・・・。また植物増やしちゃった。
マンションのベランダと室内、学校の農場にもう合計85種個人で持ってるんですよ。(ジャンル関係なし)来年卒業なんですが多分100種いきますね・・・。

よし [URL:http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html] 2005/12/03(土) 09:22:25
「何を植えましたか」ではなく、「何を買いましたか」なんですが・・・
昨日別件でホームゼンターに行きました。ただなんとなく(いつもは行かない所なので何を売っているのか興味があったので)園芸コーナーに行きました。
するとすると、クジャクサボテン、150円の苗が100円で売っているではありませんか。「置く所がない」「でも100円・・安い・・欲しい」としばらく私の心は闘っていましたが、とうとう我子にしちゃいました。

R・ひろき 【関東】 [URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~mham] 2005/12/03(土) 10:40:28
 例年どおり、バラを植えました。
 今シーズンの大苗は、「コンラッド・ヘンケル」、「ティファニー」、「ビダル サスーン」、「ブライダルレディ」、「ブライダルホワイト」、「クラウド・モネット」、「ヘンリー・マーティス」、「パール・セザンヌ」、「カミル・ピサーロ」です。
 原種の種も蒔きます。
 最近は、ガーデン用のハイブリット・ティーローズと原種に凝って、ますます変な庭に。

kitteーかごしま 2005/12/06(火) 14:24:11
シザンサスの苗が育ってきましたので15株ほどプラウンターに植え付けました。来年の堆肥を作ろうと2〜3日前ですが旧道の落ちひろいにいきました。
良い腐葉土もあって良かったのですが?何か虫に体中かまれてかゆくてたまりませんでした。みなさんも用心されたし、寒くなってきたと油断したのが災いしたのでしょうか。

たちつ 【近畿】 2005/12/06(火) 16:37:02
昨日は初氷が張りました。今日は手が冷たくて痛かった。当地は小雨です。ノースポールの幼苗移植を40本程しました。毀れ種のビオラの生育が、今年も悪い。何とか確認できるでいどの大きさ。去年も、霜柱と格闘したので、まぁー こんなものでしょう。 (^_^;)
2回目の薔薇の挿し木を20本程しました。(^^♪
マラコイデスをできたての、ビニールハウスに入れたら、温度が上がりすぎのか、寒暖の差が大きすぎるのか、葉が黄ばんできました。(^_^;)
明日は、暖かければ、シバザクラの植え替え除草と百合の植え替えでもしようかなぁ〜。(・・?

ぱめ 【九州】 2005/12/06(火) 16:44:31
ハーブくらいしか育てたことなかったのですが
思い切って春の寄せ植えに挑戦しました。
ローズマリー、プリムラ、ビオラ、バコパを使って
大きな鉢に青と白の地味寄せです。ローズマリーだけ
鉢ごと埋めちゃいました。花はまだまだでスカスカですが
春キレイに咲いてくれるよう、こちらでもっと勉強です。

たちつ 【近畿】 2005/12/07(水) 00:04:51
千日紅の種を軒下に干していたら、風で全部飛んでいってしまった。逃亡してしまった。トウガラシも、ただ今シャワー入浴中でガックリ。
 (^_^;)

コレクター 2005/12/07(水) 00:07:33
二日前に購入して袋に入れたままだった帝玉・紫帝玉・魔玉を植えました。なかなか安くてちょうどいい鉢が無いんですよね。
琥珀玉と魔玉たぶん種子ができてるっぽい・・・。
播くのが楽しみだけど加温できるものがないなぁ。どうすっぺ〜!
今月末に多分種まき用のヒーターつきハウス?(ちっちゃい奴。サカタのカタログなんかに載ってます)買うかぁ〜。少々懐が痛いな・・・。
後二ヶ月前ぐらいに貰ったんだけど無くしたもみじの種発見!
とりあえず播いてみた。出るかな?
先週の日曜購入したバナナプラントも容器買って入れた。
短期間で結構増やしたな。
ビン詰めの幼虫結構腐葉土食べました。そろそろ上半分新しいものと入れ替えようと思ってます。食べかす及び糞を土に混ぜるといいらしいですよ。

コレクター 【関東】 2005/12/08(木) 23:34:22
またリトープス増えました〜♪
百均のタッパーに穴あけたものに八個寄せ植え〜。
今月入ってもう十五種増やしちゃった。えへっ♪

たちつ 【近畿】 2005/12/10(土) 04:09:02
草花の増やす時期は、冬ですね。暖かい時期に、余り増やしすぎると、冬場に困る。
いつの間にか、ネズミ算式に増えてしまって、プランターが300個に増えてしまった。人の家居のように、マンションのように、高層化できないのが、都合が悪い。
今年も、霜柱と格闘する時節になりました。今年初の犠牲者が、マラコイデスの赤ちゃん。綺麗に、真っ白な根が、剥き出しになっています。
指先で押さえ込んでいます。(^_^;)

たちつ 【近畿】 2005/12/10(土) 04:16:59
猫で一番困るのは、種蒔き床の掘り返しや、ラナンキュウラスの植えた尻から、掘り返す。今年は、小枝を挿すのを忘れて、軒下に置いておいたら、見事に、ぐちゃぐちゃになっていた。(^_^;)

コレクター 2005/12/14(水) 23:17:06
福寿草にパフィオ二種、シンビ、オンシを追加しました。
見事に洗濯物干せねぇよ!
それでも増やす気満々なイケナイ僕・・・。

ぱぱ 【関東】 2005/12/17(土) 18:16:48
一体何なんだ、この寒さは!あたふたとガアーデン・原種シクラメンを玄関内に避難。
初夏に挿し木したペチュニアの苗を室内のプラケースにと庭に出ると、お隣のウサギさんが遊びにきているではありませんか。花壇の自然繁殖雑草状態のカレンデュラを食べていました。美味しそうに見えていたんだね、思う存分お食べ、と暫く放置。とりあえずお隣に通報したあと、チューベローズとサギソウの堀りあげ。チューベさんは分球して小球となっていて、今年開花したものでも直径4cmくらい。来年は無理か〜、と落胆していて、はっと。
カレンデュラって食われたら毒出さないか、ウサギは大丈夫かって?WEB検索するとなんと、カレンデュラはハーブで花はカロチンを含んでいたり、結構効能が。知らんかった。動物は本能的に美味しいものが判るんですね。少し心があったまりました。今度摘んで持っていってあげよう。

NY 2005/12/23(金) 15:41:29
今日はビオラを2品種と、ウイルスフリー苗のイチゴを2つ買いました。近くになんと10鉢セットの豆類が!誘惑に負けず来年度の目標の花を買いました。ああこれでまた簡易温室がいっぱいになってゆく・・

たちつ 【近畿】 2006/01/01(日) 19:47:13
オメデトウございます。今年もよろしくお願いします。

年末に、この冬もやはり、ポリアンサを買ってしまった。(^_^;)
去年の当家の園芸大賞は、踊り葉牡丹の一茎40花でした。もう少し夏場に消毒してあげれば良かった。ちなみに一昨年の大賞は、芝桜でした。
近所の人気ランキング。(^^♪

よし [URL:http://homepage2.nifty.com/mydacks/engei/engeiindex.html] 2006/01/04(水) 08:55:48
我が家では毎年恒例(お正月に行く)の地元のフラワーセンターに昨日行って来ました。
花を見に行くのではなく(今は温室以外では咲いていない事もあり)、お正月プレゼントの植物をゲットするのが目的。
今年は、サザンカ2株(入場者プレゼント)・パンジー3株(クイズウォーキングラリー完走正解者プレゼント、小学生の息子と一緒に行ったので2名分のパンジーを係りの人にお願いしたのですが、ふと子供を見ると別の景品を手に持っていました。泣く泣く一人分のパンジーのみを頂きました。景品は、花の育て方のテキスト・鉛筆・パンジー苗の中から自分の好きなものを選ぶのです。選んだ後子供に「どうして鉛筆を選んだの?」と聞くと「お花を選んでもしかたないもの」だって。)をプレゼントで頂き、水仙を購入しました。八重(特に私のお気に入り)のカランコエも売っていて欲しかったのですが、この冬持っていたカランコエを寒さの為に☆にさせたので「今買ってもまた☆になったら可愛そう」と思い我慢しました。
花びらや球根で作った料理が名物なんですが、今年はチューリップの球根が入っていました。ゆり根みたいで美味しかったですよ。子供は、「芋みたい」と言っていました。

たちつ 【近畿】 2006/01/09(月) 22:22:11
今日は暖かかったのと、蕾が上がってきたので、マラコイデスを60株植え替えました。(地植)
プランターが3個あいたので、其処へビオラの毀れ種苗を拾い集め、100本程、仮植えしました。今年は、生育が随分と遅い。
諦めていた、ネモフィラを4本発見。黒花か・青花か(・・?
モモイロタンポポも取り敢えず20本程定植しました。
種蒔きが1ケ月程遅れたのが、生育が悪すぎる。(^_^;)
バラの追加挿し木を20本程しました。又近所巡りをして、白花大輪種を探さなくては。近所でも、白花がなくて、有っても中々発色が今一つなもので、気に入った白花がない。(^_^;)
一つあるのは有るのですが、ツルバラの大輪種なので、どうしょうかなぁ〜。ツルバラを植えれば、アサガオの場所がなくなる。其れでなくても、ノーゼンカズラとブラックベリーが侵略しているし。(^_^;)

たちつ 【近畿】 2006/01/15(日) 16:02:09
今日は、雨も上がり、ぬくかったので、移植作業が楽であった。(^^♪

ハマナスの挿し木をしました。
キンセンカ・モモイロタンポポ・風船サクラの植え替えをしました。
ついでに、空間作りの為に、色々と植え替えをしないと収まらないので、可也の移植をしてしまった。(^_^;)
今年は、ストロベリーキャンドルの発芽本数が可也少ない。
一寸過密に撒きすぎたようです。 < 土より種の方が多い。 (^_^;)

巨大輪の黄色のバラをゲット。2-3日後には手に入る。又挿し木床を確保しないといけない。どのプランターを空けようかなぁ〜。 (・・?
段々バラ園になりつつあります。管理が大変なので、痛し痒しと云うところですねぇ〜。 (^_^;)

Sub-Rosa 【関東】 2006/01/16(月) 19:26:52
今日は雨もあがり暖かかったので、椎茸のホダ木(今年はシイノキと、コナラ)にドリルで穴を開け、種ゴマを150個打ち付けました。シイノキは比較的軟らかく、穴が明けやすい上にキノコが生え始めるのも早いのですが、軟らかいので腐りやすく早めに駄目になります。コナラは硬くシイタケ栽培には最も向いている原木で、とても高い品質のキノコがとれて、生え始めるのが遅い代わりに長い期間栽培が楽しめます。
こんなことを書くと、どんな生活をしているかと、また突っ込まれそうです。(ーー;)

たちつ 【近畿】 2006/01/19(木) 16:58:50
昨日は、バラの追加挿し木をしました。後は、白花の大輪と赤の中輪が手に入るかどうかです。
ギンガムでないアリウムを、5種類埋めました。半値から、7割り引きと安かったので、プランターに球根をビッシリと並べておいた。(^_^;)
 
今日は、もらい物のバビアナとアルストロメリアを植えました。

kitteーかごしま 2006/01/21(土) 10:19:01
こちらは4間雨ばかりで少々ゆうつうな気分です。雨も花が成長させてくれるとわかっているのですがこうも続くと外の作業がなんにもできなくて、明日は晴れる予想なのうれしいです。キンレンカの種を室内でまくつもりです。
sub−Rosaさんシイタケの原木にコナラが良いとは知らなかったです。我家ではマテバシイ(どんぐり)を使っています。3〜4日前に芽が沢山ついて大きい物は収穫しています。日干しにして煮物、鍋などに大活躍です。き

たちつ 【近畿】 2006/01/21(土) 22:10:05
シイタケキノコは、一度冷凍して使えば、味もぐっと濃厚で引き立ちますよ。
殆ど乾燥シイタケの戻し煮と変わらない濃厚さ。ぜひお勧め。♪(^^)V
チョと味が濃い過ぎて、沢山食べれば、気分悪くなるかも。
冷凍するときには、石鎚を先に掃除したり、水洗いして、一回の使用量毎に小分けしておけば、楽。スーパーの特価販売の買い貯めにはもってこい。自家取りや安全性は別にして、中国産の方が品質が良いように思う。只流通管理が悪く品によって、蒸れた異臭がするのが欠点。
この異臭を嗅がせれば、子供はシイタケ嫌いになる。くれぐれも特価派の方は、気を付けたむれ。(^_^;)

インコのるる 【近畿】 2006/01/27(金) 14:39:44
高知から届いたパンジーの苗、今年は高知も雨と雪で温室で石油ストーブをたいても、植物の生長が遅れているとか。それでもホームセンターで見たのよりはしっかりしていましたけど。昨日、一昨日と今にも雪がちらつきそうなくもり空の下で200株植え終わりました。手も足も冷たくて痺れてしまったけれど、春色に変わりつつある花壇をながめ満足しました。どの子も全部大きくなってと願いつつ。

コレクター 2006/01/28(土) 21:31:48
己の欲望と実験を兼ねてT−P(多肉-プランター)作りました。
四角ランポー玉、アドロミスクス超大型ヘレイ、兎耳二種、新玉つづり
虹の玉、ハオルチア”青竜”、ハオルチア”玉扇”、ユーフォルビア”オベサ”ペア、コノフィツム、ケイリドプシス・スクレフテリー、四角ランポー玉、金昇柱、ハオルチア”十二の巻”、フォーカリア、捻り角サボテン(名前不明でイメージ)です。
ある程度下調べ・研究したので平気なはずです。
馬鹿とか無謀なんていわれても一度は見てみたい多種多肉の寄せ植え・・・インパクトありますよ。今後もTシリーズ作ろうと計画中。
皆さんは変な組み合わせの寄せ植え作ったことありますか?
私はゴムの木とパフィオ二種を作りました。


アオイのねこ 【九州】 2006/02/17(金) 10:03:11
自家の苗のペチュニアが大きくなってきたので、2株ずつ植えていたのを1株にしました。どうやら、サフィニアも4株ぐらい育っている様子です。ペチュニアは苗からそだてたのは初めてなので、どんな花がさくのか?楽しみです。ワイヤーバスケットも1つ作りました。

たちつ 【近畿】 2006/02/19(日) 00:46:38
今日は、チュウリップを埋めたプランターを見れば、芽が沢山出ていました。その表土が、ノースポールやビオラの養育場になっているので、あわてて、引っこ抜き、定植しました。(^_^;)
クロッカスが沢山咲きだしました。
アンデスの乙女って、常緑だったっけ(・・?
実鞘を付けたまま緑緑しています。
今年の冬は、寒かったのか暖かかったのか良く解らない冬でした。
本来傷む草花が元気で、元気な草花が傷んでいる。毀れだねの苗の成長もバラバラ。一寸のことで、スクスクと勢力旺盛で花が咲きだしたり、年末からぜんぜん成長せず、変わり映えのないものもある。
冬の管理の一番は、防風管理ですね。今年は暖かかったのだ、しかし風が冷たかった。風が当たる・遮ったの違いが苗の生長の遅早現象を生み出した。と考えるのが妥当かもね。木一本石一個在るか無いかの違い。の影響が大きかった。ということでしょうね。

さとまる 【東海】 2006/02/19(日) 10:52:23
食べようと思って買ったジャガイモがいつの間にか芽がでかけていましたので庭に植えてみました。
たちつ様に教えていただきたいのですが。
膨大な数のプランターのお世話をしていらしゃるご様子でびっくりしています。私は家を留守にする事が多く夏の水やりに悩まされています
自動水やり機でも設備されていらっしゃるのですか?
なかなか高価で手が出ないでいますがよい方法ありましたら教えてくださいませんか。また植え替えの時に土は全部新しいものに替えられるのですか。古い土はどのように再生されるのですか。
この書き込みには適さない質問かもしれませんが、たちつ様のプランターの数量をみて是非教えていただきたいと思いました。

たちつ 【近畿】 2006/02/20(月) 16:22:42
当方貧困に付き、自動散水器なんて在りませんよ、天からのお恵み神頼み。気が向けばスイドウホースかな。スプリンクラーは簡単に作れますが、公園の噴水のようで愛想が無い。
又、少々の横着をしても枯れませんよ。潅水でしんどいといえば、真夏より5月の梅雨前が要注意。ここで失敗すると、一年間の栽培スケジュールがグチャグチャになる。空梅雨も困りもの。
植木鉢の下に、枯れ落ち葉を敷き詰めれば、鉢底から根も出てきますし、冬は保温材になり、一年経てば、腐葉土になる。
一寸ナメクジとムカデには閉口しますが・・・・
土はリサイクル。天日干しをして、篩で粉土を捨てる。腐葉土を一度乾かして、4割り程混ぜれば良い。それでも土は、年間1000Lはなくなる。どこに遊びに行くのでしょうかねぇ〜。
まともに新しい土に変えていれば、土だけでも10万円もかかる。挿し木用の鹿沼土だけは、買わないと仕方が無い。これが冬の凍結風化で破壊される。何か長持ちするものは無いか思案中。
プランターの網ネットと鉢底の間や植木鉢の底石の変わりに、枯れ落ち葉をキューギューに詰め込んでいる。これが結構、排水・通気・保湿に丁度よいものです。まず軽い・無料(公園の掃除を兼ねる。)なので良い。土は庭を掘れば無尽蔵にあるし、川原や海に行けば、砂は無限にある。枯れ落ち葉は、公園にいつも散らばっている。苗は種を蒔いたり、挿し木すれば捨てるほど生える。植え替えれば、倍に増える。
好き嫌いさえなければ、一寸声かけすれば、植木鉢は1000個は集まる。(一人10個として、100人で年間に1000個)ついでに枯れかけた苗木や土も付いてくる。(これだけの数を枯らしているということです。)これで又増える。ここが問題。
仕方が無いので、市役所と児童公園の管理を交渉中。借りたら、借りたで、責任や保守管理が出てくるので思案中。殆ど雑草程度の草花ですが、いつも何かが咲いているのが取り得程度かな。
一目惚れさえなければ、どの花もそれなりに綺麗なものですよ。みな同じ。生きるということは、秩序が整っているということですから、それなりの美がある。成長という変化もある。何でも欲しいですが、何も要らないというのが今の心境。在ればよいし、無くも良い。
当家のど根性大根も、スクスクと育っていますよ。(^^♪

といいつつ、今年も薔薇を70本ほど挿し木してしまった、全部生えれば
どこに植えようか。困ったものです。当分満員電車で我慢してもらおう。この方法も、ブッシュの花もミニ薔薇状になって面白い。満員電車栽培は枯れにくくて都合が良い。川原の雑草は、混み込みでも調和している。 (^_^;)
当面は、萌やし状のシレネ・袋ナデシコの苗をぼちぼちと植え替えないといけない。なにぶん種まき時に土より種の方が多すぎた。次回は直播にしよう。直播は、雑草の始末に困る。どちらも一長一短ですね。    (・・?
昨日に、金銭花とビオラの定植をして、正解だった。(今日は雨) その後又彼方此方の毀れだねの幼苗を拾い集めて、養育中。葉が小さくても、根が深いので、時々根が千切れる。ビオラも挿し木が効くので根が無くても育つのが便利。(^_^;)

さとまる 【東海】 2006/02/20(月) 21:19:22
たちつ様 色々アドバイスありがとうございました。
何でもありと言った夢のあるお庭が想像されます。
ちょっと写真ででも見せて欲しい感じです。
落ち葉を上手に利用していられますね。
参考にさせていただこうと思っています
また悩み事とかアイデアとか多様な書き込みのできる場も作っていただけたらと思いました。
雨が降ったのでヒメライラックを植えました。

クライマー 2006/02/21(火) 01:43:53
たちつ様、公園に無断で余った苗を植えて来るのって違法なですか?ほとんど緑のない公園にゼラニウムの群落つくっちゃった私は犯罪者なんですか?公共の場所は許可が何でもいるもんなんですね・・ビオラの大株仕立てというのを雑誌で見て挑戦してます。少しずつ鉢を大きくして育てると最終形態は30cm鉢に一株がなる・・わあお!ほんまかいな!たしかに寄せ植えのより花が大きいし横からの芽もたくさん出てて期待大です。昨年11月に植えたのの2回目の鉢がえしました。

たちつ 【近畿】 2006/02/21(火) 03:21:17
一応、違法行為です。不法占有・大げさになれば、器物損壊。しかし大抵は、公園を綺麗にしていると言う住民の熱意で、目を瞑っている。
野菜を植えて畑にしたり、小屋を作ったり、好き勝手にされて、それが原因でトラブルになれば、役所も困る。遊具の移設も予定地に何か植えてあれば、スムーズに工事が出来ない。折角植えても、子供がいたずらすれば、植えた本人は、注意する。注意された親は、腹が立って、役所に通報する。役所は撤去する。匿名でしつこく電話するので仕方が無い。
最近までは、開放する方向で進んでいましたが、東京で、サクラの木を切る切らないでもめた。おじいちゃんが植えた。いや勝手に植えたとTVに出るほど大げさになった。ここで官有地の管理はどうなっているのかと市民の問い合わせが殺到し、見直しが入った。更に、官有地の払い下げがインターネット一般公募入札もはやってきた。(昨日までの昔は事件屋の独断場、あるいは優良地は市長や有力議員の利権場と不透明な部分もあった。今もある。)官有地の多くは、差し押さえで、既得利権も多く乱れている。現状引渡しですから、何も知らない遠方の素人は、自己責任で解決しなければならない。今後は新たなトラブルになる。素人では解決できない問題も多い。 それと浮浪者ブルーテント組みの退去。クレームは多いし、立ち退くのに救済処置が無い。強行すれば、極悪非道と反対派が立ち上がる。そこで正当化して、反対者を世論が排斥するように、お花コンクールとか、ミニ花博を企画しそれを口実に、強制撤去させている。苦肉の策。
トラブルさえなければ、問題にしない。
役所の基準? 考え方は概ね老人会・婦人会・子供会・近隣の自治会など団体に、公園をより有効に、親しんでもらおうとの理由で、掃除と除草管理を義務として、公園全部の管理を委託契約・使用許可契約を結んでいる。委託契約は、仕事ですから、管理料が寸志として、年間数千円から数万円もらえる。使用契約はもらえない。役所としても、数万円の寸志なら、管理経費も節約できるので、積極的だった。ところが東京払い下げサクラ事件で、消極的になった。目を瞑るということです。
最近は、子供の誘拐・殺人が多いので、子供の保護・見張り役ということで交渉すれば比較的楽。という追い風もある。
日本は広い。面白いこともある。官有地をただでもらたひともいる。
昔にある川が蛇行していた。ところが決壊して、川の流れが変わった。
それを知らずに、新しく流れた川の流れに添って堤防を応急的に作った。旧地主は引越しして、居場所がわからない。官有地(古い川)跡に浮浪者が住み込んで、親が死んで子供が、永年既得権を主張して登記して、開発業者に売ってしまった。元の地主の子孫が出てきて、先に税金を払って、(非課税証明)を貰って、川の使用指し止め請求すれば、官庁は買わなければならない。又は、川の流れを止めなければならない。
世の中漫画みたいなことも多い。将来は北海道とか九州も困る。あそこは、原野取引で、50坪前後で、小分けして登記されている。所有者も全国に分散している。死んだりして、引越ししたりして、行方不明。道路を作ろうとすれば、土地収容に困る。仕方が無いので、事件屋をダミーにして、サルベージ・ロンダリングをしなければならない。ここで誰が貧乏くじを引くか。誰が自殺するかとかになる。ワイドショウのネタも尽きないものです。昔から、都会の土地は、地図上の面積より、登記面積の合計の方が広い。田舎は逆で地図上の面積の方が広い。国土は水平断面積で有効面積は凸凹の表面積。ここがややこしい。ここに法律の規定が無いので良くもめる。表は2階建てで、裏は5階建てとか、一体何階建てなの?。2階建ての地下3階建てとするのか?とかイロイロ。ここは、袖の下しだい。山吹色のカステーラですよ。防犯カメラも面白い。官庁が作れば、人身の管理統制で商店街が作れば納得。特別会計で補助金を出せば同じこと。もめなくて良い。一般道路にも沢山付いている。オーム事件の追尾装置に利用された。しかし高速道路ひき逃げバラバラ事件では役に立たなかった。
 等イロイロ在りますね。ということで、程ほどに。

たちつ 2006/02/28(火) 22:51:15
[[解決]]
下記URLに節期更新しました。
沢山の書き込み<(_ _)> 今後ともよろしく。

【(^^♪今日何を植えましたか。種蒔きは? 春版】
http://engeisoudan.com/lngb.cgi?print+200602/06020133.txt

済み印を忘れなくですね。はい!! (^_^;)


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター