こんな花ありませんか?

[園芸相談センター]の過去ログです

マグー 2005/11/28(月) 20:51:00
細い茎のさきに咲く花がそよそよ風に揺れて、遠くから見ると花が空中にうかんでいるようなイメージの花ってないでしょうか?
そのような花を花壇全体にポツポツ植えてみたくて探しているのですが、なかなかイメージどおりのものがみつかりません。
ムギセンノウやカワラナデシコなどはどうかなあ…と考えてはいるのですが。そのような植栽がお得意な方にアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

ゆえ 【関東】 2005/11/28(月) 21:36:32
こんにちは、マグーさん。埼玉県在住のゆえです。

いつ頃、開花するものをお探しなのでしょうか?
例に挙げてるものをみると、春咲きのものをお探しのようですが?

初夏に開花するもので、1日花ではありますが、宿根フラックスがお勧めです。
本当にゆらゆら揺らぐその風情は、うっとりしますよ。
花色は、澄んだ青と、白色とあります。
1年草タイプなら、青色・白色の他に紅色や黄色のものもあります。
頼りない茎をしていますが、とても丈夫ですし、次々と花を咲かせる性質です。

また、初夏から晩秋まで咲くのもでは、ガウラがあります。
これは株元が叢状で、花茎がビューと伸びて、花を頭頂部に向かって下から咲きます。
これも、病虫害の少ない、強健な宿根草です。

春咲きのものならば、コムギセンノウ(流通名はビスカリアの方がメジャーかも)(Silene coeli-rosa・旧学名Viscaria oculata)や
ヤグルマギク(Centaurea cyanus)・カスミソウのコベントガーデンという品種(高性の花径1cmくらいで超多花性です)
他にもアイスランドポピーも、風にそよぐ風情が、花びらの繊細さと相まって、とても素敵ですよ。

お好みのもがあると宜しいのですが…

夢丹 2005/11/28(月) 23:24:52
 野草専門なんですが、河原ナデシコなんかは非常に丈夫で簡単で良いですよ。色は赤に近いピンク 薄いピンク 白 などが現在栽培中一見ひ弱で可憐に見えますが。逞しい花です。もう一つ思いつくのがサギソウこの花もイメージに合うのでは、中々趣のある花ですよ。現在80種以上の野草を育ててます。派手さはないけどどの花も季節の味を感じさせてくれますよ。

ともえ 【関東】 2005/11/29(火) 00:18:16
うちのお庭では、白蝶草(ガウラ)がまさにそのような感じで咲きます。
5月から咲き始め、だらだらだらだらと(笑)10月ごろまで咲いています。かすかな風にもびよんびよんと花茎がしなり、動きがあってとても面白いです。
花は小さな蝶々の形をしていて、可愛らしいです。
色は白色と桃色があります。
冬にもロゼット状の葉が残ります。
宿根草で暑さ寒さに強く、病害虫も少ないうちのお庭の優等生です。

ただ、根が粗く、長く伸びるので、植え替えや株分けは秋涼しくなってからが適します。ポット苗の植え付けは春にもできます。

基本的に日向を好みます。株元が他の草で覆われてしまうと良く育ちません。株自体も大きくなるので、株間はある程度空けて植え付けましょう。

もうひとつ、今が花盛りのウインターコスモスもそのような感じに咲きます。
うちのウインターコスモスは「微笑」です。花色は黄色。

とても生育旺盛なので、夏の間に刈り込んだり間引いたりして育てます。地植えにするのはちょっと・・・とおっしゃる方もいますね。
病害虫は、アブラムシ程度でしょうか。
日向を好みますが、半日陰で育てると花数は少なくても繊細な姿になります。
花の少ないこの時期に重宝しています。

秋明菊も遠目には花が浮かんでいるように見えますね。
花色は白色と桃色、花期は10月です。

八重花もありますが、一重の方が可憐で風情があります。
半日陰を好みます。花壇のなかに植えて、周りの植物が茂ってしまっても、季節になると花茎を伸ばしてくれます。
花期以外には邪魔にならないのも良いところです。

たちつ 【近畿】 2005/11/29(火) 01:07:08
樹木ですが一番はサクラですね。その次が藤。木蓮とかコブシとか

そよ風にフワァフワァヒラヒラなら
アネモネ ケシ系(ポピー・オニゲシ・ハナビシソウ) カンパニュラ クロタネソウ ラークスパー ゴテチァ ホテイアオイ(水草) 松葉牡丹八重 雪柳(低木) ホクシヤ 

違った意味の花が浮いている
アスチルベ ルピナス 牡丹 芍薬 アヤメ オイランソウ 睡蓮(水草) ヒマワリ 

花が空中に浮いている。風で そよそよヒラヒラではない。手毬が浮いている感じ。
高性種大輪品種のギガンチゥム。
かな(・・?

やまと 2005/11/29(火) 02:12:36
草花ばかりを想像していましたが、たちつさんの書き込みを見て
小手毬(コデマリ)もありかなって思いました(^^)

チビの通う小学校の通学路にあるのですが、シーズン中は真っ白な花穂が風に揺れてふわんふわん♪
散り際には道路が真っ白になるほどでとても綺麗です。

ちょこれっと 【九州】 2005/11/29(火) 12:46:07
風にゆらゆらする感じが好きで、私がいつも植えているものは、ムギセンノウ、ガウラ、ニゲラ、ポピー、クレオメなどです。
草丈は低いですが、ネモフィラやヒルザキツキミソウもゆらゆらして可愛らしいですよ。
それからムルチコーレ。遠目に見ると野原のキンポウゲっぽくて、私のイメージの中では上の花たちの仲間に入ってしまっています。

うずら 2005/11/29(火) 14:02:14
マグーさん、みなさん、こんにちは。

>細い茎のさきに咲く花がそよそよ風に揺れて、遠くから見ると花が空中にうかんでいるようなイメージの花・・

読んでいてフと思いついたもので育てたことはないのですが、
アヤメ科の ディエラマ はいかがでしょうか?
細い花茎を弓なりにしならせ、その先に花を吊り下げて咲く様子から、「天使の釣竿」と呼ばれます。
この花が草丈低めの花壇の中に点々と咲いているところを想像して、勝手にウットリしています。^^
あまりメジャーな植物ではないのですが、サカタのタネのカタログ「家庭園芸」2006春号に
数品種載っていました。(126ページです)
草姿がわかりやすい画像が見つけられないのですが、↓urlもご参考に。

http://www.rakuten.co.jp/gardensk/430279/437997/458528/
http://www.h7.dion.ne.jp/~mayumi-s/r73.htm
http://www.botanic.jp/plants-ta/diepul.htm

念のため、「サカタのタネ」はこちら↓

http://www.sakataseed.co.jp/index.html

紀子 2005/11/29(火) 14:11:31
風にそよぐ花。私もそういう花壇にしています。
優しくて、自然風で好きなのですが、ともすると野暮ったく、田舎風に成ってしまいます。
整然としていないからです。倒れないように支柱などするのですが、それも目立たないようにしても、やはり雑然としてしまいがちです。
私が気をつけているのは、足元を隠す事です。
メインの花の色に合わせ、背の低いアリッサム、リッピア等はべらせます。

ちょこ 【関東】 2005/11/29(火) 14:45:09
今年の春は、袋撫子、スイ−トアリッサムの川の中に、アグロステンマ植えました。
今度の春は、ネモフィラ、ロベリアの中にカスミソウ並べようと思ってます。
植えたい花はいっぱいあるけど、アメリカンに成らない様、自分を抑えています。計画はシンプル過ぎで、丁度いいかも。

マグー 2005/11/30(水) 22:23:05
[[解決]]
みなさん、いっぱい紹介してくださってありがとうございます。
花の種類だけでなく、きれいな見せ方なども教えていただいて、大変参考になりました。
ネットで宿根フラックスを買えるところをみつけたのでさっそく注文しました。レッドキャンピ二オンというのもいっしょに買ってしまいました。近所の園芸店でムギセンノウ(アグロステンマ)とカワラナデシコ、ガウラもみつけました。うずらさんのおっしゃっていたディエラマ、最近届いた家庭園芸で見てすごくいいなあと思っていたんです。ドッグイヤーしてあります。色とか植え場所を迷っているところです。素敵ですよねえ。
お勧めいただいたものをメモして、これから園芸店で吟味します。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター