デュランタの剪定について

[園芸相談センター]の過去ログです

ぱめ 【九州】 2005/11/24(木) 00:14:28
夏の終わりにデュランタ・タカラヅカを購入しました。
購入した時は花が終わりかけていたので、1度枝先を軽く切りました。
現在高さは50cm程度ですが、枝は四方八方に伸びたままで
ほとんどの枝先に蕾がつき、2度目の花がどんどん咲き始めています。

張り出した枝も邪魔になるし、デュランタは剪定に強いと
聞きましたので、スタンダード仕立てにしようと思っていますが
枝を切るのは花が終わったあと(冬)で良いでしょうか。
それから、枝を切ったあとは何か保護剤のようなものを
付けたほうが良いのでしょうか。宜しくお願いします。

ぽー 【関東】 2005/11/24(木) 03:30:26
デュランタ宝塚、私もスタンダード(もどき)仕立てで育てています。

常緑樹ですから、本当は強い剪定は芽吹き前の早春がいいのでしょうが、私は買った年の冬越し前(ちょうど今ごろの時期)に切って無問題でした。
うちの場合、ベランダで戸外越冬なので、冬越しはなるべくコンパクトにしておきたい(そのほうが耐寒性が増す)という理由からです。冬の間の置き場所によっては、早春のほうがいいかもしれませんね。

切り口はほったらかしにしましたが、無問題でした。(1年目の枝は、根元でもまだそれほど太くないので・・・)
が、もし保護剤のようなものをお持ちでしたら、塗っておくに越したことはないでしょうね。手持ちがないのにわざわざ購入するほどのことはないと思います。

バラなんかは、小さな枝でも切るとすぐトップジンMペーストを塗ってはらはら見守る過保護な私なのに・・・。
デュランタよ、きみのその強靭さが好きだ!(爆)

ぱめ 【九州】 2005/11/24(木) 21:35:55
[[解決]]
ぽーさん、アドバイスありがとうございました。
私もベランダ園芸ですので、花が終わったら思い切って
やってみることにします。保護剤は持ってなかったので
ああまた出費が…と思っていましたが大丈夫そうですね。

ラベンダーやハーブを中心に育てていて、摘心や剪定にはやっと
慣れてきましたが、「まさに木」ってカンジの植物を育てるのは
デュランタが初めて。キレイなスタンダード仕立てになるよう
頑張ってみます。ありがとうございました。

ぽー 【関東】 2005/11/24(木) 23:38:32
一つ書き忘れていました。
うちのを「スタンダード(もどき)」と書いたのは、中心の幹がちょっと曲がっちゃって、すっきりしてないからなんです。枝だけ落として、その後ほっておいたのが原因かと思います。

ぱめさんのデュランタの幹の太さがどのくらいかわかりませんが、枝を落としたら支柱をして、なるべく真っ直ぐになるように誘引したほうがいいかもしれません。
支柱をすれば真っ直ぐになる性質の木なのか、時期的にまだ間に合うか・手遅れなのか、そのへんは私にもわかりませんが・・・。
やらないよりはやったほうが、来春以後、かっこよく伸びてくれるんじゃないでしょうかね。

ぱめ 【九州】 2005/11/25(金) 00:05:04
ぽーさん、支柱了解しました。幹の太さはそれほど大きく
ありません。買ったときに短い支柱(全長の2/3ほど)が
ついてましたが、何となく頼りない感じだったので
実は先日、太目の長い支柱を買ったトコです。正解でした♪


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター