今年買ったむくげの剪定は必要でしょうか。

[園芸相談センター]の過去ログです

ぽこ 【九州】 2005/10/17(月) 23:51:26
今年買ったむくげの苗を地植えしました。今30センチ位で夏に12個位の花を咲かせてくれました、私はこれを大きく仕立てたいのですが、今年の冬に落葉中に剪定しなくても来春新芽は出てくれるのでしょうか。実は1本は買ってきましたが、もっと欲しくて近所のお家から枝を分けていただき、挿し木にしたら殆どついて、全部で40本位をすべて地植えにしました、ですから買ってきた以外はすべて15センチか10センチのチビなんです、これらも剪定なんてするのでしょうか?変なお尋ねをしているのかもしれませんが園芸1年生の私にとっては素朴な疑問です、それと180センチのむくげを鉢植えにしていると書いてあるのを読みましたがこれはどんな鉢に植えてあるのでしょう。

たちつ 【近畿】 2005/10/18(火) 01:20:08

180cmと云っても、通常は幹径2cm程ですから、事務用の塵籠程度もあれば十分と思います。ムクゲの根は蔓のようなのが3-4本長く伸びる感じですから、円形鉢なら、鉢中をクルクル回る。
剪定は、仕立て方にも拠りますが、スタンダード(傘状・アドバルーン状)なら、主軸(主幹)を其の侭伸ばし、好みの高さまで伸ばす。伸びたら、落葉後に、好みの高さの2-3割り下で斬る。主軸以外の脇枝(副枝)は全て茎元で切る。春になれば、葉跡や切り枝の跡から、新芽が出てくる。その枝(新芽)は、蕾を付けながら伸びていく。主幹の不必要な下半身(好み)の脇枝は、新芽を摘む。
ボリュームをお望みなら、落葉後の剪定のときに、太い枝を目先だけ軽く摘むようにして、残しておけば良い。

小さい苗は、別に剪定しなくても良い。目先を軽く摘めば、脇枝が沢山出ますが、自然にしておいても枝はでてきます。いかにも細いと感じる枝だけ切り除けばよい。細い枝には花も付かないし、細い枝しか生えてこない。
枝が伸びても、葉の付け根に蕾が見られなければ(晩春初夏)、その枝は邪魔になるので、枝元から切り除く。

比較的八重(花笠)咲きの枝は短く、一重は長く伸びる。
冬に鬱陶しく思えば、地表から10-20cm残して、刈り込めば、スッキリする。
地植なら、冬に、株を中心にして、半径50-100cm又は、草丈の1/2の円周をスコップを突き刺して、根を切っておいても良い。根の太さは、茎と同じ太さか半分程度と太く、粘りがあるので、スコップで切れない場合もある。そのときは、スコップが刺さらないので良く解る。
一重は、草丈・茎・枝が長くならないと、花付きが悪い。八重咲きは低くても良く咲く。花数は日当たりが悪いと、極端に少ない。同じ明るさでも、木漏れ日が当たれば、少ないながら、花は咲きますが、日が当たらないと、全く蕾が付かない。
春に新芽が伸びだすと、アブラムシが新芽にびっしりとつく。夏場になれば自然に居なくなりますが、やはり消毒しておいたほうが良い。
秋になると種が出来ますが、この種に、害虫の越冬巣作りになる。冬になれば、暖かい日に蜘蛛が越冬害虫を食べに来る。 これが来春の病害虫の原因となる。汚らしくなる。
仕立て方は、自由。翌年の冬になれば、いつでも仕立て直しが出来る。
これほど、好き勝手に、自由になる木は他には、無いですね。
ほっておいても、好き勝手に切り刻んでも、1年経てば、何とでもやり直しが出来る。地植ならなおさらです。鉢植は、成長が遅いので、然程自由にはなりにくい。

ぽこ 【九州】 2005/10/18(火) 20:14:20
[[解決]]
たちつさんほんとに丁寧なご回答をありがとうございます。一重と八重の両方を植えてますが、その違いも教えていただき何度も読みました。
今年の冬は剪定はしません事に決定出来て安心しました。もう挿し木を40本も植えたから日当たりのいい場所やら悪い場所やら半日陰等色々です。いっそ日当たりの良くない場所に植えたのは鉢植えにして良い場所に移動しようかとも考えました。


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター