柿木の接ぎ木教えてください

[園芸相談センター]の過去ログです

米澤 武三 【甲信越】 2005/10/17(月) 22:32:15
実家の裏庭に、20〜30年の柿の木があります。放置しっぱなしで、上へ上へ伸びすぎ、実のなるのが3メートル以上上になります。
限界を過ぎ、途中で切ってしまいました。
ふと思い立ちました。「接ぎ木」はどうでしょうか?
地上1メートルで切って、そこに接ぎ木はできるものでしょうか。直径30センチぐらいの古木です。今後は大きくしないつもりです。
どなたか教えてください。

タネツリ [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2005/10/18(火) 08:06:52
 できるはずです。接ぎ方は次に述べています。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/graft/graft.htm
 1種類だけ育てるのなら、もっと低位置で切るほうが、接ぎ木後の作業が楽でしょう。台木から芽吹かせて翌春接ぎます。いままでの柿がそのまま成る主枝を、別方向に出させるのも面白いでしょう。太い部分に直接接ぐよりも、結実は1年遅れますが、接ぎ木作業と養生が容易です。2005年開始として書いてみます。
05初冬に地上50cm〜1mで切る→06春たくさん芽吹く→方向が好ましい芽をいくつか残して継続的に芽かき→支柱を立て(特に2種類以上育てる予定なら、斜めに)誘引する※→07.4に接ぐ(方法は上記HP)→09結実開始
※太い枝から狭い角度で出た枝は、折れやすいので、角度をつけて結束したほうが安全。
大きくなった柿を小さくする方法は
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/kaki/lowtree.htm
に載せました。
☆YuukisaikaTanetsuri☆Suginami*TOKYO☆


[園芸相談センター]の過去ログです

初心者用掲示板@園芸相談センター園芸相談センター